虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/17(金)14:08:14 リュウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)14:08:14 No.1027484181

リュウガ編はドラマ伝でもフォローするの難しそうじゃない?

1 23/02/17(金)14:08:59 No.1027484354

無理やりジャミングからねじ込まれたイケメンとか

2 23/02/17(金)14:11:20 No.1027484863

え?関係ない村人虐殺させちゃったんですけど実はいい奴にしないとダメなんですか!?

3 23/02/17(金)14:13:33 No.1027485338

武藤さんが急遽別の制作に入って穴埋めで入った新人脚本家の仕事ってことにしておこう

4 23/02/17(金)14:14:06 No.1027485461

ユダとレイがいい感じに和解するのも割とアレなのでセーフ

5 23/02/17(金)14:14:57 No.1027485645

カーネルとか省かれたしざっくり省いてもいいよ

6 23/02/17(金)14:15:47 No.1027485830

トキの死亡する話省くわけにはいかないだろ!

7 23/02/17(金)14:16:14 No.1027485929

>カーネルとか省かれたしざっくり省いてもいいよ トキの死が関係してるから省くのは…

8 23/02/17(金)14:17:24 No.1027486214

長期ドラマ特有のグダグダ期だったんだろうたぶん

9 23/02/17(金)14:18:27 No.1027486417

これまでの予定変更やイレギュラーは全部作品の面白さに繋がってるからいいんだが リュウガだけはどうしてもクソ展開にしかならない

10 23/02/17(金)14:19:19 No.1027486595

よし!トキはラオウとの対決で死なせて…え?トキを延命させろ!?

11 23/02/17(金)14:19:47 No.1027486707

別にトキがあそこで死んでようがあの後ひっそりと死んでましたで流そうが物語に影響ねえし大丈夫大丈夫 無双転生からイケメンが一人減るだけだよ

12 23/02/17(金)14:20:16 No.1027486797

ジュウザは実はユリアの兄って…リュウガを出したばかりじゃないですか!もツッコミ入ると思う

13 23/02/17(金)14:20:26 No.1027486836

特別企画中の生放送だったにしよう

14 23/02/17(金)14:20:30 No.1027486857

トキの俳優が映画とかに出ることになったから雑に退場させる必要ができたとか…

15 23/02/17(金)14:21:39 No.1027487099

演者がトラブルで出られなくなってで別撮りシーンを急遽はめ込んだとか…

16 23/02/17(金)14:21:55 No.1027487149

>ジュウザは実はユリアの兄って…リュウガを出したばかりじゃないですか!もツッコミ入ると思う ケンシロウの兄貴だって3人も生えたじゃねえか 誤差だ誤差!

17 23/02/17(金)14:22:40 No.1027487303

リュウガの凄い所はトキの死因なのになぜか存在感が異様に薄い所なんだよな 暗殺者とか向いてると思う

18 23/02/17(金)14:22:53 No.1027487353

九分九厘ジャミングのごり押しキャラなんだけどジャミング的にもメリットがない

19 23/02/17(金)14:22:53 No.1027487354

登場も死に様もライブ感凄まじいからな でも流石に人気キャラは死に様が印象的だ

20 23/02/17(金)14:24:08 No.1027487636

>リュウガの凄い所はトキの死因なのになぜか存在感が異様に薄い所なんだよな 原作なぞったゲームとかでも結構な割合でスルーされがちだった だからちゃんと原作読むまでトキってラオウとの戦いの後病の悪化で死んだと思ってた…

21 23/02/17(金)14:24:20 No.1027487673

次から次へと主要キャラの兄が生えてくるドラマ

22 23/02/17(金)14:25:32 No.1027487944

リュウガの死に方感動的でした!と強引に視聴者からの反応が良かったみたいにするか

23 23/02/17(金)14:25:40 No.1027487979

>リュウガの凄い所はトキの死因なのになぜか存在感が異様に薄い所なんだよな >暗殺者とか向いてると思う 全巻読んでるのに俺の記憶のトキはラオウとの戦いで死んでるくらいマジで記憶になかった…

24 23/02/17(金)14:26:34 No.1027488185

北斗は増やせない!南斗を増やそう! ちょっと待ってくださいもう108派もあるんですよ!?

25 23/02/17(金)14:27:01 No.1027488282

アニメでもリュウガの所業は一部改変されたんだが 原作の改変が許されないのはキツいな…

26 23/02/17(金)14:27:10 No.1027488313

五車星も含めて引き延ばしになるんだろうし…

27 23/02/17(金)14:27:26 No.1027488360

>全巻読んでるのに俺の記憶のトキはラオウとの戦いで死んでるくらいマジで記憶になかった… 正直俺もそこしか記憶が無いからリュウガそんな事やってたの…?ってなってる

28 23/02/17(金)14:28:17 No.1027488556

トキはフェードアウトして奇跡の村で最期まで人々を救いましたでいいんじゃないかもう

29 23/02/17(金)14:28:43 No.1027488660

体をいとえよトキの下りは覚えてるのにどうやって死んだかが思い出せない俺はゴミだよ

30 23/02/17(金)14:28:50 No.1027488684

ラオウとトキの決闘後のトキなんてその後一切ストーリーに絡まなくても自然な感じだったし…

31 23/02/17(金)14:28:55 No.1027488697

ユリアの兄が増えたからなんだ 修羅の国編でケンシロウの兄とラオウの兄が出てくるんだぞ

32 23/02/17(金)14:30:22 No.1027489041

トキの最後の話になると皆ラオウとのバトルを話すからリュウガが新規層に伝承されていってない事態が起きてる

33 23/02/17(金)14:30:25 No.1027489051

トキの死に方の記憶改ざんしてる「」多すぎる…

34 23/02/17(金)14:30:56 No.1027489187

展開に無理がありすぎるところはむしろ原作はなんでそうなったんだよ!?と思ってしまう

35 23/02/17(金)14:31:14 No.1027489247

一応全部読んだはずなのにリュウガとか全く記憶になかった

36 23/02/17(金)14:31:16 No.1027489259

ぶっちゃけ人気ないエピソードだからこれまでもそうだったように軽くやって流すと思う

37 23/02/17(金)14:31:17 No.1027489264

>トキの俳優が映画とかに出ることになったから雑に退場させる必要ができたとか… 退場エピソードはラオウとの決着で十分だからあそこで退場は駄目だけど中編には居させられない微妙過ぎる期間強制出演させなければいけないというか…

38 <a href="mailto:アミバ!">23/02/17(金)14:31:48</a> [アミバ!] No.1027489381

この顔は…ト…!

39 23/02/17(金)14:31:59 No.1027489419

>トキの死に方の記憶改ざんしてる「」多すぎる… 残った命をか弱い人々たちのために使い切って最後は皆に囲まれながら安らかに死んだ筈

40 23/02/17(金)14:32:24 No.1027489520

リュウガはライブ感でも楽しくないわ

41 23/02/17(金)14:32:50 No.1027489615

えっトキってラオウに殺されるんじゃないの?

42 23/02/17(金)14:32:59 No.1027489644

ただ裏側でのゴタゴタを描くという観点で見れば無茶苦茶おいしいところではあるんだよな 混乱がコンボしてるのが既に見えてる

43 23/02/17(金)14:33:08 No.1027489673

だってラオウvsトキが名バトルすぎるし…

44 23/02/17(金)14:33:22 No.1027489729

>えっトキってラオウに殺されるんじゃないの? 最後に体をいとえよトキって…

45 23/02/17(金)14:33:35 No.1027489771

リュウガは北斗無双とかだとカッコいい拳士なだけで終わるから逆に株が上がる 掘り下げたら株が下がる!

46 23/02/17(金)14:33:49 No.1027489818

悪いなトキの最期は世紀末救世主伝説版しか覚えてないんだ

47 23/02/17(金)14:33:51 No.1027489827

リュウガは普通に省いて即五車行くと思う

48 23/02/17(金)14:33:55 No.1027489837

トキがバットとリンと一緒にケンシロウとラオウの最終決戦を見守る予定になってるんですよ!? でも出せないのは決まっちゃったからもうここで殺すしか… じゃあ…リュウガにやらせるという事で…

49 23/02/17(金)14:33:59 No.1027489847

>一応全部読んだはずなのにリュウガとか全く記憶になかった イヤーッ!!!!! って叫び声はなんかやたらと覚えてる

50 23/02/17(金)14:34:00 No.1027489856

ラオウがトキ殺したら色々と台無しだろ! じゃあなんで死んだんだっけ…?

51 23/02/17(金)14:34:06 No.1027489882

>>えっトキってラオウに殺されるんじゃないの? >最後に体をいとえよトキって… でも拳王を目指した男トキは死んだって…

52 23/02/17(金)14:34:30 No.1027489977

終盤は武藤さん倒れて全部現場判断になってそう

53 23/02/17(金)14:34:30 No.1027489978

パチ屋で一回読んだだけだから記憶がふわふわ…

54 23/02/17(金)14:34:37 No.1027490013

>ラオウがトキ殺したら色々と台無しだろ! >じゃあなんで死んだんだっけ…? >残った命をか弱い人々たちのために使い切って最後は皆に囲まれながら安らかに死んだ筈

55 23/02/17(金)14:35:05 No.1027490121

レイはトキに漫画のダメ出し食らって吐血死

56 23/02/17(金)14:35:27 No.1027490209

>ラオウとトキの決闘後のトキなんてその後一切ストーリーに絡まなくても自然な感じだったし… 「哀しみを怒りに変えて生きよ」というトキ最後の遺言もそのあとのケンシロウは哀しみだけで無双転生に昇華させてじゃあ怒りの部分は…?ってなってるから 本当にトキ何だったの…?ってなる

57 23/02/17(金)14:35:33 No.1027490227

あのラオウが最後の涙を流した名バトルの前に死んでたんですか!?

58 23/02/17(金)14:35:34 No.1027490230

まぁカーネルとかジャッカル辺りは単行本での描き下ろしで大体補完されてはいるけどね

59 23/02/17(金)14:35:42 No.1027490256

むしろ視聴者的にはトキは遠からず死ぬものと考えてる状況からあれなので 役者都合で急遽退場の流れじゃないんだよな

60 23/02/17(金)14:36:14 No.1027490379

吠えろペンであった名作漫画の駄作回の総天然色見本 作品自体はきれいに終わらせられただけマシだが

61 23/02/17(金)14:36:33 No.1027490446

冷気と共に肉を抉る拳は格好いい これでやるのが格下狩りなのが狼どころかハイエナのおこぼれを貰うライオンというか……

62 23/02/17(金)14:36:37 No.1027490457

>>ラオウとトキの決闘後のトキなんてその後一切ストーリーに絡まなくても自然な感じだったし… >「哀しみを怒りに変えて生きよ」というトキ最後の遺言もそのあとのケンシロウは哀しみだけで無双転生に昇華させてじゃあ怒りの部分は…?ってなってるから >本当にトキ何だったの…?ってなる ラオウへの最後の一撃も涙流して哀しみを背負ってるから本当に何だったのすぎる…

63 23/02/17(金)14:36:45 No.1027490487

このままいけば あのエレベータケンが子供を担げばもう一人くらいは が見られるチャンスくるな

64 23/02/17(金)14:37:05 No.1027490554

そもそもリュウガがどのタイミングで出てくるのか一切わからないし記憶に無い

65 23/02/17(金)14:38:27 No.1027490830

>このままいけば >あのエレベータケンが子供を担げばもう一人くらいは >が見られるチャンスくるな 子供思ったより集められなかったのかな…

66 23/02/17(金)14:38:34 No.1027490856

更新あったのかと思った

67 23/02/17(金)14:38:54 No.1027490919

>冷気と共に肉を抉る拳は格好いい >これでやるのが格下狩りなのが狼どころかハイエナのおこぼれを貰うライオンというか…… 腐った枝は大樹をも揺るがす!が決め台詞だけど 北斗という作品の腐った枝だよリュウガ…

68 23/02/17(金)14:39:15 No.1027491001

>このままいけば >あのエレベータケンが子供を担げばもう一人くらいは >が見られるチャンスくるな それがあったか まあネタに出来るからマシではある

69 23/02/17(金)14:39:30 No.1027491062

「トキ 死亡シーン」で検索してもラオウの手に抱かれて目を閉じるトキの画像しか出てこねえぞ

70 23/02/17(金)14:39:31 No.1027491065

ユリアの実兄のリュウガの後に ユリアの腹違いの兄のジュウザが出てくるのもリュウガの失敗認めてリベンジしてる感がね…

71 23/02/17(金)14:39:42 No.1027491104

セット広く作りすぎですよ!! エレベーターってもっと狭いでしょ!

72 23/02/17(金)14:40:10 No.1027491209

無抵抗主義の村とラオウは人気のエピソードだけど あれリュウガいらないしなぁ…

73 23/02/17(金)14:40:25 No.1027491264

リュウガが出てくるストーリー全般が外伝的というか夏休みアニメ映画のオリジナルの敵感があるから 存在消しても全体としては変わらないのが余計に記憶から消えやすいのかな

74 23/02/17(金)14:40:27 No.1027491270

これどう見てもまだ入れませんか? 子役がこれしか呼べなかったんだ!演技でなんとかしてくれ!

75 23/02/17(金)14:40:33 No.1027491293

>ユリアの実兄のリュウガの後に >ユリアの腹違いの兄のジュウザが出てくるのもリュウガの失敗認めてリベンジしてる感がね… 年齢順でリュウガ→ジュウザ→ユリアなせいでユリアパパが変な目で見られることに

76 23/02/17(金)14:40:40 No.1027491319

>>このままいけば >>あのエレベータケンが子供を担げばもう一人くらいは >>が見られるチャンスくるな >子供思ったより集められなかったのかな… よく見たら大人もあんまり居ないから部屋の大きさに対してエキストラ足りなかったやつだなコレ……

77 23/02/17(金)14:40:48 No.1027491351

エレベーターのシーンはまずユリアもいるという設定で一悶着やらないといけない

78 23/02/17(金)14:40:58 No.1027491385

>「トキ 死亡シーン」で検索してもラオウの手に抱かれて目を閉じるトキの画像しか出てこねえぞ 何なら単行本読んだ後でもそのシーンしか目に浮かばねえぞ

79 23/02/17(金)14:41:02 No.1027491402

シナリオとしてはトキはそのままフェードアウトして良かったから ドラマ的には役者の出番を作らざるをえなかった方が自然かな

80 23/02/17(金)14:41:28 No.1027491470

あれ待って トキっていつ死んだっけ??

81 23/02/17(金)14:41:38 No.1027491511

リュウガはグダグダの極みキャラだけど ラオウ昇天っていうまとめエピソードだから許されてる

82 23/02/17(金)14:41:43 No.1027491535

>シナリオとしてはトキはそのままフェードアウトして良かったから >ドラマ的には役者の出番を作らざるをえなかった方が自然かな いやさ うちの子の空いた時間作りたく無いんだよね

83 23/02/17(金)14:41:58 No.1027491586

>シナリオとしてはトキはそのままフェードアウトして良かったから >ドラマ的には役者の出番を作らざるをえなかった方が自然かな またヘイプロか

84 23/02/17(金)14:41:59 No.1027491592

>リュウガが出てくるストーリー全般が外伝的というか夏休みアニメ映画のオリジナルの敵感があるから >存在消しても全体としては変わらないのが余計に記憶から消えやすいのかな マジで急に拳王軍に生えてきてケンを試したいってだけで暴れて勝手に死ぬだけだからな

85 23/02/17(金)14:42:00 No.1027491597

ラオウとの戦いの後にリュウガなの?

86 23/02/17(金)14:42:01 No.1027491599

嫌われててなかった扱いされるとかじゃなく覚えてない人多いのが凄いと思う トキの最期なのに

87 23/02/17(金)14:42:33 No.1027491719

「そこはほら重量オーバーってことで!」とか監督に言われそう

88 23/02/17(金)14:42:36 No.1027491727

あれリュウガの時ってまだトキ生きてなかったっけ?

89 23/02/17(金)14:42:58 No.1027491802

>いやさ >うちの子の空いた時間作りたく無いんだよね ラオウ昇天まで居てくれよ!ラオウに見逃されたトキが急に死ぬことになったじゃん!

90 23/02/17(金)14:43:05 No.1027491829

言ってもエレベーターだしそんなにエキストラいらないだろ… シェルターに続くエレベーターだから大人数入るようになってるだろ…

91 23/02/17(金)14:43:11 No.1027491849

ここにいる「」からすらもうろ覚え それがリュウガ

92 23/02/17(金)14:43:14 No.1027491863

リュウガ登場→リュウガに弓で射られてトキ重傷からの死亡→フドウ登場して五車星編

93 23/02/17(金)14:43:23 No.1027491892

>リュウガはグダグダの極みキャラだけど >ラオウ昇天っていうまとめエピソードだから許されてる というより忘れられてる ユリアの兄って言われたらまずジュウザだし

94 23/02/17(金)14:43:31 No.1027491919

>ラオウとの戦いの後にリュウガなの? 南斗周りの話が終わっていよいよラオウとの決戦だってところに出てくるのがリュウガ その後五車星も出てきてまたわちゃわちゃする

95 23/02/17(金)14:43:34 No.1027491934

ユダvsレイはあんなに鮮烈に覚えているのに…

96 23/02/17(金)14:44:03 No.1027492024

>リュウガ登場→リュウガに弓で射られてトキ重傷からの死亡→フドウ登場して五車星編 フドウって子供とリス守って急に登場したイメージしか無い…

97 23/02/17(金)14:44:04 No.1027492025

リュウガはスポンサーのドラ息子の俳優志望が無理やりねじ込んできた役とかにすれば

98 23/02/17(金)14:44:22 No.1027492079

いやー悪いね ラオウ戦のあともトキ生かしてって言ったけどさ やっぱり予定入っちゃったから殺してくれる?

99 23/02/17(金)14:44:39 No.1027492143

>ユリアの兄って言われたらまずジュウザだし あのぺらぺら情報を喋るジュウザも早く見たい所がある

100 23/02/17(金)14:44:45 No.1027492159

書き込みをした人によって削除されました

101 23/02/17(金)14:45:03 No.1027492241

>リュウガが出てくるストーリー全般が外伝的というか夏休みアニメ映画のオリジナルの敵感があるから それを逆手に取って特別編2時間枠とか劇場版的な扱いにしてきたりして

102 23/02/17(金)14:45:24 No.1027492314

断ったら…わかるよね?

103 23/02/17(金)14:45:53 No.1027492426

5車星のあたりで一番楽しみなのはシンの再登場

104 23/02/17(金)14:46:00 No.1027492448

五車星編は弱いのが続いた後にちゃんと強い奴らが出てきたりメリハリ有って面白いから記憶に残るんだ

105 23/02/17(金)14:46:16 No.1027492514

トキ対ラオウでトキが剛拳まで出すけど届かず負けて死を悟るけどラオウが拳で顔の横の岩を砕いて「この拳王を目指した男トキは死んだ!」ってとどめをささずにいって その直後になんか生えたリュウガがケンシロウの実力確かめるためにあちこち襲ってもう戦えないトキも殺して怒らせようとしてきたけど普通にボッコボコにされたうえになんか良い顔して死ぬ

106 23/02/17(金)14:46:16 No.1027492515

>エレベーターのシーンはまずユリアもいるという設定で一悶着やらないといけない カサンドラ終わった直後も例のそれにしてもあなた(マミヤ)はユリアによく似ている…って話から過去回想でラオウがユリアナンパするシーンとかもやるしこの時期はみんな忘れかけてるマミヤユリア激似問題(似てない)がまたプチブームになってるんだよな

107 23/02/17(金)14:46:30 No.1027492565

そういえばユリアもそろそろ回想で再登場するんだ

108 23/02/17(金)14:46:57 No.1027492646

ラオウVSトキでトキが死んだと思ってる人多そう

109 23/02/17(金)14:47:51 No.1027492853

>ラオウVSトキでトキが死んだと思ってる人多そう あのアニメの名シーン!とかでもそこだけしか流さないし… リュウガ流す特番見たことねえ

110 23/02/17(金)14:48:15 No.1027492934

悪役として登場させたけど実はいい奴みたいな扱いにしようとして急遽ねじ込まれたトキの最期と絡ませた結果こいつは何のためにこんなことを…?みたいなそんな

111 23/02/17(金)14:48:59 No.1027493084

リュウガ編がわけわかんないのはむしろプラス要素だよな 制作側のグチャグチャな状況をネタに出来る

112 23/02/17(金)14:50:39 No.1027493441

監督!俺がユリアを自分の意志で渡したのに結局未練タラタラで人形まで作っちゃった人になってしまうんだが!

113 23/02/17(金)14:50:46 No.1027493475

これまでの強引な現場の切り替えはプラスに働いてたけどリュウガ編は失敗だから新しい切り口にはなるか

114 23/02/17(金)14:51:10 No.1027493559

たしかラオウとの戦いでトキは生き延びるけど 残りの命を人々を救うために使おうと平和に暮らしていたら 「ケンシロウに嫌がらせをすれば怒って実力を発揮するだろう」って思ったリュウガが嫌がらせの一環として村人全員虐殺してトキも殺したんだっけ

115 23/02/17(金)14:51:32 No.1027493645

>監督!俺がユリアを自分の意志で渡したのに結局未練タラタラで人形まで作っちゃった人になってしまうんだが! 何か問題でも!?

116 23/02/17(金)14:52:01 No.1027493747

漫画版 トキvsラオウ編(98話~104話) リュウガ編(105話~109話)

117 23/02/17(金)14:52:45 No.1027493919

>>監督!俺がユリアを自分の意志で渡したのに結局未練タラタラで人形まで作っちゃった人になってしまうんだが! >何か問題でも!? そっ…そんなのシンが…俺が… おかしい人じゃないか…!!

118 23/02/17(金)14:52:51 No.1027493933

>たしかラオウとの戦いでトキは生き延びるけど >残りの命を人々を救うために使おうと平和に暮らしていたら >「ケンシロウに嫌がらせをすれば怒って実力を発揮するだろう」って思ったリュウガが嫌がらせの一環として村人全員虐殺してトキも殺したんだっけ そういう書き方するとリュウガが凄く嫌な奴に見えるのでは?

119 23/02/17(金)14:52:54 No.1027493940

>トキvsラオウ編(98話~104話) >リュウガ編(105話~109話) トキの始末がスピーディーすぎる…

120 23/02/17(金)14:52:58 No.1027493965

>漫画版 >トキvsラオウ編(98話~104話) >リュウガ編(105話~109話) リュウガ編まあまあ長いな!

121 23/02/17(金)14:53:07 No.1027494010

トキがリュウガに殺された!と思ってリュウガの拠点行ってボコったら 奥からまだ生きてたトキ出てきてリュウガと共に死ぬ

122 23/02/17(金)14:53:22 No.1027494073

トキが居た村がリュウガに皆殺しにされたのは思い出したけど トキの村が村がファルコに皆殺しにされたような記憶もある…? 定期的に村が皆殺しになるから記憶が混濁してる…?

123 23/02/17(金)14:53:26 No.1027494082

リュウガそんなにいたのか… ヒューイに一話くらいくれてやれよ

124 23/02/17(金)14:53:31 No.1027494105

>漫画版 >トキvsラオウ編(98話~104話) >リュウガ編(105話~109話) 感動の兄弟決着のすぐ後にあんな話出すの凄いよな

125 23/02/17(金)14:53:36 No.1027494126

>そういう書き方するとリュウガが凄く嫌な奴に見えるのでは? 嫌なやつだよ

126 23/02/17(金)14:53:56 No.1027494201

>そっ…そんなのシンが…俺が… >おかしい人じゃないか…!! いやぁあの場面で女の心変わりは恐ろしいのぉ!!は普通出てこないでしょ

127 23/02/17(金)14:53:58 No.1027494212

更新かと思った 来週か…

128 23/02/17(金)14:54:17 No.1027494312

負けたら負けたで陰腹切ってるからセーフってトキに擁護されるのが超情けない

129 23/02/17(金)14:54:30 No.1027494366

そもそもリュウガ編どうなるかは遥か未来の話だ

130 23/02/17(金)14:54:32 No.1027494372

>トキがリュウガに殺された!と思ってリュウガの拠点行ってボコったら >奥からまだ生きてたトキ出てきてリュウガと共に死ぬ あれあの時に死んでたの?

131 23/02/17(金)14:54:58 No.1027494474

>負けたら負けたで陰腹切ってるからセーフってトキに擁護されるのが超情けない なにしに来たんだよ...

132 23/02/17(金)14:55:00 No.1027494485

シンはおかしいかおかしくないかで言うとおかしい人だよ

133 23/02/17(金)14:55:26 No.1027494582

>>負けたら負けたで陰腹切ってるからセーフってトキに擁護されるのが超情けない >なにしに来たんだよ... 見極めようと思って…

134 23/02/17(金)14:55:27 No.1027494587

>そもそもリュウガ編どうなるかは遥か未来の話だ まだラオウのラの字も出てきてないしな…

135 23/02/17(金)14:55:32 No.1027494608

まるで出てくる強敵みんなおかしい奴みたいじゃないか

136 23/02/17(金)14:56:02 No.1027494731

大樹がどうのみたいな大義の元行動してるんだが やってる事ケン怒らせたろだけだからなあいつ

137 23/02/17(金)14:56:14 No.1027494777

>まるで出てくる強敵みんなおかしい奴みたいじゃないか それはまあ...はい...

138 23/02/17(金)14:56:15 No.1027494781

陰腹切って既に死ぬつもりだったのだは悪い意味でひとりで盛り上がっての暴走が一貫しててひどい

139 23/02/17(金)14:56:21 No.1027494801

南斗の血統だからこう見極めて最後の将に伝えるとかそういうあれがあったのかもしれない なかったけど

140 23/02/17(金)14:56:55 No.1027494917

そもそもお前が見極めたからなんだよすぎるのが

141 23/02/17(金)14:56:57 No.1027494935

これだけいらないとか嫌な奴とか卑怯者とか言われてるのに拳法のディスは見たことないんだよね どんだけ拳法カッコいいんだよ

142 23/02/17(金)14:57:15 No.1027494998

核戦争後の荒廃した世界でバイタリティ強く生きる為にはどこかおかしくないと厳しいだろ

143 23/02/17(金)14:57:42 No.1027495094

>これだけいらないとか嫌な奴とか卑怯者とか言われてるのに拳法のディスは見たことないんだよね >どんだけ拳法カッコいいんだよ 凍るくらい素早い!とか格好いい要素しかないんだよね 他の使い手出してもよかったと思うくらいには

144 23/02/17(金)14:58:01 No.1027495161

>>奥からまだ生きてたトキ出てきてリュウガと共に死ぬ >あれあの時に死んでたの? ケンシロウと対戦する前に影腹を割ってた でも時代を見定めるためにケンを怒らせたのに見定めてすぐ死んでどうする

145 23/02/17(金)14:58:04 No.1027495170

>そもそもお前が見極めたからなんだよすぎるのが 見極めた!満足!死ぬ!

146 23/02/17(金)14:58:10 No.1027495196

>これだけいらないとか嫌な奴とか卑怯者とか言われてるのに拳法のディスは見たことないんだよね >どんだけ拳法カッコいいんだよ 地味過ぎて言うことがない 泰山てリアルじゃ大きい流派だけど北斗の拳じゃカス流派じゃねえか

147 23/02/17(金)15:00:33 No.1027495699

修羅の国編やるとして数年ぶりに撮影再開したとしてもバットとリンが成長期で片付けにくいくらいに成長してる気がする

148 23/02/17(金)15:00:50 No.1027495777

皆ラオウとの戦いで力尽きてトキは星になったと脳内改変してるからな…

149 23/02/17(金)15:02:30 No.1027496104

体をいとえよトキで終わったのに 部下が今さら襲ってくる訳無いだろ

150 23/02/17(金)15:02:32 No.1027496111

>修羅の国編やるとして数年ぶりに撮影再開したとしてもバットとリンが成長期で片付けにくいくらいに成長してる気がする 最終回直後に俳優押し付けられたりとかじゃないかな…

151 23/02/17(金)15:02:48 No.1027496167

ドラマはラオウ編で終わるのが綺麗だけど蛇足的な続編作られるのもドラマあるあるだからな…

152 23/02/17(金)15:03:29 No.1027496329

トキのクランクアップの話が流されるかって言うとなぁ…

153 23/02/17(金)15:05:21 No.1027496767

>ドラマはラオウ編で終わるのが綺麗だけど蛇足的な続編作られるのもドラマあるあるだからな… むしろ物語の集大成の第三部やらないでどうする

154 23/02/17(金)15:06:32 No.1027497004

>ドラマはラオウ編で終わるのが綺麗だけど蛇足的な続編作られるのもドラマあるあるだからな… このドラマって何年やることになるんだっけ

155 23/02/17(金)15:06:56 No.1027497089

>>ドラマはラオウ編で終わるのが綺麗だけど蛇足的な続編作られるのもドラマあるあるだからな… >むしろ物語の集大成の第三部やらないでどうする 漫画的には流石にそこまで行くと破綻かマンネリしそうだし…

156 23/02/17(金)15:07:55 No.1027497308

バットとリンはゴリ押しで役者が変わりそう

157 23/02/17(金)15:08:46 No.1027497500

>ジュウザは実はユリアの兄って…リュウガを出したばかりじゃないですか!もツッコミ入ると思う ユリアの父親って糞じゃないですか?

158 23/02/17(金)15:10:16 No.1027497881

トキの死がアレってのが許せねぇからむしろ省いていいよ

159 23/02/17(金)15:10:41 No.1027497977

ラ王編で終わった後バットとリンの俳優がでかくなるくらいの時期に続編作ることになるんじゃないか?

160 23/02/17(金)15:11:51 No.1027498307

>北斗三兄弟…全員悪人のつもりだったけど >師匠の教育どうなってんだって話だよね… そうだね

161 23/02/17(金)15:12:53 No.1027498573

>>ドラマはラオウ編で終わるのが綺麗だけど蛇足的な続編作られるのもドラマあるあるだからな… >このドラマって何年やることになるんだっけ 原作を基準にするなら5年? 毎週ぶっ通しで続ける連続ドラマってわけじゃないからもっとかかるだろうけど

162 23/02/17(金)15:13:37 No.1027498751

リュウガの何が嫌って やった事クズの極みなのにその後も空になんか半透明の顔でフワッと出てくるのが嫌

163 23/02/17(金)15:13:43 No.1027498775

リュウガの行動で一番キレるのはラオウだと思う もしあの場にいたら醒鋭孔100回くらい突きそう

164 23/02/17(金)15:14:23 No.1027498930

リュウガとか背景に浮かべてる暇あったらフドウ浮かべて欲しいんだけどフドウ浮かべると浮きすぎる

165 23/02/17(金)15:14:42 No.1027499000

でもリュウガの凍気纏って切り裂く狼牙風風拳みたいな拳法好きだよ

166 23/02/17(金)15:15:56 No.1027499277

ラオウ外伝でも活躍しないの面白すぎる

167 23/02/17(金)15:16:03 No.1027499303

ドラマ版で本来の脚本家が病欠で離脱してコネで捩じ込まれた若手が脚本になってかつスポンサーのゴリ押しで推したい俳優をリュウガ役に当てこめて…っていう展開ならリュウガ周りのアニオリか?ってくらいの無茶苦茶要素に納得できそう

168 23/02/17(金)15:16:44 No.1027499452

明確に武論尊の失敗を書くと怒られそう

169 23/02/17(金)15:17:21 No.1027499585

それなら雑魚じゃなくてなんか強い感じでお願いします!みたいな雑なトキ殺しも納得できそうだな… 圧力とゴリ押しの極みみたいなのなら

170 23/02/17(金)15:18:01 No.1027499727

あえて魔狼になりて悪名を背負うとか言われてもお前の自己満足じゃん…ってなる

171 23/02/17(金)15:18:26 No.1027499832

>だからちゃんと原作読むまでトキってラオウとの戦いの後病の悪化で死んだと思ってた… 人々を救いながら病没しましたのほうが終わり方もきれいだしね……

172 23/02/17(金)15:19:22 No.1027500045

パチンコでもチャンスっぽいけどチャンスでもないちょっとチャンスっぽい負けるときは全然負けれるキャラ っていう腹の立つポジションなのがムカつく

173 23/02/17(金)15:20:02 No.1027500229

ラオウを目指した男トキは死んだ!で死んでくれたほうが10000倍マシ

174 23/02/17(金)15:20:20 No.1027500312

レイがあんな登場だったのにジャギと闘わない理由付けは関心した

175 23/02/17(金)15:20:45 No.1027500412

>明確に武論尊の失敗を書くと怒られそう 今までも似たよう事やってないかな…

176 23/02/17(金)15:21:38 No.1027500625

今拳王をめざした男トキは死んだ!ここにいるのはただ病と戦う男トキ! という名言からのリュウガ登場死亡だから話としてそもそもおかしい…

177 23/02/17(金)15:21:41 No.1027500640

そもそリュウガ以外も何もかもがおかしいだろこのドラマ レイも仲間になってから持て余して殆ど戦闘無しでラオウ戦まで来ちゃうし

178 23/02/17(金)15:21:43 No.1027500650

リュウガ無くても全く成り立つのがすごい 本当にアニオリみたいな存在

179 23/02/17(金)15:21:50 No.1027500675

>レイがあんな登場だったのにジャギと闘わない理由付けは関心した (殴られはした)

180 23/02/17(金)15:22:07 No.1027500734

リュウガがトキ殺したらラオウの涙の意味が…体をいとえよという思いやりが…

181 23/02/17(金)15:22:25 No.1027500804

>レイも仲間になってから持て余して殆ど戦闘無しでラオウ戦まで来ちゃうし そうだね

182 23/02/17(金)15:23:08 No.1027500988

ラオウvsトキが名シーンすぎるから一際輝かないリュウガ

183 23/02/17(金)15:23:24 No.1027501059

vsトキでラオウが傷を負って動けない隙を狙って勝手に殺したとしか思えない姑息さなのがムカつく

184 23/02/17(金)15:23:39 No.1027501119

割とボス戦のストーリーは追ってた東映のRPG北斗3でもラオウと戦って死んだことになっててリュウガ省かれてたの思い出した

185 23/02/17(金)15:23:43 No.1027501138

>そもそリュウガ以外も何もかもがおかしいだろこのドラマ >レイも仲間になってから持て余して殆ど戦闘無しでラオウ戦まで来ちゃうし 当時は仲間キャラは雑魚掃除か強敵の噛ませでしか活躍しないのは当たり前だったからそこは仕方ない

186 23/02/17(金)15:23:52 No.1027501167

>ラオウvsトキが名シーンすぎるから一際輝かないリュウガ いいシーンが一つもないのが凄いと思う

187 23/02/17(金)15:25:02 No.1027501446

世紀末シアターで有名なPSの世紀末救世主伝説でも容量の問題でデカいババァかリュウガの二択になったときにデカいババァが選ばれた そんなレベルのヤツ

188 23/02/17(金)15:25:43 No.1027501612

陰腹してましたから本来の実力出せてませんっていう予防線じみた行為も加点要素

189 23/02/17(金)15:25:53 No.1027501655

これ言っちゃってもいいかな… リュウガって存在価値皆無のゴミキャラだよね

190 23/02/17(金)15:26:06 No.1027501719

>>ラオウvsトキが名シーンすぎるから一際輝かないリュウガ >いいシーンが一つもないのが凄いと思う 恵まれた設定! 恵まれた拳法! 恵まれた外見! クソみたいなムーブ!

191 23/02/17(金)15:26:27 No.1027501799

>世紀末シアターで有名なPSの世紀末救世主伝説でも容量の問題でデカいババァかリュウガの二択になったときにデカいババァが選ばれた いやまあデカいババアはそこらの相手じゃ叶わない魅力があるしな…

192 23/02/17(金)15:26:30 No.1027501811

シンの南斗聖拳が分派名無いのが混迷の始まり感強い

193 23/02/17(金)15:26:44 No.1027501877

>>そもそリュウガ以外も何もかもがおかしいだろこのドラマ >>レイも仲間になってから持て余して殆ど戦闘無しでラオウ戦まで来ちゃうし >当時は仲間キャラは雑魚掃除か強敵の噛ませでしか活躍しないのは当たり前だったからそこは仕方ない 男塾は冨樫虎丸と3人衆以外はあまり格落ちのイメージないなあ ルールのある程度存在する戦闘だったせいか

194 23/02/17(金)15:27:13 No.1027501990

>世紀末シアターで有名なPSの世紀末救世主伝説でも容量の問題でデカいババァかリュウガの二択になったときにデカいババァが選ばれた >そんなレベルのヤツ 無くてもストーリーに影響ないシーンだったら面白いシーン選んだ方がいいよな

195 23/02/17(金)15:27:14 No.1027501995

星の中でかなり美味しいポジションなのにね北極星

196 23/02/17(金)15:28:05 No.1027502220

南斗孤鷺拳も時間空いてからの後付けだしな…

197 23/02/17(金)15:28:25 No.1027502296

功績とか要素はめちゃくちゃ恵まれてる 本当に糞だな…

198 23/02/17(金)15:29:23 No.1027502526

ストーリーに必要不必要って話を除くとでかいババアより面白いキャラのが少ないと思う

199 23/02/17(金)15:29:51 No.1027502644

トキを殺した男という称号は唯一無二で人気出そうな要員なのにな… 殺し方がマズすぎた

200 23/02/17(金)15:30:08 No.1027502711

え!?この外道ってユリアの兄なんですか!? 義兄のジュウザ出したのにまた兄を出すなんてもう無茶苦茶ですよ!!!

201 23/02/17(金)15:30:39 No.1027502820

新作アニメ版のラオウ伝でも病の末にケンシロウに抱かれながら安からに死んでいったのがトキの最期だ

202 23/02/17(金)15:31:25 No.1027503000

>新作アニメ版のラオウ伝でも病の末にケンシロウに抱かれながら安からに死んでいったのがトキの最期だ 再編できるならこうなるよな…という当然の納得

203 23/02/17(金)15:31:47 No.1027503089

>ストーリーに必要不必要って話を除くとでかいババアより面白いキャラのが少ないと思う ケンシロウの目が節穴じゃないとこ見せるシーンだしな!

204 23/02/17(金)15:32:50 No.1027503319

まともにリュウガ出たのって真北斗無双ぐらいなんじゃないかってぐらいゲーム化に恵まれてないなリュウガ

205 23/02/17(金)15:32:57 No.1027503358

>え!?この外道ってユリアの兄なんですか!? >義兄のジュウザ出したのにまた兄を出すなんてもう無茶苦茶ですよ!!! このエアプもしくは記憶喪失野郎が!!! リュウガの方が先でジュウザの方が後だ!! 後から濃すぎるジュウザにユリアの兄ポジ取られるのもあって記憶から消えやすいんだろうかリュウガ…

206 23/02/17(金)15:33:30 No.1027503500

>新作アニメ版のラオウ伝でも病の末にケンシロウに抱かれながら安からに死んでいったのがトキの最期だ 兄の慈悲で少しだけ生きながらえて人を看病しつつ最後はケンシロウの腕の中で眠る 完璧な原作だ…

207 23/02/17(金)15:34:30 No.1027503755

ユリアの兄なんて重要ポジションを失敗したからってすぐやり直すのが悪いよ

208 23/02/17(金)15:34:57 No.1027503876

何が凄いってユリアの兄と言ってるけどユリアから一言も言及されてないこと 騙りなんじゃねーか?

209 23/02/17(金)15:35:46 No.1027504106

いくら当時は大らかでライブ感優先だったとは言え後々リメイクするにつれてリュウガが消えるパターンが多すぎる…

210 23/02/17(金)15:36:59 No.1027504428

リュウガとボルゲならボルゲの方が覚えてる人多そうなレベル

211 23/02/17(金)15:37:53 No.1027504655

何度目かのアニメでもリュウガの存在消されたからな

212 23/02/17(金)15:39:18 No.1027505049

誰が言うか~!とか兄っぽいことしてるのは全部ジュウザ

213 23/02/17(金)15:39:59 No.1027505232

トキの死が無想転生の最後のトリガーになったと考えればまあ…

214 23/02/17(金)15:40:00 No.1027505235

ドラマ的に考えるならトキとラオウやった後 ケンシロウラオウの決着を見届けるまで生き残らせようと思ったが 演者の都合でそこまで引っ張れないので途中で退場させたのかなあ

215 23/02/17(金)15:43:38 No.1027506115

ジュウザは愛した女が腹違いの知らされてなかったり 悲恋としても不憫すぎるしそれでも愛に生きるのがポイント高い

216 23/02/17(金)15:44:42 No.1027506355

リュウガは原作にいるアニオリキャラだから…

217 23/02/17(金)15:45:07 No.1027506470

イチゴ味でも明らかに扱いに困ってたからなリュウガ

218 23/02/17(金)15:45:58 No.1027506665

>ジュウザは愛した女が腹違いの知らされてなかったり >悲恋としても不憫すぎるしそれでも愛に生きるのがポイント高い ネタにこそされてるけど拷問されながらでも決して秘密を話さずに自由に生きられる男が信念貫いて戦って散るのはかっこいいしな……

219 23/02/17(金)15:50:41 No.1027507707

ジュウザとリュウガ 名前の響きは似てる

220 23/02/17(金)15:52:14 No.1027508093

実際リュウガ関連の話全カットしても特に問題ないのがね… トキはラオウの身体を厭って余生を過ごせって流れで対決の〆としても綺麗だったし

221 23/02/17(金)15:55:00 No.1027508720

トキ役が海外とかいくことになって急遽殺したとか…

222 23/02/17(金)15:55:45 No.1027508905

トキ外伝の最終回が傷ついたトキが村人に温かく迎えられるっていう綺麗なエンディングなので 余計にリュウガのこと嫌いになった

223 23/02/17(金)15:59:32 No.1027509764

リュウガの何がひどいってトキだけならまだしもトキが救った村の人達も殺してる事だよ しかもなんだよお前陰腹てやり逃げする気満々じゃねえかよ…

224 23/02/17(金)16:00:06 No.1027509886

ここに来るまでにまだウイグルだのユダだのサウザーだの盛りだくさんだからな そもそもまだトキ(本物)出てないし…

225 23/02/17(金)16:03:13 No.1027510538

悪気無く奇跡の村のトラウマ再現してるのがほんとにひどい

226 23/02/17(金)16:16:13 No.1027513464

トキという男の終着駅がリュウガの自己満でメチャクチャになったに等しい…

↑Top