虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)15:53:18 プロト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)15:53:18 No.1027879468

プロト将太のほうがなんかみんな良い人じゃない? 親方とか兄弟子たちもちゃんと教えてくれる

1 23/02/18(土)15:54:02 No.1027879725

チョーン

2 23/02/18(土)15:54:47 No.1027879950

プレーン初めて見た

3 23/02/18(土)15:55:28 No.1027880156

>プレーン初めて見た こんな服着てたんだ…

4 23/02/18(土)15:55:35 No.1027880201

マイクロビキニは…?

5 23/02/18(土)16:01:32 No.1027882010

プロト版だと将太の寿司じゃなくて大政の寿司に変わるという欠点があるから…

6 23/02/18(土)16:08:27 No.1027884171

マイクロビキニ!?

7 23/02/18(土)16:09:34 No.1027884529

嫁さんエロ!

8 23/02/18(土)16:09:40 No.1027884557

fu1934175.jpg 使ってくれや

9 23/02/18(土)16:09:58 No.1027884635

金の事じゃ相談にのってやれねえが マイクロビキニなら用意できる

10 23/02/18(土)16:11:10 No.1027885003

女の子がちゃんと可愛い

11 23/02/18(土)16:12:59 No.1027885619

なんだよこの擬音

12 23/02/18(土)16:13:42 No.1027885855

読後感がいいのは圧倒的にプロト版だけど 笹寿司みたいな悪役いた方が話回しやすそうというのはある

13 23/02/18(土)16:18:59 No.1027887511

プロトってスケが寝盗られるやつだよね

14 23/02/18(土)16:19:30 No.1027887672

>なんだよこの擬音 拍子木の音でしょ

15 23/02/18(土)16:20:13 No.1027887856

>なんだよこの擬音 たぶん拍子木かなんかだろう…

16 23/02/18(土)16:22:06 No.1027888403

>>なんだよこの擬音 >たぶん拍子木かなんかだろう… この世界線では(やはり拍子木はなしか…)とかガッカリされるのかな

17 23/02/18(土)16:24:36 No.1027889176

プロトはワサビ田の女の子がエロい あとシビの兆二はそのまま連載版でマグロ哲になったんだなって

18 23/02/18(土)16:25:06 No.1027889338

傷だらけの手で寿司握ってたのって初期版だったか

19 23/02/18(土)16:25:23 No.1027889423

拍子木の音は文字に直すとチョーンになるのか…? なんか違う気もするがどう表したらいいかよくわからんな…

20 23/02/18(土)16:25:50 No.1027889582

>あとシビの兆二はそのまま連載版でマグロ哲になったんだなって やっぱりマグロ哲が新人職人コンクールに出るのおかしいって!

21 23/02/18(土)16:26:55 No.1027889921

カァーンな気もするけど鐘の音と区別つかんな

22 23/02/18(土)16:27:44 No.1027890165

(店の名前勝手に決められた…)

23 23/02/18(土)16:27:50 No.1027890195

実際どう聞こえるのかはさておき 拍子木の音をチョンとかチョーンとか表現するのは古くからあるやり方よ

24 23/02/18(土)16:29:06 No.1027890587

まあ漫画では知らないが

25 23/02/18(土)16:39:21 No.1027893645

え…落語や演芸ネタではよく見ない?

26 23/02/18(土)16:45:09 No.1027895312

でもプロトはめっちゃ親方が殴ってくる…

27 23/02/18(土)16:46:27 No.1027895684

>でもプロトはめっちゃ親方が殴ってくる… 笹寿司とかに店をめちゃくちゃにされなければ親をクソ職人だの田舎に帰れだのガールフレンドからの手紙を破り捨てられたりしないし

28 23/02/18(土)16:47:23 No.1027895962

連載の経緯知らないと3巻からリセットされて混乱する

29 23/02/18(土)16:48:48 No.1027896431

>連載の経緯知らないと3巻からリセットされて混乱する (あれ…こいつまた飯の炊き方で躓いてるな…)

30 23/02/18(土)16:51:04 No.1027897093

>拍子木の音は文字に直すとチョーンになるのか…? >なんか違う気もするがどう表したらいいかよくわからんな… チョン 々 と古来から表記されているからよ

31 23/02/18(土)16:52:31 No.1027897538

マグロ哲のせいで自殺した人もいるのに浄化されて良い人面してるのはどうなの?

32 23/02/18(土)16:54:29 No.1027898150

小手返し一手が序盤の敵が出す技にしては強技すぎない?

33 23/02/18(土)16:55:11 No.1027898361

初期の陽一だって…いやそうでもないな

34 23/02/18(土)17:00:41 No.1027900140

こんなヘイトスピーチする漫画だったんだな…

35 23/02/18(土)17:21:49 No.1027907330

>拍子木の音は文字に直すとチョーンになるのか…? >なんか違う気もするがどう表したらいいかよくわからんな… もっと乾いたイメージではあるけど 落語や舞台の中断や終了知らせるのは文字表記だとチョーンチョンチョンチョン… みたいな感じだから間違ってないんじゃないか

36 23/02/18(土)17:22:52 No.1027907684

>(店の名前勝手に決められた…) 世話になった人が店の名前を贈ってくれるのも別に珍しくもねえだろ!

↑Top