23/02/17(金)18:18:03 おちん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)18:18:03 No.1027546248
おちんぎん30%アップ!
1 23/02/17(金)18:18:20 No.1027546336
助かる
2 23/02/17(金)18:18:59 No.1027546537
絶好調でいいね ソニック映画面白かったし
3 23/02/17(金)18:19:53 No.1027546799
しゅごい… https://news.yahoo.co.jp/articles/62ad6a01a61a94fb8d78f5222121d017c1a9bc44
4 23/02/17(金)18:20:24 No.1027546958
いい話じゃん
5 23/02/17(金)18:21:03 No.1027547183
インサイダーされたら困るからな…
6 23/02/17(金)18:22:10 No.1027547508
まるで優良企業じゃん…
7 23/02/17(金)18:22:21 No.1027547563
株価上昇! 景気加速! 銀行融資!
8 23/02/17(金)18:22:44 No.1027547684
書き込みをした人によって削除されました
9 23/02/17(金)18:23:13 No.1027547839
もう新ハード出すんじゃないぞ
10 23/02/17(金)18:23:53 No.1027548047
30%はすごいな
11 23/02/17(金)18:24:06 No.1027548110
新機種
12 23/02/17(金)18:24:58 No.1027548401
何がきっかけなんだろう ソニック?プロセカ?
13 23/02/17(金)18:26:35 No.1027548984
>株価上昇! >景気加速! >銀行融資! 新ハード!
14 23/02/17(金)18:27:33 No.1027549283
>何がきっかけなんだろう >ソニック?プロセカ? バーチャ
15 23/02/17(金)18:27:48 No.1027549353
SEGA好調なのか
16 23/02/17(金)18:28:07 No.1027549459
頑張れ
17 23/02/17(金)18:28:14 No.1027549499
余裕出てきたみたいだしどうか新サクラ2を…
18 23/02/17(金)18:28:47 No.1027549685
ソニックめっちゃあ売れてるしな
19 23/02/17(金)18:28:50 No.1027549699
やっぱすげえぜ…異世界おじさん!!
20 23/02/17(金)18:28:51 No.1027549710
何で好調なのかいまいちピンとこない
21 23/02/17(金)18:29:33 No.1027549941
ホグワーツにも噛んでるんじゃなかったっけ
22 23/02/17(金)18:30:18 No.1027550199
ボダブレとバーチャロンの新作出せ
23 23/02/17(金)18:30:43 No.1027550327
決算見るとプロセカとNGSが儲かってるみたいだ 映画はセガにどのぐらい入るんだろうか
24 23/02/17(金)18:30:52 No.1027550393
>ホグワーツにも噛んでるんじゃなかったっけ 噛んでるというのは語弊があるな
25 23/02/17(金)18:31:18 No.1027550523
>何で好調なのかいまいちピンとこない 単純に主力が売れてるから
26 23/02/17(金)18:31:54 No.1027550695
最近のゲーム業界は羽振り良いよね 去年だかにコーエーテクモも上げてたし
27 23/02/17(金)18:32:11 No.1027550793
「」はこれからSEGAのこと馬鹿にするなよ
28 23/02/17(金)18:32:20 No.1027550840
セガ すごい!
29 23/02/17(金)18:33:19 No.1027551173
>セガ すごい! そうだね
30 23/02/17(金)18:33:32 No.1027551237
>おちんちん30%アップ! に見えた寝る
31 23/02/17(金)18:37:58 No.1027552585
セガノちゃんじゃないスレ久々に見た どっかでウマ娘とコラボしないかな
32 23/02/17(金)18:38:47 No.1027552845
儲かってるならいいことだ
33 23/02/17(金)18:39:04 No.1027552924
スターホースでコラボはしただろ
34 23/02/17(金)18:39:13 No.1027552973
>何で好調なのかいまいちピンとこない ゲーセン手放したから
35 23/02/17(金)18:40:45 No.1027553475
映画も好調! ゲーセンも無くして好調! スマホゲーも好調! コンソールも好調! ネトゲも好調!
36 23/02/17(金)18:42:27 No.1027554005
愛が足りてるぜ
37 23/02/17(金)18:42:53 No.1027554135
うらやましい! よつばもそれがいいよつばもそれほしい
38 23/02/17(金)18:43:34 No.1027554321
セガサターンminiが来るな
39 23/02/17(金)18:43:36 No.1027554333
>セガノちゃんじゃないスレ久々に見た >どっかでウマ娘とコラボしないかな しとるわ! https://youtu.be/Rs_eaaS6LZ4
40 23/02/17(金)18:43:59 No.1027554460
>去年だかにコーエーテクモも上げてたし 投資失敗で95億損失を出したぞ
41 23/02/17(金)18:44:05 No.1027554490
実質15%アップじゃねーか! 十分すごい
42 23/02/17(金)18:44:38 No.1027554666
>映画も好調! >ゲーセンも無くして好調! >スマホゲーも好調! >コンソールも好調! >ネトゲも好調! リゾートは?
43 23/02/17(金)18:45:25 No.1027554887
>映画も好調! >ゲーセンも無くして好調! >スマホゲーも好調! >コンソールも好調! >ネトゲも好調! ネットで語られてるイメージと真逆だ…
44 23/02/17(金)18:45:53 No.1027555034
>何で好調なのかいまいちピンとこない スロット関係で続けてヒットを出してる エンドユーザー相手の商売じゃないので単価が大きい
45 23/02/17(金)18:46:00 No.1027555068
>ネットで語られてるイメージと真逆だ… だって見たくない好調なとこは見ないで話してるし…
46 23/02/17(金)18:46:53 No.1027555338
>>映画も好調! >>ゲーセンも無くして好調! >>スマホゲーも好調! >>コンソールも好調! >>ネトゲも好調! >ネットで語られてるイメージと真逆だ… ネットというかそれごく一部の掲示板じゃ
47 23/02/17(金)18:47:05 No.1027555402
足引っ張ってそうな責任者も給料あがるのかな
48 23/02/17(金)18:47:51 No.1027555607
>何で好調なのかいまいちピンとこない ネット・ソーシャルが好調のPSO2NGSとジャンルトップのプロセカで非常に良いサイクル CSゲームはそつない手堅く黒地 アミューズメント部門は不採算の店舗経営部門をパージして身軽になり即座に黒字 加えてクレーンゲームがコロナ後の他人と同じゲームを共有しない孤独ゲーム需要に応えて伸びてる最中 リゾートは毎年真っ赤っ赤でお前ええ加減にせえよ言われてるけど里見会長生涯の夢枠なのでキープ 全体で見るとかなり好調なのが今のSEGA
49 23/02/17(金)18:48:03 No.1027555660
スマホゲーって何が上手く行ってるの?
50 23/02/17(金)18:48:20 No.1027555728
さすが! しらなかった! すごい!
51 23/02/17(金)18:48:33 No.1027555807
>スマホゲーって何が上手く行ってるの? 400億売上出してるプロセカ
52 23/02/17(金)18:48:37 No.1027555821
アホみたいにはやっとるプロセカ知らんの?
53 23/02/17(金)18:48:56 No.1027555910
すげ…
54 23/02/17(金)18:49:13 No.1027556010
プロセカが半分くらい稼いであとはPSO?
55 23/02/17(金)18:49:14 No.1027556014
>足引っ張ってそうな責任者 里見ジュニアの事かな
56 23/02/17(金)18:49:15 No.1027556020
>スマホゲーって何が上手く行ってるの? うまくいってるかどうかは知らんがぷよぷよクエストはそろそろ10周年
57 23/02/17(金)18:49:27 No.1027556091
これに関しては引き抜きというか退職者があまりにも多いからだと思う SEGAはマジで異常なぐらい人辞めるから
58 23/02/17(金)18:50:04 No.1027556297
にじさんじとPSO2のコラボが好調って聞いたな
59 23/02/17(金)18:50:18 No.1027556371
PSO2はイベント系の席が埋まらなくなったので逆に収益性は上がると言われてるな
60 23/02/17(金)18:50:38 No.1027556456
NGS普通に好調なんだな~
61 23/02/17(金)18:50:53 No.1027556539
>ネット・ソーシャルが好調のPSO2NGS ブループロトコルが出るまでの命…
62 23/02/17(金)18:51:08 No.1027556613
キャラメイク需要には応えられてる感じかねNGS
63 23/02/17(金)18:51:18 No.1027556668
>PSO2はイベント系の席が埋まらなくなったので逆に収益性は上がると言われてるな どういう意味?
64 23/02/17(金)18:51:56 No.1027556860
書き込みをした人によって削除されました
65 23/02/17(金)18:52:06 No.1027556909
これならハード作ってもいいんじゃね?
66 23/02/17(金)18:52:07 No.1027556916
>PSO2はイベント系の席が埋まらなくなったので逆に収益性は上がると言われてるな イベなんてやらんほうが儲かるからなマジで
67 23/02/17(金)18:52:13 No.1027556941
中さん今何してるんだろ
68 23/02/17(金)18:52:29 No.1027557007
>どういう意味? イベントは基本的にライブと違って赤字
69 23/02/17(金)18:52:39 No.1027557063
>中さん今何してるんだろ 捕まっただろ!
70 23/02/17(金)18:52:45 No.1027557091
>中さん今何してるんだろ 警察のお世話になってる
71 23/02/17(金)18:52:56 No.1027557156
>ブループロトコルが出るまでの命… まず生まれろ
72 23/02/17(金)18:53:54 No.1027557457
>どういう意味? イベントは金がかかる セガ側の負担する額があるから人少ない方がいい
73 23/02/17(金)18:54:09 No.1027557549
70億赤出し続けてるリゾートさえ切り離せたら誰からも文句が出ない有料企業なんだけどなセガサミーHD
74 23/02/17(金)18:54:15 No.1027557579
PSO2NGSは海外でも絶好調だからね アプデでバンバンコンテンツ追加してるし
75 23/02/17(金)18:54:15 No.1027557582
イベントは広告費みたいなもんで目に見えたリターンはないし…
76 23/02/17(金)18:54:42 No.1027557709
ただイベに人あつまらないってのは結構危ないサインなんだよな・・・ 音楽祭とはいえ席消化率6割はまあやべえよ
77 23/02/17(金)18:54:42 No.1027557712
セガが世界の頂点に君臨しすべてを支配する歪んだ世界が実現しちゃうんだ…
78 23/02/17(金)18:54:46 No.1027557741
リアイベで儲けて云々言うけど 基本名義貸しでもなきゃ赤字だしな ライブと違ってチケット安めで物販もあんま無いし
79 23/02/17(金)18:55:23 No.1027557948
>セガが世界の頂点に君臨しすべてを支配する歪んだ世界が実現しちゃうんだ… 新作ソシャゲきたな…
80 23/02/17(金)18:55:29 No.1027557983
>70億赤出し続けてるリゾートさえ切り離せたら誰からも文句が出ない有料企業なんだけどなセガサミーHD 将来的な不安要素としてはカジノがめちゃくちゃしょぼくなりそうって部分かな
81 23/02/17(金)18:55:48 No.1027558105
穏やかなセガスレ久々に見た
82 23/02/17(金)18:55:55 No.1027558154
優秀な人材確保の為って言ってたな これで獲得した人材で作る気だな…新ハード!
83 23/02/17(金)18:56:00 No.1027558174
何時になったらカジノやるん?
84 23/02/17(金)18:56:06 No.1027558208
>リアイベで儲けて云々言うけど >基本名義貸しでもなきゃ赤字だしな >ライブと違ってチケット安めで物販もあんま無いし スクエニのFF14のイベントが1DAYチケ8500円で赤字つってたからな… 次は東京ドームだしよくやるわあそこ
85 23/02/17(金)18:56:16 No.1027558260
せがた三四郎はいつ復活しますか
86 23/02/17(金)18:56:40 No.1027558415
>次は東京ドームだしよくやるわあそこ ゲームイベントで東京ドーム埋めれたら本物だよマジで FGOでも超大作でも無理だ
87 23/02/17(金)18:56:46 No.1027558440
遊戯人口大幅回復 カバネリを筆頭にヒット何本も出す スマスロ北斗が業界大注目 追い風しかないのが凄いよサミーのスロは
88 23/02/17(金)18:57:13 No.1027558614
>何時になったらカジノやるん? 横浜カジノの雲行きがだいぶ怪しいので…
89 23/02/17(金)18:57:37 No.1027558757
もう面倒だしエスポワールでも作って公海でカジノやればよくない?
90 23/02/17(金)18:57:57 No.1027558863
>遊戯人口大幅回復 これは最初の1ヶ月だけであまりにも吸われすぎて死傷者続出してっからどうかなあ 博打打ちには好評だが
91 23/02/17(金)18:58:11 No.1027558949
パチも頑張ってくれよ!!!!!
92 23/02/17(金)18:58:19 No.1027558991
>ただイベに人あつまらないってのは結構危ないサインなんだよな・・・ >音楽祭とはいえ席消化率6割はまあやべえよ 記念にもらえるゲーム特典が同じストリーム配信もやってたから…
93 23/02/17(金)18:58:30 No.1027559060
東京ドームはキャパ5万だけどFF14って埋めれるの?
94 23/02/17(金)18:58:43 No.1027559130
カジノに関しては耐えて何とかなるのかな? 何とかなった時はその業界の第一人者になって相当儲けそうだけど
95 23/02/17(金)18:58:52 No.1027559180
メガドラミニが外部の互換機でなくあのガッツリした仕様になったのは里美ジュニアから指示があったからだったような
96 23/02/17(金)18:58:58 No.1027559208
なぁなぁ!これアメリカ法人の稼ぎが資金源じゃないのか
97 23/02/17(金)18:59:16 No.1027559320
>東京ドームはキャパ5万だけどFF14って埋めれるの? 前のイベがキャパ15kでチケ倍率4倍とかだったんで余裕で埋まると思う その頃より人増えてるし…
98 23/02/17(金)18:59:24 No.1027559363
>なぁなぁ!これアメリカ法人の稼ぎが資金源じゃないのか セガですよね? 何か問題でも?
99 23/02/17(金)18:59:25 No.1027559369
プロセカソニックはわかるけどPSO2NGSが名前上がる程のプラス要因になってるの本当か?感が強い あの過疎っぷりからどうやって…
100 23/02/17(金)18:59:29 No.1027559392
>パチも頑張ってくれよ!!!!! サンゼンー サンゼンー
101 23/02/17(金)18:59:38 No.1027559451
権力闘争凄くてしんどいって声をよく見るし同じ額だと人来ないんじゃねーのと思わんでもない
102 23/02/17(金)19:00:40 No.1027559820
>プロセカソニックはわかるけどPSO2NGSが名前上がる程のプラス要因になってるの本当か?感が強い >あの過疎っぷりからどうやって… やってる身からすると他のから付け替えでもした?と思った
103 23/02/17(金)19:00:47 No.1027559862
>プロセカソニックはわかるけどPSO2NGSが名前上がる程のプラス要因になってるの本当か?感が強い >あの過疎っぷりからどうやって… 割とNGSからの新規プレイヤーの比率が上がってるみたいだ
104 23/02/17(金)19:00:50 No.1027559886
セガならば俺たちの給料上げるくらいならハード作らせろって労組あたりが騒いでほしい
105 23/02/17(金)19:01:23 No.1027560094
書き込みをした人によって削除されました
106 23/02/17(金)19:01:35 No.1027560176
ここで立つスレでは言ってないけどNGSゲーム内マジで人いねえからどうやって儲けてんだろうとは思ってる
107 23/02/17(金)19:01:36 No.1027560179
>プロセカソニックはわかるけどPSO2NGSが名前上がる程のプラス要因になってるの本当か?感が強い >あの過疎っぷりからどうやって… 過疎ってないので…
108 23/02/17(金)19:02:12 No.1027560379
>権力闘争凄くてしんどいって声をよく見るし同じ額だと人来ないんじゃねーのと思わんでもない なごっさんもついに辞めたし人残らない体質だよね
109 23/02/17(金)19:02:28 No.1027560461
過疎って言わねえだろってくらいには人はいるよ
110 23/02/17(金)19:02:37 No.1027560523
いる時間にはいるって感じだから社会人が多いんじゃないの
111 23/02/17(金)19:02:57 No.1027560651
>ここで立つスレでは言ってないけどNGSゲーム内マジで人いねえからどうやって儲けてんだろうとは思ってる まぁずっと同じ人が毎日ログインしてるわけでもないから…
112 23/02/17(金)19:03:29 No.1027560855
>パチも頑張ってくれよ!!!!! 金の宇宙人は知らんけどスロは今期だいぶ頑張ってたよ カバネリ増産祭りだし何よりスマスロ北斗ちらつかせてたから微妙版権も強気で売れる
113 23/02/17(金)19:03:30 No.1027560859
プロセカって半分はサイバーの子なんじゃ?
114 23/02/17(金)19:03:43 No.1027560937
国内だとソニックからヤクザに看板塗り替えるくらい登り詰めたなごっさんもとうとう降りたってのが趣深い
115 23/02/17(金)19:03:49 No.1027560985
意外と任天堂が辞める人多いとは前に飲みで聞いたな
116 23/02/17(金)19:04:06 No.1027561092
やるじゃん
117 23/02/17(金)19:04:14 No.1027561146
>意外と任天堂が辞める人多いとは前に飲みで聞いたな 立地がカス過ぎるから仕方ない googlemapで研究棟見てみるといい
118 23/02/17(金)19:04:39 No.1027561321
NGSが好調と聞いてビビる あれで!?ってなる
119 23/02/17(金)19:04:40 No.1027561326
サミーこの所しょんぼりってどっかで見たけど調子良いんだね
120 23/02/17(金)19:04:46 No.1027561354
RPG系のソシャゲがあんまり来ないのが不穏なくらいか
121 23/02/17(金)19:04:46 No.1027561357
ゲーム業界はどこも順風だなあ
122 23/02/17(金)19:04:50 No.1027561387
プログラマーみたいな手に職を持つ職業なら転職も結構しやすいんじゃないの?
123 23/02/17(金)19:05:06 No.1027561464
権力闘争ばかりでゲーム企画して作れないなら 他行っちゃうよね
124 23/02/17(金)19:05:17 No.1027561532
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/release/sshd/sshdNewsList.do 決算資料
125 23/02/17(金)19:05:29 No.1027561610
PSO2はEP4の頃の売り上げがかなりやばそうだけど当時のデータないかな
126 23/02/17(金)19:05:35 No.1027561640
>意外と任天堂が辞める人多いとは前に飲みで聞いたな 任天堂辞めても同業他社行かない人がやたら多い 潰しが効くから
127 23/02/17(金)19:05:41 No.1027561678
夏の風物詩って笑われて企画毎年落とされてたって言うバーチャロンとサクラ大戦の話は結構悲しかった
128 23/02/17(金)19:06:03 No.1027561831
ソニックあの路線はマジで光明入った感じあるので頑張ってほしい
129 23/02/17(金)19:06:11 No.1027561882
あれで好調ならもっと手を入れてもいいんじゃねぇのとは思うな
130 23/02/17(金)19:06:19 No.1027561936
逆にサクラ革命は落とされなかったのか・・・
131 23/02/17(金)19:06:22 No.1027561958
>プログラマーみたいな手に職を持つ職業なら転職も結構しやすいんじゃないの? ゲーム業界は日本で唯一派遣社員というシステムが完璧に機能してる業界なので基本的に給料は良いよ 7回ぐらい転職しないと何も言われんし
132 23/02/17(金)19:06:43 No.1027562088
でもセガだしまたなんかこけるよきっと
133 23/02/17(金)19:06:49 No.1027562134
任天堂辞めてゲーム業界に残ってる人で有名なのって元岡くらいだからな…
134 23/02/17(金)19:07:00 No.1027562214
>>>ゲーセンも無くして好調! あっ…うn
135 23/02/17(金)19:07:08 No.1027562256
>権力闘争ばかりでゲーム企画して作れないなら >他行っちゃうよね 権力ゲームの勝者のかりんともいなくなってなんもなくなっちゃったね
136 23/02/17(金)19:07:17 No.1027562306
>でもセガだしまたなんかこけるよきっと 新ソシャゲはヤバそうな気配がする
137 23/02/17(金)19:07:30 No.1027562375
>ソニックあの路線はマジで光明入った感じあるので頑張ってほしい ところでこれ最終的にいくら売れたんです?
138 23/02/17(金)19:07:34 No.1027562403
>NGSが好調と聞いてビビる >あれで!?ってなる 好調に推移と書かれてるF2Pタイトルの上位3位がプロセカngsサカつくだよ
139 23/02/17(金)19:07:36 No.1027562418
>あれで好調ならもっと手を入れてもいいんじゃねぇのとは思うな 入れてるじゃん…
140 23/02/17(金)19:07:41 No.1027562444
>意外と任天堂が辞める人多いとは前に飲みで聞いたな 任天堂は色々と特殊な会社なのと元任天堂の経歴があんまりゲーム業界で役に立たないので スマホゲー行く人かなり多いね
141 23/02/17(金)19:07:44 No.1027562468
>ソニックあの路線はマジで光明入った感じあるので頑張ってほしい ソニックは元から大人気だったのをアメリカと日本の対立で弱体化させられてたフシがある
142 23/02/17(金)19:07:50 No.1027562509
サクラ革命は色々不採算なとこ切り落としてる最中だったから…
143 23/02/17(金)19:07:51 No.1027562524
それはそうと元の初任給低過ぎね!?
144 23/02/17(金)19:07:53 No.1027562534
ねー好調だから新ハード作ってもいいでしょー?
145 23/02/17(金)19:08:04 No.1027562602
>好調に推移と書かれてるF2Pタイトルの上位3位がプロセカngsサカつくだよ 3位に入ってたよくわからん麻雀消えたのか
146 23/02/17(金)19:08:09 No.1027562632
>元任天堂の経歴があんまりゲーム業界で役に立たないので そうなんだ意外だ…
147 23/02/17(金)19:08:27 No.1027562727
ソニックは全世界で290万本
148 23/02/17(金)19:08:28 No.1027562733
>ねー好調だから新ハード作ってもいいでしょー? 誰だよテメーは
149 23/02/17(金)19:08:28 No.1027562734
チャロンだって最後には落とされなかったろ! まぁ結末はアレだったけど…
150 23/02/17(金)19:08:45 No.1027562832
>任天堂は色々と特殊な会社なのと元任天堂の経歴があんまりゲーム業界で役に立たないので >スマホゲー行く人かなり多いね スマホゲーどころか他業種行ってない?
151 23/02/17(金)19:08:53 No.1027562887
>3位に入ってたよくわからん麻雀消えたのか アケの麻雀はマジで雀魂に食われてる あとコナミが萌え萌え麻雀発表したからなかなか厳しそう
152 23/02/17(金)19:09:01 No.1027562939
チャロンの最後って何かな とある?
153 23/02/17(金)19:09:05 No.1027562962
>ソニックは全世界で290万本 すげえ!
154 23/02/17(金)19:09:11 No.1027562982
ここ最近CSがパっとしないけど賃金上げて大丈夫?
155 23/02/17(金)19:09:15 No.1027563001
>入れてるじゃん… うーn…
156 23/02/17(金)19:09:29 No.1027563090
>ねー好調だから新ハード作ってもいいでしょー? おっさんいつも同じネタしか振らないけど話わからないならちゃちゃ入れないでくれる?
157 23/02/17(金)19:09:35 No.1027563132
>そうなんだ意外だ… 他の企業とゲームの作り方が違うので培ったノウハウが3割ぐらいしか使えんらしい
158 23/02/17(金)19:09:35 No.1027563133
任天堂の開発環境を経験するとそこらのメーカーじゃ満足できない体にさせられてしまうぞ
159 23/02/17(金)19:09:43 No.1027563179
imgでも元任天堂はマジで見たことがない
160 23/02/17(金)19:09:48 No.1027563209
多分派遣のが人数多いだろうけど そっちは上がらないんだろうな
161 23/02/17(金)19:09:51 No.1027563226
>ソニックは全世界で290万本 むっ…う、うーn…
162 23/02/17(金)19:09:52 No.1027563234
ペルソナ5ロイヤルが130万本か
163 23/02/17(金)19:09:53 No.1027563238
>ソニックは全世界で290万本 まぁまぁうまくいったな
164 23/02/17(金)19:10:04 No.1027563298
>チャロンだって最後には落とされなかったろ! >まぁ結末はアレだったけど… コラボしないとゲーム作らせてもらえないってのがかなり悲惨だった サクラ大戦と同じでそこまで言うなら作ってみろって感じで突き放されてた空気があるね
165 23/02/17(金)19:10:17 No.1027563389
>ここ最近CSがパっとしないけど賃金上げて大丈夫? ここ最近どころかずっとパッとしてないよ! むしろソニックが久々にミリオン突破どころかトリプルミリオン行きそうなぐらいだけど
166 23/02/17(金)19:10:30 No.1027563472
ソニック映画面白かったのか見ようかな
167 23/02/17(金)19:10:41 No.1027563532
もうハード開発のノウハウ持ってる人が残ってないよ
168 23/02/17(金)19:10:45 No.1027563574
>>ソニックは全世界で290万本 >むっ…う、うーn… 発売から2ヶ月未満の数字で290万本はめちゃくちゃに凄いだろ!?
169 23/02/17(金)19:10:48 No.1027563594
ソニックはゲーム部分は面白いけど シナリオがよくわからんとは聞く
170 23/02/17(金)19:10:51 No.1027563619
CSは如くが海外でかなり人気出てきたのでそれ次第やね
171 23/02/17(金)19:10:52 No.1027563624
>>ねー好調だから新ハード作ってもいいでしょー? >おっさんいつも同じネタしか振らないけど話わからないならちゃちゃ入れないでくれる? 友達少なそう
172 23/02/17(金)19:10:57 No.1027563659
>ソニック映画面白かったのか見ようかな アマプラに来てたと思う
173 23/02/17(金)19:10:58 No.1027563666
>そっちは上がらないんだろうな ユニクロも店舗レベルのやつは上げないしダイエーだかセイユーも殆どの店員は給料上げる対象じゃない別会社の所属 ここだけの話どうしてもインフレでちょっと給料あげないといけないから大げさに上げるって騒いでるだけなんよ
174 23/02/17(金)19:11:10 No.1027563731
>imgでも元任天堂はマジで見たことがない すげえ転落人生すぎるし…
175 23/02/17(金)19:11:16 No.1027563771
>多分派遣のが人数多いだろうけど >そっちは上がらないんだろうな 検討中だと
176 23/02/17(金)19:11:20 No.1027563798
>任天堂の開発環境を経験するとそこらのメーカーじゃ満足できない体にさせられてしまうぞ skriknが予算不足で苦しんでるね
177 23/02/17(金)19:11:29 No.1027563851
モンハンサンブレイクより少し売れてないくらいかな
178 23/02/17(金)19:11:29 No.1027563852
ひょっとして日本は今景気がいい?
179 23/02/17(金)19:12:05 No.1027564085
>ここ最近CSがパっとしないけど賃金上げて大丈夫? ここ最近がいつのことを指すのか知らんけどCS部門はここ数年売り上げずっと右肩上がりだぞ 特にソニック筆頭に海外の伸びがすごい
180 23/02/17(金)19:12:07 No.1027564099
>もうハード開発のノウハウ持ってる人が残ってないよ ただでさえ入れ替わりの激しい業界で20年前だしね
181 23/02/17(金)19:12:10 No.1027564116
>すげえ転落人生すぎるし… それ言うなら他の大手でも同じだろうに
182 23/02/17(金)19:12:11 No.1027564123
>ひょっとして日本は今景気がいい? 大手はそう 中小がね
183 23/02/17(金)19:12:12 No.1027564128
>ひょっとして日本は今景気がいい? オタク・ゲームコンテンツは比較的調子がいいとは思う
184 23/02/17(金)19:12:19 No.1027564169
ヨコオタロウのエラーゲームリセットはどうなんかなあ お話は興味あるが課金圧強いとやる気はしないが
185 23/02/17(金)19:12:30 No.1027564245
SEGAですら賃金アップする余裕あるのか
186 23/02/17(金)19:12:35 No.1027564277
>友達少なそう 何十年も同じネタ繰り返し聞かせてくる奴とかいくら親しくてもうんざりするわ
187 23/02/17(金)19:12:42 No.1027564314
PSO2も元々システム作ってた人とか結構いなくなってるよね
188 23/02/17(金)19:12:44 No.1027564321
>オタク・ゲームコンテンツは比較的調子がいいとは思う アニメは微妙だと思う
189 23/02/17(金)19:12:44 No.1027564323
CS部門は特に海外の勢いがすごい
190 23/02/17(金)19:13:12 No.1027564486
ソニック映画はテレ東でもやったけどかなり面白かったよ
191 23/02/17(金)19:13:29 No.1027564592
SCEJの辞めた人がちょくちょく任天堂あたり行ってる
192 23/02/17(金)19:13:36 No.1027564638
>他の企業とゲームの作り方が違うので培ったノウハウが3割ぐらいしか使えんらしい 基本的に今のゲームの作り方って PS5やPC用に作る>SwitchやPS4用にダウンサイジングする というやり方で作るんだけど任天堂だと基本は一緒でSwitch用の最適化やダウンサイジングはするんだけどその規模が小さすぎて勝手が効かない(大容量の最適化はまた違ったやり方あるので)んで 技術的に潰しが効かないんだとか
193 23/02/17(金)19:13:36 No.1027564641
>CS部門は特に海外の勢いがすごい ずっとゲーム部門は海外が頑張ってただろ
194 23/02/17(金)19:13:36 No.1027564644
>ブループロトコルが出るまでの命… ベータの評判の悪さとこれだけ出るの遅いのは致命的だし不安しかない気がする つか今さら出すとして何が売りなんだあのゲーム…
195 23/02/17(金)19:13:39 No.1027564653
匿名掲示板で職務経歴なんて語りたかないでしょ?
196 23/02/17(金)19:13:45 No.1027564686
>SEGAですら賃金アップする余裕あるのか なんだろうねこの上から目線
197 23/02/17(金)19:13:48 No.1027564699
>PSO2も元々システム作ってた人とか結構いなくなってるよね 10年以上やってると流石にな
198 23/02/17(金)19:13:53 No.1027564727
>ソニック映画はテレ東でもやったけどかなり面白かったよ で、興行収入は?
199 23/02/17(金)19:13:57 No.1027564748
>CS部門は特に海外の勢いがすごい GAIJINが洋ゲー飽きた!って感じだからね
200 23/02/17(金)19:14:28 No.1027564946
あー最初から作るデータそのものがこまいのかなるほど
201 23/02/17(金)19:14:33 No.1027564973
>で、興行収入は? アメリカでピカさん超えてゲーム原作だとトップだったはず
202 23/02/17(金)19:14:56 No.1027565137
>で、興行収入は? 少しは自分で調べろ https://sega.jp/topics/220623_3/
203 23/02/17(金)19:14:56 No.1027565138
>基本的に今のゲームの作り方って >PS5やPC用に作る>SwitchやPS4用にダウンサイジングする >というやり方で作るんだけど任天堂だと基本は一緒でSwitch用の最適化やダウンサイジングはするんだけどその規模が小さすぎて勝手が効かない(大容量の最適化はまた違ったやり方あるので)んで >技術的に潰しが効かないんだとか なんか言ってることおかしいぞ
204 23/02/17(金)19:15:16 No.1027565246
セガ最近ずっと好調なのにセガなんてだっせーよなネタを引き摺り続けてるのをよく見る
205 23/02/17(金)19:15:21 No.1027565290
>で、興行収入は? 続編作られたことから黒字なの察せれるじゃん
206 23/02/17(金)19:15:25 No.1027565318
>匿名掲示板で職務経歴なんて語りたかないでしょ? たまに深夜に立つスレで間違いなく本職だろって人が愚痴ッてる時あるよ 前はSwitchのコントローラーの動作確認テストのめんどくささで発狂した話をしてた
207 23/02/17(金)19:15:26 No.1027565322
>つか今さら出すとして何が売りなんだあのゲーム… んなこと言ったらNGSにそのまま帰ってくるし…
208 23/02/17(金)19:15:35 No.1027565381
如くもまた売れそうな気配
209 23/02/17(金)19:15:45 No.1027565444
ソニックというIPはかなりポテンシャルあったのに本家のゲームが長い間それを活かしきれてない期間あったから最近の流れはかなり良くなってきてる
210 23/02/17(金)19:15:45 No.1027565445
諦めろSEGAはちゃんと調子いいから
211 23/02/17(金)19:16:09 No.1027565602
シンクロ好調だった…!?
212 23/02/17(金)19:16:17 No.1027565653
海外だとピカさんの実写版より売れてるからなソニック実写版
213 23/02/17(金)19:16:18 No.1027565658
ソニック展開なさすぎてドツかれたがその期間で如くが育ったから痛し痒しというか
214 23/02/17(金)19:16:33 No.1027565754
シンクロニクルなんてあったな どうなってんのかマジで知らんけど
215 23/02/17(金)19:16:37 No.1027565779
>>ソニック映画はテレ東でもやったけどかなり面白かったよ >で、興行収入は? 映画2作めは540億円超えたよ
216 23/02/17(金)19:17:01 No.1027565934
プログラマやCGマンが愚痴ることは普通にあるだろうけど どこどこの会社にいて―みたいな話はめったにないと思うよ
217 23/02/17(金)19:17:01 No.1027565938
>セガ最近ずっと好調なのにセガなんてだっせーよなネタを引き摺り続けてるのをよく見る そりゃじぶんとこのネタだからな
218 23/02/17(金)19:17:02 No.1027565945
チェンクロの方が続くと思うわ
219 23/02/17(金)19:17:24 No.1027566085
>>セガ最近ずっと好調なのにセガなんてだっせーよなネタを引き摺り続けてるのをよく見る >そりゃじぶんとこのネタだからな ?
220 23/02/17(金)19:17:35 No.1027566159
>シンクロニクルなんてあったな >どうなってんのかマジで知らんけど 復刻とPUの量が増えてきたのでそろそろかな…って思ってます
221 23/02/17(金)19:17:38 No.1027566174
>>匿名掲示板で職務経歴なんて語りたかないでしょ? >たまに深夜に立つスレで間違いなく本職だろって人が愚痴ッてる時あるよ >前はSwitchのコントローラーの動作確認テストのめんどくささで発狂した話をしてた ジャイロセンサーのテストとか発狂しそう
222 23/02/17(金)19:17:43 No.1027566204
セガ国みたいな変なソシャゲ出すんだったか
223 23/02/17(金)19:17:50 No.1027566253
せがた三四郎は他社のネタ!?
224 23/02/17(金)19:17:55 No.1027566285
>プログラマやCGマンが愚痴ることは普通にあるだろうけど >どこどこの会社にいて―みたいな話はめったにないと思うよ SEGAゲーセンのエリマネの名刺アップする「」がいたのには驚いたよ
225 23/02/17(金)19:18:01 No.1027566321
いくらポジティブなこと言っても先週発表された新作を見ると不安になってくる
226 23/02/17(金)19:18:04 No.1027566338
ソニックフロンティアはなんと日本でもそこそこ売れたんだぞ 具体的には初週売上がここ20年で1番良かったくらいには売れたんだぞ
227 23/02/17(金)19:18:29 No.1027566495
>ジャイロセンサーのテストとか発狂しそう Switchはコントローラーの動作確認テストがPS5とか箱の3倍ぐらい時間かかるから本当にキツイらしい
228 23/02/17(金)19:18:30 No.1027566506
なんで日本で売れないんだソニック
229 23/02/17(金)19:18:39 No.1027566548
オープンワールドとソニックの相性は前々から言及されてたからな…
230 23/02/17(金)19:18:40 No.1027566554
ハード戦争しか見てない人にセガは舐められがち
231 23/02/17(金)19:18:45 No.1027566590
凡ソシャゲの連発数ならスクエニがアツいぞ
232 23/02/17(金)19:18:47 No.1027566601
そもそもソニックはちゃんとコンスタントにシリーズ出してたろ? 動き無いのってサターンの頃くらいじゃ
233 23/02/17(金)19:18:53 No.1027566634
>>ジャイロセンサーのテストとか発狂しそう >Switchはコントローラーの動作確認テストがPS5とか箱の3倍ぐらい時間かかるから本当にキツイらしい なんでそんな...
234 23/02/17(金)19:19:02 No.1027566702
>いくらポジティブなこと言っても先週発表された新作を見ると不安になってくる ソシャゲ一つ不安だからって全体に影響あると思っちゃうの?
235 23/02/17(金)19:19:07 No.1027566739
>セガ国みたいな変なソシャゲ出すんだったか あれはダメそう…
236 23/02/17(金)19:19:22 No.1027566822
>なんでそんな... めっちゃ機能詰まってるから…
237 23/02/17(金)19:19:27 No.1027566859
>いくらポジティブなこと言っても先週発表された新作を見ると不安になってくる あそこまで突き抜けてると逆に興味持っちゃった ただどんなゲームかはまだよくわからんからなあ
238 23/02/17(金)19:19:31 No.1027566885
>>つか今さら出すとして何が売りなんだあのゲーム… >んなこと言ったらNGSにそのまま帰ってくるし… ならんだろ…ブルプロで出来ることPSO2NGSで出来るし
239 23/02/17(金)19:19:32 No.1027566892
>Switchはコントローラーの動作確認テストがPS5とか箱の3倍ぐらい時間かかるから本当にキツイらしい PS5や箱ってジャイロセンサー使ってないの多いからじゃない?
240 23/02/17(金)19:19:38 No.1027566931
>いくらポジティブなこと言っても先週発表された新作を見ると不安になってくる サンバDEアミーゴ?
241 23/02/17(金)19:19:40 No.1027566943
>>で、興行収入は? >続編作られたことから黒字なの察せれるじゃん 詳しく調べてない俺でも滅茶苦茶儲かったって話は聞こえてきたぞ
242 23/02/17(金)19:19:42 No.1027566955
>セガ国みたいな変なソシャゲ出すんだったか ソニックは良い方のセガ あれは悪い方のセガ
243 23/02/17(金)19:20:03 No.1027567088
あのソシャゲはあんなに大々的にやってるし 結構金かけてんじゃないの
244 23/02/17(金)19:20:11 No.1027567134
>なんで日本で売れないんだソニック マリオ一強
245 23/02/17(金)19:20:12 No.1027567143
まるでヨコオが悪いみたいじゃん…
246 23/02/17(金)19:20:22 No.1027567194
>凡ソシャゲの連発数ならスクエニがアツいぞ スクエニはどんなにコケてもFF14があるから大丈夫なので危機感が無くなってしまった
247 23/02/17(金)19:20:25 No.1027567218
ニホンバハマルにソニックの良さを理解できる人が少ないのは残念だ
248 23/02/17(金)19:20:27 No.1027567233
>あれは悪い方のセガ セガガガが悪いセガだって言いてえのかえー! そうだね
249 23/02/17(金)19:20:50 No.1027567366
ビジュアルではずすと初動は死んだも同然な気はする
250 23/02/17(金)19:20:56 No.1027567401
>マリオ一強 マリオも日本じゃそこまで強くないし
251 23/02/17(金)19:21:01 No.1027567429
そういやサンバDEアミーゴ出るんだよな 昔ゲーセンになかったっけ?
252 23/02/17(金)19:21:20 No.1027567545
>>株価上昇! >>景気加速! >>銀行融資! いいよ >新ハード! だめ
253 23/02/17(金)19:21:23 No.1027567559
ソニックってキャラ自体は日本でも知ってる人多いと思うんだけどね…
254 23/02/17(金)19:21:33 No.1027567618
本当にセガに親を殺された人がネット上でセガとあらば焼きに回ってるのかもしれん
255 23/02/17(金)19:21:34 No.1027567624
セガはソシャゲ失敗ばっかしてる印象が強い
256 23/02/17(金)19:21:44 No.1027567694
>>マリオ一強 >マリオも日本じゃそこまで強くないし どこの異世界に住んでるの
257 23/02/17(金)19:21:45 No.1027567697
セガガガは全方位にケンカというか陰湿な悪口になってんのよく通したなって
258 23/02/17(金)19:22:14 No.1027567867
>セガガガが悪いセガだって言いてえのかえー! >そうだね 言っちゃあなんだが身内のノリと自虐が極まった時期の作品じゃん しかも他社のパロキャラをゾンビみたいな見た目でお出しする
259 23/02/17(金)19:22:17 No.1027567893
>なんでそんな... PS5と箱は通常とエリコンの2つでいいんだけど Switchはプロコン+スマブラGCコン(公式ライセンス品なので対応しないわけにはいかない)+ジョイコン携帯モード+ジョイコンTV画面モード+携帯モードのジョイコン切り離しタイプ なんかの全てのパターンのテストをやらんといけないんだってさ
260 23/02/17(金)19:22:18 No.1027567899
>ソニックってキャラ自体は日本でも知ってる人多いと思うんだけどね… 知ってはいるけどゲームとしてはほとんど遊んだことがない
261 23/02/17(金)19:22:30 No.1027567971
>セガはソシャゲ失敗ばっかしてる印象が強い そもそもそんなソシャゲいっぱい出してるわけじゃないしなぁ
262 23/02/17(金)19:23:07 No.1027568178
>>セガはソシャゲ失敗ばっかしてる印象が強い >そもそもそんなソシャゲいっぱい出してるわけじゃないしなぁ 割と出してるぞ リボルバーズエイトとかホントに空気で即死してるからバレてないだけで
263 23/02/17(金)19:23:09 No.1027568190
>ならんだろ…ブルプロで出来ることPSO2NGSで出来るし 気に入らないネトゲ全部に言ってそう
264 23/02/17(金)19:23:11 No.1027568216
つかソシャゲでの失敗はスクエニのほうがそういう印象強いな
265 23/02/17(金)19:23:26 No.1027568298
そんなにマリオ一強なら任天堂も苦労しないと思う…
266 23/02/17(金)19:23:32 No.1027568325
鉄拳のPが言った世界だと500万でミドルクラスのヒットとか余計な言葉すぎる
267 23/02/17(金)19:23:34 No.1027568341
>PS5と箱は通常とエリコンの2つでいいんだけど >Switchはプロコン+スマブラGCコン(公式ライセンス品なので対応しないわけにはいかない)+ジョイコン携帯モード+ジョイコンTV画面モード+携帯モードのジョイコン切り離しタイプ >なんかの全てのパターンのテストをやらんといけないんだってさ 割と適当言ってないか? Joy-ConはJoy-Conでテストすりゃそれで終わりだよ
268 23/02/17(金)19:23:35 No.1027568348
一番遊ばれたソニックのゲームはおそらくスマブラ
269 23/02/17(金)19:23:40 No.1027568374
ソシャゲのダメさならカプコンじゃない? 当たったのある?
270 23/02/17(金)19:23:56 No.1027568473
スクエニは見切りが早すぎる もっと大切に育ててほしい
271 23/02/17(金)19:24:01 No.1027568496
リボルバーズエイトあったな… 見た目は好きだけど対戦かってなったやつ
272 23/02/17(金)19:24:08 No.1027568539
>つかソシャゲでの失敗はスクエニのほうがそういう印象強いな スクエニはソシャゲでSEGAの3倍儲かってる あそこは投げる弾が多いから駄目なように見えるだけ
273 23/02/17(金)19:24:15 No.1027568579
>そんなにマリオ一強なら任天堂も苦労しないと思う… キャラものでマリオが強くないなら何なら強いんだ
274 23/02/17(金)19:24:29 No.1027568665
NGSでできることってなんだろ キャラクリとか言ったら笑うけど
275 23/02/17(金)19:24:31 No.1027568685
「」の任天堂の開発周りってなんか変な主張やたら多い そのくせ元任天堂全くいない
276 23/02/17(金)19:24:32 No.1027568689
マジでゲーム業界景気いいんだな
277 23/02/17(金)19:24:34 No.1027568699
そもそも国内のゲーム会社でソシャゲの波に乗れてるところがあった覚えがない スクエニはスクラップビルドだしカプコンはゴミカスだし 任天堂はポケモンGOとかが続いてるか
278 23/02/17(金)19:24:40 No.1027568735
チェンクロとプロセカ以外わからん…
279 23/02/17(金)19:24:46 No.1027568776
>キャラものでマリオが強くないなら何なら強いんだ ポケモンかな…
280 23/02/17(金)19:24:57 No.1027568830
見えるだけというか数が多いから実際そうなんだろ
281 23/02/17(金)19:25:00 No.1027568852
ソシャゲってどこも簡単に当てれるイメージが無い
282 23/02/17(金)19:25:01 No.1027568857
>「」の任天堂の開発周りってなんか変な主張やたら多い >そのくせ元任天堂全くいない こんなところに任天堂社員がいるほうが問題だろ
283 23/02/17(金)19:25:05 No.1027568879
>チェンクロとプロセカ以外わからん… ぷよクエって今ダメなの
284 23/02/17(金)19:25:24 No.1027569001
>>ならんだろ…ブルプロで出来ることPSO2NGSで出来るし >気に入らないネトゲ全部に言ってそう 横からだけどブルプロにそんなに期待できる要素そもそもあったっけ トゥーンシェードも今となっちゃ珍しくないしブルプロのライバルって言うならNGSより原神な気がする
285 23/02/17(金)19:25:24 No.1027569002
セガが好調なんて俺は信じない!
286 23/02/17(金)19:25:31 No.1027569040
>>「」の任天堂の開発周りってなんか変な主張やたら多い >>そのくせ元任天堂全くいない >こんなところに任天堂社員がいるほうが問題だろ むしろ内部事情漏らしまくる社員がここにいたらやべーってなるわ
287 23/02/17(金)19:25:36 No.1027569086
>こんなところに任天堂社員がいるほうが問題だろ SEGAやコナミやカプコンはいるのに?
288 23/02/17(金)19:25:37 No.1027569095
スクエニはサ終のイメージしかなかったけどそんなに儲かってたのか
289 23/02/17(金)19:25:41 No.1027569124
ブループロトコルっていつからあっためてんだ?
290 23/02/17(金)19:25:53 No.1027569193
そんくらい上がらないと生活できないからな
291 23/02/17(金)19:25:55 No.1027569204
ソシャゲはむしろここはうまくやってるほう
292 23/02/17(金)19:25:56 No.1027569209
>スクエニはサ終のイメージしかなかったけどそんなに儲かってたのか ハズレも多いけど当たりも多い
293 23/02/17(金)19:26:01 No.1027569241
ところどころでNGSアンチがレスしていくのちょっと笑っちゃうんだけど
294 23/02/17(金)19:26:04 No.1027569260
テストとか細かい調整が大変なのは分かるが商品として売るならちゃんと動作確認するのは当たり前だろ
295 23/02/17(金)19:26:05 No.1027569265
>トゥーンシェードも今となっちゃ珍しくないしブルプロのライバルって言うならNGSより原神な気がする 原神はそもそもネトゲですらないような
296 23/02/17(金)19:26:13 No.1027569313
>NGSでできることってなんだろ >キャラクリとか言ったら笑うけど キャラクリが最強のコンテンツのゲームだぞ
297 23/02/17(金)19:26:14 No.1027569318
>スクエニは見切りが早すぎる >もっと大切に育ててほしい どうやったって数年で賞味期限来るんだからさっさと見切って次リリースするのが正しいのはわかるんだが 好きなのがあっさり切られると辛いな
298 23/02/17(金)19:26:19 No.1027569353
書き込みをした人によって削除されました
299 23/02/17(金)19:26:21 No.1027569366
こんな所で社員アピールするメリットがない
300 23/02/17(金)19:26:23 No.1027569377
セガも海外ソニック人気だけで食ってきたわけでもないし
301 23/02/17(金)19:26:29 No.1027569394
>つかソシャゲでの失敗はスクエニのほうがそういう印象強いな あそこはそこそこくらいのタイトルでも容赦なく切るから印象悪く見えるだけだと思う 本当にダメな雰囲気持ってるのはカプコン
302 23/02/17(金)19:26:34 No.1027569422
ルーム復活!
303 23/02/17(金)19:26:39 No.1027569466
まあ今のご時世自虐ネタやるとそうか悪い奴なんだな!ぐらいアホは寄ってくるけど 大企業なのに近所のおっちゃんぐらいの親しみ持たれてるならいいじゃないか 最近あんま自虐ネタもやってない気もするけど
304 23/02/17(金)19:26:41 No.1027569484
>ブループロトコルっていつからあっためてんだ? コロナの前からさらに数年遡るよな…
305 23/02/17(金)19:26:43 No.1027569504
>原神はそもそもネトゲですらないような それで出すなら原神じゃなくて幻塔だよな…
306 23/02/17(金)19:26:51 No.1027569550
>本当にダメな雰囲気持ってるのはカプコン 雰囲気持ってるって言うかダメ
307 23/02/17(金)19:26:53 No.1027569562
セガは目新しさとか面白さが全くないだけで安定はしてるんだよな ソシャゲの広報はマイナスイメージしか付けられないならマジでクビにしろと思うけど
308 23/02/17(金)19:26:55 No.1027569578
>ソシャゲってどこも簡単に当てれるイメージが無い ソシャゲはもうレッドオーシャンかつ消費が早すぎる世界だから一周してコンシューマの方がまだ可能性あんじゃねってなってる
309 23/02/17(金)19:27:06 No.1027569642
>ブループロトコルっていつからあっためてんだ? またテスト延期したよ
310 23/02/17(金)19:27:12 No.1027569679
>ルーム復活! しろ!
311 23/02/17(金)19:27:19 No.1027569709
>>セガ国みたいな変なソシャゲ出すんだったか >ソニックは良い方のセガ >あれは悪い方のセガ プロデューサーがヨコオタロウ作品ずっと遊んでた若手でヨコオに依頼した ヨコオはセガのキャラやゲームをネタに使っていいなら引き受けますよとなって 自社持ち上げるより敵役でやるのが面白いですねってあれになった
312 23/02/17(金)19:27:24 No.1027569748
まあ利益ほぼ無いようなタイトル回す暇あるならその人材他に回した方が明らかにいいもんな
313 23/02/17(金)19:27:29 No.1027569787
SteamみたいなののSEGA版とかは新ハードの代わりになったりしないんです?
314 23/02/17(金)19:27:33 No.1027569811
ヨコオのソシャゲっていまいちピンとこないんだが あれどうなの?
315 23/02/17(金)19:27:38 No.1027569842
セガのスマホゲーは一時期ぷよクエとチェンクロ以外全部畳んだよな あの時マジで絶不調だったし完全撤退するんかなと思ってたわ
316 23/02/17(金)19:28:13 No.1027570040
>ブループロトコルっていつからあっためてんだ? 2019年です…
317 23/02/17(金)19:28:13 No.1027570044
原神ってなんか雑にオープンワールド感あるゲームならなんでも比較に出されてることが多い
318 23/02/17(金)19:28:14 No.1027570050
>ヨコオのソシャゲっていまいちピンとこないんだが >あれどうなの? 題材はまあいいとしてキャラデザが三流というか五流に見える
319 23/02/17(金)19:28:44 No.1027570235
荒らし使うには最高の素材だからな原神…
320 23/02/17(金)19:28:46 No.1027570246
セガはハードから撤退した後でもゲーセンの大型筐体には じゃぶじゃぶ金突っ込んでる人が沢山いたからすげーなと思ってた
321 23/02/17(金)19:28:46 No.1027570249
>2019年です… 4年ならそんなもんじゃないの?
322 23/02/17(金)19:28:50 No.1027570275
新作ソシャゲは現状爆死する気しかしないんだけど大丈夫なのかアレ
323 23/02/17(金)19:28:56 No.1027570314
>SteamみたいなののSEGA版とかは新ハードの代わりになったりしないんです? 世界最速のPCとか作ってたしPCはSEGAハードカウントにする? https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1377608.html
324 23/02/17(金)19:28:58 No.1027570325
>PS5と箱は通常とエリコンの2つでいいんだけど >Switchはプロコン+スマブラGCコン(公式ライセンス品なので対応しないわけにはいかない)+ジョイコン携帯モード+ジョイコンTV画面モード+携帯モードのジョイコン切り離しタイプ >なんかの全てのパターンのテストをやらんといけないんだってさ Switchはテスト時にOLEDとLiteとノーマルと旧ノーマル全部チェックしないといけないけど PS4はPS4だけチェックしたらスリムもProも動作チェックは要らないって言ってたゲハかな?
325 23/02/17(金)19:29:02 No.1027570353
>>ヨコオのソシャゲっていまいちピンとこないんだが >>あれどうなの? >題材はまあいいとしてキャラデザが三流というか五流に見える シナリオはわからんけどソシャゲで重要なキャラ絵が割とダメなのはヤバそうである
326 23/02/17(金)19:29:15 No.1027570421
>セガはハードから撤退した後でもゲーセンの大型筐体には >じゃぶじゃぶ金突っ込んでる人が沢山いたからすげーなと思ってた 普通に面白いからな
327 23/02/17(金)19:29:21 No.1027570449
>原神ってなんか雑にオープンワールド感あるゲームならなんでも比較に出されてることが多い やってないんだろう多分
328 23/02/17(金)19:29:25 No.1027570469
>世界最速のPCとか作ってたしPCはSEGAハードカウントにする? >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1377608.html そっち!?
329 23/02/17(金)19:29:39 No.1027570556
スクエニオタ向けのも配信してるし幅広すぎ
330 23/02/17(金)19:29:40 No.1027570562
>4年ならそんなもんじゃないの? クローズドβから4年って結構時間かかってる方では
331 23/02/17(金)19:29:46 No.1027570607
PSOのチームがAAAタイトルを作ってるって言ってるから念願の抜本的な更新はあと2年後くらいじゃないの
332 23/02/17(金)19:29:51 No.1027570643
>>原神ってなんか雑にオープンワールド感あるゲームならなんでも比較に出されてることが多い >やってないんだろう多分 あれやってたらわかるけど99%ソロゲーだからな
333 23/02/17(金)19:29:52 No.1027570649
コエテクもスクエニもカプコンも去年これぐらいの水準の賃上げしてるよね…
334 23/02/17(金)19:29:53 No.1027570658
スクエニはまずコンシューマでもわりと微妙なラインの数撃ってやってるからな最近… 新しいゲームがんがん作ろうとしてるのは悪いことではないんだが
335 23/02/17(金)19:29:57 No.1027570689
うちもおちんぎん上がるらしいけど セガは初任給30万だって?景気いいなあ
336 23/02/17(金)19:29:59 No.1027570697
カプコンはソシャゲ出しても宣伝すらロクにしてないイメージが有る 始まったことすら知らないゲームのサ終情報が流れてきてそんなゲームあったんだ…ってなる
337 23/02/17(金)19:30:11 No.1027570762
>やってないんだろう多分 失礼なちょっとやったぞ
338 23/02/17(金)19:30:31 No.1027570881
ブルプロは企画開始の期間もあるだろうから温め期間長過ぎる…
339 23/02/17(金)19:30:32 No.1027570888
>新作ソシャゲは現状爆死する気しかしないんだけど大丈夫なのかアレ ネタ的にはメガドラミニあたりを真っ先に予約したセガおっさんホイホイだからそこそこ行きそうではある
340 23/02/17(金)19:30:36 No.1027570909
>題材はまあいいとしてキャラデザが三流というか五流に見える 俺はあの絵が嫌いくらいにしなさいよ
341 23/02/17(金)19:30:42 No.1027570947
ソシャゲはMMOと同じ問題抱えてて今売れてるサービスが続く限りユーザーの大移動が起こりにくいんだ 辞めたら時間と金の投資が無駄になるって意識も働く
342 23/02/17(金)19:30:45 No.1027570966
FFよりサガが売れてたりソシャゲ業界は魔境じゃのう
343 23/02/17(金)19:30:51 No.1027570995
というか大企業なら失敗しないみたいな勘違いしてるのゲハの頃から居るよな どこも大ヒットもあるけど大失敗や微妙にウケないのなんて当たり前に出すんだ 頭悪い人がおれの好きな会社は名作しかない俺が嫌いなとこはクズしかしかないみたく言い出すだけで
344 23/02/17(金)19:30:53 No.1027571004
>ネタ的にはメガドラミニあたりを真っ先に予約したセガおっさんホイホイだからそこそこ行きそうではある おっさんでも厳しくないあれ?
345 23/02/17(金)19:30:55 No.1027571014
うち15%しか上がらないんですけど!
346 23/02/17(金)19:31:02 No.1027571061
キャラはセハガール+アルファでよかったんじゃないかなって
347 23/02/17(金)19:31:08 No.1027571089
そもそもニーアで名前売れたからってネームバリューでヨコオに頼る時点で駄目そうだぜ!
348 23/02/17(金)19:31:09 No.1027571096
レッツゴージャングル好きだったよ 続編出せ
349 23/02/17(金)19:31:10 No.1027571102
>やってないんだろう多分 正直まったく触ったことねえ
350 23/02/17(金)19:31:11 No.1027571111
>スクエニはまずコンシューマでもわりと微妙なラインの数撃ってやってるからな最近… クオリティが相応に低いし全体的に評価落としつつあるのは戦略としてどうなんだろうか…
351 23/02/17(金)19:31:13 No.1027571120
>スクエニはまずコンシューマでもわりと微妙なラインの数撃ってやってるからな最近… >新しいゲームがんがん作ろうとしてるのは悪いことではないんだが 予算かけたHD部門も結構ハズレ出してるのが不安になる
352 23/02/17(金)19:31:14 No.1027571124
>うち15%しか上がらないんですけど! 結構あがってるじゃねえか!
353 23/02/17(金)19:31:23 No.1027571161
ソニックって名前は知ってても内容やキャラよく知らなかったのが映画で気軽に知ることできたの大きかったなぁ
354 23/02/17(金)19:31:25 No.1027571182
>セガは初任給30万だって?景気いいなあ と言うか色んな業界がインフレだ物価高だって名目で色々上げることが出来るようになった気がする 長いデフレスパイラルをようやく脱却出来たと言うかなんと言うか
355 23/02/17(金)19:31:30 No.1027571214
>クオリティが相応に低いし全体的に評価落としつつあるのは戦略としてどうなんだろうか… FF14があるから大丈夫
356 23/02/17(金)19:31:39 No.1027571269
SIer系からゲーム業界への転職ってできるかな…そろそろ30だけど…
357 23/02/17(金)19:32:04 No.1027571406
>そもそもニーアで名前売れたからってネームバリューでヨコオに頼る時点で駄目そうだぜ! ニーアはキャラデザというかモデリングというか2Bのケツで売れた個人的イメージがある
358 23/02/17(金)19:32:12 No.1027571454
>うち15%しか上がらないんですけど! 結構上がっとる!
359 23/02/17(金)19:32:22 No.1027571507
まぁでも多かれ少なかれ今好調なとこは海外売り込みに成功してるとこってのはあるな
360 23/02/17(金)19:32:30 No.1027571550
>>うち15%しか上がらないんですけど! >結構あがってるじゃねえか! うちは基本給が毎年5000円づつしか上がらないんですけど!
361 23/02/17(金)19:32:32 No.1027571555
>そもそもニーアで名前売れたからってネームバリューでヨコオに頼る時点で駄目そうだぜ! DoDとかあっただろ!
362 23/02/17(金)19:32:40 No.1027571590
ちょいちょいムシキングフィーバー!とか三国志大戦フィーバー!とか起こしてはきた
363 23/02/17(金)19:32:44 No.1027571603
>>そもそもニーアで名前売れたからってネームバリューでヨコオに頼る時点で駄目そうだぜ! >ニーアはキャラデザというかモデリングというか2Bのケツで売れた個人的イメージがある 初動で一番釣れるのやっぱビジュアルだもんなぁ
364 23/02/17(金)19:33:11 No.1027571754
ロックマンソシャゲは水着がなかなか良い https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13450/3195/13450-3195-4906284daf27b938d20b505fb836f3a3-1128x1000.png
365 23/02/17(金)19:33:13 No.1027571766
>ニーアはキャラデザというかモデリングというか2Bのケツで売れた個人的イメージがある ケツであれだけ売れたんだから吉田明彦っやっぱり凄かったんだなってなった
366 23/02/17(金)19:33:13 No.1027571770
SEGAは役職が上の方の人間がかなり抜けてったから若手にチャンスがある
367 23/02/17(金)19:33:17 No.1027571797
>FF14があるから大丈夫 大丈夫じゃないからアイドスやクリスタルダイナミクス売却したじゃん!
368 23/02/17(金)19:33:20 No.1027571815
>DoDとかあっただろ! あれは売れたカゴテリでいいのか? いや有名にはなったけど売れたのか
369 23/02/17(金)19:33:22 No.1027571823
>ちょいちょいムシキングフィーバー!とか三国志大戦フィーバー!とか起こしてはきた 三国志大戦は中小のゲーセンの救世主だったよ
370 23/02/17(金)19:33:23 No.1027571829
まぁさすがに経団連も折れたっぽいし給料は全体的に引きあがってく流れに入っていると言える
371 23/02/17(金)19:33:41 No.1027571941
カプコンも去年だか同じくらい上げてたよね 元気だなゲーム業界
372 23/02/17(金)19:33:50 No.1027571994
>DoDとかあっただろ! DODのヨコオタロウって言ってもブランドにマイナスしかないだろ!
373 23/02/17(金)19:33:56 No.1027572015
けもフレのソシャゲってセガじゃなかったけ あれも安定してそうだけど
374 23/02/17(金)19:34:18 No.1027572134
DOD3はヤバかったですね DLCを最初から入れとけばまだよかったんだけど
375 23/02/17(金)19:34:18 No.1027572136
WCCFも一般層巻き込んで相当稼いでた記憶がある
376 23/02/17(金)19:34:41 No.1027572247
>大丈夫じゃないからアイドスやクリスタルダイナミクス売却したじゃん! 決算見る限り大丈夫は大丈夫なんだ
377 23/02/17(金)19:34:41 No.1027572251
ニーアって言うけどニーアもレプリカントとゲシュタルトはマイナーメジャーのゲームだっただろ!
378 23/02/17(金)19:34:51 No.1027572304
ゲーム業界ってかコンシューマだよな、盛り上がってる感あるのは
379 23/02/17(金)19:35:21 No.1027572485
コンシューマはめっちゃ盛り返してる感あるねセガに限った話じゃないけど
380 23/02/17(金)19:35:49 No.1027572652
>ニーアって言うけどニーアもレプリカントとゲシュタルトはマイナーメジャーのゲームだっただろ! やってないけどなんか当時そこそこ名前は聞いた気がする 売り上げは知らない
381 23/02/17(金)19:35:56 No.1027572700
>ゲーム業界ってかコンシューマだよな、盛り上がってる感あるのは ゲーミングPCが日本でも売れるようになったのかパーツ屋がン十年ぶりに増加してる
382 23/02/17(金)19:36:18 No.1027572826
ソシャゲ飽きたんかねぇ まぁ俺も飽きて最近やってないのはあるが
383 23/02/17(金)19:36:29 No.1027572903
>ゲーム業界ってかコンシューマだよな、盛り上がってる感あるのは ソシャゲはコロナ禍が終わって世界的に縮小してるね 中国も2割だか減ってる
384 23/02/17(金)19:36:31 No.1027572908
スクエニが焦り出すとしたら16がすっ転けた時だろう でも早々すっ転けないだろうしなぁ
385 23/02/17(金)19:36:31 No.1027572910
コンシューマーは元から元気だよ コロナ禍ですげえ利益得てたもの
386 23/02/17(金)19:37:18 No.1027573173
ソシャゲは運営が盛り上げ上手なの以外は触らんでええやろ!
387 23/02/17(金)19:37:29 No.1027573235
なんか知らんけどいろんなゲームで見るぐらいには MODが作られる2B トーマスもみる
388 23/02/17(金)19:37:34 No.1027573269
コトダマン即提供は正しかった
389 23/02/17(金)19:37:36 No.1027573281
>スクエニが焦り出すとしたら16がすっ転けた時だろう >でも早々すっ転けないだろうしなぁ いやもはや16コケても関係ないよ 14さえ大丈夫ならマジで大丈夫だから
390 23/02/17(金)19:37:47 No.1027573356
>ソシャゲ飽きたんかねぇ >まぁ俺も飽きて最近やってないのはあるが 家に引きこもって仕事してる間の暇つぶしでソシャゲに流れた ↓ コロナ禍終わりで自宅PCがゲーム用になってお外で遊ぶように
391 23/02/17(金)19:37:53 No.1027573393
グラボの高騰でPCゲーマーがコンシューマに移行してるのかな
392 23/02/17(金)19:38:03 No.1027573456
巣ごもり需要が明けつつあるからCSは後退しそうだけどセガはレジャー施設もやってるからな
393 23/02/17(金)19:38:08 No.1027573470
>なんか知らんけどいろんなゲームで見るぐらいには >MODが作られる2B どうせ割られるからってイベントで売り出したくらいだし…
394 23/02/17(金)19:38:12 No.1027573502
まあFF16がコケても別にFF14に特に影響ないしな・・・
395 23/02/17(金)19:38:22 No.1027573560
ちゅ語彙な バイトもけぇ
396 23/02/17(金)19:38:26 No.1027573590
>グラボの高騰でPCゲーマーがコンシューマに移行してるのかな むしろPCゲーマー増えてる
397 23/02/17(金)19:38:27 No.1027573602
新しくゲーミングPC買うくらいならコンシューマーの方が安いからなぁ
398 23/02/17(金)19:38:43 No.1027573699
さすがにFF16は外しそうにないと思うわ…
399 23/02/17(金)19:38:53 No.1027573767
>ソシャゲ飽きたんかねぇ >まぁ俺も飽きて最近やってないのはあるが 規格外に人気なやつに集中してる気がする
400 23/02/17(金)19:38:54 No.1027573768
ゲーム、IT業界はどんどん上げてるよね
401 23/02/17(金)19:38:54 No.1027573771
PS5の供給増えたからいまグラボ買いたくない層がどんどんそっちにいく
402 23/02/17(金)19:39:20 No.1027573900
>むしろPCゲーマー増えてる そうなの?俺もPCだけどあまり増えてる実感なかったな…
403 23/02/17(金)19:39:28 No.1027573943
書き込みをした人によって削除されました
404 23/02/17(金)19:39:28 No.1027573944
>ゲーム、IT業界はどんどん上げてるよね 正社員少なくてほぼ派遣だしなぁ
405 23/02/17(金)19:39:32 No.1027573969
PS5は今更買えても・・・みたいな感があるが売れてるのか?
406 23/02/17(金)19:39:40 No.1027574014
ヨコオのはインタビューでuiとかゲームデザイン部分も結構やってもらって手触り良いrpgになってますみたいこと言ってるんだけど あの人手触りの良さとかそういう言葉で表現されそうなプレイヤーにとっての遊びやすさ方面あんま信頼無い気がするんだよな…
407 23/02/17(金)19:39:45 No.1027574052
所謂ソシャゲーのテンプレート的なノリがもう俺は秋田のでやってない
408 23/02/17(金)19:40:00 No.1027574134
>グラボの高騰でPCゲーマーがコンシューマに移行してるのかな スチームのグラボ使用率見りゃ分かるけど大体のユーザーはそんな頻繁にグラボ更新せんぞ
409 23/02/17(金)19:40:01 No.1027574138
>そうなの?俺もPCだけどあまり増えてる実感なかったな… パーツ屋が増えてるから景気は良くなってると思う
410 23/02/17(金)19:40:11 No.1027574190
>PS5は今更買えても・・・みたいな感があるが売れてるのか? 新作やるための選択肢の中では格安だし
411 23/02/17(金)19:40:11 No.1027574194
>あの人手触りの良さとかそういう言葉で表現されそうなプレイヤーにとっての遊びやすさ方面あんま信頼無い気がするんだよな… むしろそこ方面って大体クソゲー領域じゃねえかヨコオ
412 23/02/17(金)19:40:13 No.1027574213
おれは今のPCのグラボ壊れたらPS5買うか迷っておるよ まだまだ高すぎるし
413 23/02/17(金)19:40:18 No.1027574237
ボーナス削ったり手当なくしたりするから 実際何%あがるのか全然わからんのだよねこれ…
414 23/02/17(金)19:40:48 No.1027574416
>ヨコオのはインタビューでuiとかゲームデザイン部分も結構やってもらって手触り良いrpgになってますみたいこと言ってるんだけど >あの人手触りの良さとかそういう言葉で表現されそうなプレイヤーにとっての遊びやすさ方面あんま信頼無い気がするんだよな… 正直ゲーム部分はうん…ってイメージしか無いんだけどヨコオくんのゲーム
415 23/02/17(金)19:40:49 No.1027574424
最新ゲームしっかり遊べるグラボとか買って更新するより箱なりpsなり買うほうが手軽だからな
416 23/02/17(金)19:41:07 No.1027574548
アーケード撤退とは言うが機材は堅調だしな
417 23/02/17(金)19:41:10 No.1027574575
3000番台がぼちぼち買い替えって世代によかったけど あんな感じになっちゃったからなぁ
418 23/02/17(金)19:41:17 No.1027574608
>ボーナス削ったり手当なくしたりするから >実際何%あがるのか全然わからんのだよねこれ… 年収ベースも書いてあるだろ!
419 23/02/17(金)19:41:26 No.1027574682
ストーリーはだいたいプレイヤーへの嫌がらせ
420 23/02/17(金)19:41:28 No.1027574694
>ボーナス削ったり手当なくしたりするから >実際何%あがるのか全然わからんのだよねこれ… アトラスの時成功報酬削って大量に辞めさせたんだよな…
421 23/02/17(金)19:41:43 No.1027574787
>>グラボの高騰でPCゲーマーがコンシューマに移行してるのかな >スチームのグラボ使用率見りゃ分かるけど大体のユーザーはそんな頻繁にグラボ更新せんぞ まあ俺も実際1060だが…
422 23/02/17(金)19:41:50 No.1027574822
ソシャゲの全盛期は越えた感じあるけど強い奴はまだ強いままじゃないかな…
423 23/02/17(金)19:42:16 No.1027574990
強いソシャゲは何かコンシューマーゲー化し始めてるし…
424 23/02/17(金)19:42:25 No.1027575062
>ソシャゲの全盛期は越えた感じあるけど強い奴はまだ強いままじゃないかな… というより売れてるのに人が集まっていってるって感じ 人いないのはずっといない
425 23/02/17(金)19:42:39 No.1027575163
>アトラスの時成功報酬削って大量に辞めさせたんだよな… まず乗っ取られるような経営するのを辞めるのが先だろ
426 23/02/17(金)19:42:49 No.1027575220
ワイハがVRAM8G要求は思い切ったことしたなぁって感じだわ 実質PS4切りだし
427 23/02/17(金)19:43:07 No.1027575338
海外だとPS5はソフトも売れてるけど日本だとハード以外売れてないから不安になる
428 23/02/17(金)19:43:15 No.1027575383
ネトゲもソシャゲもそもそも最低限人が居ないとつまらんからな
429 23/02/17(金)19:43:48 No.1027575595
どうせ家でゲームするならスマホじゃなくて据え置きやPCでやったほうがはるかに快適だと皆気が付いた
430 23/02/17(金)19:43:54 No.1027575633
>海外だとPS5はソフトも売れてるけど日本だとハード以外売れてないから不安になる 供給まともになったの今年からだし あんま日本人が喜んで描いそうなもん出てなかったし...
431 23/02/17(金)19:44:31 No.1027575848
サルゲッチュ出すなら買うけど出さないじゃん
432 23/02/17(金)19:44:34 No.1027575868
ソシャゲやってるやつは若いやつはみんなプロセカか原神やってるしおっさんはみんなウマ娘やってるイメージ
433 23/02/17(金)19:44:51 No.1027575980
なんかセガのスレが凄い伸びてる…
434 23/02/17(金)19:44:55 No.1027576001
>サルゲッチュ出すなら買うけど出さないじゃん セガじゃねえ!