虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)13:06:37 トリコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)13:06:37 No.1027825246

トリコの食事シーンで1番好き

1 23/02/18(土)13:07:27 No.1027825495

(食べたかった…)

2 23/02/18(土)13:09:00 No.1027825971

私モ食ベタカッタガ(私も食べたかったが)

3 23/02/18(土)13:09:53 No.1027826276

いい表情描くなぁ

4 23/02/18(土)13:10:58 No.1027826619

あの時新婦の腹に穴開けたり小松から包丁奪おうとしたり普通に悪役でしたよね?

5 23/02/18(土)13:11:12 No.1027826696

(食べたかったんだな…)

6 23/02/18(土)13:12:08 No.1027826972

(やっと食べられた…)

7 23/02/18(土)13:12:43 No.1027827183

(うっま…)

8 23/02/18(土)13:13:28 No.1027827435

あざといなこのお兄ちゃん

9 23/02/18(土)13:13:43 No.1027827515

色々な因縁が解決して天涯孤独だと思ったら弟がいてその弟の晴れ舞台で最高クラスのシェフが提供してくる待望のジュエルミートがそんなに旨いか?

10 23/02/18(土)13:16:14 No.1027828371

>色々な因縁が解決して天涯孤独だと思ったら弟がいてその弟の晴れ舞台で最高クラスのシェフが提供してくる待望のジュエルミートがそんなに旨いか? ☺

11 23/02/18(土)13:16:18 No.1027828402

「親族だ」いいよね

12 23/02/18(土)13:16:21 No.1027828413

>色々な因縁が解決して天涯孤独だと思ったら弟がいてその弟の晴れ舞台で最高クラスのシェフが提供してくる待望のジュエルミートがそんなに旨いか? キュラァァ

13 23/02/18(土)13:16:48 No.1027828574

色々あったけど食事の喜びは変わらないっていう象徴的シーンと言ってもいいんじゃないだろうか

14 23/02/18(土)13:18:58 No.1027829310

ちゃっかりついて来てるアルファロ

15 23/02/18(土)13:20:50 No.1027829944

招待されたから来たまでだ… ていうか親族だ…

16 23/02/18(土)13:21:57 No.1027830326

本編後の美食會はあんま悪いことしなさそう

17 23/02/18(土)13:24:48 No.1027831212

何だったらネオもいるしなこの結婚式…

18 23/02/18(土)13:25:19 No.1027831402

謎のハイテンションで包丁パクっていこうとするスタージュン様好き

19 23/02/18(土)13:27:00 No.1027832002

>本編後の美食會はあんま悪いことしなさそう というかメンバーも大半死んだし何よりボスがいなくなったんだから存在理由も無くなったでしょ…

20 23/02/18(土)13:27:31 No.1027832172

>何だったらネオもいるしなこの結婚式… なんでいるんだ なんでスーツ着てるんだ

21 23/02/18(土)13:27:32 No.1027832173

>本編後の美食會はあんま悪いことしなさそう あいつらの存在理由はほぼボスの食事を作ることに集約されてたから…

22 23/02/18(土)13:27:57 No.1027832332

>何だったらネオもいるしなこの結婚式… お前ラスボスって言われてるぞ

23 23/02/18(土)13:28:38 No.1027832591

>なんでいるんだ トリコが呼んだからだよ >なんでスーツ着てるんだ 披露宴だからだよ

24 23/02/18(土)13:28:53 No.1027832671

本編後の美食會はスターがボスで側近アルファロになるのかな 竹ちゃんのところに遊びに行きそうだな

25 23/02/18(土)13:30:42 No.1027833263

残ってるのスタージュンとアルファロだから三虎の謝罪行脚かな…

26 23/02/18(土)13:31:17 No.1027833464

>本編後の美食會はスターがボスで側近アルファロになるのかな >竹ちゃんのところに遊びに行きそうだな そもそも美食會で存続する理由なくないか?

27 23/02/18(土)13:33:03 No.1027834044

ジュエルミートのふりかけ…とか思ってそうな初会偶

28 23/02/18(土)13:33:24 No.1027834172

支部長の生き残りとかいないのかね

29 23/02/18(土)13:33:53 No.1027834314

>>本編後の美食會はあんま悪いことしなさそう >あいつらの存在理由はほぼボスの食事を作ることに集約されてたから… 部下に何のメリットも無い組織ですよねあれ? よっぽど報酬がいいとかでないと

30 23/02/18(土)13:34:23 No.1027834488

>そもそも美食會で存続する理由なくないか? スタージュン真面目だから勝手に組織潰したりしなそう 三虎から指示あるか謝罪終わったら辞めるだろけど

31 23/02/18(土)13:35:08 No.1027834741

せつのん食堂で皿洗いしてるアルファロが見たい

32 23/02/18(土)13:35:18 No.1027834799

>>本編後の美食會はスターがボスで側近アルファロになるのかな >>竹ちゃんのところに遊びに行きそうだな >そもそも美食會で存続する理由なくないか? ボスに美味いもの献上するのが目的の組織だしな

33 23/02/18(土)13:35:55 No.1027835019

スタージュンってジュエルミートのふりかけおいてある店に飯食いに来てなかった?

34 23/02/18(土)13:36:30 No.1027835213

>部下に何のメリットも無い組織ですよねあれ? >よっぽど報酬がいいとかでないと 一応ボスがこの世の食材を牛耳る的なこと考えてなかったっけ?

35 23/02/18(土)13:36:59 No.1027835380

小松の包丁持ってる時の動きがウキウキすぎる

36 23/02/18(土)13:37:06 No.1027835422

>スタージュンってジュエルミートのふりかけおいてある店に飯食いに来てなかった? あれはトリコが持参してきたんだろ?

37 23/02/18(土)13:37:48 No.1027835636

>なんでいるんだ >なんでスーツ着てるんだ 真っ当な食育されてなかったから食い方の趣味がちょっと悪くてかつ大食いなわりにウンコしないのがちょっと問題だっただけで悪人ではないからな…

38 23/02/18(土)13:41:31 No.1027836862

>真っ当な食育されてなかったから食い方の趣味がちょっと悪くてかつ大食いなわりにウンコしないのがちょっと問題だっただけで悪人ではないからな… 食欲は善悪関係無しに美しいものだからな…

39 23/02/18(土)13:42:50 No.1027837300

美食會も趣味と性格の悪いのも多いだけで基本的に食いてぇ奴が食うって思想も多いから方向性の違う美食屋集団でしかないからなぁ

40 23/02/18(土)13:44:08 No.1027837742

ネオの食い方もエサに極度のストレス与えたら何か旨くなったという経験則からだから困る でも似たようなことはチヨ婆とかもやってるからな

41 23/02/18(土)13:45:45 No.1027838328

ネオも別に悪いやつじゃなかったってオチ好き それはそれとしてあの見開くは怖い

42 23/02/18(土)13:46:24 No.1027838564

これまで一人きりの食欲と餓えの衝動しかない孤独な食事を続けていたせいでさらに食欲だけが暴走して孤独も深めていたラスボスがご馳走さまで区切りをつけることで誰かと一緒に食事をすることができるようになって腹だけでなく心も満たされるようになった最終回あるじゃないですか…あれ私も好きなんですよ…

43 23/02/18(土)13:48:11 No.1027839155

>これまで一人きりの食欲と餓えの衝動しかない孤独な食事を続けていたせいでさらに食欲だけが暴走して孤独も深めていたラスボスがご馳走さまで区切りをつけることで誰かと一緒に食事をすることができるようになって腹だけでなく心も満たされるようになった最終回あるじゃないですか…あれ私も好きなんですよ… 白さんは急に出てきて言いたいことだけ言っていくよね そうだね…

44 23/02/18(土)13:48:12 No.1027839160

10億年食い続けて怒りのフルコースでようやく満腹になった時に〆の言葉がトリコのごちそうさまなのが美しい

45 23/02/18(土)13:48:48 No.1027839335

本編後どういう組織になるのかなぁ 大竹が抜けた扱いじゃないなら案外孤児のための組織になりそうな気もする ジュン様も孤児だろうし

46 23/02/18(土)13:49:20 No.1027839487

美食會が旨いもの集めてるのは構成員の細胞レベル上げてグルメ会に行かせるためだから持って帰ってもスタージュンは食えなかったのかな

47 23/02/18(土)13:50:03 No.1027839713

>ネオの食い方もエサに極度のストレス与えたら何か旨くなったという経験則からだから困る >でも似たようなことはチヨ婆とかもやってるからな 店の地下で一年くらい殺し合いしてる熊

48 23/02/18(土)13:50:07 No.1027839731

三虎が最後人間界に命かけて罪を償ったし ボスについてきてたスタージュンらは悪いことはもうせんだろうな

49 23/02/18(土)13:50:47 No.1027839945

スター単独で悪いことしないだろう流石に

50 23/02/18(土)13:50:47 No.1027839946

これまで機械的に続けていたただの食事を誰かと笑顔で囲む食卓にする! これはセックス以上の快楽だ!

51 23/02/18(土)13:50:58 No.1027839997

いただきますとごちそうさまが食に大事なものとして最後まで描かれるのがいいよね… 私も好きなんですよアレ…

52 23/02/18(土)13:51:24 No.1027840161

組織の構成員が二人だから組織の平均戦力は人間界でも相当高い組織になったかもね

53 23/02/18(土)13:51:46 No.1027840296

幹部級はいっぱい死んだけど一応末端の構成員もそれなりにいるだろうし そういうのをまとめ上げるためにも当面はまだ美食會という組織は残しておいたほうが良さそう 幹部同様粗暴な連中も多いだろうし

54 23/02/18(土)13:51:54 No.1027840344

いただきますとごちそうさまを覚えて一気に知性と理性を身に付けたネオ君いいですよね…

55 23/02/18(土)13:52:09 No.1027840403

>これまで機械的に続けていたただの食事を誰かと笑顔で囲む食卓にする! >これはセックス以上の快楽だ! 本当にその通りだから困る

56 23/02/18(土)13:52:29 No.1027840532

GTロボ作れるジジイはどこでも仕事できると思う

57 23/02/18(土)13:52:35 No.1027840568

食運ないなこいつ…

58 23/02/18(土)13:52:44 No.1027840613

>GTロボ作れるジジイはどこでも仕事できると思う 死んだけどね

59 23/02/18(土)13:52:52 No.1027840662

ボスの側近がギャルソンなのいいよね最後に料理を運ぶ者が客に一番近い存在なのは確かにそうかもしれない

60 23/02/18(土)13:53:21 No.1027840832

食育って大事なんだな…ってのがよくわかる漫画

61 23/02/18(土)13:54:16 No.1027841143

ミキシンボイスの似合う男

62 23/02/18(土)13:54:32 No.1027841235

産まれて死ぬまでずっと食い続ける以上は食の作法は名前の次に覚えるべきことなんだ

63 23/02/18(土)13:54:32 No.1027841236

いただきますとごちそうさまする食事がそんなに美味いか!!

64 23/02/18(土)13:54:57 No.1027841369

>いただきますとごちそうさまする食事がそんなに美味いか!! アレ好きなんですよ… マジいいシーンなんすよ…

65 23/02/18(土)13:56:20 No.1027841805

もし再アニメ化することがあったら食育的な意味でまた朝とかの時間帯にやると良いのではという気持ちと いや原作のアレやこれな表現もガッツリできるように深夜帯でやってほしいという2つの気持ちがある

66 23/02/18(土)13:56:31 No.1027841864

>>これまで機械的に続けていたただの食事を誰かと笑顔で囲む食卓にする! >>これはセックス以上の快楽だ! >本当にその通りだから困る 元ネタのやつも隠れてそう思ってそう

67 23/02/18(土)13:57:06 No.1027842067

>そういうのをまとめ上げるためにも当面はまだ美食會という組織は残しておいたほうが良さそう >幹部同様粗暴な連中も多いだろうし ライブベアラーとかシャバよりこっちの方が楽しそうっていって組織入りしそうだな ゲテモノも食ってるし妖怪連中も入ったりして

68 23/02/18(土)13:57:29 No.1027842212

食べ物で遊ぶな粗末にするなはこれまで以上に大事な時代になったかもしれんしね…

69 23/02/18(土)13:57:56 No.1027842342

披露宴すき いっしょに食べよ、でいい年して泣いちゃった

70 23/02/18(土)13:57:58 No.1027842361

披露宴のネオのシーンまで含めて完成だからな… たぶん吐き出したあとに作法教えられてみんなで一緒に食べたご飯がめちゃくちゃ美味かったんだろうなってのは分かる

71 23/02/18(土)13:59:15 No.1027842772

スタージュンには美味いなとかじゃなく美味しいなって言ってほしい

72 23/02/18(土)13:59:40 No.1027842917

ビックリアップルある以上恐怖を与えてうまくする飯しかない地域ならトリコ達余裕で似たようなことするだろうしそりゃ怒れないよね

73 23/02/18(土)14:00:05 No.1027843046

ネオがやってることも結局食事だからな 人間もあらゆる生き物もやってることだし ただ捕食される側になった時に嫌だよねってだけで

74 23/02/18(土)14:00:21 No.1027843139

ネオの味の込みは恐怖が最大限高まったドーパミンが分泌されて熟成された味だけどそれぐらいならゼブラも覚えはあるだろうしそれ込みでもゼブラが気に入ったのは小松の調理された飯だした ちゃんと美味しく調理された飯もネオにしたらほとんど食ったことのないものだろうし案外食の好みも変わるかもね

75 23/02/18(土)14:00:45 No.1027843265

トリコもスタージュンも生まれは酷いけどスタージュンは育ちも可哀想

76 23/02/18(土)14:00:45 No.1027843267

敢えてストレスを与えて旨味を引き出すって現実でも普通に行われてるしな

77 23/02/18(土)14:01:32 No.1027843477

>トリコもスタージュンも生まれは酷いけどスタージュンは育ちも可哀想 トリコはチェインアニマルとして闘技場で見世物の戦いもしたことあるって言ってなかったっけ

78 23/02/18(土)14:02:42 No.1027843816

披露宴はまったりして天然感出してるスターとアカシアと乾杯するペアと笑顔の三虎と照れるネオが摂取できる完全栄養食だ!

79 23/02/18(土)14:02:51 No.1027843854

この世の全ての食材に感謝を込めて

80 23/02/18(土)14:02:55 No.1027843875

いただきますは良いけど食林寺の食材は滅んで良いと思う

81 23/02/18(土)14:03:03 No.1027843912

トリコは貧民村に拾われて分け与える精神を最初から持ってたのもあってろくに食えてない餓死寸前の少年時代だぞ 会長に拾われてなぜかチェインアニマルとして扱われてたし

82 23/02/18(土)14:03:41 No.1027844112

読み返すとやっぱ美食會やってたこと極悪すぎて許されないんじゃないかなあ!ってなる

83 23/02/18(土)14:04:06 No.1027844239

ドドリアンボムも使って客に悲鳴を上げさせてるのが好き そういやニワトラの卵は出てたっけ?披露宴

84 23/02/18(土)14:04:21 No.1027844311

>トリコは貧民村に拾われて分け与える精神を最初から持ってたのもあってろくに食えてない餓死寸前の少年時代だぞ >会長に拾われてなぜかチェインアニマルとして扱われてたし 最低だよ…一龍…

85 23/02/18(土)14:04:21 No.1027844313

>読み返すとやっぱ美食會やってたこと極悪すぎて許されないんじゃないかなあ!ってなる フローゼのことを…言っているのか…?

86 23/02/18(土)14:04:25 No.1027844335

>披露宴はまったりして天然感出してるスターとアカシアと乾杯するペアと笑顔の三虎と照れるネオが摂取できる完全栄養食だ! 満腹だ…ってなる

87 23/02/18(土)14:04:27 No.1027844351

一人飯とみんなで食べる飯ってなんかこう美味さの方向性が違うよね

88 23/02/18(土)14:04:39 No.1027844419

>>読み返すとやっぱ美食會やってたこと極悪すぎて許されないんじゃないかなあ!ってなる >フローゼのことを…言っているのか…? お前のことだよ

89 23/02/18(土)14:04:49 No.1027844472

本当に良い表情

90 23/02/18(土)14:04:59 No.1027844525

今回読み返してすごいいいなあと思ったのは トリコが捕獲レベルに関係なく食べるもの全部に最高!とか大好き!ってちゃんと言うことだと思った

91 23/02/18(土)14:05:01 No.1027844532

>披露宴はまったりして天然感出してるスターとアカシアと乾杯するペアと笑顔の三虎と照れるネオが摂取できる完全栄養食だ! アカシアとペアの関係も良いよね… 目から…涎が…

92 23/02/18(土)14:05:02 No.1027844533

こっちの方が美味いわって店々を巡る旅に出るネオとかちょっと面白すぎる

93 23/02/18(土)14:05:05 No.1027844553

>読み返すとやっぱ美食會やってたこと極悪すぎて許されないんじゃないかなあ!ってなる 味方側も金のために闘技場とか割と悪の組織っぽいことしてたりあんまり潔白じゃないからセーフ!

94 23/02/18(土)14:05:06 No.1027844561

>ドドリアンボムも使って客に悲鳴を上げさせてるのが好き >そういやニワトラの卵は出てたっけ?披露宴 確かBBコーンで

95 23/02/18(土)14:05:17 No.1027844612

ネオがターバンスタイルなのがいい

96 23/02/18(土)14:05:17 No.1027844613

>一人飯とみんなで食べる飯ってなんかこう美味さの方向性が違うよね 一人飯でうまかったやつを! みんなに紹介して一緒に食べる!!

97 23/02/18(土)14:05:24 No.1027844646

>一人飯とみんなで食べる飯ってなんかこう美味さの方向性が違うよね みんなで食べると気を遣って味がよくわからなくなっちゃう 一人で食べるほうが味的には気軽で良い

98 23/02/18(土)14:05:25 No.1027844648

>トリコが捕獲レベルに関係なく食べるもの全部に最高!とか大好き!ってちゃんと言うことだと思った 不味いって言ったのビリオンバードぐらい?

99 23/02/18(土)14:05:31 No.1027844677

>最低だよ…一龍… 一応会長もトリコが複数の悪魔飼ってるのを気づいてるからそれの研究目的もあったのかなぁ 走馬灯描写見る限りでは実験みたいな扱われ方もしてなかったし

100 23/02/18(土)14:05:38 No.1027844710

実際のところ闘技場とかはIGOが小遣い稼ぎで始めたことなのかな そういうことをやってる組織を潰して犯罪者のガス抜きとして多少健全にして残してる、とかは無いのかな

101 23/02/18(土)14:05:56 No.1027844810

>>一人飯とみんなで食べる飯ってなんかこう美味さの方向性が違うよね >一人飯でうまかったやつを! >みんなに紹介して一緒に食べる!! 作中最強コンボ来たな…

102 23/02/18(土)14:06:01 No.1027844839

食えたもんじゃねえみたいなことは言ってる そういうのは基本殺さないか殺しちゃったら食べてる

103 23/02/18(土)14:06:19 No.1027844926

>目から…涎が… それは涙だよ

104 23/02/18(土)14:06:25 No.1027844955

修行の一環でチェインアニマルやってこい見たいな感じかもしれん…いやそれでも割と最低だが

105 23/02/18(土)14:06:41 No.1027845046

食うことそれ自体に対しては善も悪も良い食い方も悪い食い方もないってのはずっと一貫してるからな 絵的にはすげー汚いグリンパーチのあれも別にトリコは否定してないし

106 23/02/18(土)14:06:50 No.1027845088

あの世界の倫理観が食中心でかなり歪んでるのは事実だし… 食に関してガチなだけで

107 23/02/18(土)14:06:51 No.1027845090

俺フローゼをバカにする一龍のコラを見たせいでずっと一龍を悪い奴でいつ正体表すのかって待ってしまったよ…

108 23/02/18(土)14:07:15 No.1027845203

一人飯は純粋に味を求めるか栄養補給だけど みんなで食べる飯は味じゃなくて思い出になるもんな そう考えると思い出の味ってことになる

109 23/02/18(土)14:07:37 No.1027845318

嗅覚特化なのにドドリアンボム取りに行って泣き言全開にしながらも頑張るのいいよね

110 23/02/18(土)14:07:58 No.1027845450

>一人飯は純粋に味を求めるか栄養補給だけど >みんなで食べる飯は味じゃなくて思い出になるもんな >そう考えると思い出の味ってことになる 思い出に味はあるのか?

111 23/02/18(土)14:08:03 No.1027845477

思い出に味はあるのか…?

112 23/02/18(土)14:08:09 No.1027845503

自分たちが兄弟って知ってるんだっけ?

113 23/02/18(土)14:08:43 No.1027845682

>食うことそれ自体に対しては善も悪も良い食い方も悪い食い方もないってのはずっと一貫してるからな >絵的にはすげー汚いグリンパーチのあれも別にトリコは否定してないし 人のもん勝手に食いやがって、で怒っただけだからな トミーロッドがペンギン殺した時も腹減ってたのか?と聞いてたから「うん」と答えたらトリコの怒りも減ってたと思う

114 23/02/18(土)14:08:47 No.1027845703

三虎召喚の儀やめろ

115 23/02/18(土)14:08:52 No.1027845730

邪道食いというか汚い食いかたは一緒に食事する人に迷惑かけるからだめってだけでそうじゃないなら止められたりもしてないしな…

116 23/02/18(土)14:08:53 No.1027845738

地味にここ適合食材になってるのか…

117 23/02/18(土)14:09:01 No.1027845785

実際にはしなかったけど殺した存在はトミーとかだろうと喰おうとしてたの良いよね

118 23/02/18(土)14:09:24 No.1027845923

三虎はようやく家族みんなで食卓囲めて満足してるよ

119 23/02/18(土)14:09:48 No.1027846049

読み返すとゼブラがいいやつ過ぎる…

120 23/02/18(土)14:09:50 No.1027846057

>あの世界の倫理観が食中心でかなり歪んでるのは事実だし… >食に関してガチなだけで 一番狂気的なのは食糧不足の戦争してる最中に赤ちゃん作ってその赤ちゃんを家畜の餌にしようとしている奴 三虎はその歪みの中で産まれたけどむしろフローゼの愛があったとはいえよくあの程度で済んだなと言えるぐらいに狂気的な時代

121 23/02/18(土)14:09:56 No.1027846090

本当に食べたかったんだなお兄ちゃん…

122 23/02/18(土)14:10:11 No.1027846173

エピローグの良さって作品の評価に結構影響するよね

123 23/02/18(土)14:10:20 No.1027846240

まさに人生のフルコースって感じで最高

124 23/02/18(土)14:10:56 No.1027846441

>エピローグの良さって作品の評価に結構影響するよね 結局のちに振り返るとすると終わりの話中心に語られるからね

125 23/02/18(土)14:10:59 No.1027846457

>地味にここ適合食材になってるのか… 普通の光り方じゃない? サニーの時と比べて

126 23/02/18(土)14:11:06 No.1027846502

>エピローグの良さって作品の評価に結構影響するよね 終わりよければすべて良しという言葉がこれほど当て嵌まる作品もない

127 23/02/18(土)14:11:19 No.1027846557

人生のフルコースって概念が本当に素晴らしい

128 23/02/18(土)14:11:28 No.1027846606

初期の美食會の食事シーンは悪の組織らしいゲテモノ料理ばっかだったけど もしあの場にトリコもいたなら普通にうめー!って言いながら食ってたんだろうな

129 23/02/18(土)14:11:45 No.1027846693

ストレスを与えて旨くする事自体はよくある手法だからなあ

130 23/02/18(土)14:11:50 No.1027846715

>三虎はようやく家族みんなで食卓囲めて満足してるよ この甘えん坊がさぁ~ アカシア様の大根演技が~ それにまんまと騙されてた次狼が~

131 23/02/18(土)14:12:15 No.1027846838

バカ女って何したんです?

132 23/02/18(土)14:12:21 No.1027846881

お兄ちゃんも適合食材の食霊や自身の出身も知れてもやもやも消えただろうから素直に美食を楽しめる人生になっただろうしな

133 23/02/18(土)14:12:23 No.1027846892

>>三虎はようやく家族みんなで食卓囲めて満足してるよ >この甘えん坊がさぁ~ >アカシア様の大根演技が~ >それにまんまと騙されてた次狼が~ 仲良し家族かな?

134 23/02/18(土)14:12:29 No.1027846916

>初期の美食會の食事シーンは悪の組織らしいゲテモノ料理ばっかだったけど >もしあの場にトリコもいたなら普通にうめー!って言いながら食ってたんだろうな メジャーな美味いもんは大抵食い尽くしてるだろうからそうなると最終的にゲテモノばかりになるんじゃねえかなって思う

135 23/02/18(土)14:12:58 No.1027847085

本編後のキャラ達についてたくさん妄想できるのは名作の条件の一つだと思う

136 23/02/18(土)14:13:11 No.1027847170

グルメ界でもトリコはなんでも食ってたけどサニーがアレはないわー…的な読者に近いリアクションしてることもあったからバランスは取れてたな

137 23/02/18(土)14:13:15 No.1027847190

トリコ世界普通にめちゃうまな虫もいそうというか蝉とか美味いもんね

138 23/02/18(土)14:13:20 No.1027847221

この披露宴で三虎数百年ぶりにお腹いっぱいになったんだろうなと思うとグッと来る

139 23/02/18(土)14:13:30 No.1027847302

世界一臭い駅で電車がトリコと小松下ろしたらピシャッとドア閉めて逃げるところとか馬鹿馬鹿しくて好きなんだ

140 23/02/18(土)14:13:38 No.1027847346

設定のよく分からない部分も途中のグダグダも全部最後の三虎のうんで許されるのはマジでズルいよ…

141 23/02/18(土)14:13:46 No.1027847396

>ストレスを与えて旨くする事自体はよくある手法だからなあ トマトとかは水減らしてストレス掛けたりするね

142 23/02/18(土)14:14:05 No.1027847515

しょうゆもバッタから取るし粉々にして海苔に使う虫もいるし…

143 23/02/18(土)14:14:07 No.1027847527

リアルに居て動くことを考えるとのり虫でもう食べたくないしな

144 23/02/18(土)14:14:10 No.1027847542

>>>三虎はようやく家族みんなで食卓囲めて満足してるよ >>この甘えん坊がさぁ~ >>アカシア様の大根演技が~ >>それにまんまと騙されてた次狼が~ >仲良し家族かな? 俺たちのことを言っているのか…?

145 23/02/18(土)14:14:19 No.1027847588

エピローグが良いのと作中で大切にしてるものがブレない作品は後々にも語りやすい

146 23/02/18(土)14:14:20 No.1027847597

豆腐入道はどんなに上手くてもキモいからいや

147 23/02/18(土)14:14:47 No.1027847744

サニーは偏食だからな…ひたすら美容と美しい食材以外に興味がない 魚の欄が空いてたらサンサングラミーもフルコース入りしてもおかしくなかったと思う

148 23/02/18(土)14:15:07 No.1027847845

>リアルに居て動くことを考えるとのり虫でもう食べたくないしな あのへんに関してはもう普通の海苔で良くない…? とはちょっと思ってしまう いやこの作品でそれ言い出したらキリがないのも確かだけど

149 23/02/18(土)14:15:09 No.1027847851

好き嫌いあるのは作中で否定しないぞ 粗末にするなってだけだ

150 23/02/18(土)14:15:09 No.1027847852

グルメ界編からの食い物はその……味の想像ができなくて感情移入しにくい! なので1番食べたいのはエレキバナナとかセンチュリースープとかになる

151 23/02/18(土)14:15:31 No.1027847976

顔がキモくなるの嫌でセンチュリースープ飲まないのは相当だぞサニー

152 23/02/18(土)14:15:35 No.1027848007

>>>>三虎はようやく家族みんなで食卓囲めて満足してるよ >>>この甘えん坊がさぁ~ >>>アカシア様の大根演技が~ >>>それにまんまと騙されてた次狼が~ >>仲良し家族かな? >俺たちのことを言っているのか…? このバカファミリーが…!!

153 23/02/18(土)14:15:37 No.1027848013

>俺たちのことを言っているのか…? お前たち兄弟は仲良くな…ってところ以上の笑顔で言ってそうだわ

154 23/02/18(土)14:15:39 No.1027848026

サンドリコ食べたい

155 23/02/18(土)14:16:01 No.1027848131

>顔がキモくなるの嫌でセンチュリースープ飲まないのは相当だぞサニー 結婚式では飲んでなかったっけ

156 23/02/18(土)14:16:02 No.1027848138

>サンドリコ食べたい ねえ聞いて

157 23/02/18(土)14:16:04 No.1027848146

まぁエコ海苔とかの海苔…海苔?もあるし虫苦手な人用のメニューとかもしっかりあるだろう

158 23/02/18(土)14:16:14 No.1027848193

>>ネオの食い方もエサに極度のストレス与えたら何か旨くなったという経験則からだから困る >>でも似たようなことはチヨ婆とかもやってるからな >店の地下で一年くらい殺し合いしてる熊 ビックリアップルといいそこそこ同じ描写あるのが文句言えねえ…ってなるよね

159 23/02/18(土)14:16:43 No.1027848343

メテオガーリック食べてみたい

160 23/02/18(土)14:16:54 No.1027848404

コンソメマグマはどういうスープなのか たぶんちゃんと人が飲めるコンソメ味のマグマスープなんだろうけどこの時期だと体が温まり続ける効能もありそう

161 23/02/18(土)14:17:05 No.1027848455

>メテオガーリック食べてみたい ココがめっちゃムキムキになるの好き

162 23/02/18(土)14:17:20 No.1027848532

サラマンダースフィンクスも複雑なリンチで痛め付けて泣かせるのが良いしね

163 23/02/18(土)14:17:46 No.1027848662

>コンソメマグマはどういうスープなのか >たぶんちゃんと人が飲めるコンソメ味のマグマスープなんだろうけどこの時期だと体が温まり続ける効能もありそう なんか意地悪な食材で人が飲める温度に下がったらゲロマズになりそうだよなって思ってた

164 23/02/18(土)14:18:08 No.1027848791

>サラマンダースフィンクスも複雑なリンチで痛め付けて泣かせるのが良いしね あれはマッサージ! マッサージです!

165 23/02/18(土)14:18:19 No.1027848855

火山灰すら調味料になる世界だから徹底しておるわ

166 23/02/18(土)14:18:25 No.1027848888

オゾン草とかシンプルなやつがいい 親父から漏れてる豆乳とか最悪

167 23/02/18(土)14:18:32 No.1027848915

トリコはあんだけ美食食ってても美味いの最低ラインと不味いのラインはリアルな一般人とそう大差無さそうなのがすごいよね

168 23/02/18(土)14:18:37 No.1027848939

一万回のお手玉したらうまくなるぞ

169 23/02/18(土)14:18:55 No.1027849024

オゾン草はかなりのクソ食材だと思う

170 23/02/18(土)14:19:01 No.1027849062

>なんか意地悪な食材で人が飲める温度に下がったらゲロマズになりそうだよなって思ってた 逆にコンソメの素になりそうじゃないか?

171 23/02/18(土)14:19:02 No.1027849063

>サラマンダースフィンクスも複雑なリンチで痛め付けて泣かせるのが良いしね スフィンクスも喜んでます

172 23/02/18(土)14:19:02 No.1027849067

骨無しサンマだ!うまそー!

173 23/02/18(土)14:19:09 No.1027849102

ピラミッドのミツ首だかは不味かったらしいな

174 23/02/18(土)14:19:34 No.1027849224

披露宴のオゾン草はノッキングしたかなんかで同時に食わなくても良かったんだろうな

175 23/02/18(土)14:19:44 No.1027849283

>トリコはあんだけ美食食ってても美味いの最低ラインと不味いのラインはリアルな一般人とそう大差無さそうなのがすごいよね ただスカイベジタブル食べた時俺が今まで食ってた野菜腐ってたわ!とか言ってるし…

176 23/02/18(土)14:19:51 No.1027849313

>オゾン草はかなりのクソ食材だと思う 小松にはすぐに葉を開くビッチのくせに…

177 23/02/18(土)14:19:57 No.1027849343

ピラミッドはだいたい特殊調理食材だからまあ

178 23/02/18(土)14:20:02 No.1027849369

個人的にオウガイ食いたいな いろんな珍味入ってそうだし

179 23/02/18(土)14:20:04 No.1027849377

ちゃんと人間界の食材も美味いと思えるのが偉いよねトリコ

180 23/02/18(土)14:20:20 No.1027849458

>>トリコはあんだけ美食食ってても美味いの最低ラインと不味いのラインはリアルな一般人とそう大差無さそうなのがすごいよね >ただスカイベジタブル食べた時俺が今まで食ってた野菜腐ってたわ!とか言ってるし… それはそれとしてその後の野菜うめーうめーしてるし

181 23/02/18(土)14:20:37 No.1027849543

>ピラミッドのミツ首だかは不味かったらしいな あそこは特殊調理食材しか生息してないからな…

182 23/02/18(土)14:20:38 No.1027849550

単行本の食材設定公開だとトムさんも毎回トリコの差し入れに持っていくのも数百万クラスの高級食材で凄いなこの人…

183 23/02/18(土)14:20:41 No.1027849566

親バカ 兄バカ 弟バカ

184 23/02/18(土)14:20:46 No.1027849591

でも結局は親子丼にいきつくってわけよ

185 23/02/18(土)14:20:52 No.1027849635

小松が食材に自分から股広げさせに行くビッチ誘引機みたいになってるのがひどい

186 23/02/18(土)14:20:58 No.1027849668

>親バカ >兄バカ >弟バカ バカ親…?

187 23/02/18(土)14:20:59 No.1027849671

蟹ブタの羽衣レタス包みが一番美味そうって何回も言ってる

188 23/02/18(土)14:20:59 No.1027849675

アベレージがレベル5なのにワニ肉最高のうまあじのガララワニは現実の鶏肉レベルでお手軽すぎない?

189 23/02/18(土)14:21:22 No.1027849783

にんにく鶏の親子丼もう字面が美味いもん

190 23/02/18(土)14:21:22 No.1027849784

>>親バカ >>兄バカ >>弟バカ >バカ親…? バカ兄だぁ…?

191 23/02/18(土)14:21:35 No.1027849856

ミリオンバードは業が深い

192 23/02/18(土)14:21:40 No.1027849881

糞高い戦闘力を隠してたのはポイント高い

193 23/02/18(土)14:21:47 No.1027849914

トリコが食材に対して否定的なこと言ったのはベジタブルスカイで食った野菜が美味すぎてそれまで食った野菜は腐ってたのかって言ったのとドドリアンボムくらいか?

194 23/02/18(土)14:21:50 No.1027849928

>アベレージがレベル5なのにワニ肉最高のうまあじのガララワニは現実の鶏肉レベルでお手軽すぎない? IGOで養殖に成功してたしね

195 23/02/18(土)14:21:50 No.1027849931

>ミリオンバードは業が深い 桁がだいぶ減ってる

196 23/02/18(土)14:21:54 No.1027849954

小松ってなんか適合素材あるんです?

197 23/02/18(土)14:21:59 No.1027849983

食儀極める前はともかく極めた後はなんでもうめえって食べてくれそう

198 23/02/18(土)14:22:03 No.1027850000

虹の実とかショボっ! こんなんがデザートかよ~ めっちゃ重要だった

199 23/02/18(土)14:22:28 No.1027850133

>小松ってなんか適合素材あるんです? 虹の身

200 23/02/18(土)14:22:31 No.1027850147

>トリコが食材に対して否定的なこと言ったのはベジタブルスカイで食った野菜が美味すぎてそれまで食った野菜は腐ってたのかって言ったのとドドリアンボムくらいか? トロルコングは筋が固いとか?

201 23/02/18(土)14:22:37 No.1027850173

ドドリアンボムに関しては文句言ってもいいと思う…

202 23/02/18(土)14:22:44 No.1027850212

シャボンフルーツもめっちゃ美味そう

203 23/02/18(土)14:22:44 No.1027850221

>蟹ブタの羽衣レタス包みが一番美味そうって何回も言ってる 虹の実前のトリコの食事風景が豪快かつ美味そうなんだよな

204 23/02/18(土)14:22:48 No.1027850245

>トリコが食材に対して否定的なこと言ったのはベジタブルスカイで食った野菜が美味すぎてそれまで食った野菜は腐ってたのかって言ったのとドドリアンボムくらいか? ビリオンバードが何故絶滅したかってくだりで不味いって言った

205 23/02/18(土)14:22:48 No.1027850247

フグ鯨は解毒したもの食べてみた過ぎる

206 23/02/18(土)14:22:54 No.1027850276

>小松が食材に自分から股広げさせに行くビッチ誘引機みたいになってるのがひどい 美食家も誘引しているからセーフ!

207 23/02/18(土)14:23:00 No.1027850311

>>>親バカ >>>兄バカ >>>弟バカ >>バカ親…? >バカ兄だぁ…? 兄者はバカだろう…?

208 23/02/18(土)14:23:07 No.1027850347

>>トリコが食材に対して否定的なこと言ったのはベジタブルスカイで食った野菜が美味すぎてそれまで食った野菜は腐ってたのかって言ったのとドドリアンボムくらいか? >トロルコングは筋が固いとか? まー調理されてない肉だろうしね

209 23/02/18(土)14:23:08 No.1027850351

>ドドリアンボムに関しては文句言ってもいいと思う… あれ死ぬよな…

210 23/02/18(土)14:23:30 No.1027850472

少し前まで食べ物がなくて栄養剤だけでもうやだぁ~ってなってた人類が 再び腹一杯食えるようになったらすぐに「こんな食事が最後の食事で良いのか?」とか不満に思い始めるところがこの世界の人間らしいというか…

211 23/02/18(土)14:23:43 No.1027850549

>>トリコが食材に対して否定的なこと言ったのはベジタブルスカイで食った野菜が美味すぎてそれまで食った野菜は腐ってたのかって言ったのとドドリアンボムくらいか? >トロルコングは筋が固いとか? 割と序盤から捕獲レベルが高い=美味しいってわけじゃないことを強調してるのは良かったと思う

212 23/02/18(土)14:23:44 No.1027850556

身が落ちた時の匂いが地球を駆け抜けるのバカすぎだろアレ……

213 23/02/18(土)14:23:59 No.1027850644

美味え美味えと言いつつ結構な頻度でここが美味しくないって言ってる でもそういう時は調理法が間違ってる時だから小松が美味く調理してくれる

214 23/02/18(土)14:24:02 No.1027850656

血も涙も油に変わってる程のわぶとらさんの料理は食ってみたい

215 23/02/18(土)14:24:06 No.1027850670

>>>>親バカ >>>>兄バカ >>>>弟バカ >>>バカ親…? >>バカ兄だぁ…? >兄者はバカだろう…? なんだとコイツ!!

216 23/02/18(土)14:24:08 No.1027850690

>>小松が食材に自分から股広げさせに行くビッチ誘引機みたいになってるのがひどい >美食家も誘引しているからセーフ! たらし過ぎる

217 23/02/18(土)14:24:19 No.1027850765

披露宴でドドリアンボムを出したことはサニーもあの後トリコを殴りに行ってると思う

218 23/02/18(土)14:24:36 No.1027850861

>美味え美味えと言いつつ結構な頻度でここが美味しくないって言ってる >でもそういう時は調理法が間違ってる時だから小松が美味く調理してくれる あと不味くても残さない

219 23/02/18(土)14:24:38 No.1027850877

>>>>>親バカ >>>>>兄バカ >>>>>弟バカ >>>>バカ親…? >>>バカ兄だぁ…? >>兄者はバカだろう…? >なんだとコイツ!! いちゃつくのやめろ

220 23/02/18(土)14:24:44 No.1027850904

>血も涙も油に変わってる程のわぶとらさんの料理は食ってみたい 血です

221 23/02/18(土)14:25:31 No.1027851154

なんていうか本当に食べたかったのか…

222 23/02/18(土)14:25:31 No.1027851158

オゾン草は食べてみたいから首鍛えないとな

223 23/02/18(土)14:25:35 No.1027851183

おいおい十星のシェフのフルコースがそんな低いレベルの食材でいいのかよ?

224 23/02/18(土)14:25:46 No.1027851230

>オゾン草は食べてみたいから首鍛えないとな 友達作りなよ

225 23/02/18(土)14:25:48 No.1027851239

>身が落ちた時の匂いが地球を駆け抜けるのバカすぎだろアレ…… 割とガチで兵器として転用できる

226 23/02/18(土)14:25:59 No.1027851318

>オゾン草は食べてみたいから首鍛えないとな 恋人と食べろ

227 23/02/18(土)14:26:03 No.1027851338

捕獲レベルのインフレにあわせてショボく思われがちな初期に決まったり序盤登場のフルコースをそいつの人生の節目の食材だしそもそも好みだから貴賤はないよってなったの良いよね

228 23/02/18(土)14:26:05 No.1027851356

マジで何再生させてんだよ鉄平…

229 23/02/18(土)14:26:14 No.1027851405

>>オゾン草は食べてみたいから首鍛えないとな >友達作りなよ 見てくださいトリコさん! ハート型ですよ!

230 23/02/18(土)14:26:15 No.1027851408

>単行本の食材設定公開だとトムさんも毎回トリコの差し入れに持っていくのも数百万クラスの高級食材で凄いなこの人… 食材の殆ど消えた人間界でトリコのために酒をとっておく人だ 面構えが違う

231 23/02/18(土)14:26:19 No.1027851425

ビリオンバードはほぼ無尽蔵に増えるけど肉が美味くない!だから料理人が腕によりをかけて美味しくします!って展開はすごくいいと思う

232 23/02/18(土)14:26:31 No.1027851483

ほかのフルコースはメイン食材に複数の食材を足してたけどGODだけ単品でどんと出されてるところは格の違いと言える 味が想像できないからなんだけど

233 23/02/18(土)14:26:40 No.1027851532

>>>オゾン草は食べてみたいから首鍛えないとな >>友達作りなよ >見てくださいトリコさん! ハート型ですよ! 松はここだけは本当にキモいよ……

234 23/02/18(土)14:26:44 No.1027851558

>おいおい十星のシェフのフルコースがそんな低いレベルの食材でいいのかよ? 捕獲レベル?ナンセンスな…

235 23/02/18(土)14:27:08 No.1027851688

>マジで何再生させてんだよ鉄平… 絶滅してたから…

236 23/02/18(土)14:27:11 No.1027851695

>ビリオンバードはほぼ無尽蔵に増えるけど肉が美味くない!だから料理人が腕によりをかけて美味しくします!って展開はすごくいいと思う 鳥に語りかけたからちょっとエグい話になっちゃった

237 23/02/18(土)14:27:17 No.1027851728

小松シェフは色々な責任を考えて二代目メルクを嫁に貰うべきだと思います

238 23/02/18(土)14:27:41 No.1027851876

無敵のフルコースいいよね…

239 23/02/18(土)14:27:44 No.1027851898

メルクの調味料うまそうだったな 名前忘れたけど

240 23/02/18(土)14:27:49 No.1027851922

基本襲われないと卵を産まないという業が深い生態してるのが悪いよビリオンバード…

241 23/02/18(土)14:28:00 No.1027851991

>メルクの調味料うまそうだったな >名前忘れたけど メルクの星屑!

242 23/02/18(土)14:28:08 No.1027852023

>メルクの調味料うまそうだったな >名前忘れたけど メルクの煌めきとか星屑とかそんなのだったような…

243 23/02/18(土)14:28:14 No.1027852057

この後マザコンがみんなと食卓囲むのマジでいいシーンなんすよ…

244 23/02/18(土)14:28:19 No.1027852088

>いただきますは良いけど食林寺の食材は滅んで良いと思う 滅んでいい食材はないってのがトリコの考えでは………

245 23/02/18(土)14:28:28 No.1027852149

>メルクの調味料うまそうだったな >名前忘れたけど メルクの星屑 新種のアミノ酸ってどんな味なんだろうな…

246 23/02/18(土)14:28:31 No.1027852162

>ビリオンバードはほぼ無尽蔵に増えるけど肉が美味くない!だから料理人が腕によりをかけて美味しくします!って展開はすごくいいと思う 声が聞ける料理人たちは棄てるところがねぇ!って言ってたしね

247 23/02/18(土)14:28:38 No.1027852215

>鳥に語りかけたからちょっとエグい話になっちゃった でもいざそうなったら「」ですらありがとうビリオンバード…って言うだろうし… まぁそれでもビリオンバードの生態が度し難すぎるけど…

248 23/02/18(土)14:28:40 No.1027852228

絶滅してたからと言うだけで残り香だけで生き物が住めないレベルに汚染する場所に通って再生させる鉄平はバカだと想うよ

249 23/02/18(土)14:28:58 No.1027852341

ビリオンバードかわいい 5円だからやり捨てても気にならなさそうだし

250 23/02/18(土)14:28:59 No.1027852345

>>メルクの調味料うまそうだったな >>名前忘れたけど >メルクの星屑 >新種のアミノ酸ってどんな味なんだろうな… やはり味の素か…!

251 23/02/18(土)14:29:18 No.1027852454

旨みの塊で旨みの塊でできた包丁を研いで出た調味料とか絶対美味い

252 23/02/18(土)14:29:27 No.1027852509

サンサングラミー美味しそうだよな…

253 23/02/18(土)14:29:37 No.1027852561

毎日失敗しまくりの与作となんでもかんでも再生しまくりの鉄平…

254 23/02/18(土)14:29:40 No.1027852574

>絶滅してたからと言うだけで残り香だけで生き物が住めないレベルに汚染する場所に通って再生させる鉄平はバカだと想うよ ゼブラと喧嘩してたのがお似合い

255 23/02/18(土)14:29:50 No.1027852621

アルファロの戦闘もっと見たかったなあ

256 23/02/18(土)14:29:51 No.1027852625

>サンサングラミー美味しそうだよな… あれは絶対美味いよなぁ

257 23/02/18(土)14:29:55 No.1027852639

>ビリオンバードかわいい >5円だからやり捨てても気にならなさそうだし お前…それ喰うんだよな?

258 23/02/18(土)14:30:09 No.1027852706

>基本襲われないと卵を産まないという業が深い生態してるのが悪いよビリオンバード… 完全なメタデッキ作ってたら環境においてかれたというか誰も遊んでくれなくなったみたいなところある

259 23/02/18(土)14:30:20 No.1027852775

にんにく鳥の親子丼はガーリックチキン買えば再現できるかな…

260 23/02/18(土)14:30:20 No.1027852778

ニワトラの卵とかビックリアップルとか単発回とかで食べた食材も使ってるコンビの思い出が詰まったフルコースなのがいいんだよな…

261 23/02/18(土)14:30:36 No.1027852850

ビリオンバードは肉単体だと不味くて羽とか爪とか他の部位と合わせると美味くなるみたいな

262 23/02/18(土)14:30:41 No.1027852873

魚の天ぷらが光ってる 不味いわけがない

263 23/02/18(土)14:30:58 No.1027852966

襲われて増えつつ味はそうでもないのは実際割と理にかなってる気がする

264 23/02/18(土)14:31:20 No.1027853074

いくら使っても劣化しないあの油もすごいからなサンサングラミー…

265 23/02/18(土)14:31:21 No.1027853082

>>いただきますは良いけど食林寺の食材は滅んで良いと思う >滅んでいい食材はないってのがトリコの考えでは……… 結構手間かけて調理してるのに食えないの酷すぎる 小松はいい仕事した

266 23/02/18(土)14:31:29 No.1027853119

あの世界の最低限の味でも普通に美味そうよな

267 23/02/18(土)14:31:38 No.1027853158

>にんにく鳥の親子丼はガーリックチキン買えば再現できるかな… 結構色んな人が作ったレシピがあるから自分だけのにんにく鶏の親子丼を作り出せ

268 23/02/18(土)14:31:40 No.1027853164

途中から料理せずに直接食ってるだけじゃん!→美食屋としてのフルコースとシェフのフルコースは違うんだよという答え

269 23/02/18(土)14:31:43 No.1027853180

色々言われるけどサンサングラミー&メルクの星屑が一番食べてみたい

270 23/02/18(土)14:31:45 No.1027853186

タブレット食事少しする羽目になったからだけどビリオンバードはマジで共感できた

271 23/02/18(土)14:32:00 No.1027853278

>お前…それ喰うんだよな? オナホを食うわけ無いだろ?ケーッケッケ!

272 23/02/18(土)14:32:13 No.1027853333

>いくら使っても劣化しないあの油もすごいからなサンサングラミー… 血液もモルス油にしたわぶとらさんも絶賛

273 23/02/18(土)14:32:39 No.1027853440

>血液もモルス油にしたわぶとらさんも絶賛 血液はちゃんと血です…

274 23/02/18(土)14:32:46 No.1027853474

血です!

275 23/02/18(土)14:32:52 No.1027853508

料理人なんだから料理するに決まってんじゃん!

276 23/02/18(土)14:33:00 No.1027853548

オナホに使った後だと美味しく食べれる食材はありそう

277 23/02/18(土)14:33:12 No.1027853621

>>お前…それ喰うんだよな? >オナホを食うわけ無いだろ?ケーッケッケ! あの世界にガチでいそうな悪役やめろ

278 23/02/18(土)14:33:38 No.1027853759

まあ現実にも牛とか豚の金玉は珍味だしな

279 23/02/18(土)14:33:41 No.1027853775

>オナホに使った後だと美味しく食べれる食材はありそう 「」が下ネタ食材を無限に生み出すスレ思い出した

280 23/02/18(土)14:33:52 No.1027853836

見た目は黄金のシャチホコで銀の魚肉だしな>タブレット食事少しする羽目になったからだけどビリオンバードはマジで共感できた 体調不良とかで満足に飯が食えない状態が続くと飯が食えてたありがたみが増すよね…

281 23/02/18(土)14:33:56 No.1027853856

オナホコンニャクとか

282 23/02/18(土)14:34:02 No.1027853874

少年誌だししまぶーの絵でやられても困るけど性欲方面増進する食材めちゃくちゃあるよねあの世界

283 23/02/18(土)14:34:02 No.1027853875

美食會でかい組織1つだけってのも腐りやすくなるだけだから敵対するかどうかは別としてIGOの対抗組織として残しておくのはベターだと思うわ

284 23/02/18(土)14:34:02 No.1027853876

性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か…

285 23/02/18(土)14:34:17 No.1027853949

王菜宝

286 23/02/18(土)14:34:28 No.1027854007

>少年誌だししまぶーの絵でやられても困るけど性欲方面増進する食材めちゃくちゃあるよねあの世界 メテオガーリックは絶対にヤバイ

287 23/02/18(土)14:34:29 No.1027854015

>性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か… 普通にありそうだな…

288 23/02/18(土)14:34:34 No.1027854046

トリコでわかったこと しまぶーでもわりと可愛い女の子は描ける

289 23/02/18(土)14:34:40 No.1027854076

>性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か… マゾ豚か…

290 23/02/18(土)14:34:49 No.1027854124

白子とか普通にあるし動物のザーメン詰め込むと美味い食材はまああるだろうな

291 23/02/18(土)14:34:55 No.1027854150

ウコンウンコは実際あってもよかったと思われ

292 23/02/18(土)14:35:12 No.1027854229

ていうか妖食界の缶詰が…

293 23/02/18(土)14:35:24 No.1027854276

>>性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か… >マゾ豚か… 見ろ小松! マゾ豚だ! あぁやって刺激を与え続けると最高の豚トロが出来るんだぜ!

294 23/02/18(土)14:35:40 No.1027854355

>トリコでわかったこと >しまぶーでもわりと可愛い女の子は描ける 2代目メルクは割と本当にシコい

295 23/02/18(土)14:35:52 No.1027854416

>>>性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か… >>マゾ豚か… >見ろ小松! マゾ豚だ! あぁやって刺激を与え続けると最高の豚トロが出来るんだぜ! 顔までトロ顔になってますよトリコさん!?

296 23/02/18(土)14:36:03 No.1027854464

いやだよアカシアが「これがマゾ豚の捕獲方法だ」で完璧な攻め方でレクチャーして感心する三弟子

297 23/02/18(土)14:36:04 No.1027854467

小松ゥ❤️

298 23/02/18(土)14:36:08 No.1027854498

>ていうか妖食界の缶詰が… あそこの食いもん結構好きなんだけどな…

299 23/02/18(土)14:36:21 No.1027854561

>>>>性的快楽を与えることで肉が柔らかくない脳内物質が旨味を引き出すようになる食材か… >>>マゾ豚か… >>見ろ小松! マゾ豚だ! あぁやって刺激を与え続けると最高の豚トロが出来るんだぜ! >顔までトロ顔になってますよトリコさん!? やめろやめろ!

300 23/02/18(土)14:36:49 No.1027854713

>トリコでわかったこと >しまぶーでもわりと可愛い女の子は描ける たけしに出たパープルはめっちゃ可愛くてエロいぞ

301 23/02/18(土)14:36:50 No.1027854717

性的快感を与えることによって美味くなる食材あるならマジでそれ専門の技能鍛えたグルメ風俗も存在するよね

302 23/02/18(土)14:37:27 No.1027854918

あの人は! 伝説のSM調教料理人のサッドマザーさん! あらゆる猛獣を鞭の一本で従順にさせるという!

303 23/02/18(土)14:37:36 No.1027854977

そもそもペアが金玉だし…

304 23/02/18(土)14:37:54 No.1027855070

>性的快感を与えることによって美味くなる食材あるならマジでそれ専門の技能鍛えたグルメ風俗も存在するよね 食欲と性欲を同時に満たしたくねぇなぁ…

305 23/02/18(土)14:38:01 No.1027855113

へへ…お前の母ちゃんに調理してもらったけど最高だったぜ三虎ぁ…

↑Top