虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)16:43:05 オシリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)16:43:05 No.1027894728

オシリス神って相手が勝負に乗ってくれなきゃ使えないハズレスタンドだと思ってたけど本人の許諾抜きで魂賭けれるのって地味に凄くない?

1 23/02/18(土)16:44:25 No.1027895091

まぁ本人が心から大切に思ってる人じゃないと出来ないんだろう

2 23/02/18(土)16:45:11 No.1027895325

あるいは1回も結果見てないしブラフの可能性もあるぞ 本当は無理だったりして

3 23/02/18(土)16:45:23 No.1027895387

DIOの魂を賭けるぜ!ってネタ好き

4 23/02/18(土)16:46:10 No.1027895588

DIOの魂を賭けるの好き

5 23/02/18(土)16:46:24 No.1027895671

身内ということで曾祖父さんのディオの魂を賭けられるか否かは気になる所ではあるな

6 23/02/18(土)16:48:37 No.1027896373

射程距離Dで日本まで取り立てられるのか

7 23/02/18(土)16:49:10 No.1027896528

>身内ということで曾祖父さんのディオの魂を賭けられるか否かは気になる所ではあるな 爺さんの爺さんだから高祖父

8 23/02/18(土)16:52:14 No.1027897460

人生に絶望してても頼めばコインにしてくれるんだろうか

9 23/02/18(土)16:53:57 No.1027897987

いずれにせよ約束や契約がいるからそこまでどうハメるかがカギだな

10 23/02/18(土)16:54:20 No.1027898107

チェンソーマンで銃の悪魔呼び出す時アメリカ国民の寿命勝手に捧げてたけど応用すれば嫌な奴消せるのではと思った

11 23/02/18(土)16:54:54 No.1027898278

亀の中のポルナレフは引っこ抜けるんだろうか

12 23/02/18(土)16:55:56 No.1027898585

結局有耶無耶になったけど世界中どこでも取り立てられるならボヘミアンラプソディ並みの射程範囲の広さだな

13 23/02/18(土)16:59:44 No.1027899839

その場にいたら承諾したろうけど勝手に魂賭けられる花京院としてはたまったもんじゃないな

14 23/02/18(土)17:06:11 No.1027901979

イカサマは自分で見抜かないといけない分マリリンマンソンよりは不便だな

15 23/02/18(土)17:19:21 No.1027906574

逆利用して悪者の魂を封じる展開おとぎ話にありそう

16 23/02/18(土)17:23:13 No.1027907806

相手が敗けを認めるか否かだから承太郎の字で魂を掛けるって 書かれた紙を見たら花京院の内心で敗けを認めるって考えたんじゃないかと思う

17 23/02/18(土)17:25:09 No.1027908435

>その場にいたら承諾したろうけど勝手に魂賭けられる花京院としてはたまったもんじゃないな ちょっと電話かけて承諾取ってもらって良い?みたいな展開でも承諾しなかったとは思えんがな

18 23/02/18(土)17:26:59 No.1027909086

>まぁ本人が心から大切に思ってる人じゃないと出来ないんだろう 精神干渉系のスタンドでディオを大切な仲間と認識させられていたら 魂賭けられるのだろうか

19 23/02/18(土)17:29:13 No.1027909860

>チェンソーマンで銃の悪魔呼び出す時アメリカ国民の寿命勝手に捧げてたけど応用すれば嫌な奴消せるのではと思った 契約者にとって大切なものでなければ契約の対価にならないのでは まあ生贄にするとかそういうパターンがあるのかもしれないが

20 23/02/18(土)17:32:17 No.1027910895

ダービーとしては相手にプレッシャー与えて動揺を誘う意図もあったけど即断する事で特大のカウンターにした承太郎がつええ

21 23/02/18(土)17:37:17 No.1027912746

相手が敗北を感じた瞬間に魂を奪うって説明してたし本人の同意なしに魂を賭けられるのは流石にブラフなんじゃねえかなって思ってる

22 23/02/18(土)17:38:09 No.1027913072

このままでいいって言われた時点であーはいはい馬鹿だね~ってトドメ刺してれば勝ちだったから賭け金のつり上げ合戦に話をこじれさせちゃったこの瞬間が地味に決定的だよね

23 23/02/18(土)17:38:27 No.1027913194

何を要求されても涼しく流して逆にこっちからプレッシャーかけないと負けてたかも知れないからな

24 23/02/18(土)17:39:32 No.1027913593

あまりにも堂々とした態度で自分の仕込みが完全に機能してるのを信じられなくなってるのが良いよね

25 23/02/18(土)17:40:43 No.1027914008

ホリィさんの魂も賭けられはするみたいな流れだったからその場にいる奴が心から「自分にはこいつの魂を賭ける資格がある」と考えてればそれでいいのかなと思う

26 23/02/18(土)17:40:51 No.1027914054

勝負どころが実はギャンブルとは直接関係無いところにあったっぽいのはやっぱり鮮烈だな

27 23/02/18(土)17:50:27 No.1027917531

>このままでいいって言われた時点であーはいはい馬鹿だね~ってトドメ刺してれば勝ちだったから賭け金のつり上げ合戦に話をこじれさせちゃったこの瞬間が地味に決定的だよね 多分ダービー側が仕掛けなくても承太郎がDIOのスタンドの件でレイズするのは変わらなかったと思うんだよね

↑Top