ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/18(土)07:37:59 No.1027748202
朝は求人
1 23/02/18(土)07:41:44 No.1027748632
超人気
2 23/02/18(土)08:05:05 No.1027751675
仕事をするというのは言い換えれば働いてお金を貰うということなんですよ
3 23/02/18(土)09:11:36 No.1027762868
介護はどこも人手不足なんだな
4 23/02/18(土)09:13:17 No.1027763185
実家の近くだし応募してみるかな
5 23/02/18(土)09:14:15 No.1027763401
政治家の秘書ってかなりの確率でそいつも政治家のなれるよね
6 23/02/18(土)09:15:12 No.1027763574
給料そんなもんなんだな
7 23/02/18(土)09:15:21 No.1027763607
給料安くない?
8 23/02/18(土)09:16:01 No.1027763726
Indeedに出すとうさん臭く見えるな
9 23/02/18(土)09:17:01 No.1027763928
こいつのフォロー滅茶苦茶大変だと思う 特に発言周り
10 23/02/18(土)09:17:52 No.1027764102
介護職と考えたら破格の条件
11 23/02/18(土)09:19:27 No.1027764414
そういうの身内や周辺から募ったりしないんだ…公募してサイト掲載までするんだ…
12 23/02/18(土)09:19:33 No.1027764433
>政治家の秘書ってかなりの確率でそいつも政治家のなれるよね その前にたまに逮捕される
13 23/02/18(土)09:20:55 No.1027764688
>土日出勤もあり 年間で休み何日あるんだろ…
14 23/02/18(土)09:21:47 No.1027764840
政治家とコネを作れると思えばお得
15 23/02/18(土)09:22:14 No.1027764927
政治家の秘書だし仕事以外でハメを外しづらいのはちょっと嫌だな
16 23/02/18(土)09:24:06 No.1027765312
>そういうの身内や周辺から募ったりしないんだ…公募してサイト掲載までするんだ… 公募すること自体はコネよりも健全な気はするけどな
17 23/02/18(土)09:25:05 No.1027765494
公設秘書は特別公務員だから給料決まってる これは私設秘書(=事務所スタッフ)
18 23/02/18(土)09:25:22 No.1027765557
>介護はどこも人手不足なんだな 皮肉効いてて好き
19 23/02/18(土)09:28:20 No.1027766186
月25万で年だと400万ということはボーナスとか出る…?
20 23/02/18(土)09:28:41 No.1027766268
実際には進次郎とはほぼ絡まないだろう それなりの規模の事務所で所長と新入社員の関係なわけだし
21 23/02/18(土)09:30:53 No.1027766741
超人気ということはとても人気があるということなんですよ
22 23/02/18(土)09:33:48 No.1027767421
小泉進次郎の事務所で働くと言う事は小泉進次郎の事務所で働くと言う事なんですよ 意外に知られていないですけど
23 23/02/18(土)09:35:38 No.1027767821
脱税とかやったときのデコイだろどうせ
24 23/02/18(土)09:37:17 No.1027768165
手取りでどんくらい?
25 23/02/18(土)09:38:36 No.1027768443
政治家の秘書って政策考えたり政治活動の戦略考えたりと神輿を支える柱だからこんな気軽に募集していいものではない気はするが…
26 23/02/18(土)09:46:44 No.1027770271
進次郎ちゃんかなりアレだと思うんだけどなんで地元だと人気あるんだろう
27 23/02/18(土)09:47:57 No.1027770557
>>政治家の秘書ってかなりの確率でそいつも政治家のなれるよね >その前にたまに逮捕される お 秘 し す
28 23/02/18(土)09:50:02 No.1027771087
25万って総支給?
29 23/02/18(土)09:54:04 No.1027772042
給料しょぼくない? 秘書ってこんなもんなの?
30 23/02/18(土)09:58:50 No.1027773212
>>政治家の秘書ってかなりの確率でそいつも政治家のなれるよね >その前にたまに逮捕される こういうのって「帰ってきたら銀バッヂ」的なアレあるのかな?
31 23/02/18(土)09:59:28 No.1027773362
こんな求人出してるくせに「国民の皆様の給料上げるべく企業に働きかけます!」とかいうのか
32 23/02/18(土)10:00:04 No.1027773516
>給料しょぼくない? >秘書ってこんなもんなの? 私設は自分で払わないといけないからな 公設3人までは税金とかだったような
33 23/02/18(土)10:00:51 No.1027773701
やっぱゆくゆくは政治家になりたい人とかが応募すんのかな?
34 23/02/18(土)10:02:19 No.1027774036
そりゃ実務覚えるなら一番手早い方法だからな
35 23/02/18(土)10:02:41 No.1027774110
仮にも政治家の秘書が25万…!?
36 23/02/18(土)10:03:03 No.1027774199
>25万って総支給? 普通こういうのは総支給じゃない?
37 23/02/18(土)10:03:32 No.1027774311
>進次郎ちゃんかなりアレだと思うんだけどなんで地元だと人気あるんだろう 私達が見守っててあげないとって感じになるから
38 23/02/18(土)10:05:29 No.1027774795
裏表なさそうなところは好き 良くも悪くもお坊っちゃまのままだなって思う
39 23/02/18(土)10:06:58 No.1027775133
>進次郎ちゃんかなりアレだと思うんだけどなんで地元だと人気あるんだろう 小さい祭りやイベントとか普通なら祝いの電報一本レベルで済ますところに律義に顔出すんだと それであの顔と無駄に自信にあふれた態度で気さくに立ち話してく
40 23/02/18(土)10:07:43 No.1027775311
そりゃ人気出るわ…
41 23/02/18(土)10:08:02 No.1027775390
>進次郎ちゃんかなりアレだと思うんだけどなんで地元だと人気あるんだろう 人気な総理の息子 若い 顔は良いほう 発言はアレだが犯罪してる(バレてる?)わけじゃないから地元くらいならそりゃ人気は出る
42 23/02/18(土)10:08:47 No.1027775559
ぶっちゃけ見た目は100点満点だからその時点で強い 実際ボロが出るまではここ含めてネットでも凄い扱いだったし
43 23/02/18(土)10:09:33 No.1027775760
秘書を募集するということはですね 秘書を募集することなんですよ
44 23/02/18(土)10:10:07 No.1027775889
>小さい祭りやイベントとか普通なら祝いの電報一本レベルで済ますところに律義に顔出すんだと >それであの顔と無駄に自信にあふれた態度で気さくに立ち話してく 「」には真似できないコミュちからだ…
45 23/02/18(土)10:12:12 No.1027776408
政治家の仕事は顔つなぎだからね
46 23/02/18(土)10:15:14 No.1027777111
よく世襲議員が叩かれてるけど連中は祖父母の代から培ったコネと挨拶回りのノウハウ継承してるから非世襲よりその時点で強いんだ
47 23/02/18(土)10:16:21 No.1027777404
政治家の秘書ってことは政治家の秘書するみたいな業務?
48 23/02/18(土)10:17:01 No.1027777572
コロナ対策会議サボって地元の宴会でるぐらい地元好きだぞ
49 23/02/18(土)10:18:09 No.1027777886
総支給にしたって仕事考えたらせめて倍くれよ