虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/17(金)13:02:07 すみち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)13:02:07 No.1027468421

すみちんぽにゃ コインがすぐ無くなって銀の間に行けなくなるんだけどそれはそういうものなの? コインがすぐ無くなる理由は麻雀が下手くそだからです fu1930482.jpg

1 23/02/17(金)13:02:40 No.1027468576

俺より上手い

2 23/02/17(金)13:03:52 No.1027468905

コインがなくなるってよく分からない

3 23/02/17(金)13:04:56 No.1027469192

アイテム買ったりしなきゃコインなんて無くならなくない?

4 23/02/17(金)13:05:47 No.1027469427

コインがないならへあでうつにゃ

5 23/02/17(金)13:06:12 No.1027469525

コインはたまにあるイベントで貯めるものだから暇な時期は生活保護で耐えるしかない 今すぐ打ちたいなら課金してもいいけど

6 23/02/17(金)13:06:40 No.1027469645

その勝率なら少なくとも銀なら減らなくない?

7 23/02/17(金)13:07:57 No.1027469984

アイテム買っただろ!イベントとかやってたら減るより増えるぞ

8 23/02/17(金)13:09:01 No.1027470254

おへあ…

9 23/02/17(金)13:09:27 No.1027470363

コインなくなるなら一つ下の卓で打つとかお守り買って称号画面でコイン貰うとかあと復活コインだろうね

10 23/02/17(金)13:09:31 No.1027470381

もしかして中途半端に3万くらい貯めてるより適当なアイテム買って素寒貧になってから毎日生活保護受け取った方がいいにゃ?

11 23/02/17(金)13:12:44 No.1027471269

でも生活保護のコインって4500にゃ? そこからショップで買える一番安い15000まで貯めるのって至難の業にゃ

12 23/02/17(金)13:12:51 No.1027471302

銀って場代あったにゃ!?

13 23/02/17(金)13:13:37 No.1027471501

お金ないのにアイテム買ってちゃだめにゃ

14 23/02/17(金)13:14:30 No.1027471728

>アイテム買ったりしなきゃコインなんて無くならなくない? 銀の間で対局してると入場料とウマで持ってかれてどんどん減る 四位なると2000ぐらい持ってかれる…なんか間違ってる?

15 23/02/17(金)13:15:23 No.1027471956

一位率4割なら十分にゃ

16 23/02/17(金)13:16:07 No.1027472140

銅の間でずっと打ってりゃいいんじゃないの

17 23/02/17(金)13:16:11 No.1027472154

勝てばいいにゃ

18 23/02/17(金)13:18:06 No.1027472647

というかレベル帯にあってない成績してるだろう

19 23/02/17(金)13:18:11 No.1027472665

一回イベントやったらコインなんて余りまくるよ

20 23/02/17(金)13:22:23 No.1027473654

いや銀の間って魔境じゃない?

21 23/02/17(金)13:23:41 No.1027474001

1日で凄い回数打ってしかも東風ならガンガンコイン減るかもしらんね 場代は基本デイリーミッションと復活コインでやりくりしてくださいイベントでも配りますあとは課金してねって感じじゃない?

22 23/02/17(金)13:24:29 No.1027474215

むしろアイテム何なんて要らなくない?

23 23/02/17(金)13:24:40 No.1027474265

雀魂って打つのにゲーム内通貨かかるのか ある意味スタミナ制みたいな?

24 23/02/17(金)13:24:48 No.1027474302

生活保護は豪になってからにゃ

25 23/02/17(金)13:25:18 No.1027474426

銀の間で打つのは贈り物ポイント欲しいから? 別に下の卓で打ってもポイントは溜まるよラス回避打法しなきゃだけど

26 23/02/17(金)13:26:51 No.1027474838

>雀魂って打つのにゲーム内通貨かかるのか >ある意味スタミナ制みたいな? 普通の腕があればなくなることはそうそうないし一番下の卓なら場代なしだからそうでもない

27 23/02/17(金)13:28:22 No.1027475261

>1日で凄い回数打ってしかも東風ならガンガンコイン減るかもしらんね >場代は基本デイリーミッションと復活コインでやりくりしてくださいイベントでも配りますあとは課金してねって感じじゃない? そういうものなのか 復活コイン知らなかったけどずるくないこれ?毎日もらい放題じゃん >銀の間で打つのは贈り物ポイント欲しいから? 麻雀打つ以外何したらいいゲームか分からないからとりあえず銀の間で打ってますにゃ これって段位を上げて次の間次の間…って勧めていくゲームじゃないにゃ?

28 23/02/17(金)13:30:14 No.1027475687

銅の間は場代ないからそっち行けばよくない?

29 23/02/17(金)13:30:41 No.1027475794

>麻雀打つ以外何したらいいゲームか分からないからとりあえず銀の間で打ってますにゃ >これって段位を上げて次の間次の間…って勧めていくゲームじゃないにゃ? 進めてくゲームだけど上で勝てなくてすかんぴんになるなら勉強して強くなりましょう

30 23/02/17(金)13:31:27 No.1027475965

基本下の卓で打つのはポイント損だから次の間次の間であってる 聖まで行くとポイント効率と対戦相手の強さ鑑みて下るけど

31 23/02/17(金)13:32:04 No.1027476089

動くエロ衣装来てたにゃ

32 23/02/17(金)13:33:16 No.1027476384

>進めてくゲームだけど上で勝てなくてすかんぴんになるなら勉強して強くなりましょう はい…

33 23/02/17(金)13:33:29 No.1027476429

イベント来た時に回収すればコインの心配はなくなる 今手元に500万枚あるから何十連ラスでも安泰じゃ

34 23/02/17(金)13:33:36 No.1027476454

銀はオリとダマ覚えたら笑えるくらい狩れるにゃ

35 23/02/17(金)13:33:38 No.1027476469

三麻は自分の感覚だと下の卓が楽だと思う ヨンマはラス回避率によりけりに思える

36 23/02/17(金)13:40:38 No.1027478058

>銀はオリとダマ覚えたら笑えるくらい狩れるにゃ オリって例えば親リーとか入ってこっちの手が3900ぐらいにしかならなさそうならもう全部ベタオリした方がいいにゃ? 麻雀の基礎分からんにゃ

37 23/02/17(金)13:42:41 No.1027478542

fu1930573.jpg えろいにゃ!

38 23/02/17(金)13:44:04 No.1027478865

>オリって例えば親リーとか入ってこっちの手が3900ぐらいにしかならなさそうならもう全部ベタオリした方がいいにゃ? 状況によるけどリーチきた時点で自分の手がテンパイもしくは高得点のイーシャンテンならおす選択もあるぐらいの感覚にゃ

39 23/02/17(金)13:45:51 No.1027479255

他家リーチ来て役ありテンパイしてたら全部押していいにゃ テンパイしてなかったら全部オリていいにゃ もっとうまくなったらより精度の高い基準が必要だけど銀の間抜けるぐらいならこれでいいにゃ

40 23/02/17(金)13:48:48 No.1027479912

>fu1930573.jpg >えろいにゃ! 動くの高いから動かなくしてほしいにゃ…

41 23/02/17(金)13:49:01 No.1027479966

銀の間抜ける上でダマなんていらねーにゃ 鳴き仕掛けかリーチの二択でいいにゃ

42 23/02/17(金)13:50:18 No.1027480221

>状況によるけどリーチきた時点で自分の手がテンパイもしくは高得点のイーシャンテンならおす選択もあるぐらいの感覚にゃ >もっとうまくなったらより精度の高い基準が必要だけど銀の間抜けるぐらいならこれでいいにゃ ありがとうにゃ もう全部ベタベタのベタオリするにゃ!

43 23/02/17(金)13:50:28 No.1027480267

相手のリーチか明らかにマンガン見えてる鳴きに対して 自分テンパイ、待ち枚数多い→ほぼ押し テンパイだけど待ち少ないし低打点→降り イーシャンテンで待ち枚数多い、打点中くらい以上→まあまあ押し リャンシャンテン→うんち くらいかにゃ

44 23/02/17(金)13:53:19 No.1027480850

早い親リーに対して鳴きまくってくる中国人とか怖すぎるから頭イノシシになってもいいにゃ

45 23/02/17(金)13:55:34 No.1027481350

トップラスの麻雀は段位戦向きではないとはいえ今のところの成績だけ見たらすっごい勝ってるじゃねえか

46 23/02/17(金)13:56:09 No.1027481468

>相手のリーチか明らかにマンガン見えてる鳴きに対して リーチはテンパイ確定の平均マンガンなのに対してマンガン見えてる鳴き仕掛け(テンパイしてるかはわからない)に対してこれだとオリすぎになると思うにゃ

47 23/02/17(金)13:56:45 No.1027481615

段位戦はラスを押し付け合うゲームにゃ

48 23/02/17(金)13:59:54 No.1027482299

3枚残ってたらリーチにゃ

49 23/02/17(金)14:00:54 No.1027482559

>リーチはテンパイ確定の平均マンガンなのに対してマンガン見えてる鳴き仕掛け(テンパイしてるかはわからない)に対してこれだとオリすぎになると思うにゃ 見えてる満貫におすのは自分の手も満貫以上ないとわりにあわないにゃ

50 23/02/17(金)14:01:32 No.1027482673

親の時にツモで持っていかれた点数分でそのまま最下位にゃ

51 23/02/17(金)14:02:20 No.1027482844

地獄待ち単騎は直撃取ったら気持ち良いから即リーチにゃ!!

52 23/02/17(金)14:02:46 No.1027482957

とんぷー43戦じゃスタッツ見ても何もわからないにゃ とりあえず長期的には4位率は20%未満放銃率は10%台を目指すにゃ

53 23/02/17(金)14:03:02 No.1027483012

面前で出来てる翻牌暗刻を明カンしにいくやつなんなんにゃ 頭池田なのかにゃ

54 23/02/17(金)14:04:07 No.1027483256

半荘の方が楽しいけど長引くと平気で1時間とか飛ぶにゃ このソシャゲ時間効率悪すぎにゃ

55 23/02/17(金)14:10:01 No.1027484587

テンパイ即リー 速攻にゃ速攻ー!

56 23/02/17(金)14:10:35 No.1027484704

>見えてる満貫におすのは自分の手も満貫以上ないとわりにあわないにゃ その考えは普通に古いにゃ オリたら期待値はマイナスなので

57 23/02/17(金)14:11:26 No.1027484883

麻雀ちょっと覚えたばっかの素人はすぐオリるからダメってアカギで読んだにゃ!

58 23/02/17(金)14:12:03 No.1027485028

>>相手のリーチか明らかにマンガン見えてる鳴きに対して >リーチはテンパイ確定の平均マンガンなのに対してマンガン見えてる鳴き仕掛け(テンパイしてるかはわからない)に対してこれだとオリすぎになると思うにゃ ああ巡目の概念が必要って事?1鳴き三段目2鳴き二段目3鳴き一段目テンパイ率50%ラインみたいな?

59 23/02/17(金)14:12:18 No.1027485082

どうせ待ちなんて読めないから速攻にゃ!!!

60 23/02/17(金)14:13:15 No.1027485283

例えばリーチに対して愚形1000点テンパイで押すとざっくり平均-500点ぐらいだったと思うにゃ 損だから避けたいのはやまやまなんにゃけどじゃあオリるとどうなるかっていうとざっくり平均-1200ぐらいにゃ マシな損をしぶしぶ選ぶために押す局面もあるのでマンガンにはマンガンないと損はオールドファッションドーナツにゃね それとは別に >リーチはテンパイ確定の平均マンガンなのに対してマンガン見えてる鳴き仕掛け(テンパイしてるかはわからない)に対してこれだとオリすぎになると思うにゃ は対リーチと対マンガン仕掛けの鳴きに同一基準でオリてるとオリすぎになるって話にゃ

61 23/02/17(金)14:14:19 No.1027485515

>>見えてる満貫におすのは自分の手も満貫以上ないとわりにあわないにゃ >その考えは普通に古いにゃ >オリたら期待値はマイナスなので 満貫は三分の一くらいの打点+両面なら押しみたいなところから両面テンパイ+リーチ棒拾えるならほぼ押しが期待値プラスとか統計研究でなってるんだっけ?

62 23/02/17(金)14:15:27 No.1027485763

自分も自称中級者だけど押し引きふわふわだから一回カンニングペーパーみたいのつくってみたいにゃ

63 23/02/17(金)14:15:48 No.1027485832

3巡目でカンチャンテンパったにゃ! リャンメンに待つ間にツモったら損にゃ! >速攻にゃ速攻ー!

64 23/02/17(金)14:16:16 No.1027485938

四麻半荘長すぎて三麻しか出来無い体になってしまったにゃ

65 23/02/17(金)14:16:16 No.1027485939

コイン有り余ってる俺よりうまいな

66 23/02/17(金)14:17:58 No.1027486319

自分の力量とかよくわかんにゃいにゃ

67 23/02/17(金)14:18:16 No.1027486367

fu1930650.jpg これが本物のヘタクソにゃ!

68 23/02/17(金)14:18:36 No.1027486448

>3巡目でカンチャンテンパったにゃ! >リャンメンに待つ間にツモったら損にゃ! 13とか79のカンチャンとか変化すくなすぎてテンパイとらないか速攻かしかないにゃ!

69 23/02/17(金)14:19:39 No.1027486675

>13とか79のカンチャンとか変化すくなすぎてテンパイとらないか速攻かしかないにゃ! 実戦ではそれでまったく問題ないと思うんにゃけど現代のスパフェニちゃんとかのコンピュータは5巡目まで手代わり待ったりするにゃ… 3巡目と5巡目で判断変わるとかシビアすぎて人間にはわかんねーにゃ…

70 23/02/17(金)14:20:50 No.1027486931

押し返すときは打点予測もいいけどスジ本数を頭の片隅においておくにゃ

71 23/02/17(金)14:21:04 No.1027486971

押しが正解だとしても見えてる満貫に立ち向かうのはメンタル力を試されるにゃ メンタルコントロールも麻雀の難しいところにゃ

72 23/02/17(金)14:22:00 No.1027487167

打点予測(特にダマ)はアテにならないのでスジ本数のほうがわかりやすいとは思うにゃね 上にいくとどっちもやらなきゃいけなくなるにゃ…

73 23/02/17(金)14:22:04 No.1027487181

fu1930661.png 残り7円…もうだめにゃあ…

74 23/02/17(金)14:22:24 No.1027487255

>残り7円…もうだめにゃあ… ジュース買ってんじゃねーにゃ!

75 23/02/17(金)14:23:34 No.1027487502

カン2カン8は見た目よりは強い待ちにゃ 本当に困るのは1手で変化しないくせに止められやすいペンチャンにゃ

76 23/02/17(金)14:24:30 No.1027487716

>押し返すときは打点予測もいいけどスジ本数を頭の片隅においておくにゃ orz

77 23/02/17(金)14:24:34 No.1027487732

基準に照らした上で正しい選択をしたのならそれで振り込もうとラスになろうと引きずることじゃないにゃ

78 23/02/17(金)14:24:34 No.1027487733

場況を読んでっていうと強者っぽいにゃ!

79 23/02/17(金)14:26:57 No.1027488262

降りると心が安息で満たされるにゃ でも麻雀は戦うものが強いにゃ

80 23/02/17(金)14:27:32 No.1027488383

fu1930677.jpg 銀の間なんて全ツッパでいいにゃ

81 23/02/17(金)14:27:37 No.1027488408

>基準に照らした上で正しい選択をしたのなら でも本当に正しい選択だったかどうか誰も教えてくれないにゃ…

82 23/02/17(金)14:29:00 No.1027488721

fu1930679.jpg 戦績自慢する流れにゃ?

83 23/02/17(金)14:29:23 No.1027488794

>でも本当に正しい選択だったかどうか誰も教えてくれないにゃ… Mリーガーだって正しい選択した上で四暗刻単騎に放銃するにゃ

84 23/02/17(金)14:29:36 No.1027488853

交流の間場代お金かからなかったと思うにゃ 違ってたらごめんにゃ

85 23/02/17(金)14:30:57 No.1027489191

本当は10戦で3-3-3-1くらいでじわじわ上がるのが理想にゃ でもにゃーの戦績グラフをすぐにカアシオペア座を描き出しそのうち心停止に至るにゃ

86 23/02/17(金)14:32:12 No.1027489465

直近10戦の戦績くらいじゃ上手いも下手もわからにゃい

87 23/02/17(金)14:33:06 No.1027489667

相手より早く和了れば負けることはないにゃ

88 23/02/17(金)14:33:09 No.1027489678

昇段して即地獄モードに入るのはなんでかにゃ

89 23/02/17(金)14:33:21 No.1027489719

その選択が正しいかどうかは検討すべきだけど いつでも同じ選択を出来るようになるのがいいにゃ

90 23/02/17(金)14:34:06 No.1027489883

金迄は猿でもいけるよ 玉以降はお勉強しないと無理 通称金玉エレベーターとも呼ばれる

91 23/02/17(金)14:34:21 No.1027489935

勘でしか打ってないにゃ でもやばいなーと思った牌は7割ぐらいやばいので多分いいにゃ

92 23/02/17(金)14:35:58 No.1027490319

>>基準に照らした上で正しい選択をしたのなら >でも本当に正しい選択だったかどうか誰も教えてくれないにゃ… NAGAたん!

93 23/02/17(金)14:35:59 No.1027490326

fu1930695.jpg W~にゃ

94 23/02/17(金)14:38:14 No.1027490781

トップラス麻雀は楽しいからにゃ しかしへあでやりすぎると段位で判断が鈍るにゃ

95 23/02/17(金)14:38:35 No.1027490860

全力で4位を避けるゲームだと理解したにゃ

96 23/02/17(金)14:38:53 No.1027490916

>NAGAたん! 字牌の切り順にうるさいにゃ…

97 23/02/17(金)14:38:55 No.1027490924

>すみちんぽにゃ >コインがすぐ無くなって銀の間に行けなくなるんだけどそれはそういうものなの? >コインがすぐ無くなる理由は麻雀が下手くそだからです >fu1930482.jpg たぶん相当放銃率と4位率が高そう そこを改善すれば銀の間維持できると思うよ

98 23/02/17(金)14:40:00 No.1027491165

放銃率ってどれぐらいなら高いにゃ?

99 23/02/17(金)14:40:16 No.1027491228

最初はコイン足りなくて生活保護で生きていくのは自分も経験したにゃ…

100 23/02/17(金)14:42:22 No.1027491666

しばらくやればコインなんて溢れて減らなくなるにゃ

101 23/02/17(金)14:42:39 No.1027491737

ラスは嫌にゃと唱え続けるにゃ

102 23/02/17(金)14:43:37 No.1027491945

>放銃率ってどれぐらいなら高いにゃ? どのくらい攻めるかのスタイルにもよるから放銃率単体だと10%代前半くらいが目安としか言いようがないにゃ 問題は和了率と放銃率の差でこれを10以上にしたいところにゃ

103 23/02/17(金)14:43:52 No.1027491990

>放銃率ってどれぐらいなら高いにゃ? 段位やルールにもよるけどとりあえずどの場でも20%超えるとゲキヤバにゃ

104 23/02/17(金)14:44:27 No.1027492104

>放銃率ってどれぐらいなら高いにゃ? 和了率との兼ね合いがあるけど13%超えるくらいから参加しすぎな感じある

105 23/02/17(金)14:44:45 No.1027492160

にゃーが親の時に限ってデカいのアガるのマジでやめてにゃ

106 23/02/17(金)14:44:45 No.1027492161

玉にいけばなんと毎日18000コインもらえちゃうにゃ!

107 23/02/17(金)14:45:45 No.1027492387

点足りんはイヤにゃ… 点足りんはイヤにゃ…

108 23/02/17(金)14:46:26 No.1027492545

四人でもサンマでも片方だけでも傑にするにゃ もう片方で毎日惨敗しても生活保護18000美味しいですにゃ

109 23/02/17(金)14:46:30 No.1027492562

>放銃率ってどれぐらいなら高いにゃ? 4麻だと12%以上は高いんじゃないかな…3麻だとそれぐらいって感じだけど 自分は4麻の放銃率7.77%で今ケツ1にゃ

110 23/02/17(金)14:46:38 No.1027492592

1人凹むと伸び伸びと打ち始めるのいいよにゃちんぽにゃ

111 23/02/17(金)14:47:02 No.1027492661

放銃率17%はかなりやばいということがわかったにゃ!

112 23/02/17(金)14:48:54 No.1027493068

ここにいいサイトがあるにゃ でも大して不ヅキでもないのに負けてる事実が露呈してショックを受けるかも知れない諸刃の剣にゃ https://amae-koromo.sapk.ch/

113 23/02/17(金)14:49:01 No.1027493088

>自分は4麻の放銃率7.77%で今ケツ1にゃ 和了率にもよるけどそれは低すぎじゃないかにゃ

114 23/02/17(金)14:51:00 No.1027493526

>放銃率17%はかなりやばいということがわかったにゃ! 17%までいくと2シャンテンでもリーチに全ツしてるように思えるにゃ

115 23/02/17(金)14:51:12 No.1027493574

>https://amae-koromo.sapk.ch/ 見てもよくわかんないにゃ!

116 23/02/17(金)14:51:46 No.1027493693

実力の釣り合ってない相手との戦績の影響が大きいうちはそんなもんにゃ

117 23/02/17(金)14:53:12 No.1027494032

段位やらなきゃと思ってはいるけどなかなか半荘は時間がとれんにゃ

118 23/02/17(金)14:53:28 No.1027494094

ラス回避って極まるとラス率トップ率20%2位3位率30%みたいになるからそういう打ち方してたら放銃率すごいことになるのはありそうにゃ

119 23/02/17(金)14:54:08 No.1027494253

>https://amae-koromo.sapk.ch/ 鬼打ちランキングが興味深いにゃね… 1日あたり約40戦とかとても集中力が続かないにゃ…

120 23/02/17(金)14:57:55 No.1027495137

放銃7~8ってよほど上手くないとすぐ降りまくってそのまま沈むやつにゃ 昔のにゃーのことにゃ

121 23/02/17(金)15:00:40 No.1027495732

>放銃率17%はかなりやばいということがわかったにゃ! 20%に近い数字だから5局に1回は振り込んでる計算になるにゃ 体感だと1試合に1回は振り込んでる感じに近いと思うにゃ

122 23/02/17(金)15:00:49 No.1027495767

少なくとも数百局打って放銃率20%っているんだろうかにゃ

123 23/02/17(金)15:01:20 No.1027495874

残2のカンちゃんに負けるのがにゃーの多面張りにゃ

124 23/02/17(金)15:02:40 No.1027496134

>少なくとも数百局打って放銃率20%っているんだろうかにゃ 金の間にはそこそこいそうにゃ…

125 23/02/17(金)15:04:26 No.1027496542

回避が染みついて押せなくなるのはそれはそれで深刻な問題だからにゃ

126 23/02/17(金)15:04:29 No.1027496552

>全力で4位を避けるゲームだと理解したにゃ 1位狙わないとつまんないにゃ!

127 23/02/17(金)15:04:36 No.1027496585

3金東でフルゼンツとかでも少し牌効率できてるだけで18くらいで収まりそうにゃ

128 23/02/17(金)15:05:00 No.1027496679

まあ言っちゃ悪いけど雑魚のレベルならいそう そういう奴はそもそも上にはいけないけど

129 23/02/17(金)15:05:07 No.1027496706

○○率ってよくわかんないけどどういう計算なんにゃ 1試合で振り込む率なのか場ごとの率なのかにゃ

130 23/02/17(金)15:05:08 No.1027496707

>自分は4麻の放銃率7.77%で今ケツ1にゃ アガリ率はどれくらいにゃ?

131 23/02/17(金)15:06:25 No.1027496981

>○○率ってよくわかんないけどどういう計算なんにゃ >1試合で振り込む率なのか場ごとの率なのかにゃ 場ごとにゃ

132 23/02/17(金)15:07:07 No.1027497134

>1位狙わないとつまんないにゃ! 上にいくと4位のマイナスのほうが大きくなるから1位そこそこでも頭打ちになるよ

133 23/02/17(金)15:07:14 No.1027497156

コインなんて買えばただみたいなもんやぞ

134 23/02/17(金)15:08:45 No.1027497493

個人的には90マンくらい残しとけ にゃ

135 23/02/17(金)15:09:14 No.1027497615

>1位狙わないとつまんないにゃ! ラス抜けも2着からのトップ取りもやることは同じ点数把握と手作りにゃ 満ツモ条件の1万点差とかちゃんと意識して打ててるか自問するにゃ

136 23/02/17(金)15:09:15 No.1027497620

>○○率ってよくわかんないけどどういう計算なんにゃ >1試合で振り込む率なのか場ごとの率なのかにゃ その局の振り込み/全局数 にゃ

↑Top