23/02/18(土)00:20:56 来週木... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/18(土)00:20:56 No.1027688497
来週木曜が祝日だから金曜有給にして東京遊びに行こうと思ったけどホテル高すぎる… 3泊で45000円がデフォみたい
1 23/02/18(土)00:24:37 No.1027689668
ビジホ?どの辺で宿取る想定なの?
2 23/02/18(土)00:26:23 No.1027690213
ちょっと外れたアパなら3泊33000ぐらいで出るけど
3 23/02/18(土)00:26:38 No.1027690298
池袋に近いところで探してるけどなかなか… 駅で30分くらいの距離にしても高いよ!
4 23/02/18(土)00:31:14 No.1027691690
>ちょっと外れたアパなら3泊33000ぐらいで出るけど 確かにアパホテルだと3万円台で出るね 土曜日の宿泊費が木曜日の宿泊費の倍の金額でおつらいが…
5 23/02/18(土)00:31:40 No.1027691827
心まで橙になるな
6 23/02/18(土)00:34:21 No.1027692765
>確かにアパホテルだと3万円台で出るね fu1932391.jpg これでいいじゃん
7 23/02/18(土)00:35:59 No.1027693381
>>確かにアパホテルだと3万円台で出るね >fu1932391.jpg >これでいいじゃん いいね 候補に入れさせてもらうね
8 23/02/18(土)00:36:33 No.1027693577
あー連泊じゃなくて土曜日はカプセルにする手段もあるな 荷物の管理がめんどくさいけど
9 23/02/18(土)00:38:31 No.1027694290
しかしコロナがなければビジホ代は7000円くらいで済んでたんだろうか?
10 23/02/18(土)00:38:39 No.1027694335
今そんな高いのか
11 23/02/18(土)00:40:06 No.1027694856
アパって至る所で社長の顔写真見なきゃいけない代償で安いと思ってたのにそんな高いの
12 23/02/18(土)00:41:32 No.1027695332
もっと橙みたいな思考になれ
13 23/02/18(土)00:42:09 No.1027695547
今そんな高えのか
14 23/02/18(土)00:42:27 No.1027695654
俺が新御徒町のアパ行ったときは社長の本一冊裏向けるだけで済んだ
15 23/02/18(土)00:42:34 No.1027695701
東京でも1泊当たりでもそんなしないんじゃないのと思ったけど連泊の方が高くなるのかな 俺が安い順にソートして選んでるだけか?
16 23/02/18(土)00:43:40 No.1027696047
社長の本とか聖書ってあれ持ち帰ってもいいの? 絶対持ち帰らないけど
17 23/02/18(土)00:44:15 No.1027696270
普通に金曜土曜が高い日曜なら6900だぜ
18 23/02/18(土)00:45:36 No.1027696755
>東京でも1泊当たりでもそんなしないんじゃないのと思ったけど連泊の方が高くなるのかな >俺が安い順にソートして選んでるだけか? 東京のホテル全体が去年末から高騰してるみたい
19 23/02/18(土)00:47:00 No.1027697252
もう枠無いと思うけど旅行支援もあったしな
20 23/02/18(土)00:49:19 No.1027698040
特に大きなイベントのある時期でもないのにそんなにお高いのか…
21 23/02/18(土)00:50:23 No.1027698388
>もう枠無いと思うけど旅行支援もあったしな 旅行支援期間だからか通常価格より3千円ぐらい上乗せしてるホテル多い 商売上手だわ
22 23/02/18(土)00:53:28 No.1027699357
年末頃から高騰してるなら旅行支援終わる3/31まで上乗せ価格続くんじゃ無かろうか
23 23/02/18(土)00:54:18 No.1027699634
ワクチン2回しか打ってないから支援使えないんだよなあ 今更3回目打つのもだるいし
24 23/02/18(土)00:56:53 No.1027700401
>特に大きなイベントのある時期でもないのにそんなにお高いのか… 受験シーズンなんじゃ?
25 23/02/18(土)00:57:27 No.1027700560
俺は3回目打って39.5度の熱が出たあと4日間体調悪くて5日目にコロナ陽性発症したぞ 累計20日くらい体調崩してた
26 23/02/18(土)00:58:25 No.1027700840
急遽導入したリモート要らなくなってもメリットに気付いた企業は残すだろうしホテル業界は取れる金は取りたいよな
27 23/02/18(土)01:00:55 No.1027701509
東京は枠が終わってて大阪は国の枠が残ってるけど大阪府マシマシクーポンは終了してるみたいな状況 だから大阪だと46000円からの9000円割引と5000円クーポンがつくみたいな感じになる
28 23/02/18(土)01:04:10 No.1027702535
YOU DIE DIE
29 23/02/18(土)01:05:03 No.1027702783
色々考えた結果、往復の移動費もそこそこかかるので3泊4日じゃなくて宿をカプセルにした土日で一泊2日を2回しようと思う その方が安くなるし としあきのみんなありがとう
30 23/02/18(土)01:08:28 No.1027703759
次としあき言うたら
31 23/02/18(土)01:13:10 No.1027705109
3月末に資格試験あるからホテルに泊まり込みしようと思ってたけど今高い時期なのか…
32 23/02/18(土)01:13:17 No.1027705137
ホテル代は人がいっぱいくる時期高くなるから仕方ない
33 23/02/18(土)01:18:01 No.1027706481
>3月末に資格試験あるからホテルに泊まり込みしようと思ってたけど今高い時期なのか… 日付が決まってるなら早めに予約と決済できるプランなら安く泊まれるかもよ
34 23/02/18(土)01:24:58 No.1027708475
東横とかのが安かったりしないかな
35 23/02/18(土)01:25:01 No.1027708486
ま、いっか!
36 23/02/18(土)01:26:16 No.1027708864
>東横とかのが安かったりしないかな 残念ながら
37 23/02/18(土)01:29:45 No.1027709818
ネカフェも値段上がってるのかな ナイトコースが上がると日中も上がるだろうし
38 23/02/18(土)01:30:53 No.1027710104
>ネカフェも値段上がってるのかな >ナイトコースが上がると日中も上がるだろうし 都内や大阪中心街とかだと鍵付き個室で9時間4500円とか
39 23/02/18(土)01:33:28 No.1027710778
思えば住んでる地域の宿代って全然知らんな
40 23/02/18(土)01:34:44 No.1027711130
>>ネカフェも値段上がってるのかな >>ナイトコースが上がると日中も上がるだろうし >都内や大阪中心街とかだと鍵付き個室で9時間4500円とか まじかよ…
41 23/02/18(土)01:34:52 No.1027711173
普通なら12000円の部屋が都民だと都民割で2000円で泊まれるみたいなのもやってるみたいだからたまには違う駅のホテルに泊まってみたら
42 23/02/18(土)01:36:12 No.1027711525
カラオケで寝るとか
43 23/02/18(土)01:36:46 No.1027711699
後はスパラクーア辺りでダラダラ一晩過ごすとか
44 23/02/18(土)01:40:20 No.1027712631
私立受験は終わったしなんでだっけ
45 23/02/18(土)01:40:20 No.1027712632
前話ラストの橙で大爆笑した 今日も爆笑した
46 23/02/18(土)01:40:39 No.1027712708
アパカレー美味しい
47 23/02/18(土)01:40:43 No.1027712736
>私立受験は終わったしなんでだっけ そらもうGotoトラベルよ
48 23/02/18(土)01:41:08 No.1027712831
ワクチン3回打ってるなら旅割使えるんじゃ無い?
49 23/02/18(土)01:41:27 No.1027712925
>私立受験は終わったしなんでだっけ 国公立の二次試験が来週あるはず
50 23/02/18(土)01:41:48 No.1027713030
>ワクチン3回打ってるなら旅割使えるんじゃ無い? 東京は予算枠まで終わってるのでそんなものはない
51 23/02/18(土)01:41:52 No.1027713041
旅費補助するシステムで旅費高くなるわけないだろ!
52 23/02/18(土)01:42:19 No.1027713153
>>私立受験は終わったしなんでだっけ >国公立の二次試験が来週あるはず 国公立だけだと都内ではそんなんでもないはずじゃない?
53 23/02/18(土)01:42:41 No.1027713266
>旅費補助するシステムで旅費高くなるわけないだろ! そう思うじゃん? ホテル料金比較してみて
54 23/02/18(土)01:43:36 No.1027713481
ネカフェじゃだめなん
55 23/02/18(土)01:44:05 No.1027713616
>ネカフェじゃだめなん ネカフェならカプセルのほうが…
56 23/02/18(土)01:45:20 No.1027713943
昔はマクドで無理矢理時間潰せたのにな
57 23/02/18(土)01:45:28 No.1027713985
ネカフェは人にもよるだろうけど寝るぞ!って目的で入るところではない
58 23/02/18(土)01:49:43 No.1027715012
金曜とその次の月曜休み入れて東京行くんだけどホテル高いの… 東横インならなんとかならない?
59 23/02/18(土)01:50:04 No.1027715104
昔は24時間のファミレスとかあったけどなあ
60 23/02/18(土)01:51:14 No.1027715387
どこかのホテルだけべらぼうに安いってことはまず無い 多少の差がある程度でほとんど同じ価格帯だ
61 23/02/18(土)01:51:18 No.1027715398
橙なら野宿すれば0円で泊まれるんすね~くらい言うよ
62 23/02/18(土)01:51:19 No.1027715403
>金曜とその次の月曜休み入れて東京行くんだけどホテル高いの… >東横インならなんとかならない? 土曜日が究極高くて日曜は安いよ 金曜日はやや高い 想像の1.6倍くらいで泊まれると思う
63 23/02/18(土)01:51:25 No.1027715428
>国公立だけだと都内ではそんなんでもないはずじゃない? まあスレ「」みたいにただただ連休だから来る層の方が圧倒的に多いだろうけども 23区西側から市部は国公立が散らばってるしぼちぼち受験生使ってそうだね
64 23/02/18(土)01:54:50 No.1027716204
ラブホの宿泊プランとかも探してみたら? 部屋も風呂も広いのに1泊4000円とかあったよ大阪だけど
65 23/02/18(土)01:56:08 No.1027716487
>ラブホの宿泊プランとかも探してみたら? >部屋も風呂も広いのに1泊4000円とかあったよ大阪だけど 一緒に泊まってくれるなら