23/02/17(金)23:08:08 結果の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)23:08:08 No.1027662215
結果の時間よ!
1 23/02/17(金)23:09:36 No.1027662909
ドヨアタ1時間前だわ 今回はコ設(オ)が出来るかどうかで足切りのステージよ コイコイのコあたりに自機を合わせるといいわ
2 23/02/17(金)23:12:58 No.1027664400
コイコイ発動後1回目のスキルはユニオンオプションが無いなら設置14秒の方が良いと思うわ オプションよりも位置の調整が楽だし 一旦下がって発動してから位置合わせすれば2回目のオプションは児童で良いトコに来てるからよ
3 23/02/17(金)23:14:10 No.1027664954
それとコイコイを張る位置は高めにした方が体感スコアが伸びる気がするわ 私はHPの数値表示あたりにコイコイがくるように合わせているわよ
4 23/02/17(金)23:15:05 No.1027665333
ありがたい…
5 23/02/17(金)23:16:06 No.1027665797
fu1932086.png fu1932089.png 今日は眼鏡の誕生日ふえぇ! めでたいふえぇ!
6 23/02/17(金)23:18:18 No.1027666719
後はコ設オ開始前にどれだけコンボを盛れるかと 後半どれかでキチンと赤岩炙ったり連爆できるかだけど 感覚的すぎるし各論すぎるから省略よ! あとは2回目のオプション発動時のタップで同様スローがどれだけ戻るかにバラツキがある気がするので もしスロー維持する方法があればそれだけで伸びるとは思うけどどうにも確証がないわよ
7 23/02/17(金)23:19:22 No.1027667149
運営怪文書始めてみたジギ アリスギアみたいジギ!
8 23/02/17(金)23:23:33 No.1027668836
お姉さまと呼びなさい ( 〇-〇)つ)) (つ<ˊ◦⌔◦ˋᏊ
9 23/02/17(金)23:27:52 No.1027670497
>運営怪文書始めてみたジギ >アリスギアみたいジギ! 隊長兼任してるのでそれっぽくしてみたふえぇ 当然偽通知画像ふぇえ!
10 23/02/17(金)23:29:25 No.1027671057
出来るみどりジギ
11 23/02/17(金)23:44:37 No.1027676332
ゴ魔乙も一時期通知文が荒ぶってた気がするふぇぇ 保存しておけばよかったふぇぇ
12 23/02/17(金)23:49:29 No.1027677994
ガチャ通知がちょっと凝ってた時期はある気がするふぇぇ
13 23/02/17(金)23:50:41 No.1027678384
ギルティィィィィィのやつがインパクトあったふぇぇ
14 23/02/17(金)23:57:39 No.1027680661
ドヨアタ5分前よ! 魔力盛ってコ設オが決まればプラチナいけそうな雰囲気ね どうしても難しいならコ発動時に動かず設置も出して そのままコイコイのコ周辺へ位置合わせする手もあるわよ 余った1枠はサ吸に回してみどり顔と大目玉で撃ち込み稼ぎすればいいわ
15 23/02/18(土)00:00:40 No.1027681680
敵でスキルのゲージが見えねえジギ…
16 23/02/18(土)00:02:19 No.1027682212
ドヨアタ合わせでユニオンオプション闇鍋ガチャが来たわね 正直よほどハイスコア狙うのでもない限り14秒どころか12秒×2でも十分な気がするわよ
17 23/02/18(土)00:05:08 No.1027683152
コイコイオプションが決まるとスコアがモリッと伸びるわね! なかなか上手く安定しないないわね…
18 23/02/18(土)00:05:59 No.1027683449
>敵でスキルのゲージが見えねえジギ… オプションや設置の方ならコイコイ発動後にやや大げさに下へ動いけばスキルアイコンを下側へ寄せられるわよ コイコイについてはコイコイアイコンが震え出したらオプシヨン動かし守りに入るのがベターな手かしらね
19 23/02/18(土)00:08:53 No.1027684446
頑張るジギありがたいジギ…
20 23/02/18(土)00:13:08 No.1027685890
タメになるアドバイスがスレにたくさん書いてあるので参考にさせてもらうのだわよ! できるかどうかは…ランナー次第だいね…
21 23/02/18(土)00:15:31 No.1027686762
繰り返しになるけどコオの方が理論値高いけどコ設の方が楽ではあるわよ 位置調整失敗した思ったら再調整できるのが大きいわ 左右入力すると2回目のオの位置がずれるから 細かく位置調整するならスキル3枚目はサ吸あたり変える必要があるけどもね