虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)11:50:31 ウイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)11:50:31 No.1027446267

ウイスキー詳しくないんだけどこれうまいですか?

1 23/02/17(金)11:51:25 No.1027446496

値段のわりに飲みやすいしかなりうまいと思う

2 23/02/17(金)11:53:17 No.1027446994

2割引きで売ってたからとりあえず一本買ってみましたけど オススメの声があれば残りも買ってきます

3 23/02/17(金)11:54:00 No.1027447199

とりあえず入ってみたいなら適当にyoutuberがオススメしてるやつでいいよ

4 23/02/17(金)11:54:41 No.1027447345

>値段のわりに飲みやすいしかなりうまいと思う コスパいいのか まとめて買っておくのもありかな

5 23/02/17(金)11:56:02 No.1027447697

そういや飲んだことないな ドラえもんのせいでウイスキーと言えばこれのイメージなのに

6 23/02/17(金)11:56:44 No.1027447880

近くの店が閉店するから酒も破格のセールしてるんだよね 他にはジョニ黒とかメイカーズマークがあった

7 23/02/17(金)11:57:16 No.1027448016

ハイボールで飲むのによい

8 23/02/17(金)11:58:02 No.1027448186

角みたいに香りがなくて無個性って感じでもないし度数のわりに口当たりやわらかくてすっと入る酒 人によっては薄いと感じるかもしれんが俺は好き

9 23/02/17(金)11:58:54 No.1027448424

>近くの店が閉店するから酒も破格のセールしてるんだよね >他にはジョニ黒とかメイカーズマークがあった 入門には申し分ないと思う

10 23/02/17(金)12:00:36 No.1027448894

醸造酒ばかり飲んでるから蒸留酒の価値がイマイチ掴めないんだが このサントリーオールドは2割引きだったら買い占めたほうが良さそうな気がして

11 23/02/17(金)12:01:42 No.1027449190

>入門には申し分ないと思う この二つも買っとく!

12 23/02/17(金)12:02:44 No.1027449467

真面目に2000円以上でブランドっぽければ外れない 日本の新興は…玉石混交というか…

13 23/02/17(金)12:03:24 No.1027449654

>コスパいいのか >まとめて買っておくのもありかな 初めての人は飲む前に同じの複数は止めておいた方が良いと思う

14 23/02/17(金)12:03:28 No.1027449677

>角みたいに香りがなくて無個性って感じでもないし度数のわりに口当たりやわらかくてすっと入る酒 >人によっては薄いと感じるかもしれんが俺は好き 滑らかで濃厚なやつですか ありがとう

15 23/02/17(金)12:04:09 No.1027449855

>醸造酒ばかり飲んでるから蒸留酒の価値がイマイチ掴めないんだが >このサントリーオールドは2割引きだったら買い占めたほうが良さそうな気がして コンビニとかだと元値が高めだから2割引でも高めということはあったりしもうす

16 23/02/17(金)12:05:15 No.1027450137

複数買いする前に味をちゃんと舌で確かめた方がいいよ あわんウイスキーは処理が大変だから

17 23/02/17(金)12:05:33 No.1027450221

>ウイスキー詳しくないんだけどこれうまいですか? 水割りにすると旨いよ

18 23/02/17(金)12:05:36 No.1027450237

>滑らかで濃厚なやつですか >ありがとう 濃厚では無いかな あっさりと言うほどドライってわけでもない

19 23/02/17(金)12:05:59 No.1027450336

>初めての人は飲む前に同じの複数は止めておいた方が良いと思う ウイスキーは実はラフロイグが超絶好きなんですグレンフィディックとかも良かった ただそういうのはバーで飲んでる時なんで 自宅では日本酒なんですよね

20 23/02/17(金)12:06:31 No.1027450496

癖の無い安ウイスキーといったらカナディアンクラブは試してみて良いと思う

21 23/02/17(金)12:06:45 No.1027450565

こいつを飲むときはスキャットしながら飲むんだ だんだんどぅびどぅびどぅばー

22 23/02/17(金)12:06:50 No.1027450584

>濃厚では無いかな >あっさりと言うほどドライってわけでもない なるほど ちょっと味見してみます

23 23/02/17(金)12:07:05 No.1027450649

だるまさんは若いからどうしても濃厚さというかアルコールの口当たり関連のキツさはあるけど それでもこれはいいなって感じるものがありますね

24 23/02/17(金)12:07:40 No.1027450834

特徴ないってわけではないけどこれじゃないとってのは欠けるかもしれん 優等生みたいなやつ

25 23/02/17(金)12:08:02 No.1027450929

ウイスキーってなんでこんなうまそうな瓶に入れてんだろ うまそうに見えるじゃん

26 23/02/17(金)12:08:29 No.1027451069

スーパーニッカ買おうぜ!

27 23/02/17(金)12:08:41 No.1027451128

ウイスキー詳しくないといいつつバーでラフロイグとか飲んでるのか

28 23/02/17(金)12:09:20 No.1027451318

ラフを美味しく飲める舌だったら何飲んだって良いよもう…

29 23/02/17(金)12:10:31 No.1027451667

強烈な個性はないが「飲みやすくクセがない」という強みを持つ サラッと飲みやすいので合わせる相手を選ばない 適当な飯を食べながら水割りが飲めるので晩酌にはピッタリ

30 23/02/17(金)12:10:56 No.1027451791

JAMESONいいぞぉ

31 23/02/17(金)12:11:13 No.1027451884

>ラフを美味しく飲める舌だったら何飲んだって良いよもう… 安酒の尖った感じはいつになっても好めない

32 23/02/17(金)12:12:14 No.1027452180

とりあえず飲み慣れてないけどウイスキー飲んでみたいって人はハイボールから入るのがいいのかな?

33 23/02/17(金)12:12:19 No.1027452211

>JAMESONいいぞぉ 今の季節はコーヒーフレッシュと砂糖をたっぷり入れたコーヒーに入れて飲んでる うまいうますぎる

34 23/02/17(金)12:12:21 No.1027452216

スレ画は水割りがうまい

35 23/02/17(金)12:12:25 No.1027452243

サントリーオールドは1980年代ではクソマズウイスキーとして日本にウイスキー嫌いを大量生産していた

36 23/02/17(金)12:13:14 No.1027452456

後はメーカーズマークもジョニ黒ももう2000円代の鉄板枠なので700ml2000円ラインより下だったら飛びついとけとしか言えませんね

37 23/02/17(金)12:13:36 No.1027452536

飲み終わった後は人形も作れる

38 23/02/17(金)12:13:58 No.1027452648

>とりあえず飲み慣れてないけどウイスキー飲んでみたいって人はハイボールから入るのがいいのかな? コーラ割り→ハイボール→水割り→トワイスアップ→ロック→そのまま で段々と慣らしていけ…

39 23/02/17(金)12:14:00 No.1027452653

アイラ行けるならジョニ黒黒どうよ

40 23/02/17(金)12:14:11 No.1027452699

ハイボールのベースにはもってこいな代物だと思う

41 23/02/17(金)12:14:19 No.1027452742

まずいウイスキーってどうしてる?味が濃いジュース類とハイボールくらいにしかならないのかな

42 23/02/17(金)12:14:20 No.1027452749

昔のオールドは実はウイスキーでは無かったのではみたいな話有ったな 今はちゃんとウイスキーだろうが

43 23/02/17(金)12:14:48 No.1027452896

>まずいウイスキーってどうしてる?味が濃いジュース類とハイボールくらいにしかならないのかな 料理にぶちこむ手もある なんちゃって燻製感

44 23/02/17(金)12:14:56 No.1027452929

>まずいウイスキーってどうしてる?味が濃いジュース類とハイボールくらいにしかならないのかな 肉焼くときのフランベに使う

45 23/02/17(金)12:15:02 No.1027452965

>あわんウイスキーは処理が大変だから うちにあるラフロイグまじ減らない

46 23/02/17(金)12:15:17 No.1027453028

>まずいウイスキーってどうしてる?味が濃いジュース類とハイボールくらいにしかならないのかな よっぽどじゃなきゃコーラで割ればどうにでもなる トップバリュはよっぽどだった

47 23/02/17(金)12:15:36 No.1027453125

牛乳で割るのもいいよ イガイガ感がだいぶ薄れる

48 23/02/17(金)12:15:51 No.1027453202

オールドくんは色々飲んでからもう一度飲むと印象が変わる こいつのクセのなさすごいな…?

49 23/02/17(金)12:16:37 No.1027453465

>うちにあるラフロイグまじ減らない つまみ持っていくから飲もうか

50 23/02/17(金)12:16:56 No.1027453577

コーラやペプシで割って飲む うまい

51 23/02/17(金)12:17:11 No.1027453658

昭和のころはかなりお高いやつだったらしい これに限らずウィスキー全体がお高いやつだったそうだけど

52 23/02/17(金)12:17:11 No.1027453660

ブランデー好きでストレートでちびちび飲むのが好きなんだけどウイスキーもストレートで楽しめるかな

53 23/02/17(金)12:17:40 No.1027453826

2年前買ったノブクリークとライが未だに余ってる

54 23/02/17(金)12:17:40 No.1027453827

薄めのカナディアンクラブのハイボールが好きすぎて辛い 最早水

55 23/02/17(金)12:18:10 No.1027453995

>ブランデー好きでストレートでちびちび飲むのが好きなんだけどウイスキーもストレートで楽しめるかな >2件の新着レス 実はウイスキーってストレートで飲むように作られているんだ 安酒は除く

56 23/02/17(金)12:18:13 No.1027454019

シーバスおいちぃ! 1000ℓ買っちゃう!

57 23/02/17(金)12:19:27 No.1027454445

>>あわんウイスキーは処理が大変だから >うちにあるラフロイグまじ減らない ピート香とヨード香が苦手な人にラフロイグはおすすめできないのよね…

58 23/02/17(金)12:19:42 No.1027454524

バランタイン17年の美味さが未だに掴めない 美味いとは思うけど馬鹿舌だからなのかな

59 23/02/17(金)12:20:00 No.1027454624

ふわぁ~っと芯まで通るウイスキーの匂い このウイスキー臭さが最後には一旦キレてスッキリしてます! ジョニーウォーカーとか余韻が強いやつとは違う気がする! みなさんありがとう 残りも買っておこうかな

60 23/02/17(金)12:20:17 No.1027454705

>1000?買っちゃう! どんな家に住んでるんだ

61 23/02/17(金)12:20:35 No.1027454809

>ふわぁ~っと芯まで通るウイスキーの匂い >このウイスキー臭さが最後には一旦キレてスッキリしてます! >ジョニーウォーカーとか余韻が強いやつとは違う気がする! >みなさんありがとう >残りも買っておこうかな 舌にあったようならよかった

62 23/02/17(金)12:20:36 No.1027454814

>シーバスおいちぃ! >1000?買っちゃう! ガソリンスタンドでも経営されている?

63 23/02/17(金)12:21:09 No.1027454996

ストレートで飲むなら安酒はやめとけ

64 23/02/17(金)12:22:17 No.1027455354

>スレ画は水割りがうまい >水割りにすると旨いよ あー確かにコレは永遠に飲める…

65 23/02/17(金)12:23:02 No.1027455606

>昔のオールドは実はウイスキーでは無かったのではみたいな話有ったな >今はちゃんとウイスキーだろうが 今のオールドはたしか山崎で使ってる原酒も使ってるんだったかな だから似た系統のスルスルと入ってくる感じでこのお値段だから…いい

66 23/02/17(金)12:24:00 No.1027455925

>ウイスキー詳しくないといいつつバーでラフロイグとか飲んでるのか 詳しくないですがラフロイグは本当に美味しい…

67 23/02/17(金)12:24:15 No.1027456009

安スコッチも高くなり申した…

68 23/02/17(金)12:24:24 No.1027456056

スレ画結構独特なテイストよね ウィスキーといえばこれみたいなイメージのボトルだけど

69 23/02/17(金)12:24:47 No.1027456191

ラフロイグはそれがキャッチコピーにされるくらい好き嫌いはっきり分かれるからな…

70 23/02/17(金)12:24:54 No.1027456226

セールでモンキーショルダー買ったけどおいしいね 最初は修正液みたいな匂いだと思ってたのに飲めるようになってきた

71 23/02/17(金)12:25:30 No.1027456443

>牛乳で割るのもいいよ >イガイガ感がだいぶ薄れる 泡盛は牛乳割りにして飲むと…うまい

72 23/02/17(金)12:25:57 No.1027456601

スレ画くらいの価格帯でラフ的なピート感の有る奴って言ったら何になるんだろうな ニッカのディープとか?

73 23/02/17(金)12:26:05 No.1027456638

>今のオールドはたしか山崎で使ってる原酒も使ってるんだったかな >だから似た系統のスルスルと入ってくる感じでこのお値段だから…いい 今は日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズウイスキーの定義に当てはまる銘柄だからそのあたりは安心して良い

74 23/02/17(金)12:26:29 No.1027456768

>安スコッチも高くなり申した… 3~4月でまた値上げだっけ

75 23/02/17(金)12:27:43 No.1027457187

角より少し高いだけなのにかなり良くなる

76 23/02/17(金)12:28:12 No.1027457343

バランタイン12年は余韻にうっすらピートの残る加減が絶妙で好き

77 23/02/17(金)12:28:51 No.1027457577

ウイスキーは4lのやつ買え

78 23/02/17(金)12:29:20 No.1027457722

マジレスすると1000円くらいの安スコッチのほうが何倍も美味しい

79 23/02/17(金)12:29:32 No.1027457802

角と並んでるのでどうも角でいいやってなりがち

80 23/02/17(金)12:29:34 No.1027457816

>とりあえず入ってみたいなら適当にyoutuberがオススメしてるやつでいいよ 酒飲みユーチューバーはガチで信用できる

81 23/02/17(金)12:29:39 No.1027457853

ラフロイグが合うならつべのハゲたオッサンバーテンダーのとこに行くのが良い あのオッサンたちの舌が参考になるはず

82 23/02/17(金)12:29:44 No.1027457881

ウイスキーがお好きでしょ

83 23/02/17(金)12:29:48 No.1027457907

>スレ画くらいの価格帯でラフ的なピート感の有る奴って言ったら何になるんだろうな >ニッカのディープとか? ティーチャーズ

84 23/02/17(金)12:29:55 No.1027457940

>ウイスキーは4lのやつ買え ディープブレンドであったら買うかもなあ

85 23/02/17(金)12:29:57 No.1027457958

なんかよくわからんスコッチを買ってロックで飲んだらうええとなった ハイボールにして消化する

86 <a href="mailto:s">23/02/17(金)12:30:05</a> [s] No.1027457999

普段勇気出して買わない種類の酒だったからちょっとスレ立てちゃった これおいしいです ありがとう

87 23/02/17(金)12:30:10 No.1027458040

安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい…

88 23/02/17(金)12:30:40 No.1027458207

馬鹿舌だからグランツのトリプルウッドでもおいちいってなってる

89 23/02/17(金)12:30:45 No.1027458234

>スレ画くらいの価格帯でラフ的なピート感の有る奴って言ったら何になるんだろうな アイラミスト

90 23/02/17(金)12:30:54 No.1027458282

なんか親が台湾ウイスキ買ってきたけどどうなんこれ

91 23/02/17(金)12:31:01 No.1027458316

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… フロムザバレル

92 23/02/17(金)12:31:14 No.1027458385

昼間から酒か 最高だな!

93 23/02/17(金)12:31:15 No.1027458395

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… 安いのならジョニ赤かホワイトホース

94 23/02/17(金)12:31:33 No.1027458480

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… 角やディープブレンドやジェムソンなどなどいろいろあるよ

95 23/02/17(金)12:31:38 No.1027458499

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… ジャックダニエルかな

96 23/02/17(金)12:31:42 No.1027458519

俺も先日買ってきた 今日色々試して飲む

97 23/02/17(金)12:31:42 No.1027458520

>なんか親が台湾ウイスキ買ってきたけどどうなんこれ カバラン結構美味いよ コンサートマスターのシェリーとか好き

98 23/02/17(金)12:31:49 No.1027458549

>なんか親が台湾ウイスキ買ってきたけどどうなんこれ カバランかな うまいよ

99 23/02/17(金)12:31:56 No.1027458586

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… 角を薄く割るのが好き 他を1:3とかにするよりコスパ高い

100 23/02/17(金)12:32:01 No.1027458617

インドウイスキー…

101 23/02/17(金)12:32:11 No.1027458680

>安くてハイボールでうまいやつ教えてほしい..俺の舌だとぜんぶうまい… ならなんでも良いんじゃねぇかな… 冗談はともかく無難中の無難たけどジャックダニエルあたりじゃないか?

102 23/02/17(金)12:32:25 No.1027458745

マッカラン好きなのに味が安っぽくなって値段上がって辛い…

103 23/02/17(金)12:33:35 No.1027459077

>インドウイスキー… アムルット飲ませてもらったけどなかなかうまかったな しかしインドってどこで売ってんだ…?

104 23/02/17(金)12:34:03 No.1027459228

いいかい学生さんジョニ黒をな ジョニ黒をいつでも飲めるくらいになりなよ それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない ちょうどいいくらいってとこなんだ

105 23/02/17(金)12:34:36 No.1027459407

>普段勇気出して買わない種類の酒だったからちょっとスレ立てちゃった >これおいしいです >ありがとう ちょっと待て昼から飲んでんのかい

106 23/02/17(金)12:34:36 No.1027459408

ジョニ黒値上がりしたとはいえやっぱ優等生だよな…

107 23/02/17(金)12:34:39 No.1027459427

ジャックは好きなんだけどついついコーラで割りたくなっちゃうから買わないようになったな…

108 23/02/17(金)12:34:39 No.1027459430

ウイスキーは知れば知る程知らない事がどんどん増えていくのよね…

109 23/02/17(金)12:34:49 No.1027459494

二連休初日の俺はこれさ! fu1930405.jpg

110 23/02/17(金)12:34:51 No.1027459506

俺には先生がいるから…

111 23/02/17(金)12:35:14 No.1027459659

>マッカラン好きなのに味が安っぽくなって値段上がって辛い… 少し前ならグレンドロナックやベンリアックあたりどうよと言ってたがあれも高くなったなぁ…

112 23/02/17(金)12:35:50 No.1027459859

カントリーマームとジンは合うのかい?

113 23/02/17(金)12:35:54 No.1027459885

中身ちょくちょく変わってるからなこれ

114 23/02/17(金)12:36:10 No.1027459965

>カントリーマームとジンは合うのかい? 割と

115 23/02/17(金)12:36:21 No.1027460021

>二連休初日の俺はこれさ! >fu1930405.jpg ゴキゲンだな

116 23/02/17(金)12:36:47 No.1027460176

マッカランはもうウイスキーというか投資というか

117 23/02/17(金)12:36:51 No.1027460196

今日はフロムザバレルをコーラ割りしてもいいのか!?

118 23/02/17(金)12:37:25 No.1027460376

>なんか親が台湾ウイスキ買ってきたけどどうなんこれ カヴァランなら大当たりじゃん羨ましい けどほぼプレ値だからあまり期待しすぎないほうがいい

119 23/02/17(金)12:37:25 No.1027460377

安めで煙いのだとヒンチ ピーテッド シングルモルトが最近だとおすすめ アイラ的な方向では無いけどガッツリ煙くてフィニッシュはアイリッシュらしくスッキリしてておいしい

120 23/02/17(金)12:37:26 No.1027460386

他も飲むけど主戦力はホワイトホースだな… あのクセが有って甘いのが合うんだ…

121 23/02/17(金)12:37:41 No.1027460475

ハイボールだと白州好き

122 23/02/17(金)12:37:55 No.1027460544

>二連休初日の俺はこれさ! >fu1930405.jpg >ぶっかけ

123 23/02/17(金)12:38:01 No.1027460576

>他も飲むけど主戦力はホワイトホースだな… ホワイトホース好きならBellおすすめよ

124 23/02/17(金)12:38:12 No.1027460649

爆買いの対象から外れつつあるらしいから品不足収まるといいね

125 23/02/17(金)12:38:51 No.1027460881

>フロムザバレル 出回ってない…

126 23/02/17(金)12:38:55 No.1027460909

わがまま言わないからフロムザバレルを値段そのまま750mlで売って欲しい

127 23/02/17(金)12:39:02 No.1027460947

ベルズ買っておけば間違いない

128 23/02/17(金)12:39:30 No.1027461104

俺もハイボールなら白州が一番だな 何あの清涼感

129 23/02/17(金)12:39:44 No.1027461179

>ベルズ買っておけば間違いない 酒屋とかいかないと置いてないけどね むこうだと定番なのに

130 23/02/17(金)12:40:06 No.1027461326

シェリー樽系で安いのだと今どの辺がおすすめなんかなぁ

131 23/02/17(金)12:40:12 No.1027461359

フロムザバレルを色んな産地の水で割るの楽しいよ ちがいはわからん

132 23/02/17(金)12:40:20 No.1027461413

リザーブオールドローヤル どれも優等生だよ

133 23/02/17(金)12:41:02 No.1027461647

親父の遺品から未開封の白州12と山崎12が出てきた 飲んどけばいいものを

134 23/02/17(金)12:41:09 No.1027461687

俺は全ての新規ウィスキー飲みをスコッチ沼に沈めたいマン! 一緒にラフロイグやらタリスカーやら飲もうぜぇ

135 23/02/17(金)12:41:12 No.1027461706

フェイマスグラウス買ってみたけど俺にはちょっと合わなくてかなしい シェリー樽系初だったけど苦手なのか俺の舌は…

136 23/02/17(金)12:41:31 No.1027461813

ウイスキーをめちゃ薄くして飲むのが好き 貧乏舌…

137 23/02/17(金)12:41:40 No.1027461865

トリスで満足しているのでスレ画チャレンジしてみようかな…

138 23/02/17(金)12:41:45 No.1027461883

タリスカーに胡椒入れるのはよくわからんかった

139 23/02/17(金)12:42:29 No.1027462115

スレ画よりローヤル買え

140 23/02/17(金)12:42:30 No.1027462125

>シェリー樽系で安いのだと今どの辺がおすすめなんかなぁ オールシェリーはドロナック バーボン+シェリーで手頃なのだとブナハーブン 1000円台ブレンデッドで雷鳥あたりかのぉ…

141 23/02/17(金)12:42:33 No.1027462149

ローヤルもストレートで飲みやすい? 響のJHが空になりそうなので心の空白を埋める代わりの子が欲しい…

142 23/02/17(金)12:42:45 No.1027462208

俺はもうカナダ人になるくらいカナディアンクラブしか飲んでない

143 23/02/17(金)12:42:48 No.1027462228

最近日本酒主体からウイスキーにハマり始めたとこだからとりあえず安いとこから好みの方向性探してるとこだわ 現状1000円帯だとバランタインファイネストが好みだった

144 23/02/17(金)12:42:49 No.1027462233

トリス→角→ジョニ赤みたいな進み方はよくあるのでそこから先の海原は自由に泳いでヨシ!

145 23/02/17(金)12:44:06 No.1027462654

国産ウィスキーってスコッチやらに比べて値段と味が全く釣り合ってないイメージしかないんだけど スレ画とかはそうでもないのかな

146 23/02/17(金)12:45:27 No.1027463097

>国産ウィスキーってスコッチやらに比べて値段と味が全く釣り合ってないイメージしかないんだけど >スレ画とかはそうでもないのかな そもそもスレ画安いし多分釣り合ってないっていうのは新興蒸留所のイメージじゃない?

147 23/02/17(金)12:45:32 No.1027463134

>トリス→角→ジョニ赤みたいな進み方はよくあるのでそこから先の海原は自由に泳いでヨシ! その後黒→青って行って金が! ってなって一時期出てた限定の黄色をケースで買いだめした!

148 23/02/17(金)12:45:51 No.1027463257

安くて飲みやすいだとアイリッシュのバスカー、ジェムソン、ブラックブッシュあたりも超おすすめ 俺の身体はアイルランド4スコットランド5ジャパニーズ1で構成されてる…

149 23/02/17(金)12:46:02 No.1027463315

>そもそもスレ画安いし多分釣り合ってないっていうのは新興蒸留所のイメージじゃない? ああいや白州だとかその辺のイメージがね… 昔はもっと安かったらしいけど

150 23/02/17(金)12:46:10 No.1027463358

よく名前は聞くし店でも見かけるけど飲んだ事無いワイルドターキー アメリカの西部劇みたいなバーでおっちゃん達が飲んでるイメージ

151 23/02/17(金)12:46:13 No.1027463374

タリスカー買ったから今度ジュレにして寒天バトルに参加しようと思う

152 23/02/17(金)12:46:13 No.1027463378

アルコールの突き刺すようなお酒感がない方がいいけど酒飲みはないと困ると言う…

153 23/02/17(金)12:46:59 No.1027463596

シェリーならグレンファークラス105いいよ 名前の通りハイプルーフで樽出し加水無しだからシェリー樽熟成由来の旨味がガツンとくる

154 23/02/17(金)12:47:00 No.1027463599

>アルコールの突き刺すようなお酒感がない方がいいけど酒飲みはないと困ると言う… それは酒飲みというかアルコール飲みというか… 熟成してきたら基本はアルコール感は抜けてくもんだろう

155 23/02/17(金)12:47:31 No.1027463771

21年以上の安いの買うと良いよ アルコールがスッと入ってスッと抜ける

156 23/02/17(金)12:47:33 No.1027463777

>よく名前は聞くし店でも見かけるけど飲んだ事無いワイルドターキー >アメリカの西部劇みたいなバーでおっちゃん達が飲んでるイメージ バーボンは荒々しいイメージとは裏腹に甘くてフルーティでうまいぞ あまり知られたくないわ

157 23/02/17(金)12:47:34 No.1027463785

この前ジョニーのブルーラベル試飲してきたけど高いだけあって美味いな…ってなった 金はあまり刺さらなかったけど

158 23/02/17(金)12:47:38 No.1027463804

ノーマルのやつ以外のジムビームいいよ

159 23/02/17(金)12:48:25 No.1027464060

誰にも理解されないけどジムビームは粘土の匂いがする

160 23/02/17(金)12:48:31 No.1027464091

シーバスリーガルは入門にいいよ

161 23/02/17(金)12:48:32 No.1027464097

シェリーだと奮発してグレンドロナック12年か不グレンファークラス15年買った方が後悔しない

162 23/02/17(金)12:48:36 No.1027464120

>21年以上の安いの買うと良いよ >アルコールがスッと入ってスッと抜ける おいくら万円するの

163 23/02/17(金)12:48:48 No.1027464203

昔イギリス行った時にウイスキー蒸留所をいくつかいったな だいたいちょっとした軽食みたいのが併設されてるんだけどそこの飯が美味すぎだった

164 23/02/17(金)12:48:59 No.1027464260

>21年以上の安いの 安いって言えるのそうそう有るかなあ!?

165 23/02/17(金)12:49:13 No.1027464340

バーボンはそこまで飲まないけどバーボン樽の中古を安く回してくれてるので尊敬してるぜ… 使い回しできないアメリカ人かわうそ…

166 23/02/17(金)12:49:37 No.1027464473

21年で安いは1万じゃ効かなくない?

167 23/02/17(金)12:49:40 No.1027464495

初心者にジョニ赤勧めるやつは信用するな

168 <a href="mailto:s">23/02/17(金)12:49:48</a> [s] No.1027464548

日本酒は飲まないんですか? 私は加賀鳶剣菱田酒たかちよ菊正宗らへんです

169 23/02/17(金)12:50:08 No.1027464681

>国産ウィスキーってスコッチやらに比べて値段と味が全く釣り合ってないイメージしかないんだけど >スレ画とかはそうでもないのかな プレ値付いてるのは釣り合ってないと思う スレ画は定価で買えるし値段の割には十分うまい

170 23/02/17(金)12:50:21 No.1027464748

>初心者にジョニ赤勧めるやつは信用するな スコッチなら割と定番だろそりゃ黒のほうが旨いけど 値段倍くらい違うし

171 23/02/17(金)12:50:33 No.1027464800

>初心者にジョニ赤勧めるやつは信用するな トリス飲むくらいなら 角飲むくらいなら て頭につけて勧めるからOK

172 23/02/17(金)12:50:34 No.1027464806

>初心者にジョニ赤勧めるやつは信用するな ハイボールって前提でもダメ?

173 23/02/17(金)12:50:46 No.1027464890

日本酒の話したいなら日本酒で別に建てな! 俺は酔鯨

174 23/02/17(金)12:50:58 No.1027464951

ノンエイジしか飲んだことない

175 23/02/17(金)12:51:11 No.1027465019

>シェリーならグレンファークラス105いいよ >名前の通りハイプルーフで樽出し加水無しだからシェリー樽熟成由来の旨味がガツンとくる うまいけど度数なりとやっぱり若いから初めてのシェリーにはパワフル過ぎる! あとシェリーのネガティブな香りも割りとあるから面食らいそう

176 23/02/17(金)12:51:13 No.1027465034

>ああいや白州だとかその辺のイメージがね… >昔はもっと安かったらしいけど 白州山崎は今スコッチ値上げしてるとはいえ確かに割高感はあるね…

177 23/02/17(金)12:51:15 No.1027465040

獺祭の焼酎美味しかったよ というか華やかって言葉そのままの酒だった

178 23/02/17(金)12:51:42 No.1027465168

ほらー酒飲みはすぐ脱線する

179 23/02/17(金)12:51:45 No.1027465180

定価で買えるジャパニーズは悪くないよ プレミア付いてるのは忘れろ

180 23/02/17(金)12:51:54 No.1027465232

>俺は酔鯨 わかる 辛口でグイグイ入る

181 23/02/17(金)12:51:59 No.1027465256

白州のハイボール一缶600円…600円!?

182 23/02/17(金)12:52:13 No.1027465345

日本酒は亀泉、桂月、飛良泉とか好き

183 23/02/17(金)12:52:22 No.1027465403

高いって言われても白州の代替思い付かないから困る リザーブはなんか違うし

184 23/02/17(金)12:52:22 No.1027465404

>ウイスキー詳しくないんだけどこれうまいですか? 詳しくないならまずいと思う 詳しい人にあげたいならマッカランを

185 23/02/17(金)12:52:35 No.1027465471

>定価で買えるジャパニーズは悪くないよ >プレミア付いてるのは忘れろ それ買うなら安スコッチの方がってならんか?

186 23/02/17(金)12:52:43 No.1027465518

21年以上のスコッチはそもそもオフィシャルだとリリースがなかったりするし ボトラーズは今めちゃくちゃ高い

187 23/02/17(金)12:53:13 No.1027465667

スレ画とかブレンデッドはお安いけど国産のシングルモルトになるとその値段で年数表記無いならスコッチのシングルモルト年数表記のほう買うわ…とは確かになりやすいか ただまぁスコッチのシングルモルトも今は良い値段するのが多くなったな…

188 23/02/17(金)12:53:14 No.1027465677

>ボトラーズは今めちゃくちゃ高い 高いならまだいいんよ 手に入らないんよ…

189 23/02/17(金)12:53:30 No.1027465767

12年で辞めるのなんで?

190 23/02/17(金)12:53:32 No.1027465778

聞いた話だと昔は不味かったらしい

191 23/02/17(金)12:53:35 No.1027465800

ウイスキーじゃないけどロン・サカパ23年美味かった

192 23/02/17(金)12:54:31 No.1027466100

こないだの余市10年再販でちょっと頂いたけど余市NAめっちゃ頑張ってるなってなった あれをプレ値で買うなら余市NAでいいよ…

193 23/02/17(金)12:54:33 No.1027466110

ローヤルサルートが21年だっけ 一万超えるとなかなかなあ

194 23/02/17(金)12:54:38 No.1027466141

>>ボトラーズは今めちゃくちゃ高い >高いならまだいいんよ >手に入らないんよ… 蒸留所による気がするけど確かにないものはほんとにないね

195 23/02/17(金)12:54:41 No.1027466158

NVと同じ価格で他所は10年とかあってもその銘柄でしか摂取できない栄養と味があるからな…

196 23/02/17(金)12:55:25 No.1027466392

ブランデーはアロマ楽しむもんでウイスキーはフレーバー楽しむもんという勝手なイメージがある

197 23/02/17(金)12:55:26 No.1027466395

>ローヤルサルートが21年だっけ >一万超えるとなかなかなあ 量飲まないなら2500円の4本買うより1万の買ったほうが捗るとは思う

198 23/02/17(金)12:55:27 No.1027466402

ロイヤルサルートは瓶からして特別感ある

199 23/02/17(金)12:56:26 No.1027466671

プレ値ついてるのは年末年始とかにランチがてら酒屋回って定価で会えたらラッキーくらいな存在という認識

200 23/02/17(金)12:57:02 No.1027466851

>12年で辞めるのなんで? あれは12年以上のを使ってますよって表記にすぎないので15年とかも混ざってたりする

201 23/02/17(金)12:57:11 No.1027466895

昔はこれが高級酒扱いだったと聞く なんで?

202 23/02/17(金)12:57:11 No.1027466904

瓶のデザイン良いと取って飾っておきたくなるよね …邪魔になるんだけど

203 23/02/17(金)12:57:29 No.1027466985

>昔はこれが高級酒扱いだったと聞く >なんで? 関税

204 23/02/17(金)12:57:38 No.1027467033

>昔はこれが高級酒扱いだったと聞く >なんで? ウィスキーがそもそも高級だったから

205 23/02/17(金)12:58:02 No.1027467185

>昔はこれが高級酒扱いだったと聞く >なんで? 酒に等級があったんじゃな

206 23/02/17(金)12:58:07 No.1027467200

>昔はこれが高級酒扱いだったと聞く >なんで? 酒税法の関係でウイスキーにかかる税金がバカ高だったから

207 23/02/17(金)12:58:40 No.1027467374

俺はブラックニッカで妥協するマン

208 23/02/17(金)12:58:40 No.1027467375

>あれは12年以上のを使ってますよって表記にすぎないので15年とかも混ざってたりする 樽ごとでそこまで差はないのかもしれないけどコスト保ちながら酒混ぜたりして一定のクオリティ保つのすごいなって

209 23/02/17(金)12:58:52 No.1027467436

ブレンデッドはどうしても格が下がる 日本酒で言うアル添みたいなもん 純米つかない吟醸酒とかで満足できるならいいけど

210 23/02/17(金)12:58:52 No.1027467437

仕事で回ってる田舎の山ん中の駅の前のほんと小せえ雑貨屋に 響の17年が6本定価で置いてあったんで全部買ってしまった思い出

211 23/02/17(金)12:59:05 No.1027467508

初めてなら2000~3000円くらいの買ったほうが良いと思う

212 23/02/17(金)12:59:27 No.1027467641

昔のスレ画はウイスキーでいいのかな

213 23/02/17(金)12:59:31 No.1027467667

>ブレンデッドはどうしても格が下がる >日本酒で言うアル添みたいなもん 適当な嘘言うな

214 23/02/17(金)12:59:38 No.1027467706

原酒が2割以上なら特級ってのは今から思うと信じられない時代 そもそも原酒の配合率で税金変わるってのもよくわからないが

215 23/02/17(金)12:59:54 No.1027467776

>日本酒で言うアル添みたいなもん 全く違うわ!

216 23/02/17(金)12:59:59 No.1027467796

3000円出せばだいたい美味しくてお釣りくるの偉いよねウイスキー

217 23/02/17(金)13:00:24 No.1027467919

>初めてなら2000~3000円くらいの買ったほうが良いと思う たくさん飲んだわけじゃないけどとりあえずジョニ黒買っておけば失敗しないんじゃないかという気はする

218 23/02/17(金)13:00:40 No.1027467984

文字通りアルコール添加されたウイスキーみたいなのは売ってる

219 23/02/17(金)13:01:30 No.1027468226

>文字通りアルコール添加されたウイスキーみたいなのは売ってる それは昔のイオンウイスキーとかソッチ系列で ブレンデッドとは根本から違うだろ

220 23/02/17(金)13:01:37 No.1027468256

アイラが値上げラッシュでつらい… アードベッグ10ストックしときたいけど地元の酒屋プレ値のとこしか在庫なくて悲しい

221 23/02/17(金)13:01:47 No.1027468302

>文字通りアルコール添加されたウイスキーみたいなのは売ってる イオンのやつ…

222 23/02/17(金)13:01:48 No.1027468316

ウイスキー界におけるアル添はスピリッツ入りとかか

223 23/02/17(金)13:01:56 No.1027468366

>>文字通りアルコール添加されたウイスキーみたいなのは売ってる >それは昔のイオンウイスキーとかソッチ系列で >ブレンデッドとは根本から違うだろ ブレンデッドとは言ってないけど

224 23/02/17(金)13:01:57 No.1027468370

>ブレンデッドはどうしても格が下がる >日本酒で言うアル添みたいなもん >純米つかない吟醸酒とかで満足できるならいいけど それと比較すんのはイオンのアレじゃボケ

225 23/02/17(金)13:02:11 No.1027468442

失敗したときのダメージを気にするならミニボトルから入る手もあるね メジャーな銘柄はだいたいあるしコンビニでも買えるしね

226 23/02/17(金)13:02:17 No.1027468472

今、ミズナラも4000円とかで泣きそう

227 23/02/17(金)13:02:30 No.1027468528

ウイスキースレにもエアプいんのかよ…

228 23/02/17(金)13:02:34 No.1027468546

酒飲みは美味い(酒と呼べる)と飲める(アルコールが入ってる)しか語彙がないのであまり信じるな

229 23/02/17(金)13:03:17 No.1027468746

イオンのはウイスキー10パーのスピリッツ90パーとかだったんだっけ もう終売らしいから店頭に残ってるの以外は手に入らないぞ! レアものだからみんな買おうな!

230 23/02/17(金)13:03:20 No.1027468761

ブレンデッドもだけど日本酒のアル添誤解してる人ってまだ生きてたんだ

231 23/02/17(金)13:03:35 No.1027468836

>今、ミズナラも4000円とかで泣きそう 千円くらいしか上がって無くね?

232 23/02/17(金)13:03:56 No.1027468927

>白州のハイボール一缶600円…600円!? 一缶に白州が75ml入ってると考えればまあそんくらいだろ

233 23/02/17(金)13:04:07 No.1027468978

>>今、ミズナラも4000円とかで泣きそう >千円くらいしか上がって無くね? 泣きそう

234 23/02/17(金)13:04:29 No.1027469074

>瓶のデザイン良いと取って飾っておきたくなるよね >…邪魔になるんだけど 一時期瓶をコレクションしてたけどどうにも邪魔になったので処分したよ 飲んだ酒は記憶だけに留め置いてる…

235 23/02/17(金)13:04:41 No.1027469121

>ブレンデッドはどうしても格が下がる >日本酒で言うアル添みたいなもん >純米つかない吟醸酒とかで満足できるならいいけど ???

236 23/02/17(金)13:04:50 No.1027469153

>泣きそう 泣くな!

237 23/02/17(金)13:05:09 No.1027469240

膳って何であんな人気なの?

238 23/02/17(金)13:05:14 No.1027469263

ノンエイジでも高いのは色んな意味で悲しい…

239 23/02/17(金)13:05:16 No.1027469273

ローヤルの瓶とかオシャレよね

240 23/02/17(金)13:05:22 No.1027469306

>アイラが値上げラッシュでつらい… >アードベッグ10ストックしときたいけど地元の酒屋プレ値のとこしか在庫なくて悲しい ウーガダール定価で売ってたから買っちゃった 今月もう色々買って3本目だけどポートシャーロットも欲しい…

241 23/02/17(金)13:05:26 No.1027469325

フロムザバレルの瓶にウイスキー色の樹脂とか流し込んで 中身あるように見せつつブックエンドにしたいなと思ったことある

242 23/02/17(金)13:05:43 No.1027469408

>膳って何であんな人気なの? 膳膳

243 23/02/17(金)13:05:48 No.1027469431

>イオンのはウイスキー10パーのスピリッツ90パーとかだったんだっけ >もう終売らしいから店頭に残ってるの以外は手に入らないぞ! >レアものだからみんな買おうな! …

244 23/02/17(金)13:06:06 No.1027469496

>フロムザバレルの瓶にウイスキー色の樹脂とか流し込んで >中身あるように見せつつブックエンドにしたいなと思ったことある ちょっとわかる 樹脂ならいいのか…なるほど

245 23/02/17(金)13:06:20 No.1027469551

どうしても飲めない奴はコーラ割りだコーラ割りは全てを解決する しかしコーラで割るとめっちゃ美味い奴が有る事も知って欲しい

246 23/02/17(金)13:06:34 No.1027469620

酒屋で普通に見かける日本のアマハガン最近飲んでみたけどなかなか美味しいじゃない ちょい割高ではあるけど山桜とか好みだった

247 23/02/17(金)13:06:44 No.1027469661

正直以前のイオンウイスキー買うくらいなら普通にいいちこの方が旨いからな…

248 23/02/17(金)13:07:16 No.1027469812

バーボンは大体コーラと合うよね

249 23/02/17(金)13:07:37 No.1027469909

イオンの奴はもう数百円足せばブラックニッカクリア買えるからな…

250 23/02/17(金)13:07:46 No.1027469944

バスカーが気になるんだけど瓶のデザインにうさんくささを感じてしまうのは俺だけか

251 23/02/17(金)13:08:42 No.1027470160

不味い不味いと話題になったのも合同酒精製造だった前のボトルだしネタで買うにしても微妙なんだよな今のイオンウイスキー

252 23/02/17(金)13:09:12 No.1027470306

>バスカーが気になるんだけど瓶のデザインにうさんくささを感じてしまうのは俺だけか バスカーって大道芸人って意味なんでそれを考えるとデザインもあっていると思わない?

253 23/02/17(金)13:09:16 No.1027470317

(でも一回はイオン買ってるんだな俺もだけど…)

254 23/02/17(金)13:09:47 No.1027470460

>バスカーが気になるんだけど瓶のデザインにうさんくささを感じてしまうのは俺だけか 緑安いし普通におすすめだよ 新興の蒸留所だからあと数年でエイジ品が出てくるのが楽しみすぎる…

255 23/02/17(金)13:10:58 No.1027470794

>(でも一回はイオン買ってるんだな俺もだけど…) 俺はセブンのハリスホーク買って トップバリューはこれをよりひどくした奴って聞いて結局買ってないな

256 23/02/17(金)13:11:34 No.1027470951

今見たらミズナラ3600円じゃん 前とほとんど変わらん

257 23/02/17(金)13:11:57 No.1027471056

>バスカーって大道芸人って意味なんでそれを考えるとデザインもあっていると思わない? そうかな…そうかも… 見かけたら買ってみるかな

258 23/02/17(金)13:11:58 No.1027471062

あかしとか蜂角鷹とか安くてもいい感じに飲めるジャパニーズウイスキーもあるのよね

259 23/02/17(金)13:11:59 No.1027471072

初心者だけどジェムソン買って飲んでるおいちい

260 23/02/17(金)13:12:05 No.1027471096

瓶のデザインなんとかしてほしいやつはちょっとある

261 23/02/17(金)13:12:59 No.1027471341

シーバスって12年が2000円ぐらいだったはずが3000円近くなってない?

262 23/02/17(金)13:13:51 No.1027471564

>シーバスって12年が2000円ぐらいだったはずが3000円近くなってない? 元から2000円台後半だった気はするが今は間違いなく高くなってる

263 23/02/17(金)13:14:08 No.1027471644

>瓶のデザインなんとかしてほしいやつはちょっとある バレルはちょっとつぎやすくなって欲しい…

264 23/02/17(金)13:14:17 No.1027471674

酒屋じゃねえとほとんど置いてないけどマルスの岩井トラディションもオススメ

265 23/02/17(金)13:15:10 No.1027471904

>今見たらミズナラ3600円じゃん >前とほとんど変わらん 価格が変わるのは3月からだよ

266 23/02/17(金)13:16:19 No.1027472189

つまり今月が買い時…

267 23/02/17(金)13:16:53 No.1027472339

カナディアンクラブ愛飲してる「」は俺ともう1人しか知らない カナディアンクラブは安酒なのに飲み屋にも置いてない 悲しい

268 23/02/17(金)13:17:06 No.1027472391

>バレルはちょっとつぎやすくなって欲しい… いやあれはわざと注ぎににくしてあるので

269 23/02/17(金)13:17:25 No.1027472471

これが好きならリザーブもいいぞ

270 23/02/17(金)13:18:02 No.1027472624

ccちょうど家にあるわ

271 23/02/17(金)13:18:13 No.1027472671

https://www.youtube.com/watch?v=XmfLDpIZTY0

272 23/02/17(金)13:18:16 No.1027472686

>いやあれはわざと注ぎににくしてあるので わざととかしらんから注やすくしろ

273 23/02/17(金)13:18:17 No.1027472691

もうちょっと出してリザーブ買うのも良いよね 甘い香りでお菓子によく合う

274 23/02/17(金)13:18:36 No.1027472782

>醸造酒ばかり飲んでるから蒸留酒の価値がイマイチ掴めないんだが >このサントリーオールドは2割引きだったら買い占めたほうが良さそうな気がして 俺も蒸留酒苦手だわ…

275 23/02/17(金)13:18:36 No.1027472784

>わざととかしらんから注やすくしろ ジガー使え

276 23/02/17(金)13:19:03 No.1027472883

色々買って飲んだけどジョニ黒がコストも含め一番良かったな… 去年定年を迎えた父にはジョニ緑あげた

277 23/02/17(金)13:19:38 No.1027473043

癖の強い方が好きだけど合間にCCを挟むと戻った時に感じる癖が際立って良い

278 23/02/17(金)13:20:13 No.1027473176

ウイスキーはじめ色んな銘柄試してみたいけど肝臓が追いつかない

279 23/02/17(金)13:20:26 No.1027473232

>>わざととかしらんから注やすくしろ >ジガー使え めんどくせえええ!!!

280 23/02/17(金)13:21:05 No.1027473378

>ウイスキーはじめ色んな銘柄試してみたいけど肝臓が追いつかない バー行こう! あと東京ならリカマン銀座で有料試飲とかもあるぞ!

281 23/02/17(金)13:21:16 No.1027473412

ティーチャーズもついに値上がりだから3リットル買った

282 23/02/17(金)13:21:19 No.1027473421

この瓶の形こそウイスキーだと刷り込まれてる

283 23/02/17(金)13:21:59 No.1027473561

ハイボール苦手でストレートは好きなんだけどなんかおすすめある?

284 23/02/17(金)13:22:35 No.1027473703

>ハイボール苦手でストレートは好きなんだけどなんかおすすめある? せめて何系が好きなのかぐらい書け

285 23/02/17(金)13:22:46 No.1027473743

>ハイボール苦手でストレートは好きなんだけどなんかおすすめある? ストレートで何が好きだったんだ?

286 23/02/17(金)13:22:48 No.1027473751

PBや凛ちゃん4lに比べたら白馬や角はなんか許される感じがするよね

287 23/02/17(金)13:22:50 No.1027473758

>ハイボール苦手でストレートは好きなんだけどなんかおすすめある? ストレートは価格帯でかなり変わるかな…

288 23/02/17(金)13:24:45 No.1027474288

凛ちゃんは買う人は何を目当てであんな酒を…

289 23/02/17(金)13:24:55 No.1027474330

>ハイボール苦手でストレートは好きなんだけどなんかおすすめある? ジョニ黒バスカーシーバスミズナラボウモアタリスカーグレンフィディックなどなど

290 23/02/17(金)13:25:28 No.1027474479

白馬はちゃんとウイスキーだぞ 角はハイボールの原液だけど

291 23/02/17(金)13:26:45 No.1027474805

角の4Lはウイスキーじゃない

292 23/02/17(金)13:29:24 No.1027475508

>ストレートで何が好きだったんだ? バランタインの12年飲んでみたけど結構すき

293 23/02/17(金)13:31:28 No.1027475967

>角の4Lはウイスキーじゃない レモンリキュール入ってんの業務用だけだよ

↑Top