23/02/18(土)12:49:33 刃牙っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)12:49:33 No.1027819792
刃牙って主人公出てない時の方が面白いよね
1 23/02/18(土)12:50:19 No.1027820044
まるでスクネが出てるときは面白いみたいに言うじゃん
2 23/02/18(土)12:52:52 No.1027820870
vsピクルの時も「範馬刃牙ならどう戦うのか?!」よりもオリバとか勇ちゃんと戦ってるイメージ展開のほうが見たかったです… どうせ刃牙ちゃん小細工するしかないし…
3 23/02/18(土)12:54:07 No.1027821277
短かったけど花山vsピクルいいよね
4 23/02/18(土)12:54:22 No.1027821368
導入から解説の流れはほんとうまいからなこの先生
5 23/02/18(土)12:54:27 No.1027821400
餓狼伝も似たようなこと言われてたな
6 23/02/18(土)12:59:48 No.1027823148
まだ族やってるんだ千春
7 23/02/18(土)13:00:28 No.1027823383
>vsピクルの時も「範馬刃牙ならどう戦うのか?!」よりもオリバとか勇ちゃんと戦ってるイメージ展開のほうが見たかったです… あんなに戦いに飢えてるとか想い焦がれたとか言ってるわりに結局まともに戦ってないよな勇ちゃんvsピクル
8 23/02/18(土)13:00:41 No.1027823465
初登場から30年近く経ってるのにな もう中年だろ千春
9 23/02/18(土)13:01:47 No.1027823843
>って主人公出てない時の方が面白いよね 格闘マンガは大体言われるやつ
10 23/02/18(土)13:01:58 No.1027823899
作中最強とかなり差があるけど主人公という立場上章ボス相手には最終的な勝利を掴む必要があるのが縛りになってるとかなのかな…
11 23/02/18(土)13:03:43 No.1027824429
>作中最強とかなり差があるけど主人公という立場上章ボス相手には最終的な勝利を掴む必要があるのが縛りになってるとかなのかな… いやたった5文字だよ「うざいから」 全部ご都合主義すぎるんだよ勝ち方が… 他の作品なら主人公バトルは楽しいもの
12 23/02/18(土)13:04:50 No.1027824770
>>作中最強とかなり差があるけど主人公という立場上章ボス相手には最終的な勝利を掴む必要があるのが縛りになってるとかなのかな… >いやたった5文字だよ「うざいから」 これとこれ全然関係なくない?
13 23/02/18(土)13:06:21 No.1027825185
>>作中最強とかなり差があるけど主人公という立場上章ボス相手には最終的な勝利を掴む必要があるのが縛りになってるとかなのかな… >いやたった5文字だよ「うざいから」 >全部ご都合主義すぎるんだよ勝ち方が… >他の作品なら主人公バトルは楽しいもの ピクルに鞭打効いたのは一生許さない
14 23/02/18(土)13:08:00 No.1027825658
喧嘩稼業は主人公のバトルも面白いな
15 23/02/18(土)13:08:55 No.1027825945
うざいからを括弧書きで主張するような馬鹿はどうでもいいとしてこのじいさん前にも登場してなかった?
16 23/02/18(土)13:09:47 No.1027826233
こいつ掘り下げてどうするんだよ…
17 23/02/18(土)13:10:12 No.1027826374
武蔵編の散々イキってからのあのオチは流石にハァだったわ
18 23/02/18(土)13:10:15 No.1027826393
>オリバにパワー勝ちしたのは一生許さない
19 23/02/18(土)13:10:31 No.1027826479
>いやたった5文字だよ「うざいから」 このレベルの語彙で漫画批判してる恥ずかしさ
20 23/02/18(土)13:10:53 No.1027826593
チ・ハ・ル!そうるぅあチ・ハ・ル!
21 23/02/18(土)13:13:17 No.1027827384
>いやたった5文字だよ「うざいから」 これやる気のない日のBUMPの歌詞みたいで好き
22 23/02/18(土)13:13:17 No.1027827392
刃牙の相手ご都合主義で弱くなるからな
23 23/02/18(土)13:13:30 No.1027827449
掘り下げってか外伝の新連載だよこれ
24 23/02/18(土)13:14:17 No.1027827711
>>いやたった5文字だよ「うざいから」 >このレベルの語彙で漫画批判してる恥ずかしさ その後に解説もついてるだろ
25 23/02/18(土)13:14:50 No.1027827892
いやうざいよバキの戦い方とか言動…
26 23/02/18(土)13:15:10 No.1027827995
>>作中最強とかなり差があるけど主人公という立場上章ボス相手には最終的な勝利を掴む必要があるのが縛りになってるとかなのかな… >いやたった5文字だよ「うざいから」 >全部ご都合主義すぎるんだよ勝ち方が… >他の作品なら主人公バトルは楽しいもの 正直わかる
27 23/02/18(土)13:15:47 No.1027828220
二言目にはウザいダサいってのも相当アレだが 鉤括弧つけてまで主張する酔い方はきょうび逆に見ないやつ
28 23/02/18(土)13:16:15 No.1027828385
なんだかんだでその辺タフくんはネタとして愛されてるからすごい 犬と戦っても面白い
29 23/02/18(土)13:16:40 No.1027828531
まあこうして見るとまだ刃牙の熱心なファンはいるのか……
30 23/02/18(土)13:16:43 No.1027828549
>その後に解説もついてるだろ たった五文字と言い切ったあとに長尺我慢できなかったってこと!?
31 23/02/18(土)13:17:11 No.1027828701
>まあこうして見るとまだ刃牙の熱心なファンはいるのか…… なんだかんだ人気漫画だからな うざいって言われてキレる層もそれなりに残ってる
32 23/02/18(土)13:17:43 No.1027828891
>>まあこうして見るとまだ刃牙の熱心なファンはいるのか…… >なんだかんだ人気漫画だからな >うざいって言われてキレる層もそれなりに残ってる 大切な読者だな
33 23/02/18(土)13:18:11 No.1027829053
作者の人何も考えてないと思うよ と言いたいところだけどけっこう考えて描く人ではあるよね…
34 23/02/18(土)13:18:25 No.1027829124
別に刃牙ちゃんがウザいって言われてる事に対してキレてるんじゃないんじゃないかなこれ…
35 23/02/18(土)13:18:46 No.1027829249
目をトロ~ンさせながら高尚な事を喋る達観したキャラしかいないのが嫌 親子喧嘩はそういうのが無かったと思うから好き
36 23/02/18(土)13:23:09 No.1027830695
始まったのか柴外伝
37 23/02/18(土)13:25:51 No.1027831578
>まるでスクネが出てるときは面白いみたいに言うじゃん 主人公戦ってない時が面白いを否定する為に描かれたみたいだ
38 23/02/18(土)13:30:42 No.1027833264
なんでこんな荒れてるのかわからんがバキはうざいと思うぞ
39 23/02/18(土)13:34:02 No.1027834367
自演そうだね合戦だからな
40 23/02/18(土)13:34:38 No.1027834561
最近のバキは本編よりスピンオフの方が面白いターンに入ったからいいんだ
41 23/02/18(土)13:36:03 No.1027835065
今の刃牙がウザいという感覚は分からないでもないけど それこそ文章がウザい
42 23/02/18(土)13:41:48 No.1027836971
効いてる効いてる
43 23/02/18(土)13:42:04 No.1027837055
>最近のバキは本編よりスピンオフの方が面白いターンに入ったからいいんだ すでにキャラ立ちまくった奴がいっぱいいるからな 本編は登場したら負けなくらいケチがついちゃう
44 23/02/18(土)13:42:19 No.1027837148
刃牙は過程で他人と交流して成長したとはいえ勇ちゃんと同じ最強の座まで登っちゃって 相当ヤバい奴でも居ないとやることねェ~ってなってるから…
45 23/02/18(土)13:44:56 No.1027838040
人との繋がりは克巳のほうに属性が行っちゃったな
46 23/02/18(土)13:44:59 No.1027838062
>ピクルに鞭打効いたのは一生許さない パワーキャラに搦め手が効くのって王道では
47 23/02/18(土)13:45:29 No.1027838227
ガイアとシコルのやつ早く単行本欲しい
48 23/02/18(土)13:45:59 No.1027838409
克己がピクルに勝ってたら面白さ戻ってたかもしれない 最後に面白かったのあのあたりだから
49 23/02/18(土)13:47:09 No.1027838810
>掘り下げってか外伝の新連載だよこれ 絵がまともでバトルキャラ以外はそんなに変わってなかったっけ?ってなったからそうだよなやっぱりってなった
50 23/02/18(土)13:48:23 No.1027839215
>ガイアとシコルのやつ早く単行本欲しい 異世界とガイシコが同時発売という贅沢
51 23/02/18(土)13:48:32 No.1027839255
ピクルはバキにしては珍しくピクルが人の心知ってデバフ掛かっていく様ちゃんと描いてたからまだ弱体化するのが理解できる部類じゃない
52 23/02/18(土)13:49:08 No.1027839425
刃牙が強いのは良いんだけどかませにされたキャラより弱そうな攻撃とかで普通に大ダメージはいったり描写の問題で刃牙が戦うとつまんねえっていわれるんだよ 態度も今はずっと相手を馬鹿にしてる状態だからきしょい勇次郎だもん
53 23/02/18(土)13:49:40 No.1027839581
>>オリバにパワー勝ちしたのは一生許さない バキちゃんのは鬼筋発動した上に正面からの殴り合いでもいろいろ細かいテクニックあるよってエクスキューズついてたからまあいいじゃんまあ
54 23/02/18(土)13:51:22 No.1027840148
>効いてる効いてる ピクルに鞭打が
55 23/02/18(土)13:51:22 No.1027840149
武蔵くらいまでは理屈はまあ分からんでもないよって感じは節々であるんだよな それが面白さに繋がってるかはまあうn
56 23/02/18(土)13:53:36 No.1027840927
>>ピクルに鞭打効いたのは一生許さない >パワーキャラに搦め手が効くのって王道では あれ自然界に無い完全な人の技術だし動物にも通用するのがサーカスとかで分かってるしな
57 23/02/18(土)13:54:52 No.1027841337
>ピクルはバキにしては珍しくピクルが人の心知ってデバフ掛かっていく様ちゃんと描いてたからまだ弱体化するのが理解できる部類じゃない どっちかと言うとフィジカル最強の原始人に現代技術で対抗するっていうストレートなテーマだと思ってた いや現代技術というにはだいぶ超人めいてるけど
58 23/02/18(土)13:55:24 No.1027841524
うざいの文字数強調するやつ初めて見た
59 23/02/18(土)13:58:14 No.1027842457
まぁもともとロジックっより迫力とか勢いとかが魅力の漫画だったわけだし描写の問題だと自分も思う かっこいい絵面が無いと駄目だ
60 23/02/18(土)13:59:02 No.1027842681
>異世界とガイシコが同時発売という贅沢 マジかマジだ 予約したわサンキュー
61 23/02/18(土)14:01:19 No.1027843415
刃牙は戦い方にテーマが希薄になっちゃうのが問題かなって思う 良いとこどりになるよりやっぱり空手だのボクシングだの中国拳法だのパワー系ゴロツキだのの背景が有った方が良い
62 23/02/18(土)14:01:32 No.1027843471
ピクル編で克己や烈海王の顎ジャブは効かなくてバキちゃんの顎ジャブが何故か効いたの未だに納得いってないからな
63 23/02/18(土)14:01:50 No.1027843554
5文字じゃなくて3文字でうざいでいいじゃん
64 23/02/18(土)14:02:23 No.1027843730
ご都合主義で強くなるとかじゃなくて元々強すぎるんだよバキちゃん 手加減とか美学の話にすり替えて戦闘の形にはなるけど実力出しちゃったら大体の相手が舐めプで終わっちゃうくらい強い 最トー時代も最初から何も学ばないつもりで戦ったら全試合瞬殺だったでしょ
65 23/02/18(土)14:07:30 No.1027845283
バキちゃんオールマイティー系で代表的な必殺技無いのが絵的に地味なのはちょっとある
66 23/02/18(土)14:08:08 No.1027845499
刃牙は本人のストーリーが終了して勇ちゃんと並び立つレベルになっちゃったから扱いが難しい まだ勇ちゃんみたいに自分から無茶苦茶やる性格なら絡ませようがあるんだけど