虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/18(土)09:37:58 >MX2351... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/18(土)09:37:58 No.1027768315

>MX2351 ソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置 >劇中では使用されなかったが、ビームサーベルやビームガンとして攻撃にも使用可能とされる。 ビームシールドって実は凄い万能兵器なのでは

1 23/02/18(土)09:41:21 No.1027769057

モノフェーズ光波バリアってあれビームだったのか?

2 23/02/18(土)09:45:24 No.1027769989

パルマフィオキーナ要らなくね?

3 23/02/18(土)09:45:40 No.1027770036

アルミューレ・リュミエールみたいに形状変化させて攻撃にも転用出来るってことか

4 23/02/18(土)09:47:27 No.1027770444

かなり強固なシールドだから遠距離のビームの撃ち合いじゃ決着つかなくなるしメンタル攻撃か接近戦に移行する

5 23/02/18(土)09:49:27 No.1027770928

盾は武器 古事記にもそう書かれている

6 23/02/18(土)09:49:45 No.1027771013

>アルミューレ・リュミエールみたいに形状変化させて攻撃にも転用出来るってことか アレの技術が使われてるみたいだから同じことができるってことなんかね

7 23/02/18(土)09:51:48 No.1027771535

マジで種の兵器は色んな技術転用してるの見てて楽しい

8 23/02/18(土)09:52:49 No.1027771750

ビームシールド初登場のF91の時点ですげぇ長いビームサーベルとしても使ってた

9 23/02/18(土)09:53:51 No.1027771992

真ん中が分からない

10 23/02/18(土)09:54:48 No.1027772216

腕動かしたら体中にあたっちゃいそうで怖いよねビームシールド

11 23/02/18(土)09:56:58 No.1027772798

>アルミューレ・リュミエールみたいに形状変化させて攻撃にも転用出来るってことか そうか同じ光波防御フィールドの応用なら槍にしたりできて当然なのか…

12 23/02/18(土)09:58:50 No.1027773220

真ん中はレジェンドか

13 23/02/18(土)09:59:24 No.1027773358

ビームシールドをビームローターみたいに回転させたらビームバズソーとか出来そうだけど中々やる機体いないな

14 23/02/18(土)10:03:18 No.1027774249

初代ガンダアアアアムから盾は武器

15 23/02/18(土)10:03:23 No.1027774278

>ビームシールドをビームローターみたいに回転させたらビームバズソーとか出来そうだけど中々やる機体いないな ビームなんだからそのまま押しつければよくね

16 23/02/18(土)10:04:03 No.1027774449

>腕動かしたら体中にあたっちゃいそうで怖いよねビームシールド コンピューターが考えてくれてるよ 角度とか

17 23/02/18(土)10:42:32 No.1027783823

運命で隠者ストフリが五体満足で生き残れた最大の理由がビームシールドの存在だと思う フリーダムのときは実体盾だから攻撃くらい続けて破損したりあるいは投げ捨てたりした結果被弾するって感じだったけどこれだとエネルギーある限り無限にシールド展開できる

18 23/02/18(土)10:45:35 No.1027784591

では適度にコンパクトなサイズのシールドを展開させて殴りましょう

19 23/02/18(土)10:47:17 No.1027785027

番号見るに自由のほうがちょっと前の型っぽいけど普通にできるんだよなこっちも

20 23/02/18(土)10:48:17 No.1027785273

伝説も手甲型ビームシールドだったのか…

21 23/02/18(土)10:49:11 No.1027785489

>ビームシールドをビームローターみたいに回転させたらビームバズソーとか出来そうだけど中々やる機体いないな シールドは割と技術も出力もいるしサーベル回転でいいじゃんになる なった

22 23/02/18(土)11:12:30 No.1027791362

>ビームシールド初登場のF91の時点ですげぇ長いビームサーベルとしても使ってた SFCのゲームでベルガダラスのサーベルがビームシールドの転用だったのは覚えてるけど本編でもそういうのあったのか どこらへん?

23 23/02/18(土)11:14:18 No.1027791838

常用すると電力食うし目立つしクリティカルで壊されるしで欠点も相応にある感じのビームシールドだけど 嵩増やしたくない高機動機や可変機には合ってるのかな

24 23/02/18(土)11:15:26 No.1027792129

>パルマフィオキーナ要らなくね? むしろパルマがあればサーベルもライフルもいらない便利装備なんだ設定上は

25 23/02/18(土)11:15:40 No.1027792192

彼らとドムトルーパーもだけど種死のビームシールドはデザインがシンプル過ぎて好きじゃない…

26 23/02/18(土)11:19:38 No.1027793221

隠者のは硬い武装パックにビームシールドついてるみたいな構成だよな

27 23/02/18(土)11:24:10 No.1027794415

この技術をサーベルに使えばサーベル同士の鍔迫り合いできるよね

28 23/02/18(土)11:29:08 No.1027795674

CEのサーベルはビームで鍔迫り合いできないのだからビームシールド発生器からは出せないような気がするがどうなんだろ よほどマルチにビームを展開できるのだろうか発生器が

29 23/02/18(土)11:35:24 No.1027797279

流石にそれだけでMS落とせるほどの威力のビームは撃てないんじゃね

30 23/02/18(土)11:36:15 No.1027797517

アルミューレリュミエール自体がコロイド粒子で刀身形成するサーベルとは全然違う技術だからまた話が違うんじゃないか ビームシールドと名乗ってはいるが要はちっちゃい陽電子リフレクターだし

31 23/02/18(土)11:37:42 No.1027797880

ちなみにゴトラタンも手甲にビームシールドがある

↑Top