虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)22:57:22 トロフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)22:57:22 No.1027657846

トロフィー一覧見てたんだけど全ての敵に古代魔法当てるってやつすごい難易度高くない!? ネームドのとかやり忘れたら2週目?

1 23/02/17(金)22:59:32 No.1027658598

全雑魚ではなく…? といっても死の影もかもいるからどっちにしてもやべーな

2 23/02/17(金)22:59:58 No.1027658774

コレクションの91体やらないといけないならキツそうだな まあ今は鐘楼バグでトロコン出来ないから気長にやりな

3 23/02/17(金)23:00:58 No.1027659248

ストーリーやっとクリアした! 先生達勢揃いカッコよかった! ラスボス戦でPCが悲鳴をあげてオーブを壊せなくなって死にかけた! PC買い替えてぇ……

4 23/02/17(金)23:03:42 No.1027660388

あと最後のメインをスタートしたらナティから手紙届く酷いタイミングだったのでメイン終わってからハーロウと戦ったんだけど 終わった後ナティが「ホグワーツの戦いでも…」みたいなこと言ってたからこれメインクリア前後で台詞変わるな…?

5 23/02/17(金)23:05:00 No.1027660892

秋には取れてたから多分戦闘機会が限られるユニークはカウントしてないよ

6 23/02/17(金)23:05:35 No.1027661126

動物たちがいる空間に家建てたいけど何処にレシピあるんだ

7 23/02/17(金)23:06:04 No.1027661339

結局何で主人公は5年生からなんだっけ?

8 23/02/17(金)23:07:54 No.1027662104

動物の保護?密猟では?と思ったけれど確かに至る所に悪人だらけだな

9 23/02/17(金)23:09:04 No.1027662669

>動物たちがいる空間に家建てたいけど何処にレシピあるんだ ミニマップに写るタイプの宝箱からランダムで出る

10 23/02/17(金)23:09:08 No.1027662699

>結局何で主人公は5年生からなんだっけ? わからん…

11 23/02/17(金)23:10:27 No.1027663239

バトルアリーナがサブクエで特に説明もなくポンと解禁される割にエグい物量過ぎる

12 23/02/17(金)23:11:36 No.1027663806

3バカの試練終わらせたけどこの守護者たち弱くない? 古代魔術はラッカム先生も使えるし1人相手に押されすぎだろ

13 23/02/17(金)23:11:59 No.1027663978

>秋には取れてたから多分戦闘機会が限られるユニークはカウントしてないよ なるほどありがたい… じゃあ片っ端から雑魚にやってくか…

14 23/02/17(金)23:12:33 No.1027664235

>バトルアリーナがサブクエで特に説明もなくポンと解禁される割にエグい物量過ぎる なので難易度下げてレベル上げ作業用に使ってもいい

15 23/02/17(金)23:12:54 No.1027664373

>バトルアリーナがサブクエで特に説明もなくポンと解禁される割にエグい物量過ぎる 序盤に迷い込んでボコボコにされたよ… クリア後巡ってるけどこれはこれで余裕すぎて中盤くらいに来ればよかったなって

16 23/02/17(金)23:13:26 No.1027664632

>3バカの試練終わらせたけどこの守護者たち弱くない? >古代魔術はラッカム先生も使えるし1人相手に押されすぎだろ その1人が生徒たちからも色々吸い取って強化されているから

17 23/02/17(金)23:13:50 No.1027664794

>結局何で主人公は5年生からなんだっけ? 特に言及はされてないけど守護者とかも5年生転入だから古代魔術の才覚がそれくらいに開花するのかもしれない

18 23/02/17(金)23:13:56 No.1027664839

許されざる呪文のお試しできたけど拡散ないとちょっと強い魔法ぐらいなんだなぁってなった

19 23/02/17(金)23:16:20 No.1027665888

先生方の前でトロールにインペリオしたり小鬼に拡散アバダしても反応ないの寂しい

20 23/02/17(金)23:16:27 No.1027665937

古代魔術の痕跡って分かりにくい所にあったりマップに移らない場所とかあったりする? あと4つ足りないんだけどマップからアイコンが消えちゃった

21 23/02/17(金)23:17:05 No.1027666214

>先生方の前でトロールにインペリオしたり小鬼に拡散アバダしても反応ないの寂しい 同級生はドン引きするって聞いた

22 23/02/17(金)23:17:48 No.1027666509

>古代魔術の痕跡って分かりにくい所にあったりマップに移らない場所とかあったりする? >あと4つ足りないんだけどマップからアイコンが消えちゃった ちゃんと全部乗ってるはず マップのアイコンはレベリオだけじゃなくて近く通らないと記録されないよ

23 23/02/17(金)23:18:05 No.1027666631

今日買って今週末はレガシーいっぱいやるぞ!って思ったらめっちゃ酔った…

24 23/02/17(金)23:18:05 No.1027666637

ポピーちゃん可愛いし癒し枠だな

25 23/02/17(金)23:20:19 No.1027667526

ガーリック先生の課題の満月草って 植木鉢大じゃないと育てられないのに 間違って中のクラフトレシピ買っちゃった お金が!お金がない!

26 23/02/17(金)23:21:52 No.1027668151

ねえこのピッキング面倒じゃない!?

27 23/02/17(金)23:22:16 No.1027668306

>ガーリック先生の課題の満月草って >植木鉢大じゃないと育てられないのに >間違って中のクラフトレシピ買っちゃった >お金が!お金がない! そんなときは目玉宝箱のまえで目眩まし使って開封すればええ!

28 23/02/17(金)23:22:23 No.1027668354

正直ガーリック先生だけはやらしい目で見ている

29 23/02/17(金)23:22:34 No.1027668444

>今日買って今週末はレガシーいっぱいやるぞ!って思ったらめっちゃ酔った… カメラ速度とカメラ加速度最大にするといいよ この妙なカメラの重さが酔いに一役買ってるから

30 23/02/17(金)23:24:12 No.1027669088

ゲーム酔いは乗り物酔いの薬も効くみたいだから設定弄ってどうにもならなかったら試してみて

31 23/02/17(金)23:24:23 No.1027669158

ねぇこの保護って名目で売り渡してる店 動物の実物はクレーム多くて扱ってないとか言いながら 毛皮あるよとか言ってるんだけどあのコレ…

32 23/02/17(金)23:24:54 No.1027669352

牛に10回フリペンドのトロフィーは何なの… 動物虐待してる気分になったわ

33 23/02/17(金)23:25:01 No.1027669390

>>今日買って今週末はレガシーいっぱいやるぞ!って思ったらめっちゃ酔った… >カメラ速度とカメラ加速度最大にするといいよ >この妙なカメラの重さが酔いに一役買ってるから ありがとうやってみる!

34 23/02/17(金)23:25:40 No.1027669642

トロコンやってみようかと思ったけどクソ面倒な実績しかなくて諦めた!

35 23/02/17(金)23:27:20 No.1027670278

相手のアバダを押し返して即死かと思ったら古代魔法のよくわからない消滅して怖い

36 23/02/17(金)23:30:05 No.1027671290

まずあの緑ビームと押し合い出来る時点で異常事態だから 何回か姿くらましで爆発四散さけたルックウッドは凄い

37 23/02/17(金)23:30:42 No.1027671519

杖十字に乗り込んだら1対3とか1対4をやらされるんだけど酷くない?

38 23/02/17(金)23:31:00 No.1027671630

集団で襲いかかってる時のルックウッドめっちゃ怖かったろうな…

39 23/02/17(金)23:32:42 No.1027672244

こっちががんばって呪い伝染させてアバダコンボしてるのに ただアバダ連発すればいいじゃんしてるお辞儀ってやばくない?

40 23/02/17(金)23:33:10 No.1027672431

ガキ拐って始末しようとしたら逆に連鎖アバダや人間爆弾や殺人白菜で仲間が始末され始めた

41 23/02/17(金)23:33:34 No.1027672562

なんか悪党も整った格好してるのが面白いな…

42 23/02/17(金)23:34:03 No.1027672737

まず4寮で地図の間まで行かなきゃいけないからな… イベント見れるから多少は楽だが

43 23/02/17(金)23:34:36 No.1027672914

文字通りなんでもできるならアバダも打ち消せるのか

44 23/02/17(金)23:34:44 No.1027672963

終盤にもなると賞金掛けられた名のある悪人始末するのになんの感情も抱いてない主人公怖い

45 23/02/17(金)23:36:40 No.1027673661

イージーだと被弾しそうな時にスローになって簡単にプロテゴ出来るのね 難易度別で結構別のゲームになるなぁ

46 23/02/17(金)23:36:58 No.1027673763

>ちゃんと全部乗ってるはず >マップのアイコンはレベリオだけじゃなくて近く通らないと記録されないよ 飛びながら舐めるようにレベリオしてたら二つ見つかったから探索不足だったわ 結構探すのめんどいなこれ!

47 23/02/17(金)23:37:46 No.1027674049

>ガキ拐って始末しようとしたら逆に連鎖アバダや人間爆弾や殺人白菜で仲間が始末され始めた 普通の魔法ですら複数人に対して効果出るしなんなの

48 23/02/17(金)23:37:47 No.1027674057

なんかのスリザリン上級生に教科書燃やされていじめられてるハッフルパフの一年生のところにブラック校長が通りかかってグレイシアスで消化して咎めてるイベントがあった 私の評判下がるだろみたいなこと言ってたけど

49 23/02/17(金)23:38:47 No.1027674399

アバダケダブラは選択次第で取得できないんだ 覚えられなかった

50 23/02/17(金)23:38:48 No.1027674403

追悼演説で故人の名前間違えるのはライン越えてるぞ校長

51 23/02/17(金)23:38:56 No.1027674453

お辞儀やダンブルドアみたいな規格外には劣るけど実力は上位って結構いい塩梅なポジション

52 23/02/17(金)23:40:09 No.1027674873

装備のエンチャⅢで揃えると通常呪文で敵即死するから禁じられた呪文なくてもいいぞ

53 23/02/17(金)23:40:44 No.1027675065

>追悼演説で故人の名前間違えるのはライン越えてるぞ校長 歴代最低の校長の名は伊達じゃない

54 23/02/17(金)23:40:58 No.1027675143

この二代目の女の子が闇堕ちするんだな… なんか教師になってる…

55 23/02/17(金)23:41:36 No.1027675366

登場時は飛んでくるのに戦闘中は飛ばないから位置エネルギーが強いね

56 23/02/17(金)23:42:11 No.1027675551

トロール二体が拡散アバダで溶けた これは禁じられた呪文だわ

57 23/02/17(金)23:42:37 No.1027675721

校長勝手にポリジュース薬まで作られてるあたり生徒より教師からのヘイトが高そうだった

58 23/02/17(金)23:43:27 No.1027675977

乱戦で厄介なトロールがインペリオで頼れる味方になるのいいよね

59 23/02/17(金)23:43:40 No.1027676048

>杖十字に乗り込んだら1対3とか1対4をやらされるんだけど酷くない? でえじょうぶだ 最終的にもっと1対多になる

60 23/02/17(金)23:44:12 No.1027676206

>校長勝手にポリジュース薬まで作られてるあたり生徒より教師からのヘイトが高そうだった 職員の懇親会の手紙とかなんか色々溜まってるもんがありそうな教師陣

61 23/02/17(金)23:44:21 No.1027676257

>校長勝手にポリジュース薬まで作られてるあたり生徒より教師からのヘイトが高そうだった フィグ先生呼び出しに来た時の態度とか見ればそりゃね

62 23/02/17(金)23:44:49 No.1027676393

最終的に1対10とかボス+無限湧き雑魚とかやるから複数には慣れとけ

63 23/02/17(金)23:45:46 No.1027676736

飲み会みたいのも30分とか言われたからな

64 23/02/17(金)23:46:09 No.1027676868

範囲攻撃…もっと範囲攻撃をください

65 23/02/17(金)23:46:12 No.1027676885

>なんかのスリザリン上級生に教科書燃やされていじめられてるハッフルパフの一年生のところにブラック校長が通りかかってグレイシアスで消化して咎めてるイベントがあった 純血が半純血いじめてるやつでしょ いじめてた生徒が校長去ったあとに悪態ついててマジ…ってなった

66 23/02/17(金)23:46:29 No.1027676981

変身術が楽しすぎる

67 23/02/17(金)23:46:51 No.1027677106

才能のジャスガプロテゴの衝撃波が思ってるより射程あって強い

68 23/02/17(金)23:47:21 No.1027677276

イシドーラちゃん力に溺れ過ぎだわ 古代魔法の力を制御するのは無理だろ 俺でもあるまいし

69 23/02/17(金)23:47:25 No.1027677301

今日から遊び始めたけど「J・ピピンの魔法薬店でもう駄目だった

70 23/02/17(金)23:48:11 No.1027677548

校長自体はフィグ!呼びだしある程度一方的な好意はあったのでは…と思ってる

71 23/02/17(金)23:49:15 No.1027677900

ハップルパフで闇堕ちしてやるぜ!って思ってたが現代過去両方でねっとり闇堕ち見せられて流石に正気に戻った

72 23/02/17(金)23:49:23 No.1027677955

数が増えても基本一体ずつしか殴って来ないから冷静に攻撃を避けていけばいい

73 23/02/17(金)23:50:01 No.1027678189

闇落ちエンドあるんだっけ内容ガッツリ変わるんかな

74 23/02/17(金)23:50:29 No.1027678324

今からDLC楽しみ マップとか広がらんかな

75 23/02/17(金)23:50:43 No.1027678396

俺は正義なんだ 闇落ちなんかしないんだ

76 23/02/17(金)23:51:38 No.1027678689

2周目要素とかある?

77 23/02/17(金)23:51:55 No.1027678778

よりによってパ行なのがね

78 23/02/17(金)23:52:11 No.1027678878

>今日から遊び始めたけど「J・ピピンの魔法薬店でもう駄目だった 「Jだけでヤバいのにピピンの追い打ちが酷い

79 23/02/17(金)23:52:14 No.1027678892

>校長勝手にポリジュース薬まで作られてるあたり生徒より教師からのヘイトが高そうだった 何に使うつもりだったの先生…

80 23/02/17(金)23:52:27 No.1027678965

赤回避と黄ジャスガと三色バリア割る撃ち分けさえできればハードもクリア出来る スタイリッシュに戦いたいならバレット使い分けと弱点把握も要るが

81 23/02/17(金)23:52:42 No.1027679044

このゲーム月の満ち欠けの概念あったりする? 狼人間のタペストリーがレベリオで反応するの気になるんだけど 内容が明らかに途中で終わってるし

82 23/02/17(金)23:53:05 No.1027679155

何を笑っているのかね!!!!11!!11!5010

83 23/02/17(金)23:53:10 No.1027679172

「」・ピピニーデン

84 23/02/17(金)23:53:24 No.1027679244

校長は絵画の方が有能なんじゃないのって位のアレっぷり

85 23/02/17(金)23:53:29 No.1027679272

>このゲーム月の満ち欠けの概念あったりする? >狼人間のタペストリーがレベリオで反応するの気になるんだけど >内容が明らかに途中で終わってるし あれルーモスで絵が変わるようになってる

86 23/02/17(金)23:53:38 No.1027679331

>何に使うつもりだったの先生… 代理の使いっ走り頼まれたら化けて最初から本人が行った事にする

87 23/02/17(金)23:53:48 No.1027679395

>今からDLC楽しみ >マップとか広がらんかな ポピールートをくれ

88 23/02/17(金)23:53:58 No.1027679440

>>校長勝手にポリジュース薬まで作られてるあたり生徒より教師からのヘイトが高そうだった >何に使うつもりだったの先生… またクソみたいな呼び出しとかで時間取られた時のために作ったって言ってるでしょ フィグ先生も大概ファンキーだな?

89 23/02/17(金)23:54:37 No.1027679644

校長もこの主人公に苦労させられて後年には少しまともになったのかもしれん

90 23/02/17(金)23:54:51 No.1027679724

ほぼ会って僅かの転入生のポリジュース薬飲んだあとの奇行がもう好感度を物語ってる

91 23/02/17(金)23:54:51 No.1027679725

>あれルーモスで絵が変わるようになってる ルーモスなのか試してみるわ ありがとうクルーシオ

92 23/02/17(金)23:54:52 No.1027679728

>>今からDLC楽しみ >>マップとか広がらんかな >ガーリックルートをくれ

93 23/02/17(金)23:54:55 No.1027679752

>よりによってパ行なのがね >「Jだけでヤバいのにピピンの追い打ちが酷い 字幕のおかげでJが「」に見えたのでもう声出して笑ってしまった 情報一切入れて無かったから耐性が出来ていなかった

94 23/02/17(金)23:55:09 No.1027679850

それルーモスなんだ…ってのが結構あって気づくまで疲れる

95 23/02/17(金)23:55:11 No.1027679858

白菜攻撃力アップを全身につけたら一発2000くらいのダメージ出てた

96 23/02/17(金)23:55:14 No.1027679881

主人公の手段の選ばなさは フィグ先生の薫陶の賜物

97 23/02/17(金)23:55:19 No.1027679911

>ありがとうクルーシオ どういたしまぐあああああああ!!!!!!!!

98 23/02/17(金)23:55:29 No.1027679963

イシドーラはまだしもセバスチャンの闇落ちは流石にプレイヤーもちょっと真顔になっちゃうレベルの狂乱っぷりだし… というかイシドーラのあのザマ見て古代魔法アンに使えとか主人公も引いちゃってるじゃん!

99 23/02/17(金)23:56:04 No.1027680146

ハリポタなんだしチューはありだよな いろんな女の子の力になってきたんだしロマンスしてー

100 23/02/17(金)23:56:53 No.1027680426

不死鳥の洞窟の出口がアクロマンチュラの巣に繋がってたときは ころすぞディークってマジ思った しねかすしもべ妖精

101 23/02/17(金)23:57:01 No.1027680481

>女の子同士でチュー

102 23/02/17(金)23:57:03 No.1027680488

ポピーにペガサスの子供と不死鳥見せてぇ

103 23/02/17(金)23:57:11 No.1027680523

コレクション見ると敵ごとにこのタイミングでこの魔法使うと大ダメージとか色々書いてあるけど 部屋とかギミック用で枠割かれて戦闘用の呪文スロット足りないんですよ

104 23/02/17(金)23:58:34 No.1027680959

クリアしたあと装備強化に手を出してみたけどこれ3段階強化するだけでえらい違うね…

105 23/02/17(金)23:58:35 No.1027680963

>ポピーにペガサスの子供と不死鳥見せてぇ ペガサスファンタジー!

106 23/02/17(金)23:58:57 No.1027681079

クルーシオで同級生が入院してるのにポーション飲むだけで平気なの俺?

107 23/02/17(金)23:59:15 No.1027681179

必要の部屋は専用パレット欲しかったね MODとかで出るのかなそのうち

108 23/02/17(金)23:59:36 No.1027681286

>クルーシオで同級生が入院してるのにポーション飲むだけで平気なの俺? セバスチャンには俺を苦しめたい気持ちが足りない

109 23/02/17(金)23:59:37 No.1027681288

新聞読んでたら頭ハグリットがかなりいて捕まってるな…

110 23/02/18(土)00:00:28 No.1027681610

レベル20で逃亡者クリアしたけどあの半巨人をアズカバン送りにしろ

111 23/02/18(土)00:01:00 No.1027681809

>新聞読んでたら頭ハグリットがかなりいて捕まってるな… いいよね fu1932240.jpg よくない

112 23/02/18(土)00:01:01 No.1027681820

>セバスチャンには俺を苦しめたい気持ちが足りない 逆に転入生は他の奴らを苦しめたい気持ちが強過ぎる

113 23/02/18(土)00:01:20 No.1027681927

>レベル20で逃亡者クリアしたけどあの半巨人をアズカバン送りにしろ 「」は俺のことを誤解しちょる

114 23/02/18(土)00:01:30 No.1027681965

>新聞読んでたら頭ハグリットがかなりいて捕まってるな… 現代にもそこそこいるんだと思う 森番や教師の立場でやってるモンスターが目立つだけで…

115 23/02/18(土)00:01:37 No.1027682004

>>クルーシオで同級生が入院してるのにポーション飲むだけで平気なの俺? >セバスチャンには俺を苦しめたい気持ちが足りない セバスチャンクエスト終盤は人間関係のストレスで俺を殺すつもりかってくらい苦しめてくるぞ

116 23/02/18(土)00:01:41 No.1027682027

>牛に10回フリペンドのトロフィーは何なの… >動物虐待してる気分になったわ マイクラとかFalloutとかCarsでもあったけどアメリカ人は牛を転がすのが楽しいと思ってるみたい ホグワーツはイギリスだけど開発はアメリカーンだからなのかな…

117 23/02/18(土)00:01:52 No.1027682084

セバスチャンルート突き進んでるけど段々と闇の魔術が悪いもののように思えてきた… 違うんだ俺は敵を苦しませて即死させたいだけで友達を闇落ちさせるつもりはないんだ

118 23/02/18(土)00:01:53 No.1027682091

魔法史の授業ってつまらねぇことで有名なんだよなと思いながら受けたらさっそく隣でオミニスくんがスヤスヤしててダメだった

119 23/02/18(土)00:02:33 No.1027682276

古代魔法で何度も地面に叩きつけたりちゃんと効果の出るアバダ使えたり主人公に満ちてる殺意は何なの

120 23/02/18(土)00:03:01 No.1027682411

ハグリッドは交配実験もだけど密輸関連がヤバすぎて…

121 23/02/18(土)00:03:13 No.1027682469

>違うんだ俺は敵を苦しませて即死させたいだけで友達を闇落ちさせるつもりはないんだ 闇の魔法を使う奴はみんなそう言うんよ

122 23/02/18(土)00:03:22 No.1027682521

>魔法史の授業ってつまらねぇことで有名なんだよなと思いながら受けたらさっそく隣でオミニスくんがスヤスヤしててダメだった 魔法史の授業受けたら急に意識を保つって操作させてきて笑った

123 23/02/18(土)00:03:43 No.1027682660

>マイクラとかFalloutとかCarsでもあったけどアメリカ人は牛を転がすのが楽しいと思ってるみたい >ホグワーツはイギリスだけど開発はアメリカーンだからなのかな… モブの魔女が牛にフリペンドかけるなんてどういうつもりなのかとか何とか雑談しててこの世界の住人すらよくわかってないんだな…ってなった

124 23/02/18(土)00:03:51 No.1027682715

よりによってこの主人公でも飼うそぶりすらない二種を密輸するな

125 23/02/18(土)00:03:56 No.1027682736

>古代魔法で何度も地面に叩きつけたりちゃんと効果の出るアバダ使えたり主人公に満ちてる殺意は何なの 華のホグワーツ生活を邪魔してくるランロクへの恨み

126 23/02/18(土)00:04:34 No.1027682971

牛を転がすよりゴブリンや密猟者を爆破樽にして別のやつにぶつけた方が楽しいのに…

127 23/02/18(土)00:04:55 No.1027683085

よく考えたら一年足らずで各種組織壊滅させてるの頭おかしいな

128 23/02/18(土)00:05:00 No.1027683107

徹底的にセバスチャン肯定ガールしてた

129 23/02/18(土)00:05:17 No.1027683209

クエストで合言葉聞く前に箒で外から校長室に侵入してしまった

130 23/02/18(土)00:06:48 No.1027683743

俺はセバスチャンとオムニスの友情を保ちつつ俺との信頼も崩さないで終われた ソロモンおじさんは犠牲になったのだ

131 23/02/18(土)00:06:53 No.1027683773

クソうざい肖像画を三本の箒に戻したんだけど主人公の「よくそこまで自惚れられるね」の言い方がガチトーンすぎて怖い

132 23/02/18(土)00:07:21 No.1027683932

たまに主人公怖くなるよね

133 23/02/18(土)00:07:33 No.1027683993

魔法史の授業は退屈だけど魔法史の授業で同級生と話すの楽しい イメルダがあー早く箒で空飛びたいー!みたいなこと言ってたり

134 23/02/18(土)00:07:39 No.1027684026

マグル学の授業ある?

135 23/02/18(土)00:08:20 No.1027684254

セバスチャンに押しきられてアンにイシドーラの古代魔法使うルートが無くて良かったよマジで

136 23/02/18(土)00:08:23 No.1027684275

あの肖像画は燃やしてやった

137 23/02/18(土)00:08:38 No.1027684359

>たまに主人公怖くなるよね 選択肢によっては割りとキツめのこと言うよね

138 23/02/18(土)00:08:40 No.1027684373

穏やかな主人公を怒らせると怖い

139 23/02/18(土)00:08:58 No.1027684475

このゲーム画面の端にあるような小ネタが面白すぎる

140 23/02/18(土)00:08:59 No.1027684484

呪いの解除法がよく分かったよ

141 23/02/18(土)00:09:10 No.1027684562

>クソうざい肖像画を三本の箒に戻したんだけど主人公の「よくそこまで自惚れられるね」の言い方がガチトーンすぎて怖い 俺はちゃんとホッグズ・ヘッドに置いてあげたよ テメーは試し撃ち用のサンドバッグになってろ

142 23/02/18(土)00:09:16 No.1027684601

>たまに主人公怖くなるよね いきなりあの賞金首には消えてもらおうかなとかいいだす

143 23/02/18(土)00:09:25 No.1027684641

あの肖像画がズボンの隙間から風が入り込んでる!とか何とか言ってたけど主人公あのでかい肖像画をズボンのポケットにでも入れて持ち運んでたのか

144 23/02/18(土)00:09:52 No.1027684800

楽しいホグズミードを荒らすやつはころす それが主人公の闇の力の源

145 23/02/18(土)00:10:14 No.1027684930

昔の有名な魔法使いの来てたローブボタンの数なんて覚えてられるかよ

146 23/02/18(土)00:11:28 No.1027685322

ブラック校長そんなに悪いやつじゃないかなと思ってたけど最後の演説お前…

147 23/02/18(土)00:12:01 No.1027685496

校長は悪人ではないが無能のカス

148 23/02/18(土)00:13:05 No.1027685880

純血よ永遠なれ

149 23/02/18(土)00:13:30 No.1027686029

スレッドを立てた人によって削除されました 正直校長よりも守護者のほうが無能のカス集団だったので印象としてはそっちのが強い…

150 23/02/18(土)00:13:53 No.1027686188

校長は無知で無能だけど愛嬌があるから

151 23/02/18(土)00:14:07 No.1027686263

>校長は悪人ではないが無能のカス ロックハートを彷彿とさせる ナルシストっぷりも含めて

152 23/02/18(土)00:14:07 No.1027686265

削除されててダメだった

153 23/02/18(土)00:15:36 No.1027686781

>削除されててダメだった ホグワーツ教師四人を相手にしたらな…

154 23/02/18(土)00:16:50 No.1027687199

教師陣との共闘のところに来ない校長は凄えよ

↑Top