ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/17(金)21:28:53 No.1027619432
金曜の夜は!
1 23/02/17(金)21:30:00 No.1027619975
寝る
2 23/02/17(金)21:31:04 No.1027620436
新着スコップ祭り!
3 23/02/17(金)21:31:05 No.1027620455
飲む
4 23/02/17(金)21:32:42 No.1027621152
https://syosetu.org/novel/309419/ マイナー題材で短編書いたらTSだったからかお気に入りいっぱい付いたよ!
5 23/02/17(金)21:35:57 No.1027622653
ハメリニンサンがTS好きというだけでは説明付かないくらいTS人気だよね
6 23/02/17(金)21:41:00 No.1027624920
感想欄が既プレイヤーのコメントで占めているのでもしかしたら千年戦争アイギスが大人気題材の可能性が…
7 23/02/17(金)21:44:05 No.1027626283
ハメで書かれていないだけで潜在読者は多い原作って割とありそうなんだよな 特にジャンプ原作で
8 23/02/17(金)21:44:49 No.1027626582
最近このすばelona更新してるからワシは嬉しいんじゃ
9 23/02/17(金)21:46:51 No.1027627454
>最近このすばelona更新してるからワシは嬉しいんじゃ 去年の中盤はこのままエタるのかな…って感じの更新ペースだったのに最近元気でいいね
10 23/02/17(金)21:50:07 No.1027628874
召喚呪文唱えるの止めろ
11 23/02/17(金)21:51:48 No.1027629563
現代系の原作の過去に転生したから未来知識でお金儲けするみたいな展開の作品ないかな 原作知識で戦闘能力上げる展開ばかりだからたまには経済力を身につけるのを読んでみたい
12 23/02/17(金)21:57:03 No.1027631899
>現代系の原作の過去に転生したから未来知識でお金儲けするみたいな展開の作品ないかな >原作知識で戦闘能力上げる展開ばかりだからたまには経済力を身につけるのを読んでみたい ウマ娘で似たようなことやってるやつあったな…
13 23/02/17(金)21:58:06 No.1027632399
muv-luvで工業系企業の創設者になるやつとか muv-luvでciv的な国家元首になるやつとか最近日間で見た記憶が
14 23/02/17(金)21:59:10 No.1027632862
>現代系の原作の過去に転生したから未来知識でお金儲けするみたいな展開の作品ないかな >原作知識で戦闘能力上げる展開ばかりだからたまには経済力を身につけるのを読んでみたい 北尾さんの人生ゲーム
15 23/02/17(金)22:00:00 No.1027633223
>ウマ娘で似たようなことやってるやつあったな… とある転生者の遊興日記かな? レースの闇賭博で儲けてから現代知識でエルコンドルパサーを海外レースに導くやつ
16 23/02/17(金)22:04:31 No.1027635252
ガンダム二次でヤシマ家のお嬢様に転生したからあらかじめいろいろ開発してたやつは面白かった ガンダム世界でスコープドッグを作ってたらKMF紅蓮に魔改造されてしまった件って作品
17 23/02/17(金)22:08:27 No.1027637012
未来知識でIT株買って儲けまくる理想郷の「バカとテストと成金娘」とか好き なろうの「現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変」なんかも同じ感じで楽しめる
18 23/02/17(金)22:13:11 No.1027639120
昭和の日本に神様転生したら神様のミスで娯楽関連が全然発達してない世界だったって感じのやつは現実世界の曲をそのまま自分の手柄として発表してたのがちょっと好きになれなかった
19 23/02/17(金)22:17:26 No.1027641140
戦闘力鍛えるのと比べると経済力は子供時代に増やすの難しいんだよね
20 23/02/17(金)22:18:13 No.1027641468
>戦闘力鍛えるのと比べると経済力は子供時代に増やすの難しいんだよね 未来知識があろうが子供が自由に金を使えるのかという難問が立ちはだかる
21 23/02/17(金)22:20:11 No.1027642364
>戦闘力鍛えるのと比べると経済力は子供時代に増やすの難しいんだよね だからこうして天空闘技場で200階に上がらないよう舐めプする必要があるんですね
22 23/02/17(金)22:20:27 No.1027642491
商業作品だけど タイムスリップしてビートルズの歌をパクって 先にオリジナルだって発表するやつ ストーリーの中のお遊びでやるならいいけど それを真面目にやるのはエグい…
23 23/02/17(金)22:21:08 No.1027642791
>だからこうして天空闘技場で200階に上がらないよう舐めプする必要があるんですね そろそろ狩るか…❤されたら嫌だな
24 23/02/17(金)22:22:40 No.1027643455
HUNTER×HUNTERはキャラによって稼げる金額の差が大きすぎて プロハンターってどれくらい金持っているのかよく分からなくなる
25 23/02/17(金)22:27:32 No.1027645541
12時に更新予約した!
26 23/02/17(金)22:27:49 No.1027645670
それ系だと転生したら倒産確定地方トレセン学園の経営者になってた件が好き 20代の若者から40~50歳の将来廃校になる学園のおっさん理事長になってる夢も希望もない転生してどうにか廃校回避目指す話
27 23/02/17(金)22:27:51 No.1027645684
>12時に更新予約した! えらい!
28 23/02/17(金)22:27:51 No.1027645687
>昭和の日本に神様転生したら神様のミスで娯楽関連が全然発達してない世界だったって感じのやつは現実世界の曲をそのまま自分の手柄として発表してたのがちょっと好きになれなかった 僕はビートルズイントーキョーきたな…
29 23/02/17(金)22:28:34 No.1027645991
プロハンターになれる奴は元々いくらでも金は稼げそうだよな 金目当てでハンターになるのは効率だけ考えると多分最高ではないと思う
30 23/02/17(金)22:28:53 No.1027646137
>20代の若者から40~50歳の将来廃校になる学園のおっさん理事長になってる夢も希望もない転生して 気になってはいたけどあれってそんな悲惨な出だしなんだ…
31 23/02/17(金)22:30:34 No.1027646868
20代現代人からバブル直前の時代に送られた上50くらいのおっさんにされるからな…
32 23/02/17(金)22:30:53 No.1027646994
DMM原作だと花騎士結構あるな…なんで?
33 23/02/17(金)22:32:17 No.1027647585
現代からバブル時代はセンスや色んな物のレトロさが一番辛そう
34 23/02/17(金)22:32:44 No.1027647785
花騎士は謎にエロも多い
35 23/02/17(金)22:32:49 No.1027647812
>DMM原作だと花騎士結構あるな…なんで? 原作:Flower Knight Girlの作品57件もあるの!?検索結果にちょっとビビったわ
36 23/02/17(金)22:33:14 No.1027647962
平成初期以前に戻ったらネット環境が太古すぎて死んじゃうよォ!!
37 23/02/17(金)22:33:31 No.1027648085
あれ寿命も当然その分縮まってるのがおつらいよな…
38 23/02/17(金)22:33:44 No.1027648147
>商業作品だけど >タイムスリップしてビートルズの歌をパクって >先にオリジナルだって発表するやつ >ストーリーの中のお遊びでやるならいいけど >それを真面目にやるのはエグい… ビートルズファン一行がビートルズの新曲聞きて―って思いからやっちゃってもうあれこれなっちゃうのよね…
39 23/02/17(金)22:33:47 No.1027648177
>現代からバブル時代はセンスや色んな物のレトロさが一番辛そう windows95出るまでの年月が辛い!
40 23/02/17(金)22:34:49 No.1027648624
黎明期のネット関連企業の株を全力買いしても配当無いから実は資産が増えてもあんまり生活に使える金は増えないらしいな
41 23/02/17(金)22:34:52 No.1027648651
30ならともかく20歳代から40代かぁ…