23/02/18(土)00:49:15 コルセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)00:49:15 No.1027698024
コルセン「」に聞きたいけどクレームを受ける時にどんなこと考えてる?うまく受け流せないんだ…
1 23/02/18(土)00:51:24 No.1027698738
相手が低知能の猿だと考える
2 23/02/18(土)00:52:06 No.1027698955
なにも考えずに口だけ動かす
3 23/02/18(土)00:53:01 No.1027699222
コールセンターに勤めてた親戚が1年保たずに鬱病で療養になってたから「」もそうならないよう頑張るんだぞ
4 23/02/18(土)00:53:27 No.1027699350
特に何も考えないように努める
5 23/02/18(土)00:55:33 No.1027700024
SVはよ引き継げって思ってる
6 23/02/18(土)00:55:51 No.1027700106
>コールセンターに勤めてた親戚が1年保たずに鬱病で療養になってたから「」もそうならないよう頑張るんだぞ 普通3ヶ月で壊れるのにだいぶ保ったな
7 23/02/18(土)00:56:27 No.1027700274
どうせ会うこともない電話の向こう側の音声だろ? 適当に相槌打てばいいよ
8 23/02/18(土)00:57:52 No.1027700678
コルセンはクレーマー相手もアレだが基本的に上司に監視されてるから拘束力がすごくてストレスが無限に溜まるよね
9 23/02/18(土)00:58:57 No.1027700987
コルセンは心が壊れる 俺は壊れた
10 23/02/18(土)00:59:40 No.1027701176
操作案内してないのにお客様が勝手に先に進むとイライラするので落ち着きたい コルセン始めてから沸点低くなった気がする
11 23/02/18(土)01:00:55 No.1027701511
>コルセンは心が壊れる >俺は壊れた 俺も壊れたけどこれ男だと確実に心壊さない?
12 23/02/18(土)01:01:02 No.1027701545
これと携帯ショップ勤務は田舎でも仕事としてある分メンタル破壊装置としてタチが悪いと思っている
13 23/02/18(土)01:01:16 No.1027701622
>俺も壊れたけどこれ男だと確実に心壊さない? 女の子だって壊れる
14 23/02/18(土)01:01:36 No.1027701710
時間がない時にかけてこないでお客様
15 23/02/18(土)01:01:51 No.1027701788
>これと携帯ショップ勤務は田舎でも仕事としてある分メンタル破壊装置としてタチが悪いと思っている 田舎にあるの罠だよね…しかも他の仕事より時給かなりいい
16 23/02/18(土)01:02:08 No.1027701885
>時間がない時にかけてこないでお客様 閉店間際に1時間クレームつけるお客様いいよね
17 23/02/18(土)01:02:21 No.1027701960
男声が苦手になった 詳しくは寝起きみたいな感じのテンションで喋る男声 今でも怖い
18 23/02/18(土)01:02:29 No.1027702004
毎回仕事終わる3分前位から頼む普通の客であってくれって祈る
19 23/02/18(土)01:03:19 No.1027702250
>男声が苦手になった >詳しくは寝起きみたいな感じのテンションで喋る男声 ダミ声なら俺も嫌い
20 23/02/18(土)01:03:54 No.1027702435
普通に受け答えしてくれりゃ5分かからず終わるのにいちいち急かして勝手にいらつくのやめて欲しい
21 23/02/18(土)01:03:57 No.1027702450
早口で滑舌悪い奴に限って聞き返したらキレるのいいよね しね
22 23/02/18(土)01:04:20 No.1027702575
青森の客
23 23/02/18(土)01:04:40 No.1027702672
相手は可哀想な人なんだと思って接して感情移入しないようしてるよ
24 23/02/18(土)01:04:54 No.1027702732
受付の都合上どうしてもメアド聞かなくちゃいけないんだけど一文字ずつ言ってくれるお客様は神様です
25 23/02/18(土)01:05:14 No.1027702840
>相手は可哀想な人なんだと思って接して感情移入しないようしてるよ こんな電話でしかイキれないのかわうそ…って思う
26 23/02/18(土)01:05:42 No.1027702990
しち!しちだよしち!
27 23/02/18(土)01:06:22 No.1027703174
なんか大変って話をよく聞くので電話するときはなるべく誠実に話してる
28 23/02/18(土)01:06:44 No.1027703274
どんどんAIに置き換わってほしい
29 23/02/18(土)01:07:03 No.1027703363
BとDとかLMNとかアルファベット考えた人を殴りたくなる
30 23/02/18(土)01:08:15 No.1027703708
自分の名前の漢字で損する人いるよね…
31 23/02/18(土)01:08:21 No.1027703733
電話切ったら昼飯のこと考えろ
32 23/02/18(土)01:08:44 No.1027703838
その辺はチャット対応のが楽 だけど弊社はたまにチャット二件同時に捌かないといけない時があってそれが一番最悪
33 23/02/18(土)01:09:11 No.1027703963
お客様と対応中に発狂して倒れた同僚ならいたな…
34 23/02/18(土)01:09:48 No.1027704147
うっせーばかとか言ったらどーなるの
35 23/02/18(土)01:10:54 No.1027704462
>相手が低知能の猿だと考える そう思ってても相手の罵詈雑言には人間の心は耐えられないんだ…
36 23/02/18(土)01:11:09 No.1027704529
アプリ操作の案内やってた時あるけど操作にお困りで掛けてるのは重々承知してるんだけどたまにマジでスマホ教室レベルの操作案内しないといけなくてつらいときはあった
37 23/02/18(土)01:11:14 No.1027704559
>うっせーばかとか言ったらどーなるの なんもならないただのクビ ちなみに通話中どっちの声も録音されてるから…
38 23/02/18(土)01:11:34 No.1027704637
そのまま憤死しねーかなーって思ってる
39 23/02/18(土)01:11:58 No.1027704751
コロナ理由に電話受付やめたサポセンおすぎ
40 23/02/18(土)01:12:06 No.1027704802
>アプリ操作の案内やってた時あるけど操作にお困りで掛けてるのは重々承知してるんだけどたまにマジでスマホ教室レベルの操作案内しないといけなくてつらいときはあった 言ったとおりに操作してくれるだけならいいんだけどね… お客様は余計な事や勝手に推測して先にすすめやがる!
41 23/02/18(土)01:12:13 No.1027704825
慣れるとクレームタイムになったらスマホ見ながら適当に聞き流せるようになるぞ
42 23/02/18(土)01:12:58 No.1027705051
>慣れるとクレームタイムになったらスマホ見ながら適当に聞き流せるようになるぞ うちはお客様の情報扱うからスマホもこみち禁止だったわ
43 23/02/18(土)01:13:05 No.1027705077
>慣れるとクレームタイムになったらスマホ見ながら適当に聞き流せるようになるぞ 見ていいの!?
44 23/02/18(土)01:13:15 No.1027705132
アプリのインストール方法知らないけどスマホ使ってる人多いんだな…ってなった
45 23/02/18(土)01:13:48 No.1027705304
クレームは強くて相手を生物と思わない精神持ってるなら大丈夫かもしれない 俺は弱かったから壊れた
46 23/02/18(土)01:14:19 No.1027705456
業務中ロクにトイレ休憩出来ないわ機密防止のためスマホ持ち込み禁止で業務端末はオフラインだわでこりゃメンタル壊れるわなあって今思う
47 23/02/18(土)01:14:21 No.1027705463
コールセンターって人の心を壊す実験場か何かなの?
48 23/02/18(土)01:14:32 No.1027705516
たまにだけど確かにこれこっちの方針間違ってるよなーって思う時はある
49 23/02/18(土)01:15:03 No.1027705661
>たまにだけど確かにこれこっちの方針間違ってるよなーって思う時はある 障害情報はとっとと公表しろよと思う
50 23/02/18(土)01:15:06 No.1027705674
>たまにだけど確かにこれこっちの方針間違ってるよなーって思う時はある そんなのある???
51 23/02/18(土)01:15:35 No.1027705847
どこのコールセンターも私物スマホは持ち込み厳禁だよね めっちゃ厳しいところはオフィス入る前に警備員によるボディチェック必須だったからトイレ行くのも面倒だったな
52 23/02/18(土)01:15:51 No.1027705918
スマホの障害起きるとひっきりなしにかかってくるからやってらんねぇ そしてSEチームにクレーム出しまくる一次受付チーム…
53 23/02/18(土)01:15:54 No.1027705939
>業務中ロクにトイレ休憩出来ないわ機密防止のためスマホ持ち込み禁止で業務端末はオフラインだわでこりゃメンタル壊れるわなあって今思う そのうえ薄給だしな
54 23/02/18(土)01:16:10 No.1027706010
コルセンはマジで向き不向きだから向いてないならさっさとやめたほうがいい
55 23/02/18(土)01:16:32 No.1027706108
>コルセンはマジで向き不向きだから向いてないならさっさとやめたほうがいい 向きな人って1割もいなさそう
56 23/02/18(土)01:16:59 No.1027706205
掛かる負荷の割にはおちんぎん安いから適当にやれる部分はある
57 23/02/18(土)01:17:00 No.1027706210
上の人に変わってを言ってくだち!
58 23/02/18(土)01:17:13 No.1027706269
>めっちゃ厳しいところはオフィス入る前に警備員によるボディチェック必須だったからトイレ行くのも面倒だったな あー…これ最悪だったな… ブースに入る時すら行列出来て俺には地獄だったしチェック終わった後自分で「持ち物ナシ!」みたいな事言わなきゃいけないところだった…
59 23/02/18(土)01:17:40 No.1027706383
>業務中ロクにトイレ休憩出来ないわ機密防止のためスマホ持ち込み禁止で業務端末はオフラインだわ コルセンに機密とかあるの!?
60 23/02/18(土)01:17:40 No.1027706386
>上の人に変わってを言ってくだち! 上に振り過ぎたのか上が一斉にやめちゃったわウチ
61 23/02/18(土)01:17:43 No.1027706400
あまりにも飛び抜けてるのが来るとすっげ…どうやってその年まで生き延びてきたんだ…って興味すら湧く
62 23/02/18(土)01:17:51 No.1027706440
コルセンじゃなくてユルセンと考えるんだ 考えたからってどうなる訳ではない
63 23/02/18(土)01:17:53 No.1027706445
>>たまにだけど確かにこれこっちの方針間違ってるよなーって思う時はある >そんなのある??? ボカすと会社で出した通知書にどこの名義で出したか描いていない(差し出しは事務センター名)のにそれを公的書類にどう書けばいいの?という親族からの問い合わせに「本人じゃないと答えられねえっすわ」って言った 当然向こうはブチ切れた
64 23/02/18(土)01:18:03 No.1027706486
俺が行ってたたコルセンめちゃくちゃ緩かったな…セキュリティはあったけど私物までは何も言われなかった
65 23/02/18(土)01:18:12 No.1027706532
>コルセンに機密とかあるの!? お客様情報とか色々ある
66 23/02/18(土)01:18:17 No.1027706552
>コルセンに機密とかあるの!? 顧客情報がたんまりとあるからね!
67 23/02/18(土)01:18:18 No.1027706555
上の人に代われって言われたらとりあえず上に代わっても案内変わんねえけどって伝えてそれでもごねるなら代わるというのが弊社だ
68 23/02/18(土)01:18:23 No.1027706582
>コルセンに機密とかあるの!? お客様の情報がっつり入ってる端末扱うからな…
69 23/02/18(土)01:18:59 No.1027706742
いいですよね…透明な手提げ袋…
70 23/02/18(土)01:19:16 No.1027706813
>当然向こうはブチ切れた そういう…
71 23/02/18(土)01:19:27 No.1027706864
大体委託なんだからそんな怒るなよ
72 23/02/18(土)01:19:33 No.1027706908
適正無いなら辞めろ マジで辞めろ自殺行為だぞ
73 23/02/18(土)01:19:42 No.1027706949
>いいですよね…透明な手提げ袋… デリヘルかコルセンしか使ってないよねあれ
74 23/02/18(土)01:19:42 No.1027706950
データベースに入ってる過去のヤバかった案件みたいなデータ眺めるのはちょっと好きだった モンスターだらけじゃねえかよ
75 23/02/18(土)01:19:45 No.1027706966
その上が少な過ぎて入社一年目で上対応させられたわ 時給は80円上がったけど
76 23/02/18(土)01:20:25 No.1027707141
>データベースに入ってる過去のヤバかった案件みたいなデータ眺めるのはちょっと好きだった >モンスターだらけじゃねえかよ クレーマー!とか暴力団!とか描いてたなあ
77 23/02/18(土)01:20:27 No.1027707155
若いときに半年くらいやらされたけど遠くの部署にいるデカパイのために頑張ってた
78 23/02/18(土)01:20:45 No.1027707227
いつでも求人してるから 社会復帰したい人でも雇われやすい 当然そんな人が長く持つわけないが 稀に適性ある人がいるかもしれない
79 23/02/18(土)01:20:54 No.1027707269
>お客様情報とか色々ある >顧客情報がたんまりとあるからね! >お客様の情報がっつり入ってる端末扱うからな… あー…それは流出させるとまずいな…
80 23/02/18(土)01:20:56 No.1027707282
直近にいた所は本当は駄目だけど私物端末使ってても何も言われなかったな 多分辞めるのを引き止められなくなるから
81 23/02/18(土)01:21:16 No.1027707386
>データベースに入ってる過去のヤバかった案件みたいなデータ眺めるのはちょっと好きだった >モンスターだらけじゃねえかよ 〇〇と言う言葉を使うとご立腹になります とかあると怖い
82 23/02/18(土)01:21:17 No.1027707394
コルセンは身体壊す前に辞めるのがいいよ本当に 身体壊すと年単位で治らないから
83 23/02/18(土)01:21:33 No.1027707460
電話スキル上げるのに良さそう 変な人が出るとか一度もないし講習とかあるのかな
84 23/02/18(土)01:21:47 No.1027707538
>〇〇と言う言葉を使うとご立腹になります >とかあると怖い NGワードこわー
85 23/02/18(土)01:22:02 No.1027707608
数百人相手して本当にモンスターだったのは数名くらいかな 運がよかったのかもしんない
86 23/02/18(土)01:22:12 No.1027707648
現場に出るとわかる研修に用意されてるお客様像が優良すぎる
87 23/02/18(土)01:22:13 No.1027707656
>としあきと言う言葉を使うとご立腹になります
88 23/02/18(土)01:22:44 No.1027707787
単発しかやったことないけどきつく詰られるより優しくしてもらったほうが涙腺にくるよね
89 23/02/18(土)01:22:45 No.1027707789
AIに奪われるべき仕事
90 23/02/18(土)01:22:50 No.1027707804
コルセンで勤めてわかるのはわからんもんはわからんし無理なもんは無理
91 23/02/18(土)01:22:52 No.1027707817
>コルセンは身体壊す前に辞めるのがいいよ本当に >身体壊すと年単位で治らないから これは本当そう 5年くらいコルセン転々としてたけどその後10年は鬱で無駄にした
92 23/02/18(土)01:23:09 No.1027707909
>AIに奪われるべき仕事 反乱起こされても文句言えなくなっちゃう
93 23/02/18(土)01:23:09 No.1027707910
>>としあきと言う言葉を使うとご立腹になります メイって呼ばないと立腹する50代女性はいたなあ…
94 23/02/18(土)01:23:12 No.1027707919
今は知らんけど電話スキルは必須って時代だったから以降の業務で活かせたのは嬉しい
95 23/02/18(土)01:23:19 No.1027707962
>5年くらいコルセン転々としてたけどその後10年は鬱で無駄にした 転々とする前に道変えろよ!
96 23/02/18(土)01:23:21 No.1027707979
>としあきと言う言葉を使うとご立腹になります けおおおおおおおお!!
97 23/02/18(土)01:23:30 No.1027708021
電話無いときって何してるの
98 23/02/18(土)01:24:06 No.1027708189
>電話無いときって何してるの うちはネットでの問い合わせを適当に受け付けてたな
99 23/02/18(土)01:24:20 No.1027708256
>電話無いときって何してるの センターによるけどたまたま隣にいる人と世間話
100 23/02/18(土)01:24:22 No.1027708268
延々自分の功績の自慢話してきた後急にあなたを息子のように思っているんです…とか言いながら泣き出したおばさんの相手してた時は終始(???????)ってなってた
101 23/02/18(土)01:24:31 No.1027708311
会社のシステムがクソすぎるのがストレス 顧客情報開くの遅い開くとエラー出るそもそも勝手にログアウトされるなど
102 23/02/18(土)01:24:57 No.1027708462
>顧客情報開くの遅い開くとエラー出るそもそも勝手にログアウトされるなど 業務に支障きたしてるじゃん
103 23/02/18(土)01:25:02 No.1027708489
>単発しかやったことないけどきつく詰られるより優しくしてもらったほうが涙腺にくるよね 普通にお礼言われると久しぶりに人間に会った気がする…ってなる
104 23/02/18(土)01:25:13 No.1027708535
そんな簡単に無心になって対応できるもんなの?
105 23/02/18(土)01:25:17 No.1027708546
まあまあ勤めて気づいたのは俺コルセンの喋り方苦手だわということだった
106 23/02/18(土)01:25:22 No.1027708569
男性が対応すると切電されます
107 23/02/18(土)01:25:23 No.1027708579
>延々自分の功績の自慢話してきた後急にあなたを息子のように思っているんです…とか言いながら泣き出したおばさんの相手してた時は終始(???????)ってなってた 話題の種には困らないなと思った
108 23/02/18(土)01:25:37 No.1027708659
>男性が対応すると切電されます きもいよ~
109 23/02/18(土)01:26:05 No.1027708788
AI君は問い合わせに対する情報持ってないと回答無理だし提供元にとって都合が悪い選択肢は存在を隠せるから… オペレーターに繋ぐ頃には立派なモンスターに!
110 23/02/18(土)01:26:09 No.1027708825
まずマニュアルがきっちり作られないコールセンターからはすぐ逃げろ Yから始まる電気屋のコールセンターがそうだったから絶対行くな
111 23/02/18(土)01:26:10 No.1027708829
まず電話口の客の口調からなんとなく温度感を察する いきなり大声の場合はもう平謝りモードに切り替える
112 23/02/18(土)01:26:12 No.1027708839
>まあまあ勤めて気づいたのは俺コルセンの喋り方苦手だわということだった 左様でございますか…
113 23/02/18(土)01:26:12 No.1027708843
>そんな簡単に無心になって対応できるもんなの? 一握りの適性ある人だけだよ
114 23/02/18(土)01:26:31 No.1027708933
>男性が対応すると切電されます あったあった
115 23/02/18(土)01:26:38 No.1027708968
>そんな簡単に無心になって対応できるもんなの? 適性ある人間は出来ると思われる 適性あるかは電話受け続けないとわからないけど
116 23/02/18(土)01:26:59 No.1027709067
>まずマニュアルがきっちり作られないコールセンターからはすぐ逃げろ オープニングスタッフとか最高に狂ってるよな! マニュアルは貴方たちで作ってくださいって言われたぞ!
117 23/02/18(土)01:27:04 No.1027709090
>>としあきと言う言葉を使うとご立腹になります >メイって呼ばないと立腹する50代女性はいたなあ… メイさん?呼び捨て?
118 23/02/18(土)01:27:12 No.1027709125
はい はい 左様でございますか
119 23/02/18(土)01:27:21 No.1027709168
一番最初に習ったのは「どんなに理不尽でも絶対に遮るな」だったな
120 23/02/18(土)01:27:22 No.1027709173
なんか聞いてると想像以上に修羅場なんだな…
121 23/02/18(土)01:27:47 No.1027709303
なんで委託してる我々で英語のマニュアルを日本語化しなきゃいけないんです…?
122 23/02/18(土)01:28:05 No.1027709389
>メイさん?呼び捨て? 一応さん付け 本名が普通だったけど死ぬほど嫌いだったとかだった記憶
123 23/02/18(土)01:28:14 No.1027709430
人間が嫌いにも苦手にもなる仕事だよ 客という存在が敵にすら見えてくる
124 23/02/18(土)01:28:19 No.1027709453
なぜお客様が満足しなかったかを考えさせられるコーナー
125 23/02/18(土)01:28:52 No.1027709609
テメエふざけんなよ今から行くからな!みたいな奴はよくいるんだが 今●●駅だからよぉ!今会社の前だからよぉ!ってメリーさんみたいに逐次連絡しながらマジで来やがったおっさんが現れた時は流石に上司がどうにかした
126 23/02/18(土)01:29:06 No.1027709662
それでは○○番号をお聞かせ願えますか?お手元にない場合は電話番号でも結構です →普段使わねえから知らねえよ! は流石に頭痛くなったな
127 23/02/18(土)01:29:20 No.1027709719
>>まずマニュアルがきっちり作られないコールセンターからはすぐ逃げろ >オープニングスタッフとか最高に狂ってるよな! >マニュアルは貴方たちで作ってくださいって言われたぞ! 最初期のメール対応マニュアルに 悪しからず って言葉つかって大炎上して火消しに苦労したので使用禁止とか書いてあってダメだった
128 23/02/18(土)01:29:43 No.1027709811
>今●●駅だからよぉ!今会社の前だからよぉ!ってメリーさんみたいに逐次連絡しながらマジで来やがった こわぁ…
129 23/02/18(土)01:29:58 No.1027709871
コロナ禍には心壊れてて退職して休養中だったからいいけど コロナ禍のコールセンターは労働環境最悪だっただろうなって思う…
130 23/02/18(土)01:30:01 No.1027709883
>今●●駅だからよぉ!今会社の前だからよぉ!ってメリーさんみたいに逐次連絡しながらマジで来やがったおっさんが現れた時は流石に上司がどうにかした 消費者金融への恨みの放火犯とか考えるとマジであぶねえギリギリの話だな
131 23/02/18(土)01:30:02 No.1027709884
電話だけでもアレなのに慣れてきたねって電話プラスそれ以外もやらされそうになったらさっさと辞める
132 23/02/18(土)01:30:53 No.1027710106
最初からアホなのか怒られすぎてアホになってるのか分からない仲間がいるよ!
133 23/02/18(土)01:31:05 No.1027710135
>コロナ禍には心壊れてて退職して休養中だったからいいけど よくねえよ!
134 23/02/18(土)01:31:18 No.1027710185
そういえば温度感ってワード昔は使わなかったのに最近じゃ完全に浸透してしまった 割と一般的なワードなのか
135 23/02/18(土)01:31:18 No.1027710186
世の中に思った以上に頭おかしい人いっぱいいる
136 23/02/18(土)01:32:08 No.1027710414
人は顔が見えないと悪い方に気が強くなる生き物だ…
137 23/02/18(土)01:32:19 No.1027710458
俺みたいな奴とも明るく談笑してくれるギャルの新入りが程なくしてやつれて消えて行った
138 23/02/18(土)01:32:30 No.1027710502
検証機では問題なく再生できていることからお客様の端末が悪いとお見受けいたします
139 23/02/18(土)01:32:38 No.1027710529
プロに聞きたいんだけどメールでは問い合わせられない電話だけの窓口ってなんであるの
140 23/02/18(土)01:32:44 No.1027710564
>世の中に思った以上に頭おかしい人いっぱいいる なんならコルセンで働いてる人も頭おかしかったりする
141 23/02/18(土)01:32:48 No.1027710580
自分も電話で問い合わせ何度かしたことあるクチなんで言葉遣いは穏やかにするようにしてるわ…録音とかついてから受付もみんな優しいしね
142 23/02/18(土)01:32:50 No.1027710592
今の職場じゃ電話応対適正あるなと思ってるけどもっとキツい所だと耐えられる自信がない 特にBtoC
143 23/02/18(土)01:32:54 No.1027710607
そう遠くないうちにAIに95%くらい取って代わられるっしょ
144 23/02/18(土)01:32:55 No.1027710611
>世の中に思った以上に頭おかしい人いっぱいいる 世界ヤッベェ~~~ってなるよね
145 23/02/18(土)01:33:09 No.1027710686
>俺みたいな奴とも明るく談笑してくれるギャルの新入りが程なくしてやつれて消えて行った 「」みたいなやつとも明るく談笑してくれる優しい子が耐えられるわけないよな…
146 23/02/18(土)01:33:29 No.1027710783
申し訳ございません少々お電話の方遠いようで…
147 23/02/18(土)01:33:35 No.1027710814
>プロに聞きたいんだけどメールでは問い合わせられない電話だけの窓口ってなんであるの メールだと日にちかかるしそれだと間に合わない場合とか
148 23/02/18(土)01:33:47 No.1027710868
>世の中に思った以上に頭おかしい人いっぱいいる 説明してない(何回もした)事でキレたりよくわからないスイッチ入ってキレたり話聞いても理解してなくてキレたり業務内容関係ない世間話数時間単位でしてきたり本当にいっぱいいる
149 23/02/18(土)01:34:13 No.1027710984
今時のコルセンはちょっとタイムラグがあると思ってかけたほうが良い
150 23/02/18(土)01:34:25 No.1027711035
クレーマーだわと談笑してた奴がどうも保留にしてなかったようでしてね…
151 23/02/18(土)01:34:40 No.1027711111
上司とか長い人たちは大体長命種みたいな価値観になってて面白い
152 23/02/18(土)01:34:50 No.1027711159
>クレーマーだわと談笑してた奴がどうも保留にしてなかったようでしてね… あるある…だから余計な事は普段から言うなと…
153 23/02/18(土)01:35:38 No.1027711370
やべえ奴はあとからチーム内で話のネタにするから割と嫌いじゃない 何年も語り草になったりするしな
154 23/02/18(土)01:35:45 No.1027711402
>クレーマーだわと談笑してた奴がどうも保留にしてなかったようでしてね… 一回それされたことあるわ…流石に悪口とかではなかったけど
155 23/02/18(土)01:35:54 No.1027711441
書き込みをした人によって削除されました
156 23/02/18(土)01:35:58 No.1027711466
なんかここで話してたら働いてた事の事思い出して涙ぐんできた
157 23/02/18(土)01:36:04 No.1027711494
つまんねー職に就くな
158 23/02/18(土)01:36:27 No.1027711603
医療関係のコルセン業務だった阿佐ヶ谷姉妹姉が言ってたけど相手を心配するといいらしいな
159 23/02/18(土)01:36:29 No.1027711609
>プロに聞きたいんだけどメールでは問い合わせられない電話だけの窓口ってなんであるの メール担当が見てない場合なんかでも憎しみ燃やしてこちらに来れる
160 23/02/18(土)01:36:35 No.1027711644
>つまんねー職に就くな これお客様に言われたことあるな…
161 23/02/18(土)01:36:36 No.1027711646
キャリア変えてメアド使えなくなる前にメアド変更しとけよマジで
162 23/02/18(土)01:36:43 No.1027711690
女の子相手だと明らかに図に乗るおっさん多すぎる
163 23/02/18(土)01:36:46 No.1027711702
ポケットwi-fiがまともに使い物にならなくて問い合わせしたことあるけどああいうところは地獄だろうなと思った
164 23/02/18(土)01:36:52 No.1027711734
クレームしたいだけなら素直にメールで言ってくれ
165 23/02/18(土)01:37:09 No.1027711806
ぶっちゃけ業務内容と給与見合ってると思う?
166 23/02/18(土)01:37:11 No.1027711815
>女の子相手だと明らかに図に乗るおっさん多すぎる 若者相手でもよくいたな
167 23/02/18(土)01:37:23 No.1027711868
>>つまんねー職に就くな >これお客様に言われたことあるな… お前バイトだろ?俺の稼ぎはなあ…みたいなコンボしてくるよね
168 23/02/18(土)01:37:26 No.1027711878
お客様から向いてないよと言われたことはある
169 23/02/18(土)01:37:45 No.1027711964
>女の子相手だと明らかに図に乗るおっさん多すぎる セクハラ系もアレだが男尊女卑の思想がヤバいのって結構いて怖い
170 23/02/18(土)01:37:53 No.1027712007
>>>つまんねー職に就くな >>これお客様に言われたことあるな… >お前バイトだろ?俺の稼ぎはなあ…みたいなコンボしてくるよね すごくわかってつらい…
171 23/02/18(土)01:37:58 No.1027712025
繁忙期の短期スタッフは色々なところでやったけど結構楽だったな 忙しいのは間違いないんだけどどこも研修マニュアルは簡潔で顧客対応もスクリプト読み進めていけばすんなり終わる
172 23/02/18(土)01:37:58 No.1027712026
書き込みをした人によって削除されました
173 23/02/18(土)01:38:24 No.1027712139
名前聞きたがる人と社員か聞きたがる人の気持ちを知りたい
174 23/02/18(土)01:38:44 No.1027712234
電話口で対応してる人にはなるべく簡潔にかつお礼を言うようにしてる なぜなら俺がいい人にあたったなと思えて気持ちいいから
175 23/02/18(土)01:38:58 No.1027712302
>名前聞きたがる人と社員が聞きたがる人の気持ちを理解したい 後でGoogleマップの口コミにフルネーム書いてボロクソにレビューするのに必要
176 23/02/18(土)01:39:00 No.1027712304
君そんな言葉遣いじゃ続かないよ? みたいなのは後輩が言われてげっそりしてたな
177 23/02/18(土)01:39:36 No.1027712445
消費者センターに相談させてもらいますけど?って無敵のカードみたいに使ってくる奴は多い たまに本当に行きやがってセンターの人から連絡来るけど大体センターの人もああは言ってますけど向こうの頭がおかしいだけですよねみたいなテンションだから助かる
178 23/02/18(土)01:39:52 No.1027712505
>ぶっちゃけ業務内容と給与見合ってると思う? ものによる 楽なのは1日で受電が2桁まで行くかどうかレベルで暇を潰す為のパズルとか色々用意されてたりしたし暇な時間に居眠りしてても何も言われなかった
179 23/02/18(土)01:39:57 No.1027712523
全人類一度コールセンターに勤めたら優しくなるんじゃねえかな
180 23/02/18(土)01:40:00 No.1027712532
>なぜなら俺がいい人にあたったなと思えて気持ちいいから ここ見てればわかるけど悪い客のほうが印象に残るんだ…
181 23/02/18(土)01:41:07 No.1027712824
>>女の子相手だと明らかに図に乗るおっさん多すぎる >セクハラ系もアレだが男尊女卑の思想がヤバいのって結構いて怖い これはまだまぁ対応者変わればいいだけなんだけどたまに女だからって差別してんでしょぉ!! とかこっち障がい者なんだからお前が全部やるのが当然だろうが! みたいなタイプが連絡してきた時が一番きつい
182 23/02/18(土)01:41:08 No.1027712832
>>なぜなら俺がいい人にあたったなと思えて気持ちいいから >ここ見てればわかるけど悪い客のほうが印象に残るんだ… 俺が勝手にいいコルセンの人に当たってラッキーだったなと思いたいだけだからいいんだ…
183 23/02/18(土)01:41:14 No.1027712863
会社の場所言えやオラァ!!
184 23/02/18(土)01:41:28 No.1027712929
今の職場は基本暇だから助かるよ その分給料はお察し
185 23/02/18(土)01:41:33 No.1027712953
動画配信サービスの窓口やってたけどよくそんなスマホ操作知識で契約できたな…って人が結構いた
186 23/02/18(土)01:41:39 No.1027712981
>全人類一度コールセンターに勤めたら優しくなるんじゃねえかな 何%が心病まずにまず一年間勤め切れるんだろうな
187 23/02/18(土)01:41:46 No.1027713017
いい人はいい人でオアシスのようで結構印象深いよ
188 23/02/18(土)01:42:07 No.1027713093
歌を歌いになりますそれを遮るとご立腹になります がお客様情報の部分に何個も並んでましてね…
189 23/02/18(土)01:42:40 No.1027713261
誤解を解いてやったらウソみたいに丁寧になる奴見ると自分に義があると思ってる時の人間こえ~ってなる
190 23/02/18(土)01:43:05 No.1027713361
>動画配信サービスの窓口やってたけどよくそんなスマホ操作知識で契約できたな…って人が結構いた 契約は簡単に出来るけど解約はたらい回し駆使して難しくしてたりするしな…
191 23/02/18(土)01:43:07 No.1027713371
コルセンやってるから客として電話するときはなるべくありがとうございます言うようにしてるんだけど そしたらオペレーターが意外なのかえって反応するんだよな…
192 23/02/18(土)01:43:08 No.1027713375
>動画配信サービスの窓口やってたけどよくそんなスマホ操作知識で契約できたな…って人が結構いた 凄いよなまず検索するって操作出来ない人間がこの世にいるのが理解できない
193 23/02/18(土)01:43:24 No.1027713438
店頭で勝手に自分で選んで買っといて クーリングオフで返品出来ねはずねえだろ消費者庁にチクるぞ!!!!! っておっさんがしばしばいるけどマジ受けるwwwwwwwって気持ちで接してる
194 23/02/18(土)01:43:31 No.1027713470
>>つまんねー職に就くな >これお客様に言われたことあるな… それに加えてお前みたいな奴がいるから世の中がよくならねーんだよって言われたことある
195 23/02/18(土)01:43:55 No.1027713573
>凄いよなまず検索するって操作出来ない人間がこの世にいるのが理解できない ふたばでもちょくちょく見るなぁ…
196 23/02/18(土)01:44:18 No.1027713679
>それに加えてお前みたいな奴がいるから世の中がよくならねーんだよって言われたことある お客様に人の心はないのか…ないわ…
197 23/02/18(土)01:44:25 No.1027713707
>>>つまんねー職に就くな >>これお客様に言われたことあるな… >それに加えてお前みたいな奴がいるから世の中がよくならねーんだよって言われたことある 見つけたぞ世界の歪みを
198 23/02/18(土)01:44:36 No.1027713756
割と次理不尽なクレーム来たら辞めようかなと思ってる 最近イライラも溜まって解消できないし眠りも浅いし昼眠いしだるいし何も楽しくないしでつらつらい
199 23/02/18(土)01:45:11 No.1027713892
>割と次理不尽なクレーム来たら辞めようかなと思ってる >最近イライラも溜まって解消できないし眠りも浅いし昼眠いしだるいし何も楽しくないしでつらつらい 今すぐ辞めろ
200 23/02/18(土)01:45:29 No.1027713992
>割と次理不尽なクレーム来たら辞めようかなと思ってる >最近イライラも溜まって解消できないし眠りも浅いし昼眠いしだるいし何も楽しくないしでつらつらい 悪い事は言わないからタイミング待たずに辞めるのが良いと思われる 限界だよそれもう
201 23/02/18(土)01:45:41 No.1027714042
いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した
202 23/02/18(土)01:46:47 No.1027714305
昼休憩の時間→別の階のロッカーに私物取りに行く為エレベーターに乗る→休憩室でご飯食べる→ロッカーに私物入れる→別の階のフロアーに戻る こういう積み重ねが地味にしんどい…エレベーターキラ
203 23/02/18(土)01:46:49 No.1027714309
あっこれアルミホイルの人だ!!ってなる機会が結構多くて困る
204 23/02/18(土)01:47:06 No.1027714383
>いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した 壺に書き込むぞ!はそこそこいたなあ みじめ~…
205 23/02/18(土)01:47:10 No.1027714404
>いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した どう言葉を返したのか知りたい!
206 23/02/18(土)01:47:24 No.1027714452
最近はYouTubeで公開するぞ~かな
207 23/02/18(土)01:47:24 No.1027714454
>いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した 録音の残ってる状況で恐喝とか中々の度胸
208 23/02/18(土)01:47:34 No.1027714507
左様でございますか…
209 23/02/18(土)01:47:47 No.1027714569
昔回線契約の派遣で固定回線解約させてsoftbank air契約させるみたいな悪魔のようなことしてたけど苦情は全部コルセンに投げてた ごめんね
210 23/02/18(土)01:47:51 No.1027714582
流石に虹裏に書き込むぞ!はないか…
211 23/02/18(土)01:47:54 No.1027714594
全部録音されてるの忘れる客は一定数いる
212 23/02/18(土)01:47:59 No.1027714611
>あっこれアルミホイルの人だ!!ってなる機会が結構多くて困る なんか多いよね…
213 23/02/18(土)01:48:14 No.1027714667
>>いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した >録音の残ってる状況で恐喝とか中々の度胸 お客様の人そこまで考えてないと思うよ
214 23/02/18(土)01:48:24 No.1027714705
コルセンの人と雑談楽しむ雰囲気になってる時どのくらい脱線していいのか悩む 塩対応すんのも悪いしかといって時間効率悪いだけの絡みのだるい客だとも思われたくないし
215 23/02/18(土)01:48:43 No.1027714774
お客様そのような暴言はお控えください、と併せて録音について触れても良いと思うんだけど逆に煽っちゃうのかな「脅してんのか?」って
216 23/02/18(土)01:48:50 No.1027714803
さっさと全部チャットに切り替えるべきだと思う どう考えても人的資源すり減らしながらやるべき仕事ではない…
217 23/02/18(土)01:48:52 No.1027714807
>>いいんですか?ヤフー知恵袋に悪評を書きますよ?とかほざかれた時は笑いを堪えるのに苦労した >どう言葉を返したのか知りたい! >左様でございますか…
218 23/02/18(土)01:49:05 No.1027714864
業務品質向上のために録音するけどいいね? 通話が切れたときのために電話番号確認するけどいいね? >いいよ ありがとう
219 23/02/18(土)01:49:14 No.1027714897
みんな余裕が無くなってるのは感じる
220 23/02/18(土)01:49:15 No.1027714907
>さっさと全部チャットに切り替えるべきだと思う >どう考えても人的資源すり減らしながらやるべき仕事ではない… チャット複数件同時対応地獄だ…
221 23/02/18(土)01:49:22 No.1027714935
>左様でございますか… これ最強の呪文
222 23/02/18(土)01:49:28 No.1027714961
>>あっこれアルミホイルの人だ!!ってなる機会が結構多くて困る >なんか多いよね… 会社がいつの間にか政府と結託してお客様を殺そうとしてる事になるよね
223 23/02/18(土)01:49:39 No.1027715005
困ったら「左様」で全部乗り切るよ
224 23/02/18(土)01:50:02 No.1027715098
正気ではいられなくなる仕事だな
225 23/02/18(土)01:50:10 No.1027715131
割とマジでこういう業務やってる人尊敬するよ 話聞いてるだけで俺は無理
226 23/02/18(土)01:50:20 No.1027715169
>コルセンの人と雑談楽しむ雰囲気になってる時どのくらい脱線していいのか悩む そんな雰囲気なってないです… 優越的な立場を利用した義務の押し付けよそれ
227 23/02/18(土)01:50:25 No.1027715191
なんで最低賃金ぴったりくらいの月給でこんなところで働いてたんだろうな俺は…
228 23/02/18(土)01:50:29 No.1027715205
なんかよくわからんまとめの記事を参考に契約したりトラブルシューティングするのやめろ!
229 23/02/18(土)01:50:37 No.1027715250
会社燃やしに行くぞ!にも左様でございますかで乗り切る
230 23/02/18(土)01:51:05 No.1027715348
たまにクソ無能だったり知識ないのに余計なことばっか言う奴が対応者としてやってくると せっかくまともで優しい受け答えで終わらせてくれるお客様すらブチギレさせるから コールセンターって滅茶苦茶しんどいけどアホと無能には務まらない職場でもあるとは感じる
231 23/02/18(土)01:51:06 No.1027715355
>コルセンの人と雑談楽しむ雰囲気になってる時どのくらい脱線していいのか悩む >塩対応すんのも悪いしかといって時間効率悪いだけの絡みのだるい客だとも思われたくないし 世間話すると怒られるんでね…
232 23/02/18(土)01:51:17 No.1027715393
>なんで最低賃金ぴったりくらいの月給でこんなところで働いてたんだろうな俺は… コルセン経験あると基本即採用だから抜け出しにくくなるんだよな…
233 23/02/18(土)01:51:20 No.1027715415
左様でございますか!(喜) 左様でございますか(怒) 左様でございますか…(哀) 左様でございますか(楽)で大体乗り切る (怒)はお客様のお怒りごもっともです感を出すのに使う
234 23/02/18(土)01:51:28 No.1027715442
まず正気の客がそんなに多くないからそれを相手する担当も自然と正気じゃなくなっていく もしくは身体ぶっ壊れて辞める
235 23/02/18(土)01:51:37 No.1027715475
うちのヘルプセンターの記載がうんちなのでYahoo!知恵袋に自演して解決策書きたくなる
236 23/02/18(土)01:51:40 No.1027715480
>コルセンの人と雑談楽しむ雰囲気になってる時どのくらい脱線していいのか悩む 仕事で相手してるだけなのに勘違いしてないでとっととお前の問い合わせを終わらせろ
237 23/02/18(土)01:51:48 No.1027715521
左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね
238 23/02/18(土)01:51:58 No.1027715554
故障案件の窓口やった時はしんどかった 客と営業は早くこい 作業者は作業詰まってるから今日は無理 みたいなのの間に挟まれてなんとか妥協案を探って決めてた どうしようもない場合は上長行き
239 23/02/18(土)01:52:09 No.1027715592
>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね 右様でございますか?
240 23/02/18(土)01:52:52 No.1027715737
>>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね >右様でございますか? いま俺の事右翼って言ったか?お前よぉ…
241 23/02/18(土)01:53:05 No.1027715793
相槌は何個か用意して適当に使い分けるんだ はい…ええ…左様でございますか…おっしゃる通りですね…
242 23/02/18(土)01:53:06 No.1027715797
>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね 左様でございますか。
243 23/02/18(土)01:53:11 No.1027715822
>たまにクソ無能だったり知識ないのに余計なことばっか言う奴が対応者としてやってくると >せっかくまともで優しい受け答えで終わらせてくれるお客様すらブチギレさせるから >コールセンターって滅茶苦茶しんどいけどアホと無能には務まらない職場でもあるとは感じる 備考欄がクレーマー注意だらけ!!と身構えて話してみたらいたって普通だし書いたやつが悪いパターンだ…
244 23/02/18(土)01:53:19 No.1027715853
出勤まで数時間だけど「」と話できて少し楽になったわ…
245 23/02/18(土)01:53:23 No.1027715865
>>コルセンの人と雑談楽しむ雰囲気になってる時どのくらい脱線していいのか悩む >仕事で相手してるだけなのに勘違いしてないでとっととお前の問い合わせを終わらせろ 無礼にならない程度にそれとなく本題に戻すことを強いられるだけたからな
246 23/02/18(土)01:53:24 No.1027715871
>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね 申し訳ございません(殺すぞ)
247 23/02/18(土)01:53:25 No.1027715876
>>>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね >>右様でございますか? >いま俺の事右翼って言ったか?お前よぉ… お客様のおっしゃる通りでございます…
248 23/02/18(土)01:53:35 No.1027715923
>出勤まで数時間だけど「」と話できて少し楽になったわ… 本当無理するな…
249 23/02/18(土)01:53:36 No.1027715928
コールセンターのお答えできないはわからないから答えられないじゃなくてわかってても答える権限がないってことを理解してない人は多い
250 23/02/18(土)01:54:22 No.1027716090
>左様でございますじゃねーよ!って言われた時が一番困るよね 大変失礼致しました(気が触れたなら謝る)
251 23/02/18(土)01:54:29 No.1027716127
たまーーーーに技術かじってるクレーマーがきたときは丁重に別部門に案内して即切る
252 23/02/18(土)01:54:46 No.1027716187
>コールセンターのお答えできないはわからないから答えられないじゃなくてわかってても答える権限がないってことを理解してない人は多い いやできるんでしょ? やってよ
253 23/02/18(土)01:54:53 No.1027716217
>コールセンターのお答えできないはわからないから答えられないじゃなくてわかってても答える権限がないってことを理解してない人は多い これわからんだろうな…暗証番号とかその他もろもろはいえぬ…
254 23/02/18(土)01:54:56 No.1027716225
責任のないバイトとしてやってるけどこれほど楽な仕事もないなってなる 管理者はいつも死にそうな顔をしている
255 23/02/18(土)01:55:25 No.1027716328
>たまーーーーに技術かじってるクレーマーがきたときは丁重に別部門に案内して即切る なにっ猿の癖にこんな知識をって一瞬ビビるよね
256 23/02/18(土)01:55:36 No.1027716363
>責任のないバイトとしてやってるけどこれほど楽な仕事もないなってなる 数少ない適性者
257 23/02/18(土)01:55:39 No.1027716375
その喋り方何とかならない?敬語とかよそよそしいからフランクに喋ってよ~
258 23/02/18(土)01:55:51 No.1027716429
しつこく食い下がられても うるせーこれ以上お前らに開示できる情報ないんじゃボケ としかならんのだ素直に諦めてくれ
259 23/02/18(土)01:55:59 No.1027716456
サポセンで何気なくお礼を言ったらめっちゃくちゃ喜んでくれる人いたな 普段どんなエネミー相手してるの…って思いつつちょっとだけ会話延ばした でもこういうのも対応件数云々とか平均対応時間とかでしばかれるよね多分…ごめんね…
260 23/02/18(土)01:56:05 No.1027716478
>いやできるんでしょ? >やってよ たまについ逸脱して案内しちゃったバカが履歴に残っててテメェってなる
261 23/02/18(土)01:56:12 No.1027716498
左様でございますかの前にあぁ…(感嘆)みたいなの付けてバリエーション感出すよね
262 23/02/18(土)01:56:28 No.1027716552
>その喋り方何とかならない?敬語とかよそよそしいからフランクに喋ってよ~ 左様であるか
263 23/02/18(土)01:56:33 No.1027716570
一度上席対応からの特別措置の味を覚えたら延々とやるんだからつけ上がらせるな
264 23/02/18(土)01:56:34 No.1027716573
>サポセンで何気なくお礼を言ったらめっちゃくちゃ喜んでくれる人いたな ありがとうございますって言葉がやっぱり一番嬉しいよ
265 23/02/18(土)01:57:02 No.1027716676
>左様であるか もっと偉そうになってる!
266 23/02/18(土)01:57:03 No.1027716685
前の担当者は頼むからオーバーサポートするな
267 23/02/18(土)01:57:26 No.1027716776
対応してもらって解決したらさすがにありがとうございますは言うね 解決しなかったらありがとうございますって言う
268 23/02/18(土)01:57:29 No.1027716787
何が罠って一旦やらないと適性あるかどうかわからないのと電話受けるだけって業務内容が簡単に聞こえてしまうのが罠
269 23/02/18(土)01:57:49 No.1027716853
解決したら電話即切りするやついるからな…
270 23/02/18(土)01:58:03 No.1027716901
プラン色々説明した後にやっぱいいですって言われるとイラッとくるもん?慣れっこ?
271 23/02/18(土)01:58:12 No.1027716937
auの大規模障害の時に問い合わせしたら相手涙声だったけど同業としては本当に泣いてたか疑ってしまう… 嫌な仕事だ
272 23/02/18(土)01:58:15 No.1027716946
最初からテンション高めで怒鳴ってるタイプの電話受けてシステムや機材に問題があったこと一回もない 大体連絡してきた奴の使い方に問題あるパターンなんだけどなんでかそういう連中って 喋れば喋るほど自分が無能なの晒してるようなもんなのに自信満々にキレてるのが本当に同じ人類なのか疑問に思うこともある だからそういうパターンの相手が来た時は野生の猿に対応する気持ちでやってる
273 23/02/18(土)01:58:22 No.1027716969
最後にレスしたから俺の勝ちだが?って思ってる人間はとても多い
274 23/02/18(土)01:59:06 No.1027717113
>プラン色々説明した後にやっぱいいですって言われるとイラッとくるもん?慣れっこ? 猿じゃなくて人間な時点でありがたい
275 23/02/18(土)01:59:17 No.1027717149
有料会員のサポセンやってると無料よりはやっぱり客層マシにだなって思う それでもクレーマーはいるけど
276 23/02/18(土)01:59:29 No.1027717193
>プラン色々説明した後にやっぱいいですって言われるとイラッとくるもん?慣れっこ? 一応理解してくれたんだなって思って特になんも
277 23/02/18(土)02:00:06 No.1027717318
予約業務系してた時は自分語りとか余計な話長いやつに出くわすとそんなことしてる間に日時どんどん埋まっていくのに馬鹿だなーこいつって内心笑ってた
278 23/02/18(土)02:00:08 No.1027717324
>プラン色々説明した後にやっぱいいですって言われるとイラッとくるもん?慣れっこ? 全くイラッとはしない話普通に聞いてくれてありがとう
279 23/02/18(土)02:00:21 No.1027717388
とにかく相手にコイツ俺より詳しくて話が分かるやつだなって思わせることが一番大事なんだよな…できるかどうかはともかくとして
280 23/02/18(土)02:00:38 No.1027717447
あーハイハイ お宅の娘さんが?勝手にクレカを?
281 23/02/18(土)02:00:51 No.1027717497
変に詳しいお客様も厄介だ…
282 23/02/18(土)02:01:10 No.1027717563
流石社長夫人をなされてる方の問い合わせは違うなぁ…ってなった アンタうちの社員だったら旦那にパンパンやぞみたいな事言われて凄く危なかった
283 23/02/18(土)02:01:13 No.1027717577
もしもしはダメ
284 23/02/18(土)02:01:14 No.1027717582
>猿じゃなくて人間な時点でありがたい 猿2人7宇宙人1ぐらいの割合かね 割と侵略を受けてるぞ人類
285 23/02/18(土)02:01:16 No.1027717596
これから電話問い合わせする予定の「」に覚えておいてほしいけど怒鳴ったり愚痴を言ったりするのはやめてね…それだけでだいぶ楽になるから
286 23/02/18(土)02:01:39 No.1027717676
変にかじってる奴がいると釣られて話さなくていい情報が出そうになるから困る 相手はそれを狙ってるんだろうけど
287 23/02/18(土)02:01:45 No.1027717697
Yahoo知恵袋に悪評が載ってましたよ?って切り札みたいに言われた時は危うく吹きそうになった
288 23/02/18(土)02:02:09 No.1027717778
俺はリーダーの言う通り対応しただけなのに別のセンターのやつが必要以上にサポートしたせいで一週間くらいなんでお前はその案内しなかったって粘着された
289 23/02/18(土)02:02:11 No.1027717783
最近はひろゆきフォロワー風とガーシーフォロワー風のクレーマーが増えた感じがする
290 23/02/18(土)02:02:32 No.1027717837
動画配信系のサブスクって金額に応じて客層も変わるかな U-NEXTの客は良いとかあるんかな
291 23/02/18(土)02:02:40 No.1027717860
>最近はひろゆきフォロワー風とガーシーフォロワー風のクレーマーが増えた感じがする 地獄かな?
292 23/02/18(土)02:03:19 No.1027717991
僕もコールセンターで働いてたことがあってねぇ!みたいなテンションでどうせ保留にして上役出てくんでしょそっち出してよみたいなのもたまにいる
293 23/02/18(土)02:03:41 No.1027718061
それあなたの感想ですよね?とか言ってくんの?
294 23/02/18(土)02:03:51 No.1027718093
扱う商品によって客層や質は変わるイメージはあるね 電話や通信系はうn…
295 23/02/18(土)02:03:56 No.1027718114
>最近はひろゆきフォロワー風とガーシーフォロワー風のクレーマーが増えた感じがする 新たな時代の芽吹きを感じるな
296 23/02/18(土)02:04:03 No.1027718134
君にはわかんないと思うことだけどさぁ~で始まるやつのめんどくささ
297 23/02/18(土)02:04:27 No.1027718219
私はトヨタとかで顧問をやっていてねとかいって私の意見を取り入れて改善しなさい とか言ってきた爺さんはどこでも話聞いてもらえないんだなってなった
298 23/02/18(土)02:04:30 No.1027718228
車運転しながらかけてくんな
299 23/02/18(土)02:04:51 No.1027718309
>動画配信系のサブスクって金額に応じて客層も変わるかな >U-NEXTの客は良いとかあるんかな 全くない むしろ高い分焦るのか何もわからずに契約して詐欺なんですけおおお!!!ってハイパー温度で殴り込んで来るバカが非常に多かった
300 23/02/18(土)02:04:56 No.1027718322
酔っぱらってるお客様や車運転中に電話してくるお客様いいですよね…
301 23/02/18(土)02:05:07 No.1027718358
お客様相談センターはクレームばっかりで地獄が確定してる 手配の中間のコールセンターの方がただのつなぎだから楽 例えばロードサービスとかタクシーの手配センターみたいな所
302 23/02/18(土)02:05:23 No.1027718413
世間は想像以上に人の皮被った人間もどきが多いと思わせられる仕事だと思う 別にコルセンに限った話ではないけど
303 23/02/18(土)02:05:41 No.1027718475
同じ業界の別メーカーで働いてたとか自称するクレーマーいたけどじゃあなんで働いてたメーカーの商品を使わないんですか?って言いそうになった
304 23/02/18(土)02:05:58 No.1027718529
仕事は接客以外に限るな!
305 23/02/18(土)02:06:03 No.1027718541
電話対応の講習行ったことあるけど定年過ぎたおっさんがえらそうにできる相手探してクレームつけるのはマジで多いらしい
306 23/02/18(土)02:06:04 No.1027718544
この仕事をやってクズ市民の解像度が上がった
307 23/02/18(土)02:06:08 No.1027718565
クレカのコルセンも大変そうなイメージがある
308 23/02/18(土)02:06:15 No.1027718586
クレーマーが一番コルセン向いてそう
309 23/02/18(土)02:06:21 No.1027718605
コルセンは客の情報はしっかり機密扱いだし顔見られないから強気に出るんだろうなって思う 脅迫とかしたらBLに入ったりするのかな?
310 23/02/18(土)02:07:25 No.1027718855
前はサポセンの人に聞き返されること多かったけど電波状況良くて静かな場所に移動して掛けるようになってからはそんなことも皆無でお互いスムーズに問い合わせ終えれてるわ
311 23/02/18(土)02:07:31 No.1027718878
>クレーマーが一番コルセン向いてそう 自分のほうが絶対的に有利な立場じゃなきゃ人と喋れない動物がコルセン出来るわけねえ
312 23/02/18(土)02:08:13 No.1027719031
自分の電話番号やメアドが言えない人は意外と多い
313 23/02/18(土)02:08:41 No.1027719134
>自分の電話番号やメアドが言えない人は意外と多い 生年月日言えない人も割りと…
314 23/02/18(土)02:08:42 No.1027719141
コルセン向いてるのは気持ちの切り替えやストレスの発散が上手い人かな…
315 23/02/18(土)02:08:44 No.1027719155
>コルセンは客の情報はしっかり機密扱いだし顔見られないから強気に出るんだろうなって思う >脅迫とかしたらBLに入ったりするのかな? 本当に警察案件になる事もあるけど 大体はこいつからかかってきたらすぐ上役呼べみたいな所に入る
316 23/02/18(土)02:09:53 No.1027719357
それあなたの感想ですよね?は社の方針でございます…で終わるから大した問題ではない
317 23/02/18(土)02:09:53 No.1027719361
俺は厄介なのは赤ちゃんみたいなもんって思うことにしてるな しょうがないだろ赤ちゃんなんだから
318 23/02/18(土)02:10:48 No.1027719544
本人確認しようとするともうそっちに顧客情報出てるんじゃないの~?って小賢しいこと言ってくるやつがいたな 確かに出てるけどそういうこと分かってるなら本人確認必要なことも分かれよ
319 23/02/18(土)02:11:04 No.1027719587
>俺は厄介なのは猿みたいなもんって思うことにしてるな >しょうがないだろ猿なんだから
320 23/02/18(土)02:11:17 No.1027719621
散々文句言ってきてそもそも会社違ってたやつもいたな…
321 23/02/18(土)02:11:34 No.1027719672
>俺は厄介なのは赤ちゃんみたいなもんって思うことにしてるな >しょうがないだろ赤ちゃんなんだから 赤ちゃんみたいに可愛くないから俺はたまにニュースになるような街中に現れた猿とか鹿とか あとは学校に入り込んできた野良犬に対応するイメージだわ
322 23/02/18(土)02:11:39 No.1027719684
こんなやつでも誰かの親なんだな…ってやつはいる
323 23/02/18(土)02:11:54 No.1027719729
>クレカのコルセンも大変そうなイメージがある クレカのコルセンと連携して顧客データ管理する仕事してるけど電話受け付けた時のメモ受け取って確認するだけでもゲンナリする...
324 23/02/18(土)02:11:57 No.1027719741
会社違うのに取り次いでくれよって言うんだよね…
325 23/02/18(土)02:11:57 No.1027719743
>本人確認必要なことも分かれよ これいつも思うけど前もって知りたい人間の情報掴んでたら全然意味ないよね…
326 23/02/18(土)02:12:12 No.1027719781
>散々文句言ってきてそもそも会社違ってたやつもいたな… どういう事…?
327 23/02/18(土)02:12:54 No.1027719913
>こんなやつでも誰かの親なんだな…ってやつはいる 子供が勝手にやった系はちゃんと教育してぇ~??って内心思いながら当たる
328 23/02/18(土)02:12:59 No.1027719925
こういうスレ見てると頑張れって気持ちになるし優しくしようってなるけど求めてるのは淡々とドライであることなんだろうな
329 23/02/18(土)02:13:02 No.1027719933
>コルセンはクレーマー相手もアレだが基本的に上司に監視されてるから拘束力がすごくてストレスが無限に溜まるよね 上からも下からも無駄に圧力だけかかる… 人の心があるとやっていけない仕事だとコルセン長に聞いたんだけど そのコルセンに異動させられそうになったので内示もらって即退職届出してそのコルセン長に頭下げに行った 後悔するどころか自分の人生で最良の判断だと今でも思ってる
330 23/02/18(土)02:13:03 No.1027719936
(こんなので普段の社会生活ちゃんとできてんだろうか…)
331 23/02/18(土)02:13:26 No.1027720010
ちょっとだけやったけど全員ゴミカスだと思わないとこっちの精神が持たなかった
332 23/02/18(土)02:13:32 No.1027720027
>こういうスレ見てると頑張れって気持ちになるし優しくしようってなるけど求めてるのは淡々とドライであることなんだろうな 頑張れって言われたら多分泣くわ
333 23/02/18(土)02:13:32 No.1027720028
>こういうスレ見てると頑張れって気持ちになるし優しくしようってなるけど求めてるのは淡々とドライであることなんだろうな 優しくしてくれる分には救われるしいいことだよ とにかく人間でいてくれ
334 23/02/18(土)02:13:34 No.1027720032
>>散々文句言ってきてそもそも会社違ってたやつもいたな… >どういう事…? 人違いで殴りかかってきた
335 23/02/18(土)02:13:59 No.1027720114
全部AI対応で
336 23/02/18(土)02:14:21 No.1027720171
>会社違うのに取り次いでくれよって言うんだよね… そういう奴は同業者だし繋がりあるんだろ早く繋げよって言って聞かないんだよね…
337 23/02/18(土)02:14:45 No.1027720249
障害者なんだから全部サポートしてくれよ的な態度をする障害者の客がそれなりにいて 恥を知りなさい!ってなる
338 23/02/18(土)02:14:56 No.1027720288
AIに対応させることでお客様自身で何が問題なのか整理させたり調べさせたりすることができる!お客様と共に成長する企業でありたい!
339 23/02/18(土)02:15:01 No.1027720301
藍染惣右介(登録名)様でお間違いないでしょうか? ふざけた名前で登録してんじゃねえぞカスが
340 23/02/18(土)02:15:15 No.1027720358
>クレカのコルセンと連携して顧客データ管理する仕事してるけど電話受け付けた時のメモ受け取って確認するだけでもゲンナリする... 呪いのメモか何か…?
341 23/02/18(土)02:15:29 No.1027720402
アレクサみたいなので全部自動音声受付にできたらなって
342 23/02/18(土)02:15:39 No.1027720434
(あっこれAIが人類に反乱起こすやつ…)
343 23/02/18(土)02:15:45 No.1027720459
深い内容を聞き出そうとしても別の部門で下手な事喋るとこっちが文句言われんだよ! 搦め手使って小賢しく情報聞き出そうとしてくんじゃねー!
344 23/02/18(土)02:15:53 No.1027720493
コルセンから送られてきた電話内容チェックしてると名指しとかでお礼言われた時わざわざ特筆事項に書いてたりするオペレーターがいて沁みるんだろうなあ...って思ってる
345 23/02/18(土)02:15:56 No.1027720500
>藍染惣右介(登録名)様でお間違いないでしょうか? >ふざけた名前で登録してんじゃねえぞカスが ダメだった でも最近だとそういうお名前のお客様もいるのかもしれませんね…
346 23/02/18(土)02:16:12 No.1027720548
>(あっこれAIが人類に反乱起こすやつ…) 正直その判断は正しい 俺はAIを責められない
347 23/02/18(土)02:16:51 No.1027720674
>障害者なんだから全部サポートしてくれよ的な態度をする障害者の客がそれなりにいて >恥を知りなさい!ってなる カード番号読み上げられない弱視の方の電話を規則で切らざるを得なかった時はどうにかならんのか…ってなったな 介助者付いて貰ってね…
348 23/02/18(土)02:16:58 No.1027720702
>全部AI対応で 個人的にAIが普及したとしてもコールセンターは人がやることになると思う
349 23/02/18(土)02:17:02 No.1027720721
ふざけた名前で登録してんじゃねえぞカスが案件は本人が忘れてると普通に本人確認面倒くせえからな…
350 23/02/18(土)02:17:16 No.1027720780
方言で喋るなァァァァッ
351 23/02/18(土)02:17:32 No.1027720867
今でも自動音声受付で済むパターンもあるし時間の問題だと思う
352 23/02/18(土)02:18:00 No.1027720987
淫夢系の名前で登録して忘れてる奴とか対応中ずっと(こいつホモなんだよな…)ってなる
353 23/02/18(土)02:18:08 No.1027721021
名前で思い出したけど結婚してた名前で登録してた人とかね…気使っちゃうね…
354 23/02/18(土)02:18:37 No.1027721117
アレクサと喋るの大好きな人もいるしな
355 23/02/18(土)02:19:01 No.1027721203
そういえばエロ動画販売サイトの登録名あああいあああいだったわ…
356 <a href="mailto:会社">23/02/18(土)02:19:20</a> [会社] No.1027721262
>こういうスレ見てると頑張れって気持ちになるし優しくしようってなるけど求めてるのは淡々とドライであることなんだろうな 裏番なしで0570でくっそ慇懃無礼に時間だけ無駄にかかる対応が望ましいです
357 23/02/18(土)02:19:38 No.1027721315
割とマジで関西人と広島人が嫌い
358 23/02/18(土)02:20:06 No.1027721392
フリーダイヤルはお年寄りと変態親父の遊び場だよ…
359 23/02/18(土)02:20:08 No.1027721398
登録情報全部適当だけど俺の情報があるはずなの!ってのは当たったことあるな お前は誰だよ
360 23/02/18(土)02:20:37 No.1027721487
折り返し対応にして対応時間短くする小賢しい方法やめてくれ部署
361 23/02/18(土)02:21:05 No.1027721568
>割とマジで関西人と広島人が嫌い 名古屋や京都あたりがかなりきつかったな いいお客様とあれなお客様の温度差が凄い
362 23/02/18(土)02:21:38 No.1027721665
サブスク系は大体解約したのにお金落とされてるんですけど詐欺ですか?(何個も垢作ってる上解約できてないのがある)みたいなのばっか
363 23/02/18(土)02:22:13 No.1027721757
>>こういうスレ見てると頑張れって気持ちになるし優しくしようってなるけど求めてるのは淡々とドライであることなんだろうな >裏番なしで0570でくっそ慇懃無礼に時間だけ無駄にかかる対応が望ましいです 人数増やせよ 受けた時には怒り心頭じゃねーか
364 23/02/18(土)02:22:38 No.1027721832
>サブスク系は大体解約したのにお金落とされてるんですけど詐欺ですか?(何個も垢作ってる上解約できてないのがある)みたいなのばっか あるある 返金の話になるやつ
365 23/02/18(土)02:22:53 No.1027721872
怒り心頭のお客様のおかげで回線がパンクしております…
366 23/02/18(土)02:23:48 No.1027722012
>サブスク系は大体解約したのにお金落とされてるんですけど詐欺ですか?(何個も垢作ってる上解約できてないのがある)みたいなのばっか インターフェースの工夫で既存アカウントでログインしづらくて新規サインアップさせられてそれが新規会員獲得KPIに反映されるから仕方ないんだ
367 23/02/18(土)02:24:11 No.1027722068
弊社もクソだなと思う時はある エラーが起こって視聴できないけどトラブルシューティングで改善する事象があってその方法をヒなり公式ホームページなりにとっとと記載しろとなった 方針でできないらしい
368 23/02/18(土)02:24:44 No.1027722157
>受けた時には怒り心頭じゃねーか 通話料応対料+αが客持ちだから問題ないよ
369 23/02/18(土)02:25:50 No.1027722346
コールセンターで働いてたけど相手が文句言ってるの自分じゃなくて企業に対してだから おかしい人がいてもあ~今日もかわいそうだな~ってあんまりストレスに思わなかったな ストレス感じるのは誠実に向き合ってる証かもしれん
370 23/02/18(土)02:25:57 No.1027722359
何度もかけさせられたせいで電話代がヤベ~んだよォォォみたいな温度感で最初から来られるとあーそのパターンねってなる
371 23/02/18(土)02:26:08 No.1027722387
理系脳と文系脳というのか言葉をそのままの言葉として受け取れない人多すぎる…
372 23/02/18(土)02:26:15 No.1027722424
>>クレカのコルセンと連携して顧客データ管理する仕事してるけど電話受け付けた時のメモ受け取って確認するだけでもゲンナリする... >呪いのメモか何か…? 担当者に確認するために15秒ほどお待たせしたら待たせすぎなんですけおおおおもういい!切る!したお客様なので迅速な対応お願いしますみたいなのが書いてあったよ
373 23/02/18(土)02:26:41 No.1027722495
人類は滅んでもいいと思うようになった
374 23/02/18(土)02:27:01 No.1027722546
忙しいのにかけて急かしてくる人はコルセンを魔法使いだと思ってるの…?
375 23/02/18(土)02:27:04 No.1027722564
>>サブスク系は大体解約したのにお金落とされてるんですけど詐欺ですか?(何個も垢作ってる上解約できてないのがある)みたいなのばっか >インターフェースの工夫で既存アカウントでログインしづらくて新規サインアップさせられてそれが新規会員獲得KPIに反映されるから仕方ないんだ 匠の技
376 23/02/18(土)02:27:23 No.1027722618
クククそこに関しては弊社というかこの業界全体がクソだな…みたいな気分になる時はあるが それはそれとしてゲロ声を俺に聞かせてんじゃねえぞ
377 23/02/18(土)02:27:43 No.1027722670
>割とマジで関西人と広島人が嫌い 072でかかってくると緊張感出るよね
378 23/02/18(土)02:28:01 No.1027722714
>072でかかってくると緊張感出るよね オナニー…?
379 23/02/18(土)02:28:20 No.1027722779
クソ対応の弊社オペレーターvsクソ顧客で空中戦してる履歴確認すると笑えるから助かる
380 23/02/18(土)02:28:35 No.1027722815
通販会社にいたとき日本酒購入者の客層悪すぎて完全にそういうイメージの酒になった
381 23/02/18(土)02:28:54 No.1027722867
別にイライラはしないけど嫌な客には人に物を尋ねるんだから相応のスタンスで電話してこいクソボゲとは思ってる
382 23/02/18(土)02:30:16 No.1027723112
>人類は滅んでもいいと思うようになった 良かった…俺だけじゃないんだ…
383 23/02/18(土)02:30:35 No.1027723156
終業直前の本当に暇になった時はヤバめの過去ログ探して眺めてたけど本当に妖怪大戦争すぎた
384 23/02/18(土)02:30:36 No.1027723159
imgで見たような奴だ!ともなるしimgのやべーのでもまだマシだなともなる
385 23/02/18(土)02:31:26 No.1027723276
>>072でかかってくると緊張感出るよね >オナニー…? 大阪の市外局番 06もだけど
386 23/02/18(土)02:31:43 No.1027723313
>忙しいのにかけて急かしてくる人はコルセンを魔法使いだと思ってるの…? CRMシステム関係の仕事してるけど実際そうだと思うよ 客になり済ましてログインして操作できるシステムとかあるというか作って保守してるし
387 23/02/18(土)02:31:46 No.1027723317
小さい事だけどヘッドセットのマイクがくさいわ!
388 23/02/18(土)02:31:48 No.1027723321
クレームじゃないけど携帯会社の引き留めクーポン取りに電話したとき丁寧なんだけどめちゃくちゃ過剰な感じでリアクションとる(左様でございますか(迫真)みたいな)おばちゃん来て話してて笑っちゃいそうになった 大変なんだろうな…
389 23/02/18(土)02:32:47 No.1027723467
>クレームじゃないけど携帯会社の引き留めクーポン取りに電話したとき丁寧なんだけどめちゃくちゃ過剰な感じでリアクションとる(左様でございますか(迫真)みたいな)おばちゃん来て話してて笑っちゃいそうになった >大変なんだろうな… それで解約減らせたら儲け物だからな…
390 23/02/18(土)02:33:16 No.1027723564
あんたの声小さくて聴こえないからもっと大きく喋ってって言う年寄りも嫌い
391 23/02/18(土)02:33:49 No.1027723651
>あんたの声小さくて聴こえないからもっと大きく喋ってって言う年寄りも嫌い ブースで声大き目でハキハキと喋る同僚いると察するよね…
392 23/02/18(土)02:33:58 No.1027723675
>クレームじゃないけど携帯会社の引き留めクーポン取りに電話した クーポン取れるようにしてたのが悪いんだろうけど取りに来ないで欲しかったろうな…
393 23/02/18(土)02:34:35 No.1027723764
>imgで見たような奴だ!ともなるしimgのやべーのでもまだマシだなともなる 音声で聞こえないだけimgのがましだ 人の声って結構なストレス要因だね…
394 23/02/18(土)02:35:17 No.1027723871
文字は無視できるからなー
395 23/02/18(土)02:35:30 No.1027723901
チャットも書き込み中でもこっちから見えてるからな!送信しなくても「めんどー」とか「うざ」とか書き込んでるの見えてるからな!
396 23/02/18(土)02:36:24 No.1027724059
>チャットも書き込み中でもこっちから見えてるからな!送信しなくても「めんどー」とか「うざ」とか書き込んでるの見えてるからな! つまり「おぺにす…」と打てば…
397 23/02/18(土)02:37:34 No.1027724236
じゃあ俺が手持ち無沙汰にねこだいすきと書いて消してたのも…?
398 23/02/18(土)02:37:35 No.1027724242
>担当者に確認するために15秒ほどお待たせしたら待たせすぎなんですけおおおおもういい!切る!したお客様なので迅速な対応お願いしますみたいなのが書いてあったよ もうおしまいだ猫のコルセン
399 23/02/18(土)02:38:11 No.1027724338
>じゃあ俺が手持ち無沙汰にねこだいすきと書いて消してたのも…? フリスキ~
400 23/02/18(土)02:38:22 No.1027724367
お客様と対等で良いと思う なんで向こうを上に見ないといけないのか
401 23/02/18(土)02:38:27 No.1027724388
ぬあー
402 23/02/18(土)02:38:41 No.1027724413
でも対応側が猿だなこいつ的なこと考えると動物的な直感で察してタチ悪さに拍車かかることあるから注意が必要だよ 考えてることって声色に出るから
403 23/02/18(土)02:38:43 No.1027724420
この地獄から抜け出したくて簿記取って経理の仕事応募してみたらうちコールセンター部門もあるんだけど経歴的にそっちでも選考させてほしいとか言い出したから断ったら経理の方は書類で落とされたのがずっとつらい
404 23/02/18(土)02:39:53 No.1027724602
>この地獄から抜け出したくて簿記取って経理の仕事応募してみたらうちコールセンター部門もあるんだけど経歴的にそっちでも選考させてほしいとか言い出したから断ったら経理の方は書類で落とされたのがずっとつらい じゃあコルセンで働き続ける?
405 23/02/18(土)02:40:06 No.1027724633
おばちゃんの第一声が「あら男性なの? 女性と違って男性の仕事って雑なのよねえ。ちゃんと対応してくださる?」だったときはこれが性差別ってやつか…となった
406 23/02/18(土)02:41:00 No.1027724787
>>この地獄から抜け出したくて簿記取って経理の仕事応募してみたらうちコールセンター部門もあるんだけど経歴的にそっちでも選考させてほしいとか言い出したから断ったら経理の方は書類で落とされたのがずっとつらい >じゃあコルセンで働き続ける? 嫌だから断ったんだよ
407 23/02/18(土)02:41:19 No.1027724835
若い子って素直と言うかいい子多いよね
408 23/02/18(土)02:42:15 No.1027724984
テレビのボタンはこれ以上増やすな AndroidTVとか余計な機能つけるな
409 23/02/18(土)02:42:45 No.1027725061
>若い子って素直と言うかいい子多いよね みんなスレて汚れていく…
410 23/02/18(土)02:44:17 No.1027725311
世代でレッテルなんて貼りたくないんだけどね…やっぱり団塊はぶっちぎりでヤバい流石に減ってきたけど その上になると達観してる人が増えてくる
411 23/02/18(土)02:44:31 No.1027725346
>>若い子って素直と言うかいい子多いよね >みんなスレて汚れていく… いいよね…
412 23/02/18(土)02:44:56 No.1027725400
>>>若い子って素直と言うかいい子多いよね >>みんなスレて汚れていく… >いいよね… よくねぇよ!
413 23/02/18(土)02:45:00 No.1027725412
もし高齢で仕事ないって人は未経験者でも本当に大歓迎だから働くといい 心はぶっ壊れるがいい所だよ俺は二度と行かんが
414 23/02/18(土)02:45:00 No.1027725413
数時間後に電話対応する「」達はしなないでね
415 23/02/18(土)02:45:41 No.1027725518
TSJKのまろんだなスレ「」
416 23/02/18(土)02:45:57 No.1027725558
睡眠は大事だから寝ておけ… まぁストレスで不眠症になるんだけどな…
417 23/02/18(土)02:46:11 No.1027725600
ごく稀にニコニコした感じの客もいて俺もこういう年の取り方をしたいなーって思う
418 23/02/18(土)02:46:42 No.1027725674
早期覚醒が名前の通り格好いいものだったらよかったのに
419 23/02/18(土)02:46:50 No.1027725696
>数時間後に電話対応する「」達はしなないでね 今年は死ぬ予定ないから大丈夫
420 23/02/18(土)02:47:28 No.1027725799
ちょっと周りにいないレベルの喋るの下手くそな人が結構いてどこに生息してるんだよってなった 主語なしで指示語で説明するのやめてくだち
421 23/02/18(土)02:47:55 No.1027725860
偽名で働けるようになるとだいぶ楽だ ぜひ上司に相談してみてほしい
422 23/02/18(土)02:49:43 No.1027726122
関係ないとは思うけどシコる回数が増えた ストレス解消でシコってるのかもしれない
423 23/02/18(土)02:50:13 No.1027726192
はい……はい……ああ~……おっしゃる通りです~……
424 23/02/18(土)02:50:15 No.1027726196
>関係ないとは思うけどシコる回数が増えた >ストレス解消でシコってるのかもしれない 立たなくなるよりはいいだろう なる人もいると聞く
425 23/02/18(土)02:50:35 No.1027726259
>立たなくなるよりはいいだろう >なる人もいると聞く 俺は立たなくなったぞ
426 23/02/18(土)02:51:13 No.1027726348
天使みたいに優しいお婆ちゃんすき
427 23/02/18(土)02:51:18 No.1027726362
過食で樽みたいになってる人結構見るからシコって解消してる方がマシだと思う
428 23/02/18(土)02:51:45 No.1027726428
>天使みたいに優しいお婆ちゃんすき お婆ちゃんは男性オペレーターに優しいところあるよね…僕も好きだ…
429 23/02/18(土)02:52:12 No.1027726498
樽みたいな人たしかに結構多いね…
430 23/02/18(土)02:52:23 No.1027726531
>過食で樽みたいになってる人結構見るからシコって解消してる方がマシだと思う 俺一年で10キロ太ったわ
431 23/02/18(土)02:52:47 No.1027726589
対面の接客だといつか暴力に訴える自信があるからそういう点ではコールセンター良いよ
432 23/02/18(土)02:53:41 No.1027726702
>対面の接客だといつか暴力に訴える自信があるからそういう点ではコールセンター良いよ ずっとコールセンターにいてくれ…
433 23/02/18(土)02:53:49 No.1027726724
センターによるけどセキュリティは高いから直接的な被害は少ないね… 精神的な被害は
434 23/02/18(土)02:55:49 No.1027726994
お疲れ様です…
435 23/02/18(土)02:59:18 No.1027727490
たまにいる善良なお客様には申し訳ないけど人類はとっとと滅んだほうがいい
436 23/02/18(土)03:00:19 No.1027727623
ありがとうございましたそれでは失礼いたします。