ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/17(金)17:15:13 No.1027527866
東北のソウルフード
1 23/02/17(金)17:15:41 No.1027528003
ぼだっこ…だっけ?
2 23/02/17(金)17:18:39 No.1027528898
結構たけえ
3 23/02/17(金)17:19:47 No.1027529240
え…何それ知らん…
4 23/02/17(金)17:20:27 No.1027529411
東北育ちだけど知らん
5 23/02/17(金)17:20:42 No.1027529490
カタ焼き肉
6 23/02/17(金)17:21:26 No.1027529690
寒い地方だし冷凍とか保存方法は結構ありそうだけど
7 23/02/17(金)17:24:35 No.1027530597
すいません 東北のソウルフードってのは嘘で正しくは秋田県民高血圧の元でした
8 23/02/17(金)17:27:26 No.1027531440
おにぎりの具ぐらいのサイズでご飯三倍ぐらいは食える
9 23/02/17(金)17:27:30 No.1027531455
山漬け?
10 23/02/17(金)17:28:06 No.1027531641
塩鮭じゃないの?
11 23/02/17(金)17:31:09 No.1027532503
山漬けでないの?
12 23/02/17(金)17:31:19 No.1027532550
塩の塊?
13 23/02/17(金)17:32:33 No.1027532856
>すいません >東北のソウルフードってのは嘘で正しくは秋田県民高血圧の元でした なんで嘘ついたの?
14 23/02/17(金)17:34:33 No.1027533391
>>すいません >>東北のソウルフードってのは嘘で正しくは秋田県民高血圧の元でした >なんで嘘ついたの? 東北なら全部同じかなって思って…
15 23/02/17(金)17:35:37 No.1027533668
>>なんで嘘ついたの? >東北なら全部同じかなって思って… 理由を言えてえらい! でも死ね
16 23/02/17(金)17:36:33 No.1027533919
塩抜き前提の塩漬けシャケを塩抜かずに焼くやつ?
17 23/02/17(金)17:37:08 No.1027534099
カタすごい霜降り
18 23/02/17(金)17:38:15 No.1027534457
カタ塊肉
19 23/02/17(金)17:39:14 No.1027534759
一般の「」には知られてないけどimgを秋田県にしたい一派が暗躍してるから寒天が流行ったし次はじゅんさい当たりが来るんじゃないかな
20 23/02/17(金)17:41:54 No.1027535499
ローソンのおにぎりの具にあるぐらいメジャーだよ
21 23/02/17(金)17:42:25 No.1027535657
スーパー行くと甘口・中辛・辛口・激辛の塩鮭売ってるからな… 激辛好き…
22 23/02/17(金)17:43:26 No.1027535964
死ねは言いすぎじゃない!?
23 23/02/17(金)17:44:12 No.1027536188
塩ジャケって全国にないの?
24 23/02/17(金)17:44:28 No.1027536262
>一般の「」には知られてないけどimgを秋田県にしたい一派が暗躍してるから寒天が流行ったし次はじゅんさい当たりが来るんじゃないかな きりたんぽが来るよ
25 23/02/17(金)17:45:25 No.1027536525
焼きコンビーフ
26 23/02/17(金)17:45:34 No.1027536575
東北はみんな同じじゃないよ 宮城とその他だよ
27 23/02/17(金)17:45:43 No.1027536617
>でも死ね やめなよ 気軽に予告するの
28 23/02/17(金)17:46:29 No.1027536826
鮭味の塩
29 23/02/17(金)17:46:45 No.1027536907
>一般の「」には知られてないけどimgを秋田県にしたい一派が暗躍してる えらく特殊な性癖だな…
30 23/02/17(金)17:47:38 No.1027537156
ほぼ塩のシャケ
31 23/02/17(金)17:47:58 No.1027537243
めちゃくちゃ塩辛い鮭…?
32 23/02/17(金)17:49:04 No.1027537553
>>でも死ね >やめなよ >気軽に予告するの でもこんなの食ってたら早死にするよ
33 23/02/17(金)17:50:02 No.1027537817
俺が塩味好きな原因はたぶんこれのせい
34 23/02/17(金)17:50:19 No.1027537918
じゅんさい良いよねぇ…何が旨いのかわからないところがいい…
35 23/02/17(金)17:50:38 No.1027538024
おにぎりスレでぼだっことか見たのはもしかして…
36 23/02/17(金)17:52:18 No.1027538546
これ塩分なの…?
37 23/02/17(金)17:52:43 No.1027538675
塩抜きして食うものじゃないのこれ
38 23/02/17(金)17:54:35 No.1027539257
このぐらい高血圧にならないと 寒さで死ぬそれがとうほぐ
39 23/02/17(金)17:55:49 No.1027539648
ID出されてないだけ有情だと思う
40 23/02/17(金)17:56:05 No.1027539728
まあ一人二人がdel押したくらいなら大丈夫だろう
41 23/02/17(金)17:56:47 No.1027539960
謝ったから大丈夫でしょ
42 23/02/17(金)17:56:59 No.1027540026
あと1時間くらい残るけど流れがゆるやかだから逃げ切れると思う
43 23/02/17(金)17:57:09 No.1027540069
眺めてたらお腹空いてきたから許さない
44 23/02/17(金)17:58:32 No.1027540525
しょっからい塩鮭はお茶漬けにしたい
45 23/02/17(金)18:01:14 No.1027541373
秋田県民って本当にきりたんぽ食ってるの? 適当に観光客向けに名産品でっち上げてるだけで現地の人は食べてなかったりしない?
46 23/02/17(金)18:02:18 No.1027541677
逆に東北全体のソウルフードなぞあるんだろうか 芋煮すら統一できておらんのに
47 23/02/17(金)18:03:29 No.1027542008
塩で死ぬか寒くて死ぬか食うものなくて死ぬか
48 23/02/17(金)18:04:25 No.1027542281
>秋田県民って本当にきりたんぽ食ってるの? >適当に観光客向けに名産品でっち上げてるだけで現地の人は食べてなかったりしない? 冬に一回か二回くらい食べる
49 23/02/17(金)18:08:53 No.1027543531
塩抜き失敗した荒巻き鮭不味かったから塩辛過ぎる鮭は嫌い
50 23/02/17(金)18:10:32 No.1027544015
鮭味の塩?
51 23/02/17(金)18:10:58 No.1027544141
>塩で死ぬか寒くて死ぬか食うものなくて死ぬか スレを立てて「」に殺されるか
52 23/02/17(金)18:10:58 No.1027544146
最近の寒天ブームももしかして
53 23/02/17(金)18:13:31 No.1027544885
塩寒天…?
54 23/02/17(金)18:13:51 No.1027544976
切り身に対して塩の割合が30%ほどに達するものだけがぼだっこを名乗れる
55 23/02/17(金)18:13:54 No.1027544994
東北民だけど塩鮭塩抜きしてる人なんて見たことないよ
56 23/02/17(金)18:15:31 No.1027545502
山漬けを塩抜きするなんてとんでもないことだ
57 23/02/17(金)18:17:12 No.1027545995
塩抜かなきゃ食えないような奴専門店でしか買えない
58 23/02/17(金)18:18:50 No.1027546490
うちのソウルフードクリームボックスだよ
59 23/02/17(金)18:20:37 No.1027547015
茨城だけど食うよ 最近はなかなか見かけなくなってきたけど
60 23/02/17(金)18:22:03 No.1027547470
蓴菜は高いから流行らんだろ かわりにひょうとヒコヒコが流行るかもしれん
61 23/02/17(金)18:25:54 No.1027548734
秋田出身だけどこれ何…?ぼだっこ?
62 23/02/17(金)18:28:01 No.1027549420
焼肉?
63 23/02/17(金)18:28:35 No.1027549622
岩手在住だけどソウルフードなんだろうって思ったけど出てこなかった 盛岡に住んでた頃だったら福田パン!って言えたけど
64 23/02/17(金)18:29:15 No.1027549849
福田パンもまあソウルフードってほど食わないよな…
65 23/02/17(金)18:30:07 No.1027550127
東北には魂がないってこと…?
66 23/02/17(金)18:30:08 No.1027550142
塩が吹くような辛い塩じゃけは醤油をかけると甘くなるって青森人が言ってた
67 23/02/17(金)18:30:27 No.1027550244
「」はこういうのは大騒ぎするけど梅干しは塩辛くないとダメって言うよね
68 23/02/17(金)18:31:12 No.1027550481
きりたんぽは県北のソウルフードで寒天の民は南だからかぶってない
69 23/02/17(金)18:31:55 No.1027550699
>東北には魂がないってこと…? 他にはあるのか県単位でなく地方単位の魂
70 23/02/17(金)18:32:47 No.1027550993
岩手は岩手で広すぎてソウルフードみたいなのもいろいろな気がする
71 23/02/17(金)18:32:49 No.1027551000
ソウルフードかはしらんがじゃじゃ麺は盛岡民くらいしか食わないと思う
72 23/02/17(金)18:32:55 No.1027551036
塩漬けというか なんか風味がついた塩
73 23/02/17(金)18:33:56 No.1027551363
岩手っても二戸辺りと一関じゃ全然違うしな… 東西は更にだけど
74 23/02/17(金)18:34:49 No.1027551627
市民市場行くとぼだっことすじことがっこがズラリと並んでるよ
75 23/02/17(金)18:35:00 No.1027551695
昔は陸奥で一括りだったし…
76 23/02/17(金)18:35:48 No.1027551925
>岩手っても二戸辺りと一関じゃ全然違うしな… >東西は更にだけど 県6等分くらいに分けないといけないくらいに文化の違いがある
77 23/02/17(金)18:36:04 No.1027552006
昔の藩の単位で違う地域は文化も違ってくると思う
78 23/02/17(金)18:37:24 No.1027552430
夏に冷飯にのっけて水か麦茶ぶっかけて食う
79 23/02/17(金)18:45:03 No.1027554774
肉かと思ったらシャケかよ
80 23/02/17(金)18:45:23 No.1027554879
俺も東北育ちだけど始めて見た
81 23/02/17(金)18:46:02 No.1027555076
秋田県民だけど見たことない
82 23/02/17(金)18:46:34 No.1027555239
秋田のローソンかファミマのどちらかでこれのおにぎりが売られてる 辛い 美味い