23/02/18(土)11:18:39 拙者は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)11:18:39 No.1027792964
拙者は葦の国の侍 月隠ブンブン丸でござったが剣聖葦名一心に憧れて槍を持とうと泥人の銛に氷槍をつけてみたでござる …いや雑に強いなこれ?マレニアもすぐ沈んだぞ?
1 23/02/18(土)11:21:17 No.1027793654
隕鉄握れや!
2 23/02/18(土)11:24:17 No.1027794443
>隕鉄握れや! 槍使いたいって書いてあるでしょ!
3 23/02/18(土)11:25:02 No.1027794638
侍は兵法一般修めて候
4 23/02/18(土)11:29:30 No.1027795773
氷槍って槍か?
5 23/02/18(土)11:29:44 No.1027795826
せめて十文字薙刀とか
6 23/02/18(土)11:32:04 No.1027796384
>せめて十文字薙刀とか 筋力初期値のモヤシに生まれ変わったら持てなかった
7 23/02/18(土)11:36:49 No.1027797667
ビームに頼ってなにが侍だよ
8 23/02/18(土)11:37:36 No.1027797850
一心様って氷使いだったっけ
9 23/02/18(土)11:38:07 No.1027797985
エルデンリングにて槍は最強にござる
10 23/02/18(土)11:38:20 No.1027798041
槍 雷 ここから導き出される答えは
11 23/02/18(土)11:39:35 No.1027798308
>ビームに頼ってなにが侍だよ 侍が使っていいのは刀と槍と銃と飛ぶ斬撃と雷だけだよな
12 23/02/18(土)11:42:56 No.1027799175
>侍が使っていいのは刀と槍と銃と飛ぶ斬撃と雷だけだよな 誉れはどうした誉れは
13 23/02/18(土)11:44:20 No.1027799532
葦名流は強ければ何でも使うよ
14 23/02/18(土)11:44:48 No.1027799663
武芸百般だし知識層なので当然魔術も使える
15 23/02/18(土)11:48:30 No.1027800718
>誉れはどうした誉れは かっ!! やれい!
16 23/02/18(土)11:48:50 No.1027800809
槍と刀の二刀流も実装してほしい
17 23/02/18(土)11:50:50 No.1027801369
>誉れはどうした誉れは 一心殿に誉れが無いと申すのか貴様
18 23/02/18(土)11:51:17 No.1027801504
武士には厚い信仰心もあるので祈祷も使える
19 23/02/18(土)11:51:20 No.1027801514
エインセル河本流槍術は魔術ビルドの大派閥だからな…
20 23/02/18(土)11:53:08 No.1027802026
あの薩摩武士も歌詠・吟詠・琵琶・茶・武の五芸に通じていないと半人前扱いだったとされるからな 葦名衆だって剣・槍・金砕棒・弓・銃砲の五芸に通じて当然よ
21 23/02/18(土)11:54:12 No.1027802336
ナーフ前は月隠ビームでガンガン崩せたからもっとマレニア簡単だった
22 23/02/18(土)11:54:40 No.1027802461
これが芦名流滑車狙撃術でござるよ
23 23/02/18(土)11:54:51 No.1027802512
エインセル河本流槍術が誇る真の奥義たる双槍術は 奥義でありながらなんか適当に振っても強かったので門外漢にも雑に愛されたとされる
24 <a href="mailto:仏教">23/02/18(土)11:55:04</a> [仏教] No.1027802560
>武士には厚い信仰心もあるので祈祷も使える あのう命を大切にしようって教えたはずなんですが
25 23/02/18(土)11:55:10 No.1027802589
猿叫を挙げながら雷を放つのがぼっけもんの慣いじゃ
26 23/02/18(土)11:55:47 No.1027802793
武士たるものこの各種壺投げやエビカニ毒団子など食に関する知識も備えているものよ…
27 23/02/18(土)11:56:42 No.1027803048
エ゛エエエエエエエエエエーーーーーーィ゛!!!!!(彗星アズール)
28 23/02/18(土)12:00:15 No.1027804068
ロングボウは初期装備なのにあまりにも長弓として完成されすぎてる 頑張ればアローレインも使えるし
29 23/02/18(土)12:00:36 No.1027804176
葦の地縛りしてもだいぶ強いんだよねえ
30 23/02/18(土)12:01:31 No.1027804444
泥人の銛もう一本欲しくなってきた…
31 23/02/18(土)12:02:44 No.1027804762
ロングボウの強さにはなんの文句もないけど 黒弓の逆で馬上でだけ小弓挙動になる葦の地の弓を装備してきて欲しかったですよ私は
32 23/02/18(土)12:05:50 No.1027805624
>黒弓の逆で馬上でだけ小弓挙動になる葦の地の弓を装備してきて欲しかったですよ私は それなら馬上で長弓挙動になる大弓として終盤で拾いたかったですね私は まあ単に和弓の形したデカい弓背負って斬り合いたいだけなんですけど
33 23/02/18(土)12:06:47 No.1027805897
>これが芦名流滑車狙撃術でござるよ 睡眠矢でバカスカ撃ってる動画見たけど強いなこれ… あんまり好きな戦法ではないが
34 23/02/18(土)12:06:54 No.1027805928
刀で成り上がろうと葦の国を出て気付けばビームや棒切れから岩飛ばしたりするのは女々か?
35 23/02/18(土)12:07:58 No.1027806240
滑車は出血バカスカ撃ってもいいぞ 欠点は商人へのアクセス
36 23/02/18(土)12:09:19 No.1027806626
>刀で成り上がろうと葦の国を出て気付けばビームや棒切れから岩飛ばしたりするのは女々か? さぶらいとは心構えなり
37 23/02/18(土)12:09:51 No.1027806776
>欠点は商人へのアクセス そうそう 円卓のババアって微妙に遠いんだよねぇ~
38 23/02/18(土)12:09:54 No.1027806783
薙刀もカッコいいでござる この赤い光がたまらないでござる
39 23/02/18(土)12:11:01 No.1027807131
魔女ラニの伴侶たるもの刀だけでなくビームぐらい修めておかねばならぬ
40 23/02/18(土)12:12:11 No.1027807489
>>欠点は商人へのアクセス >そうそう >円卓のババアって微妙に遠いんだよねぇ~ 貴公……
41 23/02/18(土)12:13:16 No.1027807810
ほら鈴玉狩りに襲われたら大変だろうから…俺が代わりに鈴玉預かってるだけだし…
42 23/02/18(土)12:13:33 No.1027807903
今筋信キャラ作って遊んでるけど貫通突きとか牙狩りが強くなってるって聞いて今更重刺突メインの技量キャラ作りたくなってきた… スレ読んでると未だに氷槍も強いんだね
43 23/02/18(土)12:16:05 No.1027808625
惜しいところは葦の国装備っぽいのが少ないくらい
44 23/02/18(土)12:16:30 No.1027808757
重厚は重厚で大斧や大槌が使いやすくなったから割とプレイし直すのもおすすめできる
45 23/02/18(土)12:19:18 No.1027809652
刀に似合う格好が無さ過ぎて辛い アーロン騎士が迷い込まないものか
46 23/02/18(土)12:19:42 No.1027809774
放浪騎士でキャラを作れば生まれ直しの範囲が一番広いでござる 魔法戦士と神秘戦士以外にはなれるでござる もちろんレベル制限した中で最適択であることという前提があるでござるよ
47 23/02/18(土)12:20:26 No.1027810001
フルプレートで刀携えるのも一周回ってクールだぞ
48 23/02/18(土)12:20:47 No.1027810123
ビルドが中途半端になった結果神秘足すのに写し身頭を外せなかったりする
49 23/02/18(土)12:22:25 No.1027810667
味気ないと思いつつも打刀使い続けてたら打刀を手放せなくなっちゃった初周
50 23/02/18(土)12:23:34 No.1027811038
セルブスのローブが和服っぽくて好きだけど強靭が足りなくて困るよー
51 23/02/18(土)12:23:39 No.1027811069
葦の国の奴ら思想合ってそうなのに火山館所属はいないんだよなもう食われただけかも知れんが
52 23/02/18(土)12:24:21 No.1027811314
武器メインだと放浪騎士安定すぎる もう少しラダゴンのデメリット減ったら星見と預言者も使い道増えるんだが
53 23/02/18(土)12:24:45 No.1027811441
強さにつながるなら何でもやるのが葦名流にござる
54 23/02/18(土)12:24:47 No.1027811459
長い得物にヴァイクの赤雷エンチャすると滅茶苦茶かっこいいんだよね ただどう使えばいいかわからん…
55 23/02/18(土)12:24:57 No.1027811527
翁胴に忌み潰し頭組み合わせて忌み子大刀担ぐのが好き
56 23/02/18(土)12:26:11 No.1027811947
いや神秘最低だから普通に神秘武器担ぐと放浪騎士はワーストタイだろ そもそもラダゴン関係あるか?
57 23/02/18(土)12:27:22 No.1027812291
仁王2みたいなキャラクリ欲しい!
58 23/02/18(土)12:27:31 No.1027812343
>長い得物にヴァイクの赤雷エンチャすると滅茶苦茶かっこいいんだよね >ただどう使えばいいかわからん… 高信仰向けの雷エンチャってスペルデザインにしなかったフロムに全ての責任がある 装備重量とかどうでもいいから要求40で威力補正1.25倍とかでよかったのにね
59 23/02/18(土)12:30:02 No.1027813175
拙者は終盤はずっと雷投げてたでござる
60 23/02/18(土)12:31:00 No.1027813488
連続突きって威力だけならすごく強いよね
61 23/02/18(土)12:31:28 No.1027813632
>拙僧は終盤はずっと巨人の火投げておりました
62 23/02/18(土)12:31:56 No.1027813789
輪投げクソつよい…
63 23/02/18(土)12:32:11 No.1027813872
>仁王2みたいなエンドコンテンツ欲しい!
64 23/02/18(土)12:32:15 No.1027813894
>拙者は終盤はずっと雷投げてたでござる 敵が反応できない雷投げれてれば勝てる…当然のことでござるな 竜には上から雷降らせればええでござる
65 23/02/18(土)12:34:21 No.1027814593
初期にクリアしたきりなので今のビルドはさっぱりわからぬ 攻略対人でガラッと人気や強さが変わるのだろうか
66 23/02/18(土)12:35:00 No.1027814813
侍に青布の胴衣着せてるけど革鎧の特に肩部分外したい
67 23/02/18(土)12:35:26 No.1027814963
この隕石が飛ぶ刀・・・実によく手に馴染むでござるな
68 23/02/18(土)12:36:14 No.1027815251
なんで聖杯ダンジョン作らなかったんだろうな…
69 23/02/18(土)12:36:31 No.1027815326
>初期にクリアしたきりなので今のビルドはさっぱりわからぬ >攻略対人でガラッと人気や強さが変わるのだろうか マルチは黄金魔力防護できる筋力か技量特化にしとけばまず間違いない
70 23/02/18(土)12:36:59 No.1027815497
>なんで聖杯ダンジョン作らなかったんだろうな… そのような異常者の戯れを狭間に持ち込むな
71 23/02/18(土)12:37:47 No.1027815764
>拙者は終盤はずっと黒炎投げてたでござる
72 23/02/18(土)12:39:17 No.1027816297
侍に盾が似合わなすぎる
73 23/02/18(土)12:39:28 No.1027816362
>マルチは黄金魔力防護できる筋力か技量特化にしとけばまず間違いない 最初からヤバくねとか言われてた記憶あるなアレ 24も振るならキンバサとかギンバサも試したくなるが
74 23/02/18(土)12:40:47 No.1027816823
筋力ちょっと信仰で進んで寒そうなところまで来たけど対NPCも大型ボスも全部巨人砕きで獅子斬りで沈めて来たから状態異常とか全然わからない… エンディングは三つあると聞いたので二つ目は魔法使い三つ目は狂い火撃ちまくるキチガイにしようと思います
75 23/02/18(土)12:40:59 No.1027816888
>なんで聖杯ダンジョン作らなかったんだろうな… 自動生成ダンジョンはちょっとほしい でも地下はちょっと
76 23/02/18(土)12:41:21 No.1027817017
>侍に盾が似合わなすぎる 初期装備の赤茨はそこそこ似合うでござるよ パリィが邪魔で背負うだけでござるが
77 23/02/18(土)12:41:26 No.1027817057
エンドコンテンツ黄金樹の迷宮くだち!
78 23/02/18(土)12:41:29 No.1027817073
すいませんついさっきお嫁さんと結婚の約束をしたのですが脳筋過ぎて結納品を扱いきれません グレートソードも楽しいので今変えるのも怖いのですがどうしたら良いでしょうか?
79 23/02/18(土)12:41:51 No.1027817179
遺灰に血晶石みたいなカスタマイズ要素欲しい
80 23/02/18(土)12:41:52 No.1027817185
>なんで聖杯ダンジョン作らなかったんだろうな… 真面目な話報酬どうすんの問題があるんだと思うよ 地底人の方は血晶っていうハクスラ要素があったわけで
81 23/02/18(土)12:42:17 No.1027817323
暗所恐怖症気味なので霊墓がマジで怖い
82 23/02/18(土)12:42:20 No.1027817339
>>>欠点は商人へのアクセス >>そうそう >>円卓のババアって微妙に遠いんだよねぇ~ >貴公…… 王朝の商人に勝てないからか召喚されて僕NPC攻撃できないんですよ…ってなった ホストは商人に殺されてた
83 23/02/18(土)12:42:34 No.1027817412
クリアに必須なボスだけで見ると少ないからあんまり周回する気もおきないんよなあ
84 23/02/18(土)12:43:07 No.1027817609
忌み捨ての地下的な汚物感だと聖杯的なダンジョンつらいな…
85 23/02/18(土)12:43:15 No.1027817651
>グレートソードも楽しいので今変えるのも怖いのですがどうしたら良いでしょうか? 嫁のママにバブれ
86 23/02/18(土)12:44:02 No.1027817916
ショートスピアが神器すぎない? 重量4以下で多分最長のリーチあって二刀流モーションも通常モーションもだいぶ強くて 序盤は貫通突き高周回は黒炎の渦で攻略にめっちゃ使える
87 23/02/18(土)12:45:31 No.1027818427
今武器収集中でござる 全武器2本は遠いでござる…
88 23/02/18(土)12:45:59 No.1027818614
グリッジレスならマルギットゴドリックラダーン幻影王火の巨人マリケスももちきょうウォリアーラダゴンエルケモの十体が最小撃破?
89 23/02/18(土)12:46:11 No.1027818677
タリスマンと回復補給制限ありの延々と潜り続けるダンジョンが欲しい
90 23/02/18(土)12:46:44 No.1027818861
専用タリスマンでステを上げてくローグライクモード欲しい
91 23/02/18(土)12:47:36 No.1027819128
>グリッジレスならマルギットゴドリックラダーン幻影王火の巨人マリケスももちきょうウォリアーラダゴンエルケモの十体が最小撃破? 他人がわかるように話す練習をした方がいいと思った
92 23/02/18(土)12:48:36 No.1027819464
>グリッジレスならマルギットゴドリックラダーン幻影王火の巨人マリケスももちきょうウォリアーラダゴンエルケモの十体が最小撃破? モーさんとプリキュアは入らんの?
93 23/02/18(土)12:49:21 No.1027819729
ショートスピアはちょっとおかしい 筋技10重量4.0で使えていい武器じゃない
94 23/02/18(土)12:49:51 No.1027819897
エルデはもやしに優しいよな
95 23/02/18(土)12:50:31 No.1027820120
マルギットもカットできるルートあるんじゃないっけ
96 23/02/18(土)12:51:36 No.1027820470
マルギット・ゴドリック・ラダーン・竜ツリ・王。(霊)・忌み王・火の巨人・神肌・マリケス・ギデオン・王。・ラダゴン・害獣 ラダゴンと害獣を別カウントとしたら13かな?
97 23/02/18(土)12:52:14 No.1027820670
盾は喰紋の盾がおすすめにござるよ
98 23/02/18(土)12:52:39 No.1027820796
>盾は喰紋の盾がおすすめにござるよ くろうもん!
99 23/02/18(土)12:52:46 No.1027820840
マルギット無視してレナラかライカード行けば一個減る
100 <a href="mailto:ラダゴンの赤狼">23/02/18(土)12:53:21</a> [ラダゴンの赤狼] No.1027821040
>マルギット無視してレナラかライカード行けば一個減る ……
101 23/02/18(土)12:53:50 No.1027821191
>マルギット無視してレナラかライカード行けば一個減る いやどっちにせよボス倒す必要あるんじゃ? と思ったが一応教会のデブ肌はスルーできるから12になるのか
102 23/02/18(土)12:54:35 No.1027821456
>>マルギット無視してレナラかライカード行けば一個減る >いやどっちにせよボス倒す必要あるんじゃ? >と思ったが一応教会のデブ肌はスルーできるから12になるのか NPC倒す数考えると結局ボスの数減らせたと言っていいものかという問題はある 赤狼くんは忘れてたわすまん
103 23/02/18(土)12:54:39 No.1027821481
火山館のデブ無視ルートはもう対策されてない?
104 23/02/18(土)12:55:28 No.1027821746
>火山館のデブ無視ルートはもう対策されてない? いや火山館の依頼やればデブ無視できるよ
105 23/02/18(土)12:56:25 No.1027822043
禁域から先のNPC殺さないといけなかった気がするから ライカードはショートカットにならぬのでは?
106 23/02/18(土)12:56:59 No.1027822226
>>火山館のデブ無視ルートはもう対策されてない? >いや火山館の依頼やればデブ無視できるよ 依頼完遂するには山嶺到達(=王都入るためにその時点で2つ大ルーン所持)なので順番的に他のボス必要になっちゃう
107 23/02/18(土)12:57:40 No.1027822434
モーグならどうだ ヴァレーはリエーニエ入った時点で招待くれた気がするし
108 23/02/18(土)12:58:10 No.1027822589
じゃあやっぱり最小で13になるのかボスは
109 23/02/18(土)12:58:59 No.1027822854
>モーグならどうだ >ヴァレーはリエーニエ入った時点で招待くれた気がするし 大ルーンの所持だったかゴドリックの討伐だったかが条件だった気がする…