23/02/17(金)12:26:22 ひぐら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)12:26:22 No.1027456732
ひぐらしみたいにバリバリ展開する気満々だったのに気の毒なぐらい滑ったよねこのアニメ…
1 23/02/17(金)12:26:57 No.1027456920
うー!うー!
2 23/02/17(金)12:27:41 No.1027457178
ひぐらしもわりとそうだけどそれ以上にアニメに向いてないと思うんだよこれ
3 23/02/17(金)12:28:25 No.1027457431
アニメ単品として見てもこれつま…だったし…
4 23/02/17(金)12:29:23 No.1027457747
ロンリージャイアンだけ覚えてる
5 23/02/17(金)12:33:40 No.1027459111
宇宙一の金玉ですね
6 23/02/17(金)12:34:56 No.1027459536
モザイクとかテラフォーマーズになってた印象しかない
7 23/02/17(金)12:35:29 No.1027459750
つまんないとはいえどうせ放っといても二期やるだろ… と思ったら完全に切り捨てられたのかわうそ…
8 23/02/17(金)12:39:02 No.1027460949
もっと演出頑張れるだろ!ってなった
9 23/02/17(金)12:39:49 No.1027461215
ネタになるシーンすら作画も演出も悪かったからどうしようもない
10 23/02/17(金)12:40:11 No.1027461352
OPと声優の演技だけは良かった
11 23/02/17(金)12:45:29 No.1027463112
ひぐらしと比べて一般受けする要素が無さすぎて上級者向けすぎる…
12 23/02/17(金)12:46:25 No.1027463426
台本読んでも誰も意味がわからないから唯一原作ファンだった郷田さんの人が全部現場で教えてたってエピソードは好き
13 23/02/17(金)12:52:00 No.1027465277
2クールでEP4は無理だよ…
14 23/02/17(金)12:52:05 No.1027465300
>もっと演出頑張れるだろ!ってなった カットは仕方ないとしても原作プレイしてないってわかるレベルに酷かったな演出
15 23/02/17(金)12:59:11 No.1027467532
>つまんないとはいえどうせ放っといても二期やるだろ… >と思ったら完全に切り捨てられたのかわうそ… 散もやる予定だったよ ただグロ部分やら隠しながらやるの無理だわってギブアップしただけで
16 23/02/17(金)13:07:06 No.1027469766
やたらグロかったよね
17 23/02/17(金)13:15:40 No.1027472029
ひぐらしはシナリオのややこしい要素を伝えきれないとしても 怖さとキャラのパンチ効かせれば余裕で伝わるしな
18 23/02/17(金)13:17:30 No.1027472490
声優の熱演が凄いからCS出てよかった まぁアニメの表現と合わないよね…
19 23/02/17(金)13:21:08 No.1027473384
なんてアニメ?
20 23/02/17(金)13:22:01 No.1027473567
アニメだけ見せられても何をやってるか分からない上にグロ死にするとか一般受けしなさすぎる…まず上位世界の説明ぐらいは入れた方が良かった
21 23/02/17(金)13:24:24 No.1027474191
>なんてアニメ? おおかみかくし
22 23/02/17(金)13:36:58 No.1027477253
でも俺アニメ見て原作に興味持ったからありがたいよ
23 23/02/17(金)13:39:12 No.1027477741
名前だけは聞いたことある
24 23/02/17(金)13:40:18 No.1027477974
そもそものルールが分からないとよく分からないって軸がうみねこ多いからな…
25 23/02/17(金)13:42:58 No.1027478605
原作ファンはCSでかねがね満足してしまったのでは でもパチンコ?のうみねことか動画で見るともっとアニメ欲しくなっちゃうよね
26 23/02/17(金)13:54:31 No.1027481118
ゲームやっても1回じゃ頭に入ってこない密度をアニメ化するのがまず無理だ…
27 23/02/17(金)13:55:14 No.1027481276
完結して構造を整頓した上じゃないと 今ならやれるって!
28 23/02/17(金)13:56:12 No.1027481481
きちんと理解したいなら各エピソード3回ずつくらいは読み返したいとこだけど長いからな…
29 23/02/17(金)13:58:30 No.1027482020
>ゲームやっても1回じゃ頭に入ってこない密度をアニメ化するのがまず無理だ… こうやってダイジェストで押し込めば或いは!?
30 23/02/17(金)13:58:35 No.1027482035
>ただグロ部分やら隠しながらやるの無理だわってギブアップしただけで でもこの作品物理的なグロは別に本題じゃねえだろとは思うけどね 精神的にはひぐらしなんて目じゃないグロさだが
31 23/02/17(金)13:59:48 No.1027482279
グロい殺し方にもちゃんと理由ある作品だし…
32 23/02/17(金)13:59:57 No.1027482313
一番最初の編で大人達がねっとり嫌味の応酬するシーンとかも面白いのにかなり巻き気味だったの残念
33 23/02/17(金)14:01:33 No.1027482679
設定的には一貫性がしっかりあるから全部わかってから1から読み返してみるとちゃんと書いてある!ってなるんだけどそこまで読み返してくれる人も少ないだろうな
34 23/02/17(金)14:02:42 No.1027482940
コミカライズ面白いから!って言うから全部読んだけどクソ時間の無駄だった
35 23/02/17(金)14:03:57 No.1027483218
コープスパーティーみたいな感じ?
36 23/02/17(金)14:06:14 No.1027483726
>ひぐらしと比べて一般受けする要素が無さすぎて上級者向けすぎる… でも全体的にキャラの思考が大人寄りだから読んでて落ち着くんだよな… 嫌な側面も含めて
37 23/02/17(金)14:10:13 No.1027484630
うみねこはマジで面白いけど哲学的過ぎるとこはある
38 23/02/17(金)14:11:40 No.1027484942
うみねこは竜ちゃんのねっとりねとねとしたやり取りと描写が面白いからアニメにするとあっさりでなぁ
39 23/02/17(金)14:12:05 No.1027485033
書かれてることを額面通りに読むだけじゃ伝わらない部分もあるから読者の知能を信頼しすぎている…
40 23/02/17(金)14:12:14 No.1027485074
>コミカライズ面白いから!って言うから全部読んだけどクソ時間の無駄だった (原作よりはわかりやすくて)面白いって評価だぞ
41 23/02/17(金)14:13:59 No.1027485441
まぁ作ってる側としては面白いんだろうけど見てる側としては全てが茶番になるからつまんねえんだよなゲーム盤システム 本筋になんの影響も持たない文字読まされて面白いって思うヤツなんていないんだよ愛がないと見えないとか言われてもさ…
42 23/02/17(金)14:17:34 No.1027486247
何度も読み返してるうちにいろんな発見があるから心に残る作品だった
43 23/02/17(金)14:18:23 No.1027486398
>ゲーム盤システム ひぐらしからのシステムだしそこが合わないのはもう仕方ない
44 23/02/17(金)14:18:39 No.1027486459
ひぐらしじゃないのかこれ