虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)16:34:01 どっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)16:34:01 No.1027892039

どっかの旅館で食った気がする朴葉味噌

1 23/02/18(土)16:50:03 No.1027896797

岐阜行ったとき朴葉味噌セットが売られてたけど一体何なのかわからなかった朴葉味噌

2 23/02/18(土)16:55:31 No.1027898460

よく焼いて味噌をパリパリの朴葉からこそげ落としてご飯と食べる朴葉味噌

3 23/02/18(土)16:56:23 No.1027898724

朴葉と味噌あと何か

4 23/02/18(土)17:02:59 No.1027900873

定期的にカートに放り込んでは正気に戻って削除する大名コンロ…

5 23/02/18(土)17:03:16 No.1027900964

枯葉が燃えちゃったりしないの? 紙は水入ってれば燃えないってのは知ってるけど

6 23/02/18(土)17:03:37 No.1027901089

>枯葉が燃えちゃったりしないの? >紙は水入ってれば燃えないってのは知ってるけど 湿らせておくのよ

7 23/02/18(土)17:04:32 No.1027901422

美味しんぼでしか見たことない

8 23/02/18(土)17:04:57 No.1027901559

耳なし芳一的な何かだと子供の頃は思ってた飛騨コンロ

9 23/02/18(土)17:08:05 No.1027902645

これで牛肉焼くとうまい

10 23/02/18(土)17:09:57 No.1027903286

和牛とかはステーキよりもこっちのが美味いな キノコ野菜と乗せて食う

11 23/02/18(土)17:11:59 No.1027903953

葉っぱの味噌焼き?

12 23/02/18(土)17:13:00 No.1027904301

>葉っぱの味噌焼き? どっちかというと味噌の葉っぱ焼き 味噌がメイン

13 23/02/18(土)17:13:38 No.1027904525

>味噌がメイン 葉っぱ食わないの!?

14 23/02/18(土)17:14:51 No.1027904971

>>味噌がメイン >葉っぱ食わないの!? あんな固いもの食えるかよ

15 23/02/18(土)17:15:04 No.1027905057

>葉っぱ食わないの!? 食えない 香り移すだけ

16 23/02/18(土)17:15:17 No.1027905119

>葉っぱ食わないの!? 香りを移すだけ

17 23/02/18(土)17:16:40 No.1027905631

>耳なし芳一的な何かだと子供の頃は思ってた飛騨コンロ 何の疑問も抱かなかっだけど言われてみれば結構奇抜だなこれ てか飛騨特有なのか

18 23/02/18(土)17:19:45 No.1027906705

まあ焦げ目の香ばしさはわかるけど朴葉の香りなんてわからんのだがな!

19 23/02/18(土)17:22:47 No.1027907649

ほおばって読むのか 初めて知った

20 23/02/18(土)17:24:42 No.1027908286

子供の頃からうちにこのコンロあるけど使ったことがない

21 23/02/18(土)17:43:41 No.1027915081

味噌だけとか辛くないの?

22 23/02/18(土)17:45:13 No.1027915574

これ文に添えてある点見るにお経とか和讃なのかな

23 23/02/18(土)17:48:28 No.1027916781

>これ文に添えてある点見るにお経とか和讃なのかな >飛騨コンロの外側には補強のために文字が書かれた和紙が貼られています。使用を繰り返すと汚れてしまう場合もございますが、これも風合いとお楽しみいただけますと幸いです。和紙に書かれている文字は能の「菊慈童/枕慈童」というお話の台本の一部が書かれていると言われています。不老不死のお話なので、長寿の願いを込めては飛騨コンロの表面に貼られているそうです。

24 23/02/18(土)17:49:24 No.1027917132

能の謡本らしいよ 不老不死の700歳の美少年のお話らしい

25 23/02/18(土)17:54:26 No.1027918994

能なんだ… 書き方はお経と同じなんだな

26 23/02/18(土)17:55:35 No.1027919348

能書きってこと?

27 23/02/18(土)17:56:41 No.1027919740

実家にあったけどこれ飛騨のやつなんだ

↑Top