23/02/17(金)17:09:42 ゴブリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)17:09:42 No.1027526310
ゴブリン風情が!
1 23/02/17(金)17:10:34 No.1027526557
バカ!
2 23/02/17(金)17:10:51 No.1027526643
>馬鹿ッ
3 23/02/17(金)17:10:54 No.1027526659
バカッ
4 23/02/17(金)17:11:04 No.1027526696
ゴブリンつよ…
5 23/02/17(金)17:11:53 No.1027526921
サウスポーだし今すぐ俺の贔屓球団に入団してくれ
6 23/02/17(金)17:11:55 No.1027526929
なんだこの人間っぽい方陶器でできてんのか
7 23/02/17(金)17:12:10 No.1027526996
すごい強肩
8 23/02/17(金)17:12:14 No.1027527016
ゴブリンがしっかり強い作品は名作
9 23/02/17(金)17:12:19 No.1027527042
ギャグなの?
10 23/02/17(金)17:12:26 No.1027527085
頭蓋骨すら貫通して頭吹き飛ばす速度と威力の投石を道具もなしに…
11 23/02/17(金)17:12:40 No.1027527154
いつ見ても強過ぎる…
12 23/02/17(金)17:13:13 No.1027527304
陸奥圓明流の雹
13 23/02/17(金)17:13:19 No.1027527329
割りと緊迫したシーンの1コマなんですけお!
14 23/02/17(金)17:13:24 No.1027527356
ホブゴブリンだっけ?
15 23/02/17(金)17:13:44 No.1027527453
壁に隠れてても数発で壁壊されそう
16 23/02/17(金)17:13:57 No.1027527512
ゴブリンの投石強すぎる…
17 23/02/17(金)17:14:09 No.1027527559
テイクバック全然なさそうな投石でこれだけの威力を…
18 23/02/17(金)17:14:12 No.1027527574
目玉が飛び出て顔がぐちゃぐちゃになるのとどっちがマシだろう…
19 23/02/17(金)17:14:22 No.1027527618
エリアボスをズボゲオ殺ししたあと復活させて繰り返し殺しまくるやつ?
20 23/02/17(金)17:14:32 No.1027527676
>陸奥圓明流の雹 ここまで強くねえよ!
21 23/02/17(金)17:14:54 No.1027527773
まあ破裂せずとも死ぬのは変わりないが
22 23/02/17(金)17:15:07 No.1027527832
本当にゴブリンか?
23 23/02/17(金)17:15:54 No.1027528068
ゴブがなーげればだいじょうぶ
24 23/02/17(金)17:16:01 No.1027528103
強いのになんでこの世界のゴブリンは舐められてるの?
25 23/02/17(金)17:16:04 No.1027528114
ゴブリンの強さって作品次第で割りと違うよね 雑魚みたいな扱いが多いけど
26 23/02/17(金)17:16:13 No.1027528157
この威力の投石できる化け物をよく見下せたな…
27 23/02/17(金)17:16:18 No.1027528174
スキル投石なんじゃないの なんか妙な補正乗ってたんでしょ
28 23/02/17(金)17:16:33 No.1027528240
そんなしょぼそうな魔法で倒せる相手なのかこのゴブリン
29 23/02/17(金)17:16:39 No.1027528265
いい肩してるね
30 23/02/17(金)17:16:42 No.1027528285
>強いのになんでこの世界のゴブリンは舐められてるの? 顔が醜い
31 23/02/17(金)17:17:11 No.1027528432
>サウスポーだし今すぐ俺の贔屓球団に入団してくれ キャッチャー死なない大丈夫?
32 23/02/17(金)17:17:55 No.1027528656
普通に人間より肉体よく描かれてるからそういうことなの?
33 23/02/17(金)17:18:39 No.1027528891
ここまでできるモンスターをなんで見下してんの…?
34 23/02/17(金)17:18:59 No.1027528993
レンガすら貫通しかねない投石だろこれ
35 23/02/17(金)17:19:01 No.1027528999
このおっさんの魔法がゴブリンに当たれば殺せるし 逆にゴブリンの投石が当たればおっさんが死ぬ ある意味で合ってるかもしれない
36 23/02/17(金)17:19:33 No.1027529159
鉄球投げること覚えたら城壁だろうがなんだろうが抜いて来そう
37 23/02/17(金)17:19:35 No.1027529167
>なんか妙な補正乗ってたんでしょ 重い球 球速安定 立ち上がり○ 人間キラー くらいは付いてそう
38 23/02/17(金)17:19:38 No.1027529183
もう投石で城塞破壊できるだろこれ
39 23/02/17(金)17:19:39 No.1027529193
>ここまでできるモンスターをなんで見下してんの…? これは割と人間そんなもんだと思う…
40 23/02/17(金)17:19:54 No.1027529269
こんなん投石されてるだけで大脅威じゃん…
41 23/02/17(金)17:20:19 No.1027529377
この世界のゴブリンは石の城壁を投石で崩すほど強いよ ただ人間は祝福で色々便利な能力与えられるから戦えてる 能力に驕ると即死バカッ
42 23/02/17(金)17:20:23 No.1027529389
強肩すぎる…
43 23/02/17(金)17:20:56 No.1027529559
このゴブリン筋骨隆々だしな…
44 23/02/17(金)17:21:15 No.1027529632
げ、現実でも見下して舐めてた相手が投石して来て当たったら死ぬ可能性あるし…
45 23/02/17(金)17:21:26 No.1027529689
それはそれとしてこれの年上のヒロインが石化して年齢追い越しちゃったりおばさんになったエルフを治療しようとして若返らせちゃったりすんのは自分の性癖にあってて好き
46 23/02/17(金)17:22:00 No.1027529840
>げ、現実でも見下して舐めてた相手が投石して来て当たったら死ぬ可能性あるし… 当たりどころが悪かったレベルじゃねぇよこれ ゴリラ相手に舐めプしてるようなものだろ
47 23/02/17(金)17:22:13 No.1027529910
人間のリアルな爆ぜ方なんて追究せんで ええ!
48 23/02/17(金)17:22:30 No.1027529977
12.7ミリみたいな投球だ
49 23/02/17(金)17:22:36 No.1027530016
現実も筋骨隆々でも平均的に小柄な生物だったら結構な人間も舐めてかかりそうよ
50 23/02/17(金)17:23:17 No.1027530221
陶器の人形で変わり身の術やっただけじゃん
51 23/02/17(金)17:23:33 No.1027530317
>現実も筋骨隆々でも平均的に小柄な生物だったら結構な人間も舐めてかかりそうよ チンパンジーに勝てる人間はそうそう居ないけど小さいってだけで舐めてかかっちゃうよね
52 23/02/17(金)17:23:36 No.1027530331
めり込むとかそういうレベルじゃなく 破裂してんのがマジでヤバい
53 23/02/17(金)17:23:55 No.1027530418
寄生獣並みの石投げ
54 23/02/17(金)17:24:33 No.1027530587
3人死亡の中の一人がスレ画だっけな てか今日更新だったかありがとう
55 23/02/17(金)17:24:45 No.1027530656
ジャン♪
56 23/02/17(金)17:25:06 No.1027530747
顔全部吹き飛ぶんじゃなくて当たった上部だけなのに凄まじい勢いを感じる
57 23/02/17(金)17:25:08 No.1027530758
これ急いで回復しないと死にかねないのでは
58 23/02/17(金)17:25:23 No.1027530836
石井一久がメジャーで食らったライナーが頭蓋骨がちょっと割れるくらいの威力 貫通するくらいだと少なく見積もっても時速400キロは出てるのかな 御神苗優がAMスーツ着て投げた手榴弾くらい
59 23/02/17(金)17:25:23 No.1027530837
生身で石投げて脳みそ粉砕できるのはどう考えても上位の生物だろ
60 23/02/17(金)17:25:33 No.1027530870
>これ急いで回復しないと死にかねないのでは 死んでます
61 23/02/17(金)17:25:37 No.1027530885
久々に見に行ったら全話開放されてた スレ画はこれ https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM19200952010014_68
62 23/02/17(金)17:27:04 No.1027531328
カタオルガ
63 23/02/17(金)17:27:12 No.1027531370
スレ画のシーンだけギャグっぽいけど作品その物は面白いので読んでほしいと思います
64 23/02/17(金)17:27:29 No.1027531448
>スレ画はこれ 攻城戦理解してて騎乗で壁に突撃して振り落とされないのはもう人間の最上位級の身体能力じゃねーか!
65 23/02/17(金)17:28:01 No.1027531609
この投手は上位種だけど普通のゴブリンも振った刃物の上に乗っかって飛び退いてバク転したりしてる
66 23/02/17(金)17:28:16 No.1027531689
>当たりどころが悪かったレベルじゃねぇよこれ >ゴリラ相手に舐めプしてるようなものだろ ゴリラ風情が!今すぐ叩き落としてやる!
67 23/02/17(金)17:28:27 No.1027531743
このゴブリン強くね?
68 23/02/17(金)17:28:35 No.1027531790
なんか独特の味があるなこの漫画
69 23/02/17(金)17:28:37 No.1027531800
>久々に見に行ったら全話開放されてた >スレ画はこれ >https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM19200952010014_68 思ったより人間側もガチだな…
70 23/02/17(金)17:28:41 No.1027531830
>ゴリラ風情が!今すぐ叩き落としてやる! バカッ
71 23/02/17(金)17:28:46 No.1027531856
カタオルガ
72 23/02/17(金)17:29:19 No.1027532020
>>スレ画はこれ >攻城戦理解してて騎乗で壁に突撃して振り落とされないのはもう人間の最上位級の身体能力じゃねーか! めっちゃ強い人間相手にどっちがモンスターだかわからん…って言ってるしモンスターはそもそも人間より強いんだと思うよ 力は
73 23/02/17(金)17:29:26 No.1027532063
https://img.2chan.net/b/res/1027528653.htm
74 23/02/17(金)17:29:26 No.1027532065
岡村隆史や西川貴教を舐めてかかる人類は多いと思う
75 23/02/17(金)17:31:02 No.1027532470
めっちゃ肩強いじゃん
76 23/02/17(金)17:31:40 No.1027532633
カタツムリみたいなモンスターえらい早いな…
77 23/02/17(金)17:31:52 No.1027532679
なんでこの流れでおばちゃん出てくるんだよ
78 23/02/17(金)17:31:58 No.1027532709
そもそも人類側詰んでる世界観だしな
79 23/02/17(金)17:32:09 No.1027532754
ババアが若返る奴かこれ
80 23/02/17(金)17:32:55 No.1027532946
俺エスパーだけどおばあちゃんに復元能力使ってヒロインになるやつでしょ
81 23/02/17(金)17:33:43 No.1027533160
ゴブリンというかオークといっても差し支えのないマッスルだな
82 23/02/17(金)17:33:52 No.1027533210
割りとアニメ化して欲しいぐらいには好きな作品
83 23/02/17(金)17:34:14 No.1027533313
前ページの体格見たらまあこの威力もあり得るな…ってなったよ…
84 23/02/17(金)17:35:03 No.1027533519
ババアめちゃシコじゃんこれ
85 23/02/17(金)17:35:05 No.1027533526
ガラスみたいな割れ方
86 23/02/17(金)17:36:35 No.1027533925
ここまでできる相手によく風情とか言えたな…
87 23/02/17(金)17:37:46 No.1027534295
こんなことできる相手にゴブリン風情が!とか言ってる時点でね…
88 23/02/17(金)17:37:46 No.1027534297
チンパンジーだって素手で戦えば人間の方が負けるからな…
89 23/02/17(金)17:38:25 No.1027534511
>チンパンジーだって素手で戦えば人間の方が負けるからな… チンパンジー風情がよぉ!
90 23/02/17(金)17:38:40 No.1027534594
>チンパンジー風情がよぉ! バカッ
91 23/02/17(金)17:38:44 No.1027534623
これではじまりの町周辺という地獄
92 23/02/17(金)17:39:52 No.1027534938
何がゴブリンだ!人間様の魔法の力を見せてやる!
93 23/02/17(金)17:40:26 No.1027535104
スキルツリーのイメージが本当に木なのが好き
94 23/02/17(金)17:41:07 No.1027535273
作画コストの無駄遣い…
95 23/02/17(金)17:41:31 No.1027535390
ノーマルゴブリンがちょっと小柄なくらいで十分に脅威なのに何故か過剰に馬鹿にしてる作品はある
96 23/02/17(金)17:42:28 No.1027535676
まぁ漫画見る限り適切な対処すればどうにかなる範疇ではあるし…
97 23/02/17(金)17:42:58 No.1027535822
凍結だか何だかを育てたやつだっけ
98 23/02/17(金)17:43:16 No.1027535912
fu1931019.jpg 意外と面白いやんって読み進めていったらこのページでダメだった
99 23/02/17(金)17:45:20 No.1027536505
陶器みたいな質感の頭だな
100 23/02/17(金)17:45:31 No.1027536553
何巻も出てるのになぜかずっと全話公開されてるんだよねこの漫画 大家さんいいよね
101 23/02/17(金)17:45:45 No.1027536632
これゴブリンじゃなくてナメックとかサイバイとかつきそうな何かじゃない?
102 23/02/17(金)17:46:11 No.1027536751
>ゴブリンの強さって作品次第で割りと違うよね >雑魚みたいな扱いが多いけど それこそトールキンでもオークいない作品だとハイゴブリンがいたりするからな
103 23/02/17(金)17:46:50 No.1027536927
人間側もかなりガチガチに対策練ってるな
104 23/02/17(金)17:47:17 No.1027537057
あれ?普通に面白いな…
105 23/02/17(金)17:47:58 No.1027537237
「」風情が 今すぐdelしてやる
106 23/02/17(金)17:48:12 No.1027537303
投石無効化する魔法もあったらまあそりゃ侮るやつも出てくるか
107 23/02/17(金)17:48:56 No.1027537516
>投石無効化する魔法もあったらまあそりゃ侮るやつも出てくるか ただ先に無効化使ってないのに顔出すから…
108 23/02/17(金)17:49:00 No.1027537534
人間側のが怖くない? ゴブリン相手にガチすぎだろ…
109 23/02/17(金)17:50:13 No.1027537882
ホブじゃない普通のゴブリンですら筋骨隆々でこれは… 強い
110 23/02/17(金)17:50:39 No.1027538029
>人間側のが怖くない? >ゴブリン相手にガチすぎだろ… 侵略者相手にガチにならんほうがおかしいって!
111 23/02/17(金)17:51:07 No.1027538174
>俺エスパーだけどおばあちゃんに復元能力使ってヒロインになるやつでしょ 若返るけどヒロインは別にいるよ
112 23/02/17(金)17:51:45 No.1027538372
スライムでさえちゃんと腐食液使ってくるから殺意めちゃくちゃ高い世界だな…
113 23/02/17(金)17:51:52 No.1027538397
このフィジカルで繁殖力も高かったら危険性物だよ……
114 23/02/17(金)17:51:59 No.1027538433
砦に立て籠もりながら投石無効化して遠距離で殺すって 人間さんはゴブリンに対して本気になりすぎだと思う
115 23/02/17(金)17:52:23 No.1027538583
ガチでやらないとすぐ死ぬくらいにもう追い詰められてる世界だしな…
116 23/02/17(金)17:52:26 No.1027538590
カバが群生化する世界
117 23/02/17(金)17:52:49 No.1027538708
闇の神の勢力に土地ほとんど持ってかれてるから必死なんよ
118 23/02/17(金)17:53:07 No.1027538800
>俺エスパーだけどおばあちゃんに復元能力使ってヒロインになるやつでしょ 手前が若返った大家さん 一番右がヒロイン fu1931038.jpg
119 23/02/17(金)17:53:18 No.1027538865
いやどう考えても害獣通り越して意思疎通出来ない種が侵略して来てるから根絶やしにしに行ってもおかしくないよ…
120 23/02/17(金)17:54:05 No.1027539093
ゴブリンのサクセスで鍛えたつよつよゴブリン
121 23/02/17(金)17:54:06 No.1027539099
大家さん最終回で幼女だっけ
122 23/02/17(金)17:54:53 No.1027539349
>>俺エスパーだけどおばあちゃんに復元能力使ってヒロインになるやつでしょ >手前が若返った大家さん >一番右がヒロイン >fu1931038.jpg 大家さんの方がよくね?
123 23/02/17(金)17:55:36 No.1027539584
完全にゴブリンの駆除方法確立してるな 投石を集めて逆に打ち返すとかゴブリン対策魔法すぎない…
124 23/02/17(金)17:55:50 No.1027539662
主人公はヒロインの為に25年スライム狩してた男だから…
125 23/02/17(金)17:57:20 No.1027540124
このフィジカルで再生能力持ちは反則だろ
126 23/02/17(金)17:57:50 No.1027540290
年上の幼馴染を救うためにおっさんになるまで頑張った男だから
127 23/02/17(金)17:58:47 No.1027540617
大家さんはおばちゃんの方がいい
128 23/02/17(金)17:59:02 No.1027540688
多分elona
129 23/02/17(金)17:59:42 No.1027540899
タンスにヒロイン仕舞ってたところはサイコっぽいけどそれ以外はすごい努力した人なので…
130 23/02/17(金)18:00:30 No.1027541150
ソロだと魔物強すぎて本当に最初の雑魚枠しか狩れないのに散々馬鹿にされながら25年頑張ったからな…
131 23/02/17(金)18:01:03 No.1027541303
大家さんは最終的にロリになる
132 23/02/17(金)18:01:32 No.1027541456
コミカライズしか知らないから >大家さんは最終的にロリになる マジか
133 23/02/17(金)18:02:08 No.1027541622
>コミカライズしか知らないから >>大家さんは最終的にロリになる >マジか ヒロインはおばちゃんになるけどな!
134 23/02/17(金)18:02:21 No.1027541694
>大家さんは最終的にロリになる 作者は大家さんをどうしたいの…
135 23/02/17(金)18:04:05 No.1027542172
ゴブリンとかスライムとか定番のザコモンスターが今は一周回って強い扱いされてる印象
136 23/02/17(金)18:04:18 No.1027542240
チンパンジーとかもあの筋力で全力で投石したらここまででは無くとも人間なら即死しそうな気する
137 23/02/17(金)18:04:23 No.1027542270
投石が弱い訳ねぇんだ! ジャン♪
138 23/02/17(金)18:04:26 No.1027542284
>ヒロインはおばちゃんになるけどな! そこは主人公と釣り合いとれるならいいかな…
139 23/02/17(金)18:05:33 No.1027542604
火山の噴石ぐらいのパワーなんだろうかゴブリン
140 23/02/17(金)18:05:37 No.1027542619
>チンパンジーとかもあの筋力で全力で投石したらここまででは無くとも人間なら即死しそうな気する 肩の構造的に投石は厳しいんじゃなかったっけ 霊長類で最も投げるのに向いてる肩の構造してるのが我々人類だと聞いたことがある
141 23/02/17(金)18:05:53 No.1027542696
>ゴブリンとかスライムとか定番のザコモンスターが今は一周回って強い扱いされてる印象 めちゃくちゃ言われてるけどスライム弱い印象って基本ドラクエのせいだしね… FFですらプリン系は物理じゃまず倒せんぐらいの防御してるし
142 23/02/17(金)18:06:25 No.1027542834
読んだら画像の人が魔物と人間のなかでただ一人バカじゃん!
143 23/02/17(金)18:06:37 No.1027542887
>>ヒロインはおばちゃんになるけどな! >そこは主人公と釣り合いとれるならいいかな… 一緒に歳を取れず主人公がおっさんになったからおばさんになるのが本来あるべき姿だもんな
144 23/02/17(金)18:06:51 No.1027542951
大家さんだけの特別編短編とかもあるし 作者的にも読者的にも大家さんしか女と見てないのどうかと思う エロいけど
145 23/02/17(金)18:07:21 No.1027543098
>>陸奥圓明流の雹 >ここまで強くねえよ! 海堂さんはゴブリンより強い…よ
146 23/02/17(金)18:08:22 No.1027543402
現実でも野生とか自然の動物に人間はほぼ勝てないのに舐めてるし仕方ない
147 23/02/17(金)18:08:36 No.1027543455
頭軽い作風かと思ったら両方きっちり統率された行動取ってるんだね…
148 23/02/17(金)18:08:44 No.1027543489
>肩の構造的に投石は厳しいんじゃなかったっけ >霊長類で最も投げるのに向いてる肩の構造してるのが我々人類だと聞いたことがある へぇーそうなんか
149 23/02/17(金)18:10:30 No.1027544007
モンスター側も種族違うのにちゃんと統率が取れてるのスゲーこわいな...
150 23/02/17(金)18:11:43 No.1027544349
これは上手く行けば完結まで行けそうだから期待している
151 23/02/17(金)18:12:08 No.1027544479
破壊力に目が行きがちだけどコントロールもやばいなこれ
152 23/02/17(金)18:13:49 No.1027544969
ちゃんと見たら全然オルガじゃないのになんでカタログだとオルガに見えるんだこれ
153 23/02/17(金)18:13:50 No.1027544973
ボスクラスが頭おかしい こいつらまだ人間の理解が及ぶ範囲だよ…
154 23/02/17(金)18:13:54 No.1027544992
3.5話見てるけど下着が現代と同レベルなんだな…
155 23/02/17(金)18:14:52 No.1027545275
ずっと川の話ししてて心配だったけど ようやく抜けるようで安心したわ…
156 23/02/17(金)18:14:53 No.1027545282
>fu1931019.jpg >意外と面白いやんって読み進めていったらこのページでダメだった 構えが堂に入っている思い出した
157 23/02/17(金)18:14:57 No.1027545302
この威力が出せるなら射程もかなりありそうだな…
158 23/02/17(金)18:15:27 No.1027545478
このゴブリン見ると確かにゴブスレの方のゴブリンは確かに知能も強さも雑魚だな...って思ってしまう
159 23/02/17(金)18:15:35 No.1027545513
わりと面白くて驚いてる
160 23/02/17(金)18:16:40 No.1027545847
>3.5話見てるけど下着が現代と同レベルなんだな… ほとんどの作品でそれはそうなこと多くない? 気になるのは分かるけどその方が好き
161 23/02/17(金)18:17:32 No.1027546102
そんなに原作も長編じゃないからコミカライズも20巻位で完結しそうだけど 書籍の方が3巻で止まってるんだよなこれ
162 23/02/17(金)18:18:55 No.1027546519
>構えが堂に入っている思い出した fu1931101.jpg 懐かしいなジルベルト
163 23/02/17(金)18:19:23 No.1027546653
読んだらスレ画の人が迂闊すぎただけだな…
164 23/02/17(金)18:19:59 No.1027546825
>このゴブリン見ると確かにゴブスレの方のゴブリンは確かに知能も強さも雑魚だな...って思ってしまう あれは油断したらまずいってだけでちゃんとした強さの冒険者からしたらほんとに雑魚だからね…
165 23/02/17(金)18:21:02 No.1027547178
>fu1931101.jpg >懐かしいなジルベルト 人類の救世主様だ
166 23/02/17(金)18:21:11 No.1027547218
身体つきの描き方がワリとガチ目だと思う fu1931104.jpg
167 23/02/17(金)18:21:19 No.1027547270
SUPER HOT
168 23/02/17(金)18:23:11 No.1027547826
敵も味方も強いと緊張感でていいよね
169 23/02/17(金)18:23:48 No.1027548024
ひさびさに読み直したけどそういやハゲも治せるんだよな
170 23/02/17(金)18:24:22 No.1027548192
石が硬すぎる
171 23/02/17(金)18:27:50 No.1027549360
主人公の能力治せるというか戻すだな
172 23/02/17(金)18:28:00 No.1027549408
ムーは明らかにぺドくなってるけどあえて見て見ぬフリをしておこう
173 23/02/17(金)18:28:05 No.1027549448
クマ風情が今すぐ叩
174 23/02/17(金)18:28:56 No.1027549742
街を出る時に門番やってるあんちゃんと握手するところがやっぱり好きだな
175 23/02/17(金)18:30:15 No.1027550177
fu1931129.jpg
176 23/02/17(金)18:30:24 No.1027550230
魔法使いが物理職の一撃モロに食らったらまあ死ぬわな 後衛はうかつに顔出すな
177 23/02/17(金)18:31:50 No.1027550674
大家さんの乳袋もどんどん自重しなくなる
178 23/02/17(金)18:34:35 No.1027551552
まあホブゴブはどの世界でもそこそこ強いからな
179 23/02/17(金)18:35:23 No.1027551812
脇役同士の友情エピソードが結構さりげなく入るのが好き
180 23/02/17(金)18:36:20 No.1027552116
みんなロリババア好きだもんな…
181 23/02/17(金)18:38:21 No.1027552709
この漫画のペースだと完結するまでにあと10年以上かかりそうだな…
182 23/02/17(金)18:42:33 No.1027554046
コミカライズ系は月刊だと進行速度遅すぎて消費期限切れになるだろって奴多い
183 23/02/17(金)18:43:46 No.1027554389
こういうのでいいんだよこういうので って感じの塩梅の設定と強さ久々に見た
184 23/02/17(金)18:44:11 No.1027554516
>>サウスポーだし今すぐ俺の贔屓球団に入団してくれ >キャッチャー死なない大丈夫? ゴブリン風情の球俺が取れないわけないだろ
185 23/02/17(金)18:44:30 No.1027554612
fu1931174.jpg
186 23/02/17(金)18:49:01 No.1027555939
>ゴブリンの強さって作品次第で割りと違うよね >雑魚みたいな扱いが多いけど 個体単位で強い方が異端だからね本来
187 23/02/17(金)18:49:36 No.1027556141
>久々に見に行ったら全話開放されてた >スレ画はこれ >https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM19200952010014_68 面白かったわてか人間も強いな