23/02/18(土)10:16:55 これきらい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)10:16:55 No.1027777540
これきらい
1 23/02/18(土)10:19:19 No.1027778181
商品のレビューじゃなくて配送業のレビューだもんな
2 23/02/18(土)10:21:10 No.1027778589
配送で割れるという情報が得られる
3 23/02/18(土)10:30:57 No.1027781003
実は運送規約に「壊れないようにしっかり梱包してくれ」って書いてあるんだ つまりこの商品は緩衝材スカスカハゲで送ってくることがわかる
4 23/02/18(土)10:32:26 No.1027781336
緩衝材をどうしてるかは梱包してる業者によるからそれも商品自体のレビューじゃないし
5 23/02/18(土)10:34:32 No.1027781856
例の地雷フィギュアメーカーとか割れたフィギュア交換したらまた割れたのが届いたみたいな そもそも商品の耐久性とか梱包に問題あるパターンもあるから何とも
6 23/02/18(土)10:36:52 No.1027782451
>緩衝材をどうしてるかは梱包してる業者によるからそれも商品自体のレビューじゃないし そういう業者を使ってるってことが分かる
7 23/02/18(土)10:38:34 No.1027782871
>そういう業者を使ってるってことが分かる 梱包するのは小売りだから商品自体を作ってる会社は関係ないだろ!?
8 23/02/18(土)10:52:45 No.1027786404
開封直後の梱包状態の写真が添付されてれば参考にする
9 23/02/18(土)10:53:48 No.1027786663
出品者へのレビューに書け
10 23/02/18(土)10:57:12 No.1027787564
期待を込めてるやつとかよりはまだ何かしらの情報が手に入るから許せる
11 23/02/18(土)11:04:29 No.1027789361
こういう店では買わない
12 23/02/18(土)11:10:56 No.1027790958
過去二回CDケースが割れてたことがあったけどまぁ聞く分には問題ないしと思って無視した
13 23/02/18(土)11:12:14 No.1027791289
尼はもう搬送や梱包が公式で買っても雑すぎるから美品がほしいやつは選択肢にあがらなくなったな
14 23/02/18(土)11:22:24 No.1027793946
へー尼だからこそ何かあれば気軽に交換できるし気にしないわ まあうっかり何度も遭遇したらさすがに面倒か
15 23/02/18(土)11:29:37 No.1027795803
稀に関西の尼倉庫から送られて来るとほぼ緩衝材入って無いんだけど関西だとあれが標準なの…?と気になっている
16 23/02/18(土)11:31:38 No.1027796281
>>そういう業者を使ってるってことが分かる >梱包するのは小売りだから商品自体を作ってる会社は関係ないだろ!? 購入時には関係あるだろ 購入時の注意点がわかるじゃない
17 23/02/18(土)11:34:26 No.1027797001
製造業者に関係ないのは確かにその通りだ でもそんなことすら消費者には関係ない
18 23/02/18(土)11:38:10 No.1027797993
思うに業者の方のレビューを分かりづらいとこにおいてる尼が悪いとこもあると思う
19 23/02/18(土)11:39:53 No.1027798383
フィギュアだと梱包ちゃんとしてても途中で折れるクソ材質使ってることもあるから一応参考にはなる
20 23/02/18(土)11:45:09 No.1027799757
きらい言われてもじっさいに割れてたのでは?
21 23/02/18(土)11:46:30 No.1027800154
初期のレビューって商品の中身を語る奴が異常で基本こういうのだった気がする
22 23/02/18(土)11:55:12 No.1027802598
買う時の参考にはなる
23 23/02/18(土)11:57:26 No.1027803248
尼でエルデンリングのデカいイラスト集買って中で擦れまくってボロボロになってた画像は可哀想だった
24 23/02/18(土)11:57:35 No.1027803292
俺も最近頼んだローションのふたが割れてた…
25 23/02/18(土)12:05:50 No.1027805618
コーヒーサーバー買ったら中のパーツ折れてたことがあったから 初期不良が起こりやすい箇所を共有するのは助かるよ