虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)14:12:35 MCUゴチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)14:12:35 No.1027846954

MCUゴチャゴチャして面倒臭ェからスパイダーマンだけ追うおじさんになる

1 23/02/18(土)14:16:33 No.1027848276

ほいスパイダーバース

2 23/02/18(土)14:16:34 No.1027848285

アントマン見てきたよ ドラマが密接に関わりだした

3 23/02/18(土)14:21:22 No.1027849782

ちょっと微妙なドラマも見てないとよくわからなくなるからそういう妥協もやむなしかなと思う

4 23/02/18(土)14:23:11 No.1027850366

元々スパイダーマン関連しか追ってないから変わりなし

5 23/02/18(土)14:31:41 No.1027853170

>ちょっと微妙なドラマも見てないとよくわからなくなる これは本当にやめろ…

6 23/02/18(土)14:31:58 No.1027853257

エターナルズみたいなクソつまらんのも見ろってのはまあ2時間ちょい程度だし別に良いけど ドラマまで追えってのは正直キツイな

7 23/02/18(土)14:35:59 No.1027854451

無理に全部追わなくていいんだよ アース616のデッドプールがコミックについてはそう言ってた 映画にも同じ事が言える

8 23/02/18(土)14:38:04 No.1027855128

そろそろ追い付きたかったらこれだけ見れば大丈夫!っていうのが欲しいよね

9 23/02/18(土)14:40:54 No.1027856088

映画の冒頭に90秒でわかるこれまでMCUをいれればええ!!

10 23/02/18(土)14:42:30 No.1027856599

ぶっちゃけもうエンドゲーム以降はMCUの繋がりが面白さに繋がってる面薄いし畳んで単発映画に戻して欲しい

11 23/02/18(土)14:43:21 No.1027856858

ドクターのヤツも赤ら顔の話観てないとよく分からなかったからつらい

12 23/02/18(土)14:43:47 No.1027857002

もしかして最近のMCU作品ってどこでもレンタルしてない…? TSUTAYAとかで探しても見つからないんだが

13 23/02/18(土)14:45:56 No.1027857705

おのれディズニープラス

14 23/02/18(土)14:52:23 No.1027859996

エンドゲームで終わった

15 23/02/18(土)14:55:43 No.1027861060

カーンもロキもドラマ必修ってほどじゃなかったでしょ? スカーレットウィッチはまあ…

16 23/02/18(土)15:00:57 No.1027862690

ロキのドラマでやってたの今後のMCU世界の重要な設定過ぎると思うんだ

17 23/02/18(土)15:02:50 No.1027863265

MCUスパイディって大体ユニバースのおまけみたいな内容してない?

18 23/02/18(土)15:04:06 No.1027863632

>ロキのドラマでやってたの今後のMCU世界の重要な設定過ぎると思うんだ つってもどうして今までは閉じてたのか?以外はMOMとアントマン3見れば十分かなと思う

19 23/02/18(土)15:04:40 No.1027863837

>ドクターのヤツも赤ら顔の話観てないとよく分からなかったからつらい ドクターの話はスパイダーマン関係ないんだから見るな

20 23/02/18(土)15:05:36 No.1027864156

カーンはまあ今回のアントマン見れば良いと思うけど マーベルズはどうやってもドラマミズマーベル前提だぞ

21 23/02/18(土)15:05:53 No.1027864243

スカーレットウィッチは観たら観たでなんであいつ来ないの?ってなるからな

22 23/02/18(土)15:07:43 No.1027864807

エンドゲームの後はスパイダーマンしか見てない ドラマ展開は流石に無理

23 23/02/18(土)15:08:23 No.1027865005

MoMはドラマみてなくても大体察することができた 今のところドラマみてなくて難儀してるのはブラパンの捜査官の元嫁がさっぱり分かんないぐらいだな

24 23/02/18(土)15:08:53 No.1027865163

見たいのだけ見て後はネットで適当にまとめ情報漁る

25 23/02/18(土)15:09:28 No.1027865361

MCU自体毎回めちゃくちゃ面白い!ってわけじゃないのがね

26 23/02/18(土)15:09:44 No.1027865450

>見たいのだけ見て後はネットで適当にまとめ情報漁る 俺は賢いから見ないでまとめ情報だけ見る

27 23/02/18(土)15:10:33 No.1027865679

MOMはドラマ前提だけどドラマ見てから見た方がいいかは判断に悩むよく分からんポジ

28 23/02/18(土)15:11:36 No.1027865959

シャンチとスパイディの続編だけは追いたい 他は…まとめサイト頼んだぞ!

29 23/02/18(土)15:11:49 No.1027866030

>MCU自体毎回めちゃくちゃ面白い!ってわけじゃないのがね 何十本と出してるからまあ仕方ない… 個人的にアントマン2は微妙だったが今回の3は結構面白かったな

30 23/02/18(土)15:11:59 No.1027866080

スパイダーマンはスパイダーマンでエルムエルトとかマダムウェブで映画一本作ります!とか宣言してて本当に客来るのか?って余計な心配したくなる

31 23/02/18(土)15:12:53 No.1027866335

別にドラマと上手く連携取れてたわけじゃないっぽいからなMOM

32 23/02/18(土)15:12:56 No.1027866354

>もしかして最近のMCU作品ってどこでもレンタルしてない…? >TSUTAYAとかで探しても見つからないんだが エンドゲーム以降はスパイディやミスタードクターとか一部除くとディズニー+のみとかが多い たまに置いてある店もあるけど

33 23/02/18(土)15:13:05 No.1027866393

>スパイダーマンはスパイダーマンでエルムエルトとかマダムウェブで映画一本作ります!とか宣言してて本当に客来るのか?って余計な心配したくなる ヴェノムはまぁまぁ面白かったが延期が重なったモービウスはなんか…一昔前のヒーロー映画だったな… 午後ローで何も考えずに見るような…

34 23/02/18(土)15:13:15 No.1027866448

NWHもスパイダーマンそろい踏みでうおおお!ってなったけど 話だけ見るとひっでぇなこれ…って冷静になれるからな

35 23/02/18(土)15:13:58 No.1027866646

>話だけ見るとひっでぇなこれ…って冷静になれるからな 自分でやった尻ふきの話だからまあ…

36 23/02/18(土)15:14:01 No.1027866658

モービウス未だに見てなかったの思い出した スパイディファン的には満足度どうだったのかね

37 23/02/18(土)15:14:01 No.1027866667

>マーベルズはどうやってもドラマミズマーベル前提だぞ よりにもよって最低クラスのドラマが必須ってのがな…

38 23/02/18(土)15:15:12 No.1027867039

>モービウス未だに見てなかったの思い出した >スパイディファン的には満足度どうだったのかね スパイダーマンファンは見なくてもいい…かな… ヴァルチャー出てくるけどなんかスパイダーマン敵視していて君そんなキャラだっけ…?ってなる

39 23/02/18(土)15:15:18 No.1027867066

よく考えなくてもなんなら3作全部自分の尻拭きする話だよ!

40 23/02/18(土)15:15:19 No.1027867075

これ地上波でやってたアニメのやつ?

41 23/02/18(土)15:15:24 No.1027867101

>自分でやった尻ふきの話だからまあ… まあトムホピーター三部作全部これだし 逆に言うと四作目からは真っ当にヒーローやってる姿見れると期待してる

42 23/02/18(土)15:15:28 No.1027867114

>モービウス未だに見てなかったの思い出した >スパイディファン的には満足度どうだったのかね ヴェノムからヴェノムの可愛さ取っ払ったような内容だ

43 23/02/18(土)15:16:04 No.1027867291

エンドゲームで本当にエンドしてもいい構成なのは助かる

44 23/02/18(土)15:16:33 No.1027867440

子供だからほら… ミステリオに社長の遺産渡しちゃったりドクターの詠唱の邪魔したり あれ?だいぶやってんなこいつ

45 23/02/18(土)15:16:44 No.1027867486

GOTGはエンドゲームでエンドされたら困るし…

46 23/02/18(土)15:16:59 No.1027867561

ロキ観ると収集も糞もないの分かるし

47 23/02/18(土)15:17:10 No.1027867620

ソニーはスパイダーマンの権利マーベルに返せアホンダラ

48 23/02/18(土)15:17:28 No.1027867715

ドラマ系再編集して2時間くらいにまとめて欲しい ミズマーベルとかシーハルクとかダレるポイントが多い

49 23/02/18(土)15:17:39 No.1027867768

>>話だけ見るとひっでぇなこれ…って冷静になれるからな >自分でやった尻ふきの話だからまあ… 言うてMCUの半分くらいは主人公か主人公の関係者のやらかしの後始末じゃない?

50 23/02/18(土)15:18:25 No.1027868036

結果メイおばさんが死んで大いなる~のセリフが出るのはだいぶひどいとは思う いつ言うのかと思ったらここかい

51 23/02/18(土)15:18:51 No.1027868197

>言うてMCUの半分くらいは主人公か主人公の関係者のやらかしの後始末じゃない? そりゃあ無関係の何かがやらかしてるなら戦う理由はないし…

52 23/02/18(土)15:19:04 No.1027868264

マーベルドラマは面白い部分もあったけど正直2時間でまとめられるよね?って内容ばかりなのが 逆に言うとGOTGホリデースペシャルとかウェアウルフは個人的に満足度高かった

53 23/02/18(土)15:19:14 No.1027868313

マベスパアニメ面白いのに見てる人少なくて残念

54 23/02/18(土)15:19:17 No.1027868324

>結果メイおばさんが死んで大いなる~のセリフが出るのはだいぶひどいとは思う >いつ言うのかと思ったらここかい 呪いのワードすぎる

55 23/02/18(土)15:19:20 No.1027868343

>>言うてMCUの半分くらいは主人公か主人公の関係者のやらかしの後始末じゃない? >そりゃあ無関係の何かがやらかしてるなら戦う理由はないし… いやヒーローってむしろそういうもんだろ!?

56 23/02/18(土)15:19:27 No.1027868386

>言うてMCUの半分くらいは主人公か主人公の関係者のやらかしの後始末じゃない? 社長が1番やらかしてるからその後継がやらかすのは当然なんだ

57 23/02/18(土)15:19:31 No.1027868408

シーハルクは最終回でかなりやらかした感がある コミックではお馴染みのネタかもしれないけど作品重ねたシリーズでやるべきじゃなかったと思うんだ

58 23/02/18(土)15:19:48 No.1027868510

>そりゃあ無関係の何かがやらかしてるなら戦う理由はないし… それをできるのがヒーローだよ!

59 23/02/18(土)15:20:09 No.1027868609

歴代スパイダーマンとそのヴィランが集結する程度で堕ちる弱いオタクばっかなのが悪いよ~

60 23/02/18(土)15:21:13 No.1027868921

>歴代スパイダーマンとそのヴィランが集結する程度で堕ちる弱いオタクばっかなのが悪いよ~ なあに最初は盛り上がるけど中身が伴ってないとみんな飽きるから(ライダーを見ながら)

61 23/02/18(土)15:21:37 No.1027869027

>シーハルクは最終回でかなりやらかした感がある >コミックではお馴染みのネタかもしれないけど作品重ねたシリーズでやるべきじゃなかったと思うんだ あれをやりたかったんだなって気持ちはわかるけど抑えて欲しかった

62 23/02/18(土)15:21:53 No.1027869106

この魔法使いのおじさんすごいな…と思いながらNWH見てた 面白かった

63 23/02/18(土)15:22:02 No.1027869151

MCUドラマだとバッキー&翼が一番好き 逆にもう一度見るのは疲れるなってのはぶっちぎりでエージェントオブシールド全シリーズ

64 23/02/18(土)15:23:18 No.1027869563

>NWHもスパイダーマンそろい踏みでうおおお!ってなったけど >話だけ見るとひっでぇなこれ…って冷静になれるからな 冷静になるな うおおおおお!!のまま走り抜けろ

65 23/02/18(土)15:23:31 No.1027869640

ドラマはムーンナイトが一番楽しめたかな

66 23/02/18(土)15:24:21 No.1027869899

>歴代スパイダーマンとそのヴィランが集結する程度で堕ちる弱いオタクばっかなのが悪いよ~ だってだってサムライミ版はともかくアメスパはなんか扱い悪かったから二度と拾われないって思ってたんだもん

67 23/02/18(土)15:24:23 No.1027869909

シーハルクは元ヴィラン達のセラピーグループといいそれまでの積み重ねが良かっただけに最終回のメタネタが唐突な感じがしてガッカリだったかな…

68 23/02/18(土)15:24:26 No.1027869925

1番好きなMCUドラマはチームソーです!あれこそ連続ドラマ化してくんないかな…

69 23/02/18(土)15:24:44 No.1027870002

スパイダーマン・ノワールのドラマをアマプラでやるんだっけ? バースに出てきたスパイダーマンそれぞれ展開してく気かよ

70 23/02/18(土)15:24:47 No.1027870015

>逆にもう一度見るのは疲れるなってのはぶっちぎりでエージェントオブシールド全シリーズ もう一度見る必要なくて良かったね

71 23/02/18(土)15:25:18 No.1027870177

個人的にはMoMも好きではあるけどSWの扱いに首を傾げる部分はある あと並行世界だからってイルミナティも可哀想ではあった

72 23/02/18(土)15:26:00 No.1027870406

すでに無理に全部追っかけるのはやめたから好きなやつだけ単発で見る どうせ元々アメリカネタや原作ネタ分からんかったしドラマネタとか分からなくっても変わらん

73 23/02/18(土)15:26:02 No.1027870424

シリーズに思い入れあって世界観を大事にしてる人はシーハルク受け入れにくいと思う

74 23/02/18(土)15:26:10 No.1027870466

>シーハルクは元ヴィラン達のセラピーグループといいそれまでの積み重ねが良かっただけに最終回のメタネタが唐突な感じがしてガッカリだったかな… K.E.V.I.N.のレス

75 23/02/18(土)15:26:22 No.1027870540

>1番好きなMCUドラマはチームソーです!あれこそ連続ドラマ化してくんないかな… なぜか超次元的な存在に好かれるさえない男いいよね… いいわけあるかソーは金払え

76 23/02/18(土)15:27:09 No.1027870782

フェーズ4に入ってから毎回重要キャラ死んだりビターエンド気味だったりが続いてるのは何か…うん

77 23/02/18(土)15:28:05 No.1027871079

雑に死に過ぎだよな

78 23/02/18(土)15:28:30 No.1027871202

色んな作品が絡んで複雑になるのは長く続くシリーズものの宿命

79 23/02/18(土)15:28:49 No.1027871307

クアンタマニアは本国の評価は結構酷いんだっけ? 割といつものノリで結構楽しかったんだけどなぁ

80 23/02/18(土)15:28:54 No.1027871332

>個人的にはMoMも好きではあるけどSWの扱いに首を傾げる部分はある 元はディスアッセンブルだかのコミックが元だから… 同じ理由で暴走して結果アベンジャーズが解散するお話だ

81 23/02/18(土)15:29:03 No.1027871371

パニッシャーまた同じ役者でやってくれないかな…キャッスルの配役がぴったりすぎた

82 23/02/18(土)15:29:15 No.1027871431

正直今のメンツでアベンジャーズ集まってもスター不在感がある

83 23/02/18(土)15:29:23 No.1027871485

本国は何ならOKなんだ

84 23/02/18(土)15:29:33 No.1027871548

アイアンマンとかホムカミみたいな惹かれるオリジンがない

85 23/02/18(土)15:29:43 No.1027871610

エンドゲーム終わったら単発映画増やしてくのかなと思ったらもっと絡めてきたからなぁ

86 23/02/18(土)15:29:49 No.1027871648

カーン倒したら MCUリセットされるの?

87 23/02/18(土)15:30:14 No.1027871784

キャップとトニー・スタークのキャラが良すぎたなぁ

88 23/02/18(土)15:30:38 No.1027871921

>本国は何ならOKなんだ 本国ではアメスパ好評だったけど打ち切り!

89 23/02/18(土)15:30:48 No.1027871977

キャップもアイアンマンも二代目いるんだろ? スター居まくりじゃん

90 23/02/18(土)15:31:37 No.1027872253

>>本国は何ならOKなんだ >本国ではアメスパ好評だったけど打ち切り! つまりNWH最強…ってコト?

91 23/02/18(土)15:31:38 No.1027872262

トムホスパイダーマン自体ほぼ尻拭いの連続だからな……

92 23/02/18(土)15:31:52 No.1027872341

今の軍資金ってワカンダが出してんの?

93 23/02/18(土)15:32:05 No.1027872408

単独映画のヒット具合からみると一番人気あるのはブラパン…

94 23/02/18(土)15:32:20 No.1027872483

>単独映画のヒット具合からみると一番人気あるのはブラパン… もう居ない…

95 23/02/18(土)15:32:47 No.1027872609

アヴェンジャーズ途中で断念してスパイダーマンだけ追ってた友達がスターク死んだのスパイダーマンで初めて知って衝撃受けてたな…

96 23/02/18(土)15:33:21 No.1027872799

怒られるかもしれんけどティチャラは正直代役立てても良かったと思う

97 23/02/18(土)15:33:21 No.1027872802

ブラパン2観てないんだけどブラックパンサーのアクションどうだった? シビルウォーのときのアクション超えてる?

98 23/02/18(土)15:33:40 No.1027872912

>トムホスパイダーマン自体ほぼ尻拭いの連続だからな…… 1作目:トニーの尻拭い 2作目:トニーの尻拭い 3作目:2作目の尻拭い

99 23/02/18(土)15:33:53 No.1027872983

>もう居ない… ファイギはわりとまじで頭抱えたと思う

100 23/02/18(土)15:33:54 No.1027872989

役者と一緒にキャラクター死なせるのはどうかと思う

101 23/02/18(土)15:34:27 No.1027873169

キルモンガーに生きていて欲しかった

102 23/02/18(土)15:34:33 No.1027873199

>怒られるかもしれんけどティチャラは正直代役立てても良かったと思う 監督が仲良くてダメージ受けすぎてたので…

103 23/02/18(土)15:34:56 No.1027873350

どの作品も新キャラの前振り要素が強くなり過ぎてる気がする

104 23/02/18(土)15:35:11 No.1027873436

>キルモンガーに生きていて欲しかった グリード新作でカーンと試合するぞ

105 23/02/18(土)15:35:28 No.1027873531

興行収入的にもプラパンが次世代引っ張る予定だったんだろうけど

106 23/02/18(土)15:35:37 No.1027873580

>グリード新作でカーンと試合するぞ あれもまだ続いてるのか

107 23/02/18(土)15:35:46 No.1027873638

コミックと同じでグダグダしてきたな

108 23/02/18(土)15:36:03 No.1027873738

本来なら今頃ブラックパンサーが中心になってアッセンブルしてたんだろな…

109 23/02/18(土)15:36:06 No.1027873760

ティチャラの代役立てずにロス将軍はハリソンフォードにシフトするのは制作側のエゴだと思う ワカンダフォーエバーの話自体は嫌いじゃないけど制作側の事情を反映させるのは好きじゃない

110 23/02/18(土)15:36:15 No.1027873817

>コミックと同じでグダグダしてきたな そんなとこまで原作再現すんなや!

111 23/02/18(土)15:36:36 No.1027873949

>ワカンダフォーエバーの話自体は嫌いじゃないけど制作側の事情を反映させるのは好きじゃない >コミックと同じでグダグダしてきたな

112 23/02/18(土)15:36:55 No.1027874048

>ティチャラの代役立てずにロス将軍はハリソンフォードにシフトするのは制作側のエゴだと思う おじいちゃんからおじいちゃんになったのか レッドハルクできないじゃん

113 23/02/18(土)15:37:36 No.1027874272

>おじいちゃんからおじいちゃんになったのか おじいちゃんから生涯現役宣言したおじいちゃんになったから…

114 23/02/18(土)15:37:46 No.1027874333

人気キャラ大量にフェードアウトして配信媒体増えて追う難易度も上がって大丈夫?と思ったら大丈夫じゃなかったという順当な結果ではある

115 23/02/18(土)15:38:00 No.1027874403

大丈夫だいざとなったらマルチバースのキャップとアイアンマンを召喚する

116 23/02/18(土)15:38:21 No.1027874531

クリード新作て監督はブラパンの監督なんだな

117 23/02/18(土)15:38:55 No.1027874715

ドラマがどれも映画化するほどでもない二軍感が拭えないのがね…

118 23/02/18(土)15:39:55 No.1027875050

いうてシャンチースパイダーマンストレンジソーアントマンどれも好評じゃね?

119 23/02/18(土)15:40:26 No.1027875227

>ドラマがどれも映画化するほどでもない二軍感が拭えないのがね… ムーンナイトが二軍は嘘だろ!?

120 23/02/18(土)15:40:31 No.1027875261

シーハルクはメタやるにしても最後はしっかり法廷バトルでけり付けるとかそういうのじゃ駄目だったのか

121 23/02/18(土)15:40:36 No.1027875283

コミックはいくらでも仕切り直しできるけど実写はダメだな 役者が老けやがる

122 23/02/18(土)15:40:42 No.1027875325

俺はアニメアベンジャーズシリーズとスパイダーマンしか見てない 実写映画も見たい

123 23/02/18(土)15:41:02 No.1027875452

よくわかんないメンコのやつ好き

124 23/02/18(土)15:41:03 No.1027875455

めんどくせぇ!もう俺はガーディアンズオブギャラクシーだけ見る! でも多分次にあれ…なんかガモーラ離脱してる…?ってなる

125 23/02/18(土)15:41:06 No.1027875471

>いうてシャンチースパイダーマンストレンジソーアントマンどれも好評じゃね? ストレンジはあれ好評なのか…? 衝撃的ではあったけど

126 23/02/18(土)15:41:56 No.1027875727

エンドゲームからそのシャンチーまでの間がなんかこうぱっとしなくて見る気が…

127 23/02/18(土)15:42:15 No.1027875838

アイアンマンもキャップも好きだけど自分が好きなのはロバートダウニーJrのアイアンマンとクリスエヴァンスのキャップだったんだなって…

128 23/02/18(土)15:42:32 No.1027875915

ムーンガール面白いよ

129 23/02/18(土)15:42:34 No.1027875922

正直どれが好評で不評なのかわからない 個人的にはソー4はあんまり面白くなかった

130 23/02/18(土)15:42:51 No.1027875995

シャンチはリングアクションはかっこいいけどカンフー軍団相手じゃ物足りないから早く集合作品で活躍してもらわないと

131 23/02/18(土)15:43:03 No.1027876046

ディスクウォーズアベンジャーズ! Dスマッシュ!

132 23/02/18(土)15:43:08 No.1027876065

ムーンナイトはよかったな

133 23/02/18(土)15:43:27 No.1027876174

シャンチー・エターナルズは役者に華がなさすぎる

134 23/02/18(土)15:43:54 No.1027876320

コミック追ってる人にとっては今もなんか凄いメンバーなんだろうけどMCUの映像作品だけうっすら知識で見てる分は本当に二軍みたいな地味な人だらけになってる

135 23/02/18(土)15:43:54 No.1027876321

ブラパンは微妙じゃね

136 23/02/18(土)15:44:26 No.1027876479

好評不評を判断するほど一時期より話題にされてるのを見なくなった

137 23/02/18(土)15:44:28 No.1027876491

コミック追ってても微妙だぞ

138 23/02/18(土)15:44:39 No.1027876553

一般人にとってはマジでスパイダーマン以外パットしなくなっちゃったんじゃ

139 23/02/18(土)15:45:00 No.1027876701

>好評不評を判断するほど一時期より話題にされてるのを見なくなった たしかに

↑Top