23/02/17(金)20:19:40 横浜も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)20:19:40 No.1027589426
横浜も都内でいいよね
1 23/02/17(金)20:20:40 No.1027589786
俺も東京旅行した時中華街行ったわ
2 23/02/17(金)20:21:19 No.1027590043
荒川の外よりは都内らしいと思う
3 23/02/17(金)20:23:04 No.1027590638
東京ディズニーランドも大体都内
4 23/02/17(金)20:25:03 No.1027591325
少なくとも東京の西端よりは遥かに都会らしいと思う
5 23/02/17(金)20:25:57 No.1027591678
(首)都(圏)内
6 23/02/17(金)20:27:13 No.1027592188
定義上都内だけど離島は都内にならないしな
7 23/02/17(金)20:28:52 No.1027592802
八王子は埼玉だ
8 23/02/17(金)20:29:17 No.1027592980
都筑区とかでも同じこと言える?
9 23/02/17(金)20:32:12 No.1027594226
東横線いいよね
10 23/02/17(金)20:33:38 No.1027594842
中部出身の俺の感覚だと23区内でも普通に田舎の地域あるなって
11 23/02/17(金)20:36:23 No.1027596026
横浜中心部と東の3区なら横浜中心部のが都会
12 23/02/17(金)20:37:03 No.1027596319
練馬?西東京の?
13 23/02/17(金)20:39:29 No.1027597328
西東京のクソ田舎よりは東京してるよね実際
14 23/02/17(金)20:40:23 No.1027597689
葛飾区や江戸川区よりは横浜のほうが都内って感じがする
15 23/02/17(金)20:40:48 No.1027597858
都民も北海道の感覚が適当だからセーフ
16 23/02/17(金)20:42:01 No.1027598323
川崎は?
17 23/02/17(金)20:42:02 No.1027598330
川崎も都内
18 23/02/17(金)20:43:16 No.1027598824
横浜の都会の部分はそうだけど田舎の部分はもっと田舎だぞ 具体的には舞岡
19 23/02/17(金)20:43:18 No.1027598850
川崎は大阪に属する
20 23/02/17(金)20:43:52 No.1027599086
横浜なんてみなとみらい以外は山と山を切り拓いた住宅地ばっかだぞ
21 23/02/17(金)20:44:54 No.1027599513
>東京ディズニーランドも大体都内 千葉市と浦安はぶっちゃけ別の県と言っていい
22 23/02/17(金)20:45:34 No.1027599781
ぶっちゃけ…八王子市も都内って感覚なんだよ…!
23 23/02/17(金)20:46:33 No.1027600240
神奈川さんはすげーよ 千葉なんて千葉駅から二駅離れるだけで風景が田舎になるのに
24 23/02/17(金)20:46:51 No.1027600355
なんなら仙台とかでも大多数の都民が寝起きしてる家がある地域よりは都会なんじゃないの
25 23/02/17(金)20:47:47 No.1027600742
町田は?
26 23/02/17(金)20:48:47 No.1027601158
川崎は都内でいいよねって聞くレベルですらなく普通に都内
27 23/02/17(金)20:49:08 No.1027601310
この前アニメのライブのために千葉駅行ったんだけど 名駅より立派だったの
28 23/02/17(金)20:49:45 No.1027601588
>なんなら仙台とかでも大多数の都民が寝起きしてる家がある地域よりは都会なんじゃないの 繁華街やビジネス街と住宅街比べてどうすんだ
29 23/02/17(金)20:50:11 No.1027601754
始めて横浜中華街いったとき東京じゃないの…?ってなった
30 23/02/17(金)20:51:19 No.1027602212
北海道出身者にとっては埼玉も都内なの?
31 23/02/17(金)20:51:47 No.1027602414
関東出身だからぶっちゃけ北広島も札幌だと思ってる
32 23/02/17(金)20:54:40 No.1027603576
関東の華前橋も都内
33 23/02/17(金)20:54:58 No.1027603691
関東は関東って言う一つの都市だったりしない?
34 23/02/17(金)20:56:40 No.1027604336
>都民も北海道の感覚が適当だからセーフ 函館も札幌って感覚なんだよな
35 23/02/17(金)21:00:12 No.1027605803
>都民も北海道の感覚が適当だからセーフ 千歳空港から日帰りで北海道最北端と阿寒摩周行ってくる!
36 23/02/17(金)21:00:18 No.1027605844
川崎は都内 溝の口は地方
37 23/02/17(金)21:01:03 No.1027606154
>関東は関東って言う一つの都市だったりしない? 4つくらいいらない県がある
38 23/02/17(金)21:02:20 No.1027606720
川崎も横浜も悪く言うなら東京も都内と都内じゃない地域が存在するのよ
39 23/02/17(金)21:03:03 No.1027607036
俺港北区民だけど なんなら川崎駅か渋谷駅の方が身近だし横浜駅の方が身内感無いよ
40 23/02/17(金)21:03:47 No.1027607407
やっぱすげえぜ!港町
41 23/02/17(金)21:04:37 No.1027607785
俺は厚木市民だけど厚木も都内って感覚なんだよ…
42 23/02/17(金)21:05:18 No.1027608060
ぶっちゃけ本州はだいたい全部東京だと思ってる
43 23/02/17(金)21:06:21 No.1027608559
海沿いはどこまで行っても開発されてて明確に境界線があるわけじゃないしな
44 23/02/17(金)21:08:04 No.1027609370
>4つくらいいらない県がある 栃木と群馬の悪口は止めなよ
45 23/02/17(金)21:08:13 No.1027609437
>川崎は都内 >溝の口は地方 は?溝の口にはヒーローいるんですけど?
46 23/02/17(金)21:10:00 No.1027610229
まあ京浜東北線で言うと東京からずっと南下して横浜までは東京みたいなもんだ
47 23/02/17(金)21:10:22 No.1027610405
区分けより路線の便利さだよなこの感覚の基準
48 23/02/17(金)21:11:48 No.1027611084
東京よりに住んでたけど神奈川ってより東京住んでた気がする
49 23/02/17(金)21:13:27 No.1027611886
千葉と埼玉と神奈川は都内
50 23/02/17(金)21:14:12 No.1027612304
新横って吸死でネタにされるけど実際は都会なんだろ?って思ってる
51 23/02/17(金)21:14:18 No.1027612389
道民にとってはみなとみらいから幕張まではほぼ東京
52 23/02/17(金)21:15:09 No.1027612819
>道民にとってはみなとみらいから幕張まではほぼ東京 聞いた事ない地名が出てきた!
53 23/02/17(金)21:15:31 No.1027613001
>新横って吸死でネタにされるけど実際は都会なんだろ?って思ってる オフィス街だから都会とかそういうジャンルではない 篠原口はそもそも開発が許可されない地域だからそういうものなので田舎という訳でもない それはそれとして数十年前は田畑しかなかったのは事実
54 23/02/17(金)21:15:37 No.1027613043
南武線沿いは歩いてるとホッとする
55 23/02/17(金)21:17:00 No.1027613701
>俺港北区民だけど >なんなら川崎駅か渋谷駅の方が身近だし横浜駅の方が身内感無いよ 近所に新横浜があるから名前似てる横浜も身内感ある
56 23/02/17(金)21:17:07 No.1027613764
南セントレアって名前はかっこいいから都内
57 23/02/17(金)21:19:11 No.1027614777
JRが通ってれば都会って感覚なんだよ…!
58 23/02/17(金)21:19:56 No.1027615120
>近所に新横浜があるから名前似てる横浜も身内感ある 変態の街か
59 23/02/17(金)21:20:28 No.1027615364
>関東は関東って言う一つの都市だったりしない? 横浜のある神奈川県ですら西の方は何もねえぞ
60 23/02/17(金)21:20:29 No.1027615378
>JRが通ってれば都会って感覚なんだよ…! JRしかないとこはカスってイメージだわ奈良県民だから
61 23/02/17(金)21:22:48 No.1027616585
>近所に新横浜があるから名前似てる横浜も身内感ある そう思って横浜に行こうとすると山一つ越えなきゃいけないから横浜は敵
62 23/02/17(金)21:22:57 No.1027616643
>横浜なんてみなとみらい以外は山と山を切り拓いた住宅地 つまりそこが神奈川
63 23/02/17(金)21:22:59 No.1027616664
藤沢辺りになると流石に都内じゃないよな感出ません?
64 23/02/17(金)21:24:06 No.1027617133
>藤沢辺りになると流石に都内じゃないよな感出ません? きたな…伊豆熱海!
65 23/02/17(金)21:24:10 No.1027617164
千葉も東に行くと田舎以上に田舎
66 23/02/17(金)21:24:20 No.1027617239
横浜も広いからな…横浜も色々よ
67 23/02/17(金)21:24:47 No.1027617442
地方から見ると横浜は都内に見えるが 住んでみると結構距離がある
68 23/02/17(金)21:25:10 No.1027617606
都内でも落ち着いた場所はそれなりに居心地がよい
69 23/02/17(金)21:25:20 No.1027617672
>JRが通ってれば都会って感覚なんだよ…! どういうとこなら都会かって言われると日没後も懐中電灯持たずに外出ていいとこかなって思う
70 23/02/17(金)21:27:28 No.1027618753
渋谷駅から横浜駅なら下手な23区内移動より早いしまあ…
71 23/02/17(金)21:27:32 No.1027618785
>藤沢辺りになると流石に都内じゃないよな感出ません? 大船まではセーフなのか