23/02/18(土)00:44:24 モニタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)00:44:24 No.1027696322
モニターライトを最近買ったんだがこれはいいな 安いやつでも多分なんの問題ない
1 23/02/18(土)00:47:16 No.1027697330
何がいいんです?
2 23/02/18(土)00:48:09 No.1027697657
モニターから照らすライトってこと?
3 23/02/18(土)00:48:53 No.1027697905
あかるい!場所取らない!以上!
4 23/02/18(土)00:49:24 No.1027698074
まあ確かに夜の部屋で手元だけ照らしてほしい場合によさげな気はする…スレ画しかみてないけど…
5 23/02/18(土)00:49:40 No.1027698142
なんとなく目が疲れないような気がするけど気のせいかもしれない 俺は雰囲気でこれを使ってる
6 23/02/18(土)00:50:07 No.1027698301
ダイマ下手くそか
7 23/02/18(土)00:53:27 No.1027699348
モニターライト欲しい気持ちが私もあったのですが 天井の室内照明のLEDを一番暗くすると部屋は暗くてでも良い感じに手元は見えてこれでいいかな…と今は落ち着いて今う
8 23/02/18(土)00:53:59 No.1027699532
どうせ書くのも読むのもモニター前でやるし デスクスタンドより場所取らなそうなのはいいな
9 23/02/18(土)00:56:55 No.1027700407
スレ画はなんで左手マウスで すでに使ってるモニターライトの下でモニターライトの設計図を見てんだろ?と思ったけど ゲッティイメージズの素材を勝手に拝借してバレないように左右反転して モニターの画像を変えてるのか https://www.gettyimages.co.jp/detail/-/-/847633426 せこいねえ
10 23/02/18(土)01:17:34 No.1027706356
何年か前から使ってるけど確実に目が疲れにくくなったよ 手元の明るさとモニタの明るさが近いほうがいいらしい
11 23/02/18(土)01:19:32 No.1027706903
>スレ画はなんで左手マウスで >すでに使ってるモニターライトの下でモニターライトの設計図を見てんだろ?と思ったけど >ゲッティイメージズの素材を勝手に拝借してバレないように左右反転して >モニターの画像を変えてるのか >https://www.gettyimages.co.jp/detail/-/-/847633426 >せこいねえ クレジットないしそんくらい買って加工してんじゃないの
12 23/02/18(土)01:20:56 No.1027707281
なに色に光らせるのがいいの
13 23/02/18(土)01:41:10 No.1027712845
虹色
14 23/02/18(土)02:11:11 No.1027719607
>クレジットないしそんくらい買って加工してんじゃないの カンプ用のサンプル画像というか画質的にサムネのキャプじゃね