ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/18(土)16:17:30 No.1027887085
いつか起こるだろって思ってたピタゴラスイッチ
1 23/02/18(土)16:19:21 No.1027887628
ずっとあるだろ
2 23/02/18(土)16:19:51 No.1027887768
ドア開けるときには絶対確認しよう 相手が自転車なら過失10割だ
3 23/02/18(土)16:20:15 No.1027887866
ドアあけは教習でも習う定番の危険動作だが忘れたのか
4 23/02/18(土)16:20:37 No.1027887967
自転車に車道を走れと言いつつ路肩駐車に対して無策なんだからさもありなん
5 23/02/18(土)16:20:40 No.1027887975
運転免許エアプなんだろ
6 23/02/18(土)16:21:15 No.1027888142
やっくんしたのかと思ったら加害者だった
7 23/02/18(土)16:21:50 No.1027888315
タクシー運転手って2種免許ですよね?
8 23/02/18(土)16:21:53 No.1027888329
>自転車に車道を走れと言いつつ路肩駐車に対して無策なんだからさもありなん 気を使ってギリギリ走っちゃうのがね… もっと豪快に車道でていいのよ
9 23/02/18(土)16:23:32 No.1027888837
右側?左側?
10 23/02/18(土)16:24:46 No.1027889227
自転車は歩道走って欲しい
11 23/02/18(土)16:25:19 No.1027889405
ピタゴラしてバスに轢かれたなら右だろ
12 23/02/18(土)16:25:24 No.1027889434
そこそこスピード出てるから後方確認して開けるまでのわずかな隙を狙って突っ込んでくるぞ
13 23/02/18(土)16:25:42 No.1027889528
>自転車は歩道走って欲しい 歩道のない道がそこそこある…
14 23/02/18(土)16:26:10 No.1027889689
>そこそこスピード出てるから後方確認して開けるまでのわずかな隙を狙って突っ込んでくるぞ それは後方確認できてねぇだろ
15 23/02/18(土)16:26:17 No.1027889720
>自転車は歩道走って欲しい しかしルール上は車道が基本なのである
16 23/02/18(土)16:27:05 No.1027889968
専用レーンあるならともかくその辺の区別がない時って危ねえなとおもったら歩道走っていいルールとかないんだっけ?
17 23/02/18(土)16:27:33 No.1027890121
路肩駐車は1発免停の上実刑食らわす位やってほしい ママチャリだと開いたら死ぬタイミング多い
18 23/02/18(土)16:27:50 No.1027890197
>歩道走っていいルールとかないんだっけ? あっても急に歩道に入れねえよ
19 23/02/18(土)16:28:01 No.1027890252
東京の道なら絶対歩道走るわ危険すぎる
20 23/02/18(土)16:28:43 [道路交通法] No.1027890455
>自転車は歩道走って欲しい 駄目です
21 23/02/18(土)16:28:57 No.1027890541
路上駐車あったら悪いけど道路の真ん中まで出てチャリ走ってるわ 後ろの邪魔だろうけど恨むなら路駐してるアホを恨んでくれ ドア開いたら死ぬから
22 23/02/18(土)16:29:31 No.1027890711
ドアに二輪がぶつかるのはよくある話だな さらにそこから発展するのは珍しいが…
23 23/02/18(土)16:29:35 No.1027890724
(歩道で急に走り出す子供)
24 23/02/18(土)16:29:40 No.1027890765
車道が危険な時安全な速度で歩道を走って良い、だっけ? 田舎道は路側帯10cmみたいな道路多いので素直に車道走ったら後ろに車の行列が出来ちゃうんだが
25 23/02/18(土)16:30:07 No.1027890900
ほんとうは個別に自転車専用道路作らないといけないけど そんなお金は無いのがつらい
26 23/02/18(土)16:30:44 No.1027891094
>駄目です 歩道走行は時と場所でコロコロ変わるからなぁ 全面的に駄目ではないのが…基本は車道だけど
27 23/02/18(土)16:30:47 No.1027891107
悪法
28 23/02/18(土)16:30:52 No.1027891123
日本はお金はまだある方だろ 無いのは自転車道を作る土地
29 23/02/18(土)16:30:58 No.1027891154
東京都内の下道と首都高どちらか片方1日中車の運転しろと脅されたら首都高選ぶくらいには下道の方がイレギュラー案件が多くて危険だと思う
30 23/02/18(土)16:30:59 No.1027891158
万が一のこれがマジで怖いから通るにしてもバスに先譲ってから通る
31 23/02/18(土)16:31:05 No.1027891185
二種免許もってるのが普通免より優れてるなんて幻想は捨てろ
32 23/02/18(土)16:31:08 No.1027891202
自転車は歩道を走っちゃいけないわけじゃない 車道が危険と思われる場合でなおかつ徐行で歩行者優先でならOK よく歩道で歩行者にリンリン鳴らしてる自転車はド違反状態
33 23/02/18(土)16:31:13 No.1027891222
車走ってない田舎ならともかく車多い都内で自転車やめてほしいんだよな 自転車のせいでの渋滞たまに見る
34 23/02/18(土)16:31:30 No.1027891295
>自転車は歩道走って欲しい しかしルール上は車道が基本なのである おれ歩道走ってもOKなお年頃になったら自転車乗ろうかと思ってる
35 23/02/18(土)16:31:49 No.1027891400
ママチャリ型電動自転車なんか時速20kmでかっ飛んでるしあんなもん歩道走れねえよ 25kgくらいあるのにあの速度
36 23/02/18(土)16:31:56 No.1027891436
>(歩道で急に走り出す子供) よく衝撃映像としてテレビで見るけど ホントに予測付かないとこから出て来るよね
37 23/02/18(土)16:32:17 No.1027891544
ゆっくり走るからゆるして
38 23/02/18(土)16:32:22 No.1027891560
>よく歩道で歩行者にリンリン鳴らしてる自転車はド違反状態 自動車も適当に鳴らしまくってるのが常態化してるし
39 23/02/18(土)16:32:33 No.1027891614
運行と交通の障害と混乱になる元だから実際交通量と混雑の激しいところで自転車はやめろって思う バイク系でも大概なのに
40 23/02/18(土)16:32:40 No.1027891659
>おれ歩道走ってもOKなお年頃になったら自転車乗ろうかと思ってる https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule01.html 70歳以上か…体力的に無理そう
41 23/02/18(土)16:32:46 No.1027891684
>万が一のこれがマジで怖いから通るにしてもバスに先譲ってから通る でも微妙な坂道とかだと止まって譲った後にまた漕ぎ出すのがめどくて… 死
42 23/02/18(土)16:32:50 No.1027891701
>車走ってない田舎ならともかく イメージだけで田舎語ってそう
43 23/02/18(土)16:32:54 No.1027891716
>自転車のせいでの渋滞たまに見る いっそ絶対隙間通れない位の二車線にしてしまえばまともな奴は通らない
44 23/02/18(土)16:33:09 No.1027891784
貧弱な日本の道路が悪い
45 23/02/18(土)16:33:20 No.1027891830
>よく歩道で歩行者にリンリン鳴らしてる自転車はド違反状態 ウン十年前大学時代身に覚えが… 懺悔します
46 23/02/18(土)16:33:26 No.1027891859
どうせ乗ったことない人だろうけど実は田舎のほうがこえーのよ ドライバーが路上の自転車になれてないからガンガン寄せてくる
47 23/02/18(土)16:33:26 No.1027891861
>まともな奴は通らない じゃあ通るってことじゃん
48 23/02/18(土)16:33:56 No.1027892017
>車走ってない田舎ならともかく車多い都内で自転車やめてほしいんだよな >自転車のせいでの渋滞たまに見る 田舎を盛大に勘違いしてるおじさん
49 23/02/18(土)16:34:00 No.1027892029
>いっそ絶対隙間通れない位の二車線にしてしまえばまともな奴は通らない じゃあ改善されないですね
50 23/02/18(土)16:34:07 No.1027892063
>著しく自動車の通行量が多く、かつ、車道の幅が狭いなどのために 車道幅が狭いだけじゃ駄目で交通量が多くないといけないのか…
51 23/02/18(土)16:34:15 No.1027892101
電気アシスト+子供乗せるアタッチメントを付けたママチャリの質量攻撃マジやばい 横から突っ込まれて結構いい体重してる俺が一方的に吹き飛ばされたからね
52 23/02/18(土)16:34:19 No.1027892125
>70歳以上か…体力的に無理そう 今なら電動アシストさんがあるし… 健康体力維持にも気を配ろっと
53 23/02/18(土)16:34:20 No.1027892129
田舎者がどんどん湧いてきた
54 23/02/18(土)16:34:32 No.1027892183
とりあえず自転車道あるにも関わらず上に路駐してる車は石ぶつけても無罪にしといて欲しい
55 23/02/18(土)16:34:37 No.1027892204
事故0を実現するよりバスに耐えられる人間を作る方がはやいぜ
56 23/02/18(土)16:34:38 No.1027892218
>万が一のこれがマジで怖いから通るにしてもバスに先譲ってから通る そもそも論だけどバスの前を横切る含め バスの運行を妨げる行為は普通に違反だよね
57 23/02/18(土)16:34:40 No.1027892231
>車走ってない田舎ならともかく車多い都内で自転車やめてほしいんだよな >自転車のせいでの渋滞たまに見る 都会で車乗るの辞めたら?
58 23/02/18(土)16:34:42 No.1027892236
都内を車で走ってるとガンガン左右から自転車やバイクが追い越して行くんで なにをするにも後方確認する癖がつく
59 23/02/18(土)16:34:43 No.1027892243
削除依頼によって隔離されました やっぱりチャリカスが全部悪いよなぁ
60 23/02/18(土)16:35:20 No.1027892408
>電気アシスト+子供乗せるアタッチメントを付けたママチャリの質量攻撃マジやばい てかあれ小口径だからかトルク出力おかしくない? 同じ法律のはずなのに普通タイプより明らかに初動が早い あっという間に上限の25kmだっけ?になる
61 23/02/18(土)16:35:22 No.1027892417
クソタクシーとチャリが対消滅してくれれば言うことは無い
62 23/02/18(土)16:35:23 No.1027892420
>運行と交通の障害と混乱になる元だから実際交通量と混雑の激しいところで自転車はやめろって思う >バイク系でも大概なのに 君が車のらなくなったら交通量も減って万々歳だな
63 23/02/18(土)16:35:32 No.1027892461
まとめか?
64 23/02/18(土)16:35:37 No.1027892490
>田舎者がどんどん湧いてきた とかいさぁひとがおおくてこええ
65 23/02/18(土)16:35:41 No.1027892509
>やっぱりチャリカスが全部悪いよなぁ 知的障害あるのは顔みりゃわかるんだからわざわざレスしなくていいぜ
66 23/02/18(土)16:35:47 No.1027892544
乗せる人いないから悠々と助手席から降りるわ
67 23/02/18(土)16:35:47 No.1027892545
>とりあえず自転車道あるにも関わらず上に路駐してる車は石ぶつけても無罪にしといて欲しい 車道で我が物顔で自転車乗ってる人間の脳みその平均値が見えるようなレスだ
68 23/02/18(土)16:35:48 No.1027892551
>やっぱりチャリカスが全部悪いよなぁ そういうこと始めるにはもうスレ伸びてるし無理だよ
69 23/02/18(土)16:36:07 No.1027892635
>なにをするにも後方確認する癖がつく チャリ側の人が後方確認して顔見て目を合わせるまでやって意思確認してくるとこいつは人間だな…って安堵を得る
70 23/02/18(土)16:36:15 No.1027892683
スレ画はそもそも相手が自転車じゃなくても起こりうる事故だからズレてる
71 23/02/18(土)16:36:24 No.1027892724
路駐してるやつ後ろから車来てるのに余裕でドア開けるよね 怖い
72 23/02/18(土)16:36:44 No.1027892836
車が増えまくって既にいっぱいの道路に実際余裕ないよマジで
73 23/02/18(土)16:36:53 No.1027892885
というか車に乗ってたとしても路駐のクソタクシーは邪魔 あいつら無駄に多すぎる
74 23/02/18(土)16:37:03 No.1027892937
こういうの無くすには路肩に駐車するの制限しないとダメだろうな…
75 23/02/18(土)16:37:14 No.1027892985
狭い道路でスピード出し過ぎなんよね自転車 何かあったら死ぬのは自分って考えがあればあんな無茶はしないと思うんだが
76 23/02/18(土)16:37:17 No.1027892992
>路駐してるやつ後ろから車来てるのに余裕でドア開けるよね >怖い まず怖いの分かってないか理解できてないら路駐するんだ
77 23/02/18(土)16:37:47 No.1027893157
>スレ画はそもそも相手が自転車じゃなくても起こりうる事故だからズレてる このパターンでバイクが事故るマンガあったなあ 四輪はタクシーじゃなくて子連れママだったけど ママーおしっこーだったかな
78 23/02/18(土)16:38:11 No.1027893285
路上でドア開けるなら普通確認するだろ 怖すぎる
79 23/02/18(土)16:38:22 No.1027893338
法整備も道路の整備もされてない欠陥だらけな自転車乗ってるからこうなる…
80 23/02/18(土)16:39:06 No.1027893566
各々が自分の周辺環境だけ見て狭い見識で意見出し合うから 絶対まとまらない話のテーマ 賃貸物件の家賃の話くらい話が乱れる
81 23/02/18(土)16:39:07 No.1027893573
自転車も正直車道走るなら車道仕様としての装備とかつけるなりして車道で走る準備したほうがいいと感じる たまに頑張ってハンドサイン出してる人もいるけど見てる側が分かってないと意味ないし気づきにくいし あとマジで後ろ見ないの多いからチャリ用の方向指示器とミラーもつけたほうがいいと感じる
82 23/02/18(土)16:39:14 No.1027893610
路駐に対して優しいよね瞳孔砲
83 23/02/18(土)16:39:27 No.1027893671
タクシーは何するか分からないし大型車両はデカくて怖いから どっちもいなくなるまでゆっくり走る
84 23/02/18(土)16:39:35 No.1027893708
路駐はしないけど病院前の乗り降ろし場でドア開けるときは必ず後方確認してから開けるようにしてるな
85 23/02/18(土)16:39:51 No.1027893792
日本全国に自転車専用道出来ても現行のままでは路駐スペースになるだろうしね
86 23/02/18(土)16:40:08 No.1027893889
まぁ交通弱者だから事故ったら割とサクッと死ぬよね
87 23/02/18(土)16:40:34 No.1027894017
どうせ死ぬのは弱い方なんだからグダグダ言わずに弱い方がかもしれない運転して気を付けるべき 歩道を走る自転車は危ないから死ね
88 23/02/18(土)16:40:37 No.1027894025
>たまに頑張ってハンドサイン出してる人もいるけど見てる側が分かってないと意味ないし気づきにくいし これはわかんないと車運転しちゃいけないんだよなあ
89 23/02/18(土)16:40:45 No.1027894070
10:0だと荒らすのも大変だなぁ…
90 23/02/18(土)16:40:48 No.1027894081
スレ画に関してはほんと運が悪かったなあ
91 23/02/18(土)16:41:30 No.1027894255
俺はずっと車道なんて走ったら危ないと言い続けてきたが警察が車道以外走るなと言って聞かないからな 自転車が車道を走るのは危険なんだよこれからも起きる
92 23/02/18(土)16:42:20 No.1027894478
歩道を走っちゃいけないんだよ
93 23/02/18(土)16:42:30 No.1027894532
>路駐に対して優しいよね瞳孔砲 自転車についての法と路駐に関する法は 少なくともどっちかは改正しないと現状だと自転車が詰み易すぎるよね...
94 23/02/18(土)16:42:37 No.1027894568
歩道空いてるんだから歩道を走れ
95 23/02/18(土)16:42:40 No.1027894587
開いた扉に車が接触したら自分が死ぬのに不用心すぎる
96 23/02/18(土)16:42:45 No.1027894617
自転車は歩道を押して歩くと安全だよ
97 23/02/18(土)16:42:51 No.1027894660
歩道走って文句いわれたことないけど
98 23/02/18(土)16:43:02 No.1027894712
>俺はずっと車道なんて走ったら危ないと言い続けてきたが警察が車道以外走るなと言って聞かないからな >自転車が車道を走るのは危険なんだよこれからも起きる 車両が事故起こすのはある意味必然だからなあ 歩道走ったら今度は歩行者跳ね飛ばすだろうし
99 23/02/18(土)16:43:19 No.1027894799
交通刑務所行きになったりするの
100 23/02/18(土)16:43:32 No.1027894860
>歩道走って文句いわれたことないけど なごやかなところにお住まいですね
101 23/02/18(土)16:43:34 No.1027894864
エスパー検定何級くらい?
102 23/02/18(土)16:44:19 No.1027895063
電動チャリとロードバイクが歩道を走るには速すぎるんだよ 重たいママチャリ乗れ
103 23/02/18(土)16:44:20 No.1027895070
>なごやかなところにお住まいですね たしかに名古屋に住んでるが…
104 23/02/18(土)16:44:51 No.1027895202
そっちかー
105 23/02/18(土)16:44:55 No.1027895229
歩道にも車道にも出て来ないで
106 23/02/18(土)16:45:10 No.1027895316
>たまに頑張ってハンドサイン出してる人もいるけど見てる側が分かってないと意味ないし気づきにくいし >あとマジで後ろ見ないの多いからチャリ用の方向指示器とミラーもつけたほうがいいと感じる あれ方向指示って自転車に限らず車でも手でやってもOKじゃなかったっけ 教習所で習った気がする
107 23/02/18(土)16:45:11 No.1027895322
名古屋は車道にチャリで出たら死にそうだからしょうがないな
108 23/02/18(土)16:45:37 No.1027895450
冬道で道路状況も道幅も悪くなったところに自転車走るのマジでやめて…
109 23/02/18(土)16:45:53 No.1027895517
これ自転車もハザード見落としたのか?
110 23/02/18(土)16:46:11 No.1027895593
よく路駐の真横走れるな…怖すぎて無理だわ 住宅街の交差点ノーブレーキチャリもそうだけど恐怖心とかないのか
111 23/02/18(土)16:46:18 No.1027895624
>電動チャリとロードバイクが歩道を走るには速すぎるんだよ >重たいママチャリ乗れ 了解!軽量クロスママチャリ!
112 23/02/18(土)16:46:19 No.1027895626
都内特に23区内のタクシーと自転車はクズ同士だからさもありなん
113 23/02/18(土)16:47:18 No.1027895938
都内は路駐しかないがな
114 23/02/18(土)16:47:22 No.1027895961
>あれ方向指示って自転車に限らず車でも手でやってもOKじゃなかったっけ >教習所で習った気がする ただ今の世で車でハンドサインされて方向指示ってピンと来ることまずなさそう
115 23/02/18(土)16:47:31 No.1027896001
>あれ方向指示って自転車に限らず車でも手でやってもOKじゃなかったっけ >教習所で習った気がする 急な故障とかもあるし車両全般でやって問題ないけど車だと見えない範囲が広いから普通はやらないやつ
116 23/02/18(土)16:47:39 No.1027896049
>>70歳以上か…体力的に無理そう >今なら電動アシストさんがあるし… >健康体力維持にも気を配ろっと 割とスピード出るから歩道走る時は切ったほうがいいぞ 死亡事故も起きてるし
117 23/02/18(土)16:47:58 No.1027896161
>とりあえず自転車道あるにも関わらず上に路駐してる車は石ぶつけても無罪にしといて欲しい 駐禁の場所じゃなくても?
118 23/02/18(土)16:48:06 No.1027896202
バックミラーで見た後扉数センチ開けて後ろチェックする位でないと足りない
119 23/02/18(土)16:48:09 No.1027896229
いい歳して免許も持ってないやつが乗るのが自転車なので…
120 23/02/18(土)16:48:10 No.1027896235
自転車が歩道走れとかよく言うが歩行者を危険に晒す気か!?
121 23/02/18(土)16:48:56 No.1027896472
自転車道を路肩駐車してもいいゾーンと思い込んでいるドライバーは確かに居る
122 23/02/18(土)16:48:56 No.1027896473
ついてないね
123 23/02/18(土)16:49:05 No.1027896509
>自転車が歩道走れとかよく言うが歩行者を危険に晒す気か!? 歩行者にぶつかっても安全な速度で走れ
124 23/02/18(土)16:49:09 No.1027896525
>>やっぱりチャリカスが全部悪いよなぁ >知的障害あるのは顔みりゃわかるんだからわざわざレスしなくていいぜ 最近の虹裏は顔が表示されるのか… 怖くて書き込めないな…
125 23/02/18(土)16:49:24 No.1027896604
>>>70歳以上か…体力的に無理そう >>今なら電動アシストさんがあるし… >>健康体力維持にも気を配ろっと >割とスピード出るから歩道走る時は切ったほうがいいぞ >死亡事故も起きてるし まだだいぶ先だけどほんとに乗ることになったらノンビリを心がけるよ
126 23/02/18(土)16:49:37 No.1027896671
>よく路駐の真横走れるな…怖すぎて無理だわ >住宅街の交差点ノーブレーキチャリもそうだけど恐怖心とかないのか 右に出すぎると後ろから接触されそうで怖いんよ 路駐と後方車両どっち信用するかでしかない
127 23/02/18(土)16:49:42 No.1027896704
これから電動キックボードでさらに増える事故
128 23/02/18(土)16:50:00 No.1027896786
>>たまに頑張ってハンドサイン出してる人もいるけど見てる側が分かってないと意味ないし気づきにくいし >これはわかんないと車運転しちゃいけないんだよなあ ちゃんと法律で決まったハンドサイン出してるならそうだね
129 23/02/18(土)16:50:08 No.1027896824
>自転車は歩道走って欲しい 願望書き込んでないでちゃんと罪を償え
130 23/02/18(土)16:50:11 No.1027896827
そんな俺がイケメンだってバレてただなんて
131 23/02/18(土)16:50:32 No.1027896939
ハザードランプ付けてるタクシーのそばを走った自転車がアホ
132 23/02/18(土)16:50:33 No.1027896945
>いい歳して免許も持ってないやつが乗るのが自転車なので… 素朴な疑問だけど東京住んでいたら車乗るのがベターなのか? なんとなく電車とか公共交通機関で移動して近場は自転車とかのイメージあった
133 23/02/18(土)16:51:32 No.1027897235
なんか背中でグーパーするやつをさも当然のようにルールとして広めようとしてる連中がいた気がする
134 23/02/18(土)16:51:40 No.1027897270
東京で車乗るのは金持ちか他県からのお上りしかいないだろ 普通にそこらにいるやつにはいらん
135 23/02/18(土)16:51:40 No.1027897273
>>自転車が歩道走れとかよく言うが歩行者を危険に晒す気か!? >歩行者にぶつかっても安全な速度で走れ 身構えずに質量持った存在に当たられるとどんな速度だろうが年寄りはコケるから無理だろ…
136 23/02/18(土)16:51:40 No.1027897274
>>いい歳して免許も持ってないやつが乗るのが自転車なので… >素朴な疑問だけど東京住んでいたら車乗るのがベターなのか? >なんとなく電車とか公共交通機関で移動して近場は自転車とかのイメージあった それで合ってるぞ 自転車とか持ってなくてもレンタルの自転車置場も増えてるし
137 23/02/18(土)16:51:50 No.1027897321
>>自転車は歩道走って欲しい >願望書き込んでないでちゃんと罪を償え ?
138 23/02/18(土)16:52:12 No.1027897445
頭を強く打って…の報道だから踏まれて頭吹き飛んだのかな
139 23/02/18(土)16:52:14 No.1027897463
自転車が歩道を速度出して走ったらもっと事故起きるとおもふ
140 23/02/18(土)16:52:33 No.1027897553
後ろから自転車とバス来る中で運転手側の席いきなり全開は後方確認怠りすぎだろ
141 23/02/18(土)16:52:38 No.1027897580
>自転車が歩道を速度出して走ったらもっと事故起きるとおもふ 速度を出すな
142 23/02/18(土)16:53:00 No.1027897683
タクシー乗ってた乗客も大変だな
143 23/02/18(土)16:53:06 No.1027897721
東京だからこそ個人で持てる移動手段として自転車は便利だからな… 都心で暮らせばわかるけど自動車買うって発想は金持ち以外思いつかない
144 23/02/18(土)16:53:18 No.1027897779
>後ろから自転車とバス来る中で運転手側の席いきなり全開は後方確認怠りすぎだろ バスは隣車線だろ?
145 23/02/18(土)16:53:23 No.1027897816
自転車なんてもう10年くらい乗ってないけど中学生のころ路肩もほとんどないような県道通学路にしてたの今思うと気が狂ってたな
146 23/02/18(土)16:53:49 No.1027897938
>タクシー乗ってた乗客も大変だな 乗客いたら運転席側開けないんじゃないかな… トランクに荷物でも積んでた?
147 23/02/18(土)16:54:02 No.1027898007
>なんか背中でグーパーするやつをさも当然のようにルールとして広めようとしてる連中がいた気がする 車校で教えてる法律ををマイルールみたいに解釈してる人は車乗らないで…
148 23/02/18(土)16:54:10 No.1027898053
便利で手軽なぶんウカツな行動にも走りやすい
149 23/02/18(土)16:54:14 No.1027898078
>歩行者にぶつかっても安全な速度で走れ そんなものはない あえて言うならぶつからずに止まれる速度で走れ
150 23/02/18(土)16:54:46 No.1027898223
何がぶつかっても死なない自転車を作れよ
151 23/02/18(土)16:54:53 No.1027898268
>東京だからこそ個人で持てる移動手段として自転車は便利だからな… >都心で暮らせばわかるけど自動車買うって発想は金持ち以外思いつかない 徒歩と電車とバスでどうにかなるから自転車いるかな…
152 23/02/18(土)16:55:01 No.1027898318
自動車こそ歩道を走れよ
153 23/02/18(土)16:55:01 No.1027898319
手動ならちょっとあけて確認して出るけど自動だよなあタクシー…
154 23/02/18(土)16:55:13 No.1027898371
ファミリー向けの車がスライド式になってるのってよく考えたらこれのためか
155 23/02/18(土)16:55:17 No.1027898391
歩けよ…
156 23/02/18(土)16:55:23 No.1027898419
>何がぶつかっても死なない自転車を作れよ 作るか…負の質量
157 23/02/18(土)16:55:28 No.1027898456
免許持ってないんだけどこの状況って普通に車側が悪いの?高校生のときこれやられて怒られたことがある
158 23/02/18(土)16:55:34 No.1027898480
急ブレーキかければすぐ止まれる速度が歩道でだしていい速度だけどそれでも歩行者にとってはかなり危ないからな 自転車は車道走れ
159 23/02/18(土)16:55:38 No.1027898494
>トランクに荷物でも積んでた? >男性運転手が乗客の荷物を積み込むためにタクシーの外に出ようと運転席のドアを開けたところ、後ろから自転車で来た63歳の会社員がドアに接触し、転倒しました。 らしいよ
160 23/02/18(土)16:56:14 No.1027898690
みんなバイクに乗ればいいのに
161 23/02/18(土)16:56:23 No.1027898727
ドア開け時の後方確認って免許試験でやらなかったら落ちるレベルの基礎の基礎では…
162 23/02/18(土)16:56:50 No.1027898893
これが怖いから豪快に避けてごめん 車にも迷惑だと思うんだけどなタクシーのランダム停車
163 23/02/18(土)16:56:52 No.1027898902
区外で車持つなら分かるけど区内でマイカー持とうとすると駐車場付きの家買うか賃貸借りるかだから経済面でのハードルが凄く高い 車社会の地方に行けば駐車スペース付きが当たり前だけど区内は当たり前じゃないからね…
164 23/02/18(土)16:56:55 No.1027898919
>免許持ってないんだけどこの状況って普通に車側が悪いの?高校生のときこれやられて怒られたことがある 教習所行ったら実習のたびに注意喚起されるレベルだよ 普通に自動車側の過失になる
165 23/02/18(土)16:57:01 No.1027898949
>>トランクに荷物でも積んでた? >>男性運転手が乗客の荷物を積み込むためにタクシーの外に出ようと運転席のドアを開けたところ、後ろから自転車で来た63歳の会社員がドアに接触し、転倒しました。 >らしいよ よくある事故すぎる…
166 23/02/18(土)16:57:01 No.1027898950
海外の整備された自転車専用路とか羨ましいけどアレも都市部だけで田舎はあんまり変わらないんだろうな…
167 23/02/18(土)16:57:02 No.1027898962
>免許持ってないんだけどこの状況って普通に車側が悪いの?高校生のときこれやられて怒られたことがある それやった運ちゃんからしたらへたしたらスレ画みたいに高校生殺してたかもしれん状況だからな…
168 23/02/18(土)16:57:05 No.1027898980
>車校で教えてる法律ををマイルールみたいに解釈してる人は車乗らないで… 俺が教習所に通ってた頃に聞いたのは右折と左折と徐行だったがなんか増えたのか?
169 23/02/18(土)16:57:17 No.1027899045
>車校で教えてる法律ををマイルールみたいに解釈してる人は車乗らないで… ちょっと言ってる意味が分からないんだけど今の自動車学校では手旗信号ではなく背中でグーパーするサインを教えてるってことなの?
170 23/02/18(土)16:57:28 No.1027899102
まあ過失取られるのは車なんだがどう開き直っても死ぬのはチャリなんだよな
171 23/02/18(土)16:57:46 No.1027899192
>海外の整備された自転車専用路とか羨ましいけどアレも都市部だけで田舎はあんまり変わらないんだろうな… 多分日本より交通量ないからセーフなんだろう
172 23/02/18(土)16:57:59 No.1027899266
>海外の整備された自転車専用路とか羨ましいけどアレも都市部だけで田舎はあんまり変わらないんだろうな… 田舎なら問題になるほど交通量多くないだろうし…
173 23/02/18(土)16:58:09 No.1027899322
>免許持ってないんだけどこの状況って普通に車側が悪いの?高校生のときこれやられて怒られたことがある 車が悪いしその時怒った車の運転手がクズだよ もし免許とって路駐する時は後ろ確認してからドア開けなよ
174 23/02/18(土)16:58:12 No.1027899343
自転車じゃなくても車来るかもしれんし怖くてそうそうドア開けられないよ
175 23/02/18(土)16:58:21 No.1027899394
>手動ならちょっとあけて確認して出るけど自動だよなあタクシー… 自動にしたって運転手がボタンで開けない? 結局運転手の後方確認不足では
176 23/02/18(土)16:58:22 No.1027899400
これ自転車で相手事故らせたから自分の命は助かったけどトラック相手なら自分が死んでたからな… そう考えるとどう考えて運転手の不注意だろ
177 23/02/18(土)16:58:45 No.1027899527
左ハンドルいいよなあと思う
178 23/02/18(土)16:58:55 No.1027899579
バスもかわいそ…
179 23/02/18(土)16:58:58 No.1027899596
>これ自転車で相手事故らせたから自分の命は助かったけどトラック相手なら自分が死んでたからな… というかタイミングちょっとズレてたらそれこそバスが来て死んでるからなこれ
180 23/02/18(土)16:59:00 No.1027899606
状況がよくわからんけど倒れて轢かれたって事は車道側のドア開いたのか?
181 23/02/18(土)16:59:05 No.1027899638
助手席側からドア開けちゃうな… 邪魔になるし怖いし
182 23/02/18(土)16:59:11 No.1027899665
どっかのグロ動画でチャリ転んで後続にあたま潰されて破裂して鮮血とびちってるのあったなあ
183 23/02/18(土)16:59:11 No.1027899669
車道側のドアって後ろめちゃくちゃ確認しながらじゃないと怖くて開けられない
184 23/02/18(土)16:59:16 No.1027899687
>ファミリー向けの車がスライド式になってるのってよく考えたらこれのためか 違うと思う
185 23/02/18(土)16:59:20 No.1027899711
fu1934303.jpg ハンドサインってこれが標準だと認識してる
186 23/02/18(土)16:59:38 No.1027899810
まあ実際タクシー止まってるとしても運転手側が急に開くとはあんま思わんよな…
187 23/02/18(土)16:59:41 No.1027899821
>状況がよくわからんけど倒れて轢かれたって事は車道側のドア開いたのか? 客の荷物を積むために運転手が降りたドアにチャリが来て死んだ
188 23/02/18(土)17:00:06 No.1027899949
苦しまなかったはずである
189 23/02/18(土)17:00:22 No.1027900031
チャリガキジジババが怖すぎてずっとペーパードライバーやってる
190 23/02/18(土)17:00:22 No.1027900035
>というかタイミングちょっとズレてたらそれこそバスが来て死んでるからなこれ バスは隣車線では?
191 23/02/18(土)17:00:36 No.1027900108
ドア不意に開けられるのが一番怖いが 空いてるのに気づかないでぶつかっちゃうのも怖い 最近は開けるとライトつくドアあるけどあれもっとやってくれ
192 23/02/18(土)17:00:36 No.1027900115
>まあ実際タクシー止まってるとしても運転手側が急に開くとはあんま思わんよな… そもそも自転車じゃなかったら最悪運転手の方がミンチになってるし…
193 23/02/18(土)17:00:40 No.1027900131
風強い日はドア豪快に開くからマジで怖い
194 23/02/18(土)17:00:56 No.1027900208
>状況がよくわからんけど倒れて轢かれたって事は車道側のドア開いたのか? 路駐してたタクシーの運転席が突然開いて自転車は避けきれなかった
195 23/02/18(土)17:01:01 No.1027900229
まがりなりにも運転のプロなんだから車道側のドアを開ける際に後方確認するなんて言われるまでもないことなのにな
196 23/02/18(土)17:01:08 No.1027900267
というかもし運転手が降りるの早かったら自転車の方と合わせて亡くなってた可能性すらあるからな
197 23/02/18(土)17:01:14 No.1027900299
後方確認ミスの事故や停車追い越し時の事故は割と置きやすい事故だから気をつけようね!
198 23/02/18(土)17:01:19 No.1027900329
>まあ実際タクシー止まってるとしても運転手側が急に開くとはあんま思わんよな… できれば止まってる車の内側まで伺いながら徐行するのがいいんだけど なかなかそうもいかんこともあるわな
199 23/02/18(土)17:01:25 No.1027900354
ドア開けるのも出てくるのも車来てないタイミングでやって…
200 23/02/18(土)17:01:44 No.1027900451
>チャリガキジジババが怖すぎてずっとペーパードライバーやってる その恐怖心は大事だと思う 一番怖いのは恐怖心がなくなって慣れで運転してるタイプ
201 23/02/18(土)17:01:56 No.1027900519
人殺しが…
202 23/02/18(土)17:02:14 No.1027900629
>チャリガキジジババが怖すぎてずっとペーパードライバーやってる まともな危険確認もできない人間は車に乗らなくて正解だわ
203 23/02/18(土)17:02:34 No.1027900739
>ドア開けるのも出てくるのも車来てないタイミングでやって… ふつうは後方確認きちんとやってからなのよね
204 23/02/18(土)17:02:48 No.1027900803
歩道走ってもいいよっていう標識なかったから自転車で車道走ってたらクラクション鳴らされてあおられた…
205 23/02/18(土)17:03:01 No.1027900883
自動車の運転1秒もしたことない俺でもあのドア急に開けたらヤバいだろって想像は簡単に出来るぞ
206 23/02/18(土)17:03:02 No.1027900885
交通量に合わせて車道と歩道を切り替えながら走る斑鳩走法
207 23/02/18(土)17:03:54 No.1027901199
>歩道走ってもいいよっていう標識なかったから自転車で車道走ってたらクラクション鳴らされてあおられた… 渋滞起こしたんだな
208 23/02/18(土)17:04:18 No.1027901344
>苦しまなかったはずである そうかな…そうかも…
209 23/02/18(土)17:04:20 No.1027901355
>ファミリー向けの車がスライド式になってるのってよく考えたらこれのためか それもあるけど一番の利点は開口部を完全に開放できて乗り降りしやすいことだと思う あとヒンジにはさまって怪我する確率がちょっと低いとか
210 23/02/18(土)17:04:23 No.1027901371
後ろ見てドア開けてはなんなら子どもですら親から言われてやってるレベルなのに…
211 23/02/18(土)17:04:25 No.1027901375
常に歩道に緊急避難すればええ!
212 23/02/18(土)17:04:34 No.1027901432
>自動車の運転1秒もしたことない俺でもあのドア急に開けたらヤバいだろって想像は簡単に出来るぞ 今回は加害者になったパターンだけど実際のところ被害者になるパターンのが多いタイプの事故だからな
213 23/02/18(土)17:05:05 No.1027901601
>歩道走ってもいいよっていう標識なかったから自転車で車道走ってたらクラクション鳴らされてあおられた… 車側もうまくぶつけたりせずに抜く自信がなかったんだろう ちょっと止まって先に行かせてやるといい
214 23/02/18(土)17:05:27 No.1027901745
車なくても生活できるところなら持たない方がいいでしょ 金食いすぎだもん
215 23/02/18(土)17:05:56 No.1027901886
今の車色々機能あるし何か接近してると扉開かないとかもできそう
216 23/02/18(土)17:06:06 No.1027901934
停車中の車の開いているドアと自転車が衝突した事故 道路上に停車していた相手車両がドアを開放したところ後方から直進してきた自転車と衝突した場合 自転車側過失5%
217 23/02/18(土)17:06:09 No.1027901970
>ファミリー向けの車がスライド式になってるのってよく考えたらこれのためか 幅広い車でゲッターウイング!すると駐車場でぶつけたりするのが理由じゃねぇかな
218 23/02/18(土)17:06:35 No.1027902139
車のドア半径には通らないようにしてるな ドライバーの一切を信じてないから…
219 23/02/18(土)17:06:54 No.1027902251
>車なくても生活できるところなら持たない方がいいでしょ >金食いすぎだもん そのへんは当人の自由だな
220 23/02/18(土)17:07:22 No.1027902399
田舎でも見通し良くて道幅充分で対向車もなしで端っこ走っててもでけえクラクションかましてくるミニバンいるのが困る
221 23/02/18(土)17:07:25 No.1027902418
自転車車道走らせるんなら自動車のドアスライド式か跳ね上げ式に限るって法整備したほうがいいんじゃないか?
222 23/02/18(土)17:07:34 No.1027902464
まあ路駐のアホ居たらドアが当たらないまで車道側に出るしかねえな 渋滞しても責めるなら違反駐車してるやつに言え
223 23/02/18(土)17:07:58 No.1027902603
>車のドア半径には通らないようにしてるな >ドライバーの一切を信じてないから… 後ろにも車いるから悩ましいんだよなあ 相対的に路駐の信用度が低いけど
224 23/02/18(土)17:08:14 No.1027902699
自転車禁止にしたらいい
225 23/02/18(土)17:08:20 No.1027902732
タクシーは公道においては無敵だから…
226 23/02/18(土)17:08:29 No.1027902785
>田舎でも見通し良くて道幅充分で対向車もなしで端っこ走っててもでけえクラクションかましてくるミニバンいるのが困る 基本的に車運転してる側も引っ掛けそうで怖いってのは理解してあげよう
227 23/02/18(土)17:08:37 No.1027902836
>徒歩と電車とバスでどうにかなるから自転車いるかな… 一駅二駅ぐらい先に行くぐらいなら電車バス使うより自転車で行くことのほうが多いかな
228 23/02/18(土)17:08:45 No.1027902885
大通りで路駐してるやつおすぎ!
229 23/02/18(土)17:08:45 No.1027902888
なんか賛否両論だな
230 23/02/18(土)17:09:18 No.1027903064
車が100悪いけどこれタクシーってことは会社が責任持つのか?
231 23/02/18(土)17:09:21 No.1027903079
>自動車の運転1秒もしたことない俺でもあのドア急に開けたらヤバいだろって想像は簡単に出来るぞ まあこの運転手もチャリおじさんも想像できてなかったんやけどなブヘヘ
232 23/02/18(土)17:09:29 No.1027903129
>タクシーは公道においては無敵だから… タクシーに限らず自転車専用通路に駐車する人はどういう論理の組み立てしてるんだ
233 23/02/18(土)17:09:32 No.1027903154
書き込みをした人によって削除されました
234 23/02/18(土)17:09:36 No.1027903175
自転車を免許式にしてハザードランプ付けてる車の危険性を学ばせていたら防げた悲劇
235 23/02/18(土)17:09:39 No.1027903188
路駐に車がバンバン通る危険な場所だから歩道側通って ドア開かないよな?って当然スピード落として横を通ったら 真横のタイミングでドア開けられたことあるぞ 当然転けたが車道側だったら死んでたなあれ
236 23/02/18(土)17:09:49 No.1027903240
>なんか賛否両論だな 交通ルール系のスレはレスポンチしに来てる「」が9割だからね
237 23/02/18(土)17:09:52 No.1027903259
前にタクシーが十字路の横断歩道に停めて客載せてたわ すげえ…ってなった
238 23/02/18(土)17:10:02 No.1027903321
>自転車禁止にしたらいい 頭悪いと大変だな
239 23/02/18(土)17:10:18 No.1027903410
今日一時停止無視して突っ込んで轢かれた自転車見たけど無法すぎるだろ…
240 23/02/18(土)17:10:26 No.1027903441
>車が100悪いけどこれタクシーってことは会社が責任持つのか? タクシー会社の弁護士は強いからなんなら引っ掛けて殺した自転車の遺族に損害賠償くらいは求めるだろ
241 23/02/18(土)17:10:33 No.1027903480
とちうかタクシーだし歩道側はそれこそドア開くの確実だろ 停車する以外は車道側しか通る選択肢ないわ
242 23/02/18(土)17:10:41 No.1027903521
>車が100悪いけどこれタクシーってことは会社が責任持つのか? 賠償とかその辺はそうじゃない? 行政処分は本人が受けないとしょうがないから免取りだろうしそうなると働けないから会社辞めるだろうけど
243 23/02/18(土)17:10:43 No.1027903529
道路の実情と法律が合ってなさすぎる
244 23/02/18(土)17:10:58 No.1027903611
タクシーこれどうやって賠償払うんだろう…
245 23/02/18(土)17:11:00 No.1027903625
>前にタクシーが十字路の横断歩道に停めて客載せてたわ >すげえ…ってなった いちいち取り締まってたらキリがないからとはいえやってくれないと減ることは一切ないんだよな
246 23/02/18(土)17:11:24 No.1027903771
>多分田舎なんだな… 都内だから一駅二駅ぐらいならわざわざ電車乗らないだけで田舎なら乗るよ 全然区間距離違うじゃん
247 23/02/18(土)17:11:29 No.1027903798
とりあえず路駐を重罪にしろ
248 23/02/18(土)17:11:56 No.1027903941
轢かれた人も引いた人も人生終わるんだからマジでみんな気をつけて欲しい…
249 23/02/18(土)17:12:04 No.1027903967
突然人殺しにされたバスの運転手がかわいそうすぎる…
250 23/02/18(土)17:12:38 No.1027904166
>とりあえず路駐を重罪にしろ そもそも路駐禁止域を増やせ
251 23/02/18(土)17:12:41 No.1027904184
タクシー運転手なんて頭おかしい奴多いからな
252 23/02/18(土)17:12:48 No.1027904220
路駐に加えて歩道乗り込んで完全に塞いでる車はマジで撤去してくれよ 自転車でも歩行者でも邪魔
253 23/02/18(土)17:12:50 No.1027904235
タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か?
254 23/02/18(土)17:12:58 No.1027904287
>とりあえず路駐を重罪にしろ 客乗せようとしてたんなら停車では?
255 23/02/18(土)17:12:59 No.1027904295
人轢き殺すと2人人生終わるんだからマジでマイナスしかない…
256 23/02/18(土)17:13:20 No.1027904429
>とりあえず路駐を重罪にしろ このケースは路駐と言ってもタクシーの乗り降りだろ 重罪にするとたぶん人の乗り降りは除くって書いてある標識増えるだけだよ
257 23/02/18(土)17:13:38 No.1027904524
>タクシー運転手なんて頭おかしい奴多いからな 雑なレッテル貼ってもお前の頭が悪いのは直らんぞ
258 23/02/18(土)17:13:42 No.1027904552
飲み屋街の近くだと路駐タクシーが列作って一車線潰してるんだよな
259 23/02/18(土)17:13:57 No.1027904655
自転車車道はその通りだけどバスもタクシーも路肩の自転車走行ゾーンに停車しないで欲しい
260 23/02/18(土)17:13:58 No.1027904660
流石に今回のは教習所で習う基礎中の基礎怠ったタクシーの運転手が不味いって分かりやすいケースではある
261 23/02/18(土)17:14:08 No.1027904715
>タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か? >>男性運転手が乗客の荷物を積み込むためにタクシーの外に出ようと運転席のドアを開けたところ、後ろから自転車で来た63歳の会社員がドアに接触し、転倒しました。 >らしいよ
262 23/02/18(土)17:14:09 No.1027904726
>タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か? トランクの荷物下ろそうとしたんじゃない?
263 23/02/18(土)17:14:09 No.1027904727
タクシーの客が確認せずドア開けてスレ画になってもタクシーの運転手が罰せられる?
264 23/02/18(土)17:14:14 No.1027904747
>タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か? 客の荷物の積み込みだよ
265 23/02/18(土)17:14:39 No.1027904899
>タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か? 降りてタバコ吸うとかマジで運ちゃんしまくるからな…
266 23/02/18(土)17:14:47 No.1027904935
タクは組織の歯車になれずにこぼれ落ちた人材の受け皿って側面あるから個性的なドライバーが多いってのは事実だよ
267 23/02/18(土)17:14:49 No.1027904953
>タクシーの客が確認せずドア開けてスレ画になってもタクシーの運転手が罰せられる? 罰せられる
268 23/02/18(土)17:15:00 No.1027905028
なんなら路駐ってタクシー関係ない方が多いだろ
269 23/02/18(土)17:15:00 No.1027905030
>流石に今回のは教習所で習う基礎中の基礎怠ったタクシーの運転手が不味いって分かりやすいケースではある バカの運ちゃんに殺されるチャリかわうそ…
270 23/02/18(土)17:15:05 No.1027905061
雪国は冬期の使用禁止くらいあってもいいだろとは思う 使ってるのも見るからにアウトローな感じ出てる人ばかりだし 路肩どころか車線減ってるとこに入ってくるなよ…
271 23/02/18(土)17:15:13 No.1027905102
>これ自転車もハザード見落としたのか? 避けられないタイミングでいきなり開くこと想定してたら車の横通れないすぎる
272 23/02/18(土)17:15:49 No.1027905304
お客さんもびっくりしたろうな… もういいですって帰ってるだろうが
273 23/02/18(土)17:15:57 No.1027905356
>タクは組織の歯車になれずにこぼれ落ちた人材の受け皿って側面あるから個性的なドライバーが多いってのは事実だよ とにかくレッテル貼って雑に叩いて気持ちよくなりたい気持ちに溢れててキモい
274 23/02/18(土)17:16:09 No.1027905436
これバスの運転手も罪に問われるのかな…
275 23/02/18(土)17:16:16 No.1027905492
>タクシーは自転車レーンにも平然と止めて客が乗り降りするからなぁと思ったけど右ドア開けたなら客とか関係なくただの路駐か? そもそも自転車レーンは停車オッケーだし…
276 23/02/18(土)17:16:27 No.1027905549
バイク教習とかでは路肩の車は急にドア開ける可能性あるから十分距離取ろうねって教えてくれるから自転車もやっぱ教習なり講習なり欲しいね でもまあこの事故はタクシーが悪いよなあ
277 23/02/18(土)17:16:50 No.1027905711
>タクシーこれどうやって賠償払うんだろう… タクシーは強力な保険入ってるから賠償は問題ないと思う
278 23/02/18(土)17:17:05 No.1027905785
目の前で急にタクシーが停まって斜め後ろにはバスって状況で突っ走るのはチャリも人間信用しすぎだろ
279 23/02/18(土)17:17:10 No.1027905821
>タクは組織の歯車になれずにこぼれ落ちた人材の受け皿って側面あるから個性的なドライバーが多いってのは事実だよ タクシーと兼業してる人が自分の勤め先にいるけど将来全部の歯を金歯にしたいって言ってて個性的すぎるってなった
280 23/02/18(土)17:17:54 No.1027906080
自転車側もまぁ開くかも運転はしないと自衛的にダメね… タクシーとか関係なしに
281 23/02/18(土)17:17:56 No.1027906083
客としてはとっとと帰りたいのに重要な参考人だから離れられない
282 23/02/18(土)17:17:57 No.1027906089
気軽に乗れるぶん意識がね…
283 23/02/18(土)17:18:34 No.1027906289
>タクは組織の歯車になれずにこぼれ落ちた人材の受け皿って側面あるから個性的なドライバーが多いってのは事実だよ 個人タクシーはその毛があるけどタクシー会社所属の場合どうなんだろ
284 23/02/18(土)17:18:40 No.1027906320
>目の前で急にタクシーが停まって斜め後ろにはバスって状況で突っ走るのはチャリも人間信用しすぎだろ まぁもう死んじゃってるからわかんないけどね…
285 23/02/18(土)17:18:51 No.1027906386
夜の新宿駅周辺なんかタクシー3重駐車とかで道塞いでいるからな非常識すぎる
286 23/02/18(土)17:18:54 No.1027906408
交差点内で止まるタクシー怖い
287 23/02/18(土)17:19:02 No.1027906449
>客としてはとっとと帰りたいのに重要な参考人だから離れられない マジかわいそ…
288 23/02/18(土)17:19:10 No.1027906508
歩行者「自転車消えろ」 自転車「車消えろ」 車「自転車消えろ」 の三すくみである
289 23/02/18(土)17:19:13 No.1027906524
とかいはちかよりたくねえなあ
290 23/02/18(土)17:19:52 No.1027906736
青山霊園?かなんか凄いタクシー止まりまくってた覚えあるな
291 23/02/18(土)17:20:12 No.1027906841
>歩行者「俺以外消えろ」 >自転車「俺以外消えろ」 >車「俺以外消えろ」 >の三すくみである
292 23/02/18(土)17:20:16 No.1027906858
>の三すくみである 自転車憎まれまくってない?
293 23/02/18(土)17:20:16 No.1027906859
>避けられないタイミングでいきなり開くこと想定してたら車の横通れないすぎる 今回は被害者側だからいいけど歩行者と事故った時に「避けられないタイミングで飛び出してくる歩行者想定してたら道路はしれない」ってならないでしょ 想定して
294 23/02/18(土)17:20:28 No.1027906927
そもそも自転車乗らないけど車の右側なんか抜けようと思わねえ
295 23/02/18(土)17:20:58 No.1027907072
>個人タクシーはその毛があるけどタクシー会社所属の場合どうなんだろ 会社によるとしか言いようがないな… デカい会社はキッチリ研修するからまあマシだろうけどそこであぶれた連中は研修が行き届かない小さな会社に逃げて行くから小さなタクシー会社に自由な運転手がどんどん集まってくる…
296 23/02/18(土)17:21:01 No.1027907090
気の毒だけど自転車側も迂闊だなあ 俺は車も自転車も乗らないけど車両のそばには絶対に近づかないよ
297 23/02/18(土)17:21:02 No.1027907094
免許無しで走れるものに社会責任かけられんよなぁ
298 23/02/18(土)17:21:29 No.1027907221
>避けられないタイミングでいきなり開くこと想定してたら車の横通れないすぎる 車の横以外に通行できる場所がない…なんてことはないんじゃ?
299 23/02/18(土)17:21:32 No.1027907240
>自転車憎まれまくってない? 専用の道ほとんど持ってないのにどっちにも我が物顔で入ってくるから…
300 23/02/18(土)17:21:32 No.1027907243
ぬーべー思い出すんだよなドアで歯が折れるやつ
301 23/02/18(土)17:21:46 No.1027907310
>今回は被害者側だからいいけど歩行者と事故った時に「避けられないタイミングで飛び出してくる歩行者想定してたら道路はしれない」ってならないでしょ >想定して それは後ろから自転車が来てることを想定してないタクシー運転手に言うことでは? なにか言い返したくて仕方がないにせよ頭おかしくなってない?
302 23/02/18(土)17:22:04 No.1027907408
>気の毒だけど自転車側も迂闊だなあ >俺は車も自転車も乗らないけど車両のそばには絶対に近づかないよ やっぱローラースケートだよな
303 23/02/18(土)17:22:44 No.1027907642
しかしなにも死んじゃうような事してるわけじゃないし可哀想だわ…
304 23/02/18(土)17:22:58 No.1027907723
>それは後ろから自転車が来てることを想定してないタクシー運転手に言うことでは? >なにか言い返したくて仕方がないにせよ頭おかしくなってない? タクシー運転手がどうこうじゃなくて「こんなの気をつけてたら道路上走れねえぜ」って言う開き直りがおかしいんだよ
305 23/02/18(土)17:23:08 No.1027907780
タクシーは客乗せたり降ろしたりで急に停車とか無法が過ぎるのはほんとどうにかして欲しい こないだタクシーが路肩に停めるのかと思って通り抜けようとしたら急にUターンし始めて事故るかと思った
306 23/02/18(土)17:23:23 No.1027907852
どちらに非があるかなんて考え方で車道に居るから事故起こすんだよ
307 23/02/18(土)17:23:24 No.1027907862
自転車がバスの右側走ってたの?
308 23/02/18(土)17:23:46 No.1027907984
二種免許持つ資格無し
309 23/02/18(土)17:24:18 No.1027908161
亡くなったのは可哀そうだけど 接触して転倒するスピードで走って注意して無い方にも非があると思うけどな もちろん確認せずドア開ける方が悪いに決まってるが自分の安全は他人に委ねるんじゃなく自分でも対策するべきだ
310 23/02/18(土)17:24:20 No.1027908170
>自転車憎まれまくってない? 割と自覚はある あと自動車も自転車も降りたら歩行者だから歩行者憎んでも仕方ねぇんだ
311 23/02/18(土)17:24:29 No.1027908218
>専用の道ほとんど持ってないのにどっちにも我が物顔で入ってくるから… 法的には車両の一種なんだから車道が専用道だよ!
312 23/02/18(土)17:24:33 No.1027908240
>避けられないタイミングでいきなり開くこと想定してたら車の横通れないすぎる これに通らなきゃ良くない?って思うのはおかしいのか? いきなり開くこと想定するでしょ
313 23/02/18(土)17:24:44 No.1027908297
>どちらに非があるかなんて考え方で車道に居るから事故起こすんだよ これなあ 相手のが過失割合大きいんだから俺は悪くねえんだ絶対に譲らねえぞ!みたいなの本当に厄介だよね
314 23/02/18(土)17:24:55 No.1027908362
交差点の付近で平気で停めて客を降ろしたりしてるのもどうかと思う 危なすぎる
315 23/02/18(土)17:25:03 No.1027908406
自転車レーンあるけど絶対コケると思ってるから歩道ノロノロ走ってるよ みんな怖くないの
316 23/02/18(土)17:25:27 No.1027908538
まあトンキンな時点でお察し事案じゃないかな…
317 23/02/18(土)17:25:54 No.1027908701
>二種免許持つ資格無し まあ今回で無くすだろうから…
318 23/02/18(土)17:25:54 No.1027908703
自転車は当然まともな人の方が多いんだけど頭のおかしいキチガイがヤバいぐらいキチガイだから…
319 23/02/18(土)17:26:09 No.1027908798
道路はいつでも怒りのデスロード
320 23/02/18(土)17:26:20 No.1027908870
>自転車レーンあるけど絶対コケると思ってるから歩道ノロノロ走ってるよ >みんな怖くないの 自転車レーンあるなら歩道走ったらダメなのでは…? 歩道通行可かつレーン設置してる区間って珍しいけど便利ではあるな
321 23/02/18(土)17:26:27 No.1027908913
>まあトンキンな時点でお察し事案じゃないかな… 懐かしいノリ…
322 23/02/18(土)17:26:35 No.1027908954
>自転車は当然まともな人の方が多いんだけど頭のおかしいキチガイがヤバいぐらいキチガイだから… それ歩行者も自動車も一緒じゃん!
323 23/02/18(土)17:26:43 No.1027908995
書き込みをした人によって削除されました
324 23/02/18(土)17:26:48 No.1027909023
自転車よりやばいのももうすぐ参戦してくる
325 23/02/18(土)17:26:55 No.1027909069
>自転車は当然まともな人の方が多いんだけど頭のおかしいキチガイがヤバいぐらいキチガイだから… 車道走る自転車で信号待ってる人あんまり見ない気がする…
326 23/02/18(土)17:26:57 No.1027909080
自転車は憎まれてるというか交通ルールわかってない人の動きをするから厄介者扱いだよ 車と自転車両方がルールわかってないと簡単に事故は簡単に起きまくる 命は自転車の方が失われる
327 23/02/18(土)17:26:59 No.1027909085
>まあトンキンな時点でお察し事案じゃないかな… これいい年ぶっこいたおっさんとかなのかな…
328 23/02/18(土)17:27:07 No.1027909131
停車中の車抜こうとしたらいきなりドア開けて出てきたり 後方確認せずにドア開けて乗り込もうとする人いる
329 23/02/18(土)17:27:33 No.1027909275
>の三すくみである 歩行者は自動車も消えろって思ってるだろ
330 23/02/18(土)17:27:49 No.1027909376
まぁ後ろからくるバスとかは速度出してるチャリは気が付かねえだろうな バックミラーとかつけてる自転車マジでママチャリの電動自転車しかないもん
331 23/02/18(土)17:28:05 No.1027909466
>タクシー運転手がどうこうじゃなくて「こんなの気をつけてたら道路上走れねえぜ」って言う開き直りがおかしいんだよ 自転車が気をつけてても運転手が後方確認怠ってドア開けてきたらどうしようもないしその結果こうして事故が起きたわけで 歩行者と事故が起きたら~とか状況設定変えて自論通そうとしても無駄すぎる
332 23/02/18(土)17:28:27 No.1027909595
>タクシーは客乗せたり降ろしたりで急に停車とか無法が過ぎるのはほんとどうにかして欲しい タクシーは道交法何それって奴多いから今回のような事が起きる
333 23/02/18(土)17:28:48 No.1027909723
最悪なのは塾付近の暴走ガキチャリ
334 23/02/18(土)17:28:48 No.1027909727
歩行者で基地外は自転車の基地外に転身可能なのだ! 逆も 自動車はたぶんそういかない
335 23/02/18(土)17:28:51 No.1027909744
>自転車が気をつけてても運転手が後方確認怠ってドア開けてきたらどうしようもないしその結果こうして事故が起きたわけで 自動車の隣通らなきゃいいだけだろ
336 23/02/18(土)17:29:16 No.1027909881
運が悪いから死んだぐらいに思わないと職業ドライバーなんかやってられんだろうな
337 23/02/18(土)17:29:38 No.1027910011
キチチャリって「事故は全部自動車のせい俺は悪くない」で一貫してるからわかりやすいよな…
338 23/02/18(土)17:29:41 No.1027910025
>歩行者で基地外は自転車の基地外に転身可能なのだ! >逆も >自動車はたぶんそういかない キチガイは何乗ってもキチガイなのが大半だろ
339 23/02/18(土)17:30:04 No.1027910143
俺は路肩に車止まってたら可能な限り歩道通るよ… 死にたくないしな
340 23/02/18(土)17:30:11 No.1027910184
>自転車レーンあるけど絶対コケると思ってるから歩道ノロノロ走ってるよ >みんな怖くないの 歩道のろのろ走ってたら執事みたいな人になんだオマエ車道降りろってシッシッてされて その後ろにいたお嬢様みたいな人にまあ自転車怖いと言われた マンガみたいだなと思った
341 23/02/18(土)17:30:30 No.1027910290
車と車でも頻繁に起きてる事例だろうに
342 23/02/18(土)17:30:33 No.1027910303
>キチチャリって「事故は全部自動車のせい俺は悪くない」で一貫してるからわかりやすいよな… 交通のスレお手本みたいな奴だ
343 23/02/18(土)17:30:34 No.1027910314
マジで自転車は歩道走ってほしい 道路交通法は命を守ってはくれないぞ
344 23/02/18(土)17:30:36 No.1027910325
二輪教習で急にドアが開いて死にかけたのでトラウマ
345 23/02/18(土)17:30:41 No.1027910351
>キチガイは何乗ってもキチガイなのが大半だろ 自動車ってハードルがあるのでかなり減る 居ないとは言わないけど
346 23/02/18(土)17:30:52 No.1027910417
車両運転の仕事中の人は常に何かに追われているのと走ることで生活しているので特に使命もなく道路にいる人は彼らに優しくしてやってほしい
347 23/02/18(土)17:30:54 No.1027910428
なんで急に車道走れって言い出したの?
348 23/02/18(土)17:30:54 No.1027910429
>>自転車が気をつけてても運転手が後方確認怠ってドア開けてきたらどうしようもないしその結果こうして事故が起きたわけで >自動車の隣通らなきゃいいだけだろ 車道のどこまで避ければ安全かなんて人によって違うでしょ... とにかく自転車に悪い点があったって言いたいだけになってるよ
349 23/02/18(土)17:30:57 No.1027910452
29才でタクシー運転手か
350 23/02/18(土)17:31:06 No.1027910492
ドアの範囲避けろってのは自衛としてはアリだけど車が凄いスピードで走ってる右車線に近寄れってことなので怖いんですよ 後出しジャンケンでしかない
351 23/02/18(土)17:31:11 No.1027910522
人生は運ゲーだな
352 23/02/18(土)17:31:11 No.1027910525
>No.1027909466 もう外出するのやめて…
353 23/02/18(土)17:31:34 No.1027910648
>マンガみたいだなと思った なんだその貴重な体験…
354 23/02/18(土)17:31:50 No.1027910731
車道から歩道の間にある程度スペース道路は助かる
355 23/02/18(土)17:31:55 No.1027910761
キチガイバトルは絶対に避けられないなら防御力の低いキチガイが身を守るしかないだろうな
356 23/02/18(土)17:31:56 No.1027910770
>自動車ってハードルがあるのでかなり減る むしろ自動車で気がデカくなるキチガイクソ多いじゃねーか
357 23/02/18(土)17:32:02 No.1027910799
降りて歩道おしていけよ
358 23/02/18(土)17:32:07 No.1027910833
>車と車でも頻繁に起きてる事例だろうに しかも車と車なら被害者になる事例だからタクシーの運ちゃんの危機意識が低すぎる
359 23/02/18(土)17:32:10 No.1027910855
いつか起こるだろうって思ってる人なら 前方に自動車のいたら減速や注意して仮に接触しても自分の安全な速度にって意識も持つべき 自分に非が無くても自転車と鉄の塊がぶつかってやられるのは自転車なんだし相手が注意するだろうってのは慢心
360 23/02/18(土)17:32:10 No.1027910860
>車道のどこまで避ければ安全かなんて人によって違うでしょ... 違わなくね ドアが届かない位置走ればいいだけでは? あと歩道とか
361 23/02/18(土)17:32:17 No.1027910897
>29才でタクシー運転手か まぁ色々察する
362 23/02/18(土)17:32:27 No.1027910951
道路が狭けりゃ歩道も狭く自転車レーンもほとんど未整備でこんな都市計画したやつが悪い
363 23/02/18(土)17:32:42 No.1027911052
相互方向はわからんけどハンドル握った基地外は確実に存在するもんなあ
364 23/02/18(土)17:32:58 No.1027911161
>車道のどこまで避ければ安全かなんて人によって違うでしょ... ドアが届かないところまで行けばとりあえず今回みたいな事故は避けられたが
365 23/02/18(土)17:33:03 No.1027911184
>>車道のどこまで避ければ安全かなんて人によって違うでしょ... >違わなくね >ドアが届かない位置走ればいいだけでは? >あと歩道とか 車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です 歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです
366 23/02/18(土)17:33:37 No.1027911396
まぁ避けられたかもしれんが死んじゃったんだ 補償だけはきっちり払ってもらおう
367 23/02/18(土)17:33:38 No.1027911404
免許持って車やバイク運転するなら車にもキチガイ滅茶苦茶多いの分かるだろう
368 23/02/18(土)17:33:45 No.1027911445
やっぱ自転車も色々規制で締め付けたほうがいいんじゃ…
369 23/02/18(土)17:33:48 No.1027911462
タクシー運転手が確認不足でドア開けたのはもちろん悪い それはそれとして乗り降り中のタクシーに寄ってくチャリは確認不足っすね
370 23/02/18(土)17:33:48 No.1027911463
>ドアの範囲避けろってのは自衛としてはアリだけど車が凄いスピードで走ってる右車線に近寄れってことなので怖いんですよ >後出しジャンケンでしかない 一旦止まれないの?
371 23/02/18(土)17:33:58 No.1027911534
免許取るの簡単にしすぎだろとは思うけど触れちゃいけないラインな気がしなくもない
372 23/02/18(土)17:33:59 No.1027911537
>>車道のどこまで避ければ安全かなんて人によって違うでしょ... >ドアが届かないところまで行けばとりあえず今回みたいな事故は避けられたが そこ車走ってるから危険ってスレでとっくに出てると思うんだが
373 23/02/18(土)17:34:14 No.1027911632
現に今回の場所も手前に生け垣かなにかあって咄嗟に登れない感じもする
374 23/02/18(土)17:34:15 No.1027911642
>車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です >歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです 車から降りようとしてる人がいる位置なのに歩道に上がれないっておかしくない? 自転車から降りて歩道歩けよ
375 23/02/18(土)17:34:33 No.1027911753
>それはそれとして乗り降り中のタクシーに寄ってくチャリは確認不足っすね 右側開けんなバカ
376 23/02/18(土)17:34:35 No.1027911774
>そこ車走ってるから危険ってスレでとっくに出てると思うんだが いや歩道側行け
377 23/02/18(土)17:34:46 No.1027911838
自転車は危なそうなら歩道走った方がいいんだよね
378 23/02/18(土)17:34:49 No.1027911862
>相互方向はわからんけどハンドル握った基地外は確実に存在するもんなあ タクシーをはじめトラックの運ちゃんとか車で仕事する人のキチ率は異常だと思う
379 23/02/18(土)17:34:51 No.1027911878
>車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です >歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです 自転車降りれば???
380 23/02/18(土)17:35:18 No.1027912052
っていうか歩道走っても車道走っても危ないじゃんね 危険回避してたらチャリ乗るのやめるしかないじゃん
381 23/02/18(土)17:35:19 No.1027912060
>常に歩道に緊急避難すればええ! 了解歩道に乗り上げ路上駐車!
382 23/02/18(土)17:35:20 No.1027912067
試験でやったら一発アウトレベルのことやってるタクシーと比べられるほどではないな
383 23/02/18(土)17:35:22 No.1027912080
>そこ車走ってるから危険ってスレでとっくに出てると思うんだが 隣車線のバスまで弾き飛ばされて轢かれたんだから少なくとも一番左の車線は何も走ってなかったんでは?
384 23/02/18(土)17:35:23 No.1027912083
車運転してたって前方の車がなんか止まってるなって思ったら減速なり止まったりでハザード焚いて注意するでしょ 自転車も一旦止まったりってすればここまでにはならなくない?
385 23/02/18(土)17:35:30 No.1027912118
>>車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です >>歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです >自転車降りれば??? 車道で突然歩行者になるのもっとバカだろ!
386 23/02/18(土)17:35:33 No.1027912132
>っていうか歩道走っても車道走っても危ないじゃんね >危険回避してたらチャリ乗るのやめるしかないじゃん じゃあ飛ぶか
387 23/02/18(土)17:35:35 No.1027912143
パーキングメーターを全て撤去してから車道走行云々を言い出して欲しい
388 23/02/18(土)17:35:46 No.1027912205
>>車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です >>歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです >車から降りようとしてる人がいる位置なのに歩道に上がれないっておかしくない? >自転車から降りて歩道歩けよ 簡単に上がれない柵がある場所も多いけど タクシー乗り場とかだと特に
389 23/02/18(土)17:35:50 No.1027912225
都心では公共交通以外の車を禁止にしてほしい
390 23/02/18(土)17:35:50 No.1027912226
タクシーでも右側開けるってあんまないよね…
391 23/02/18(土)17:35:59 No.1027912284
交通量ある時は歩道があるなら歩道走った方がいいのは当然として問題は交通量があるのに歩道無い所だよな
392 23/02/18(土)17:36:00 No.1027912291
>車道で突然歩行者になるのもっとバカだろ! 車乗ってるやつはどこから降りると思ってるんだ?
393 23/02/18(土)17:36:06 No.1027912325
>右側開けんなバカ 死んだんだな…
394 23/02/18(土)17:36:30 No.1027912453
>車乗ってるやつはどこから降りると思ってるんだ? 駐車場で降りる
395 23/02/18(土)17:36:37 No.1027912494
>簡単に上がれない柵がある場所も多いけど >タクシー乗り場とかだと特に タクシー乗り場だったらそれこそドア開くの想定しろよ馬鹿か
396 23/02/18(土)17:36:45 No.1027912552
>>車バンバン走ってるのでドアの位置程度でも危険です >>歩道なんていつでも上がれる場所ばかりじゃないです >自転車降りれば??? 急停止は危険なのいうまでもないだろ!? マジでバカなのか自転車叩きたいだけじゃんお前
397 23/02/18(土)17:36:51 No.1027912595
高齢者の免許返納の件なんかもそうだが公安もっと厳しく更新要件定めろ それで振り落とされるやつは若かろうが老いてようが関係なく落とせ
398 23/02/18(土)17:36:54 No.1027912622
>タクシー乗り場だったらそれこそドア開くの想定しろよ馬鹿か >右側開けんなバカ
399 23/02/18(土)17:36:56 No.1027912631
>タクシーでも右側開けるってあんまないよね… あまりないと言えないほどにはある方だと思う 今回の件みたいに客の荷物をトランクに積み降ろしするのは運ちゃんがやるし
400 23/02/18(土)17:37:02 No.1027912670
自転車を一旦止めるとか一旦降りて歩道で押すって思考はダメなの? マグロかなにかか
401 23/02/18(土)17:37:18 No.1027912755
>>簡単に上がれない柵がある場所も多いけど >>タクシー乗り場とかだと特に >タクシー乗り場だったらそれこそドア開くの想定しろよ馬鹿か 馬鹿はお前だすぎる
402 23/02/18(土)17:37:28 No.1027912814
>>タクシー乗り場だったらそれこそドア開くの想定しろよ馬鹿か >>右側開けんなバカ いやタクシー乗り場なら当然想定すべき
403 23/02/18(土)17:37:34 No.1027912852
>タクシーでも右側開けるってあんまないよね… 自動ドアの設置費用が高いから個人タクシーはドライバーが降りて手で開ける方が主流らしい
404 23/02/18(土)17:37:37 No.1027912874
まあ交通量多い車道なんて絶対チャリで通らんけどな…
405 23/02/18(土)17:37:41 No.1027912901
免許制度そのものがなんか軽んじられてる感ある 原則禁止で例外的に許可するための免許だぞ
406 23/02/18(土)17:38:05 No.1027913049
やっぱり自転車叩き始めるバカが出るとスレも終わっちゃうな
407 23/02/18(土)17:38:09 No.1027913077
路肩の車はドアが開くものと警戒するしかねえ… 心情としてはギリギリまで歩道に寄せて通りたいけど
408 23/02/18(土)17:38:19 No.1027913130
右側は絶対に開かないって決まってるわけでもないしな 相手が不注意かもしれない運転を絶対しろとは言わないがまあ危険予知って大事よね
409 23/02/18(土)17:38:24 No.1027913164
車乗ってるバカって車が一番偉いと思ってる節あるよね
410 23/02/18(土)17:38:37 No.1027913248
>タクシーでも右側開けるってあんまないよね… タクシー使う人って荷物持ってる人の割合もそこそこ多いんだから想定はすべき
411 23/02/18(土)17:38:40 No.1027913269
>>自転車降りれば??? >急停止は危険なのいうまでもないだろ!? なんで急停止?手前でわかるじゃん
412 23/02/18(土)17:38:48 No.1027913313
>急停止は危険なのいうまでもないだろ!? >マジでバカなのか自転車叩きたいだけじゃんお前 急停止しろなんて誰も言ってないのにいきなり人のことバカ呼ばわりか… 止まっても危なくない程度のスピードで走るんだよ…
413 23/02/18(土)17:38:58 No.1027913366
客の荷物下ろすために降りる必要がある場合でも別に右から降りなきゃいけないわけじゃないし 路上で右から降りるって運転手としても超危険行為だろ普通に
414 23/02/18(土)17:39:07 No.1027913429
>自転車を一旦止めるとか一旦降りて歩道で押すって思考はダメなの? >マグロかなにかか 都内だと歩道と車道は柵ある道も多いから止まったところで直ぐに車道から歩道に移動できるわけじゃない
415 23/02/18(土)17:39:10 No.1027913446
とにかく死んじゃった人が不憫でならない…
416 23/02/18(土)17:39:11 No.1027913454
車も余程の事情がない限り前方に危険因子があればまず危険の有無を確認した後車線変更あるいは停車するが何故自転車はそれをしないで済むと思えるのか
417 23/02/18(土)17:39:23 No.1027913523
>路肩の車はドアが開くものと警戒するしかねえ… >心情としてはギリギリまで歩道に寄せて通りたいけど それこそタクシーが停まってるって事はすぐ側は車道だからな ドアの分大きく避けたら車線の中突っ込んで危険なんだよね
418 23/02/18(土)17:39:29 No.1027913562
交通スレって異常に自転車敵視してるのがいるよな そんな状態で車の運転しないでほしいわ
419 23/02/18(土)17:39:40 No.1027913632
>免許制度そのものがなんか軽んじられてる感ある >原則禁止で例外的に許可するための免許だぞ タクシーの運転手なんてそのための免許いるくらいなのに俺でもやらないような凡ミスやってんだからなあ クソ忙しい客商売なのもあるかもしれんが
420 23/02/18(土)17:39:50 No.1027913698
>自転車乗ってるバカって自転車が一番偉いと思ってる節あるよね
421 23/02/18(土)17:40:10 No.1027913816
>急停止は危険なのいうまでもないだろ!? 車間をとる スピードを事前に落とす できないなら自転車乗るなよ
422 23/02/18(土)17:40:23 No.1027913884
>>自転車乗ってるバカって自転車が一番偉いと思ってる節あるよね バカが自己紹介してら
423 23/02/18(土)17:40:55 No.1027914078
>>路肩の車はドアが開くものと警戒するしかねえ… >>心情としてはギリギリまで歩道に寄せて通りたいけど >それこそタクシーが停まってるって事はすぐ側は車道だからな >ドアの分大きく避けたら車線の中突っ込んで危険なんだよね いやそんな交通量のある場所ならなおさら歩道行け タクシーが止まってるって事は歩道に荷物持った客がいるってことだろ
424 23/02/18(土)17:40:55 No.1027914081
いきなり右ドア開けるバカは車に乗るなって自動車乗ってても思うよ
425 23/02/18(土)17:41:14 No.1027914184
>それこそタクシーが停まってるって事はすぐ側は車道だからな >ドアの分大きく避けたら車線の中突っ込んで危険なんだよね 右折レーンで信号待ちしてる自転車たまに見るけどアレはどういう心境なの? 思いっきり車道なんだけど危険だと思わないの?
426 23/02/18(土)17:41:23 No.1027914237
>>急停止は危険なのいうまでもないだろ!? >車間をとる >スピードを事前に落とす >できないなら自転車乗るなよ 車道でそれやるの迷惑行為です...
427 23/02/18(土)17:41:23 No.1027914243
自動車乗ってたらそれこそ車道側のドア開けることの危険性と後方確認の重要性くらいは理解できるからな
428 23/02/18(土)17:41:27 No.1027914266
銃よりもよっぽど危険だからな車
429 23/02/18(土)17:41:28 No.1027914273
>客の荷物下ろすために降りる必要がある場合でも別に右から降りなきゃいけないわけじゃないし >路上で右から降りるって運転手としても超危険行為だろ普通に そりゃそうだがまあそうじゃない運転手が実際にいたわけだな 運転手は後方確認忘れるバカ チャリは後方確認忘れるバカが世の中に存在しないと思ってたバカ
430 23/02/18(土)17:41:30 No.1027914285
>いきなり右ドア開けるバカは車に乗るなって自動車乗ってても思うよ これ危ないの自転車限定じゃないよね
431 23/02/18(土)17:41:30 No.1027914286
それはそれとして自転車の安全運転講習義務化したほうが良いと思う
432 23/02/18(土)17:41:39 No.1027914342
自動車乗りには一定数のキチや交通強者になったことで本性あらわす奴がいるので自衛しよう
433 23/02/18(土)17:41:52 No.1027914424
後遺症残るのと死亡するのってどっちが賠償金高いの?
434 23/02/18(土)17:42:03 No.1027914483
>>それこそタクシーが停まってるって事はすぐ側は車道だからな >>ドアの分大きく避けたら車線の中突っ込んで危険なんだよね >右折レーンで信号待ちしてる自転車たまに見るけどアレはどういう心境なの? >思いっきり車道なんだけど危険だと思わないの? やった事ないから聞かれても困るんだが?
435 23/02/18(土)17:42:07 No.1027914506
>車道でそれやるの迷惑行為です... それいったら自転車そのものが迷惑行為だけどな車乗りにとっては
436 23/02/18(土)17:42:11 No.1027914539
>右折レーンで信号待ちしてる自転車たまに見るけどアレはどういう心境なの? >思いっきり車道なんだけど危険だと思わないの? 右折レーンに居るのはそもそもルール上間違ってるので心境とかそういうレベルではない…
437 23/02/18(土)17:42:18 No.1027914572
>車道でそれやるの迷惑行為です... えっマジで言ってる?
438 23/02/18(土)17:42:21 No.1027914591
>後遺症残るのと死亡するのってどっちが賠償金高いの? 基本後遺症の方が高いと思う
439 23/02/18(土)17:42:42 No.1027914721
>免許取るの簡単にしすぎだろとは思うけど触れちゃいけないラインな気がしなくもない 自転車の方は免許すらいらんぞ 車道走らせるんならその辺ちゃんとやらないとまずいと思うんだけど…
440 23/02/18(土)17:42:57 No.1027914810
自分以外全員馬鹿のつもりで走った方がいいけど馬鹿は俺に合わせろってタイプはダメ
441 23/02/18(土)17:43:11 No.1027914905
そもそも今回の事故内容って被害者が自転車だっただけでバイクや車でも起こる事故だから自転車がどうのこうのって話じゃなくね?
442 23/02/18(土)17:43:18 No.1027914952
LGBT運動じみてきたな
443 23/02/18(土)17:43:22 No.1027914971
自転車を免許制にするにはあまりにも普及しすぎてしまったんだ
444 23/02/18(土)17:43:24 No.1027914984
>後遺症残るのと死亡するのってどっちが賠償金高いの? 後遺症の度合い次第では生きてるほうが最終的に支払う金額高かったような気がする
445 23/02/18(土)17:43:39 No.1027915070
>都内だと歩道と車道は柵ある道も多いから止まったところで直ぐに車道から歩道に移動できるわけじゃない タクシーが発進するまで待つか柵のない所まで押して戻ればいい
446 23/02/18(土)17:43:42 No.1027915090
ドアはクソ気をつけろって言われてたけどこうなるのね…
447 23/02/18(土)17:43:47 No.1027915124
路上に止まって乗り降りする機会が多いゴミ収集や配達用やタクシーは 歩道側から降りれるように作りません?
448 23/02/18(土)17:43:54 No.1027915166
>自転車を免許制にするにはあまりにも普及しすぎてしまったんだ 自動車と同じで形骸化しか見えないとは思う
449 23/02/18(土)17:44:05 No.1027915215
>車道走らせるんならその辺ちゃんとやらないとまずいと思うんだけど… 今更免許導入するにはもう普及しすぎているのがな
450 23/02/18(土)17:44:14 No.1027915260
>タクシーが発進するまで待つか柵のない所まで押して戻ればいい 車道で歩行者が逆走してたらキチガイすぎるよ!
451 23/02/18(土)17:44:22 No.1027915312
自転車が車やバイクだったらタクシーの運転手が死んでたかもしれない話だしな
452 23/02/18(土)17:44:28 No.1027915336
>路上に止まって乗り降りする機会が多いゴミ収集や配達用やタクシーは >歩道側から降りれるように作りません? やはり左ハンドル…
453 23/02/18(土)17:44:31 No.1027915354
前に車が止まってて横がすぐ車道で通り抜けにくい時は車道の流れが途切れるまでちょっと待って通るわ 流石にそれくらい待てば止まってるドライバーの方も気づいてくれるだろうしな 道幅が狭いのがいちばんの原因だけど
454 23/02/18(土)17:44:33 No.1027915360
>都内だと歩道と車道は柵ある道も多いから止まったところで直ぐに車道から歩道に移動できるわけじゃない タクシーの客は柵乗り越えるの?
455 23/02/18(土)17:44:52 No.1027915455
>そもそも今回の事故内容って被害者が自転車だっただけでバイクや車でも起こる事故だから自転車がどうのこうのって話じゃなくね? 自転車はバイクや車より弱者利権強いからな…
456 23/02/18(土)17:44:54 No.1027915466
正直自転車じゃなくて車突っ込んでくる可能性もあるもんね 300%くらいタクシーが悪いしかない
457 23/02/18(土)17:45:07 No.1027915532
>そもそも今回の事故内容って被害者が自転車だっただけでバイクや車でも起こる事故だから自転車がどうのこうのって話じゃなくね? 少なくとも今回の事故含め車の右ドアを確認なしに開けるのはダメよね...
458 23/02/18(土)17:45:07 No.1027915534
>路上に止まって乗り降りする機会が多いゴミ収集や配達用やタクシーは >歩道側から降りれるように作りません? お客さんが降りるのは歩道側だろ今だって
459 23/02/18(土)17:45:36 No.1027915684
自転車も自動車も注意してない人がいてどちらかが注意してれば回避出来てた 自転車側は前方に車が止まってるなら一旦止まってゆっくり車の様子見ながらゆっくり進むだけで回避できるよね これは車側にも言える事だけど片方にだけ確認と注意を求めるんじゃなく双方が注意すべきことだよ
460 23/02/18(土)17:45:54 No.1027915804
これは自転車の人悪くないよ タクシーが100悪いよ
461 23/02/18(土)17:45:56 No.1027915815
タクシーが一番悪いが自転車も側通る時は気を付けろよ 中に誰が乗ってて不意に開けてくるかわからんのだから怖いぞ車は
462 23/02/18(土)17:46:01 No.1027915849
悪人から身を守れるのは法ではなくて自分自身だぞ
463 23/02/18(土)17:46:06 No.1027915879
迷惑なのが1人消えたなら良いニュースだ
464 23/02/18(土)17:46:11 No.1027915900
自転車に関しては油断してたなってとこはあるけど100%タクシーが悪いぞ
465 23/02/18(土)17:46:14 No.1027915923
車側が気をつけるのは当然だけど自転車も自衛しないと死ぬぞってだけだよ
466 23/02/18(土)17:46:29 No.1027916019
>正直自転車じゃなくて車突っ込んでくる可能性もあるもんね >300%くらいタクシーが悪いしかない (免許持ってないんだな…)
467 23/02/18(土)17:46:32 No.1027916040
犠牲者がチャリなだけで車ならドアもぎ取ってるし バイクでも死んでる奴だからな
468 23/02/18(土)17:46:33 No.1027916047
やっぱ車道は完全に分離しないと チューブの中を車両が浮かんで走る未来都市を目指そう
469 23/02/18(土)17:46:40 No.1027916092
スポーツ自転車のブームがあって 「自転車は車道を走るもの」って啓蒙しちゃったら 右折車線で信号待ちする自転車が現れた 自転車を免許制にするのは無理だろうけど車道走るなら交通ルールは知らないとダメだよな
470 23/02/18(土)17:46:41 No.1027916100
>タクシーの客は柵乗り越えるの? 停車位置によるけど柵乗り越えることもあるしちょっと先進めば建物への乗り入れ口とか横断歩道があって柵が途切れてる場所に停まることもある
471 23/02/18(土)17:46:46 No.1027916132
>正直自転車じゃなくて車突っ込んでくる可能性もあるもんね >300%くらいタクシーが悪いしかない ドア吹き飛ばしてどえらいことになりかねないね
472 23/02/18(土)17:46:52 No.1027916170
>これは自転車の人悪くないよ >タクシーが100悪いよ 何も悪くないまま不可避に死んだってコト!?
473 23/02/18(土)17:47:18 No.1027916336
>(免許持ってないんだな…) マジで言ってんなら免許返納してきてね...
474 23/02/18(土)17:47:29 No.1027916407
>>これは自転車の人悪くないよ >>タクシーが100悪いよ >何も悪くないまま不可避に死んだってコト!? はい
475 23/02/18(土)17:47:32 No.1027916426
ラーメン店で働いてた時 空いてる駐車場に停めずに何も印のない店の真ん前に停車したタクシーは見た時ビックリした
476 23/02/18(土)17:47:35 No.1027916441
自転車が普及率に対して道路交通法の上で異物過ぎる
477 23/02/18(土)17:47:54 No.1027916575
自動車を信用してたらいくら命があっても足りないぜハハハ
478 23/02/18(土)17:48:01 No.1027916610
>何も悪くないまま不可避に死んだってコト!? 転倒して隣車線のバスに轢かれたってことはドア開いたところに追突じゃなくて横合いからドアで押されたってことだろうから不可避じゃね?
479 23/02/18(土)17:48:07 No.1027916644
ロードバイク流行らせた人死んでほしい
480 23/02/18(土)17:48:12 No.1027916679
歩行者なんて皆無の峠道で意気揚々と自転車で車道走ってるのは呪われて欲しい
481 23/02/18(土)17:48:37 No.1027916841
自転車乗りを車乗れない貧乏人とか煽ってるけど車側も駐車場料金すら払えない貧乏人の集まりだしな
482 23/02/18(土)17:48:43 No.1027916886
自転車が無法すぎるだから自業自得では?
483 23/02/18(土)17:48:45 No.1027916896
>よく歩道で歩行者にリンリン鳴らしてる自転車はド違反状態 いいことを聞いたやっぱ鳴らさんほうがいいのね
484 23/02/18(土)17:48:46 No.1027916907
このスレ何人か自動車も自転車もハンドル握らせたらいけない人がいる
485 23/02/18(土)17:48:58 No.1027916977
>迷惑なのが1人消えたなら良いニュースだ 2人じゃね?