虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)11:47:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)11:47:40 No.1027445521

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/17(金)11:50:02 No.1027446124

ナイス表示法違反

2 23/02/17(金)11:50:36 No.1027446285

リンゴが消えた!?

3 23/02/17(金)11:51:28 No.1027446519

カタやり口が両津勘吉

4 23/02/17(金)11:52:29 No.1027446758

https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_220906_1.pdf

5 23/02/17(金)11:52:45 No.1027446828

いいジュースだな!メロン果汁100%ジュースだろ!?

6 23/02/17(金)11:53:18 No.1027446998

メロンゲシュマック

7 23/02/17(金)11:53:57 No.1027447178

メロンテイスト!テイストです!あじではなく!

8 23/02/17(金)11:56:03 No.1027447700

いいジュースだな!メロン果汁100%ジュースだろ!? いいえ 100%メロンテイストです

9 23/02/17(金)11:56:33 No.1027447825

>100%メロンテイスト どういう事だってばよ!?

10 23/02/17(金)11:56:37 No.1027447843

>イ 実際 >原材料の98パーセント程度はぶどう、りんご及びバナナの果汁を用いており、メロンの果汁は2パーセント程度しか用いていないものであった。

11 23/02/17(金)11:56:50 No.1027447900

左ぱっと見全部メロンみたいですね リンゴの赤はすみっこでバナナは遠目だとメロンの断面に見えてぶどうは目立たない

12 23/02/17(金)11:57:29 No.1027448066

2%であのメロンぽい感じが出せるのは企業努力のたまものでしかない それはそれとしてアウト

13 23/02/17(金)11:57:50 No.1027448145

人から指摘されても、自分の非を認めて言う通りに直すのってなかなか出来ない事ですよ。 今回のトロピカーナの「しれっと変更している点」、私は認めます。本当にしれっと変更してて好感が持てます。 人って正しい事だけして生きていくのって難しいですよ。いいんです。間違ったって。しれっと変更すればいいんです。なんか言われたら小声で謝っとけばいいんです。 今順調な人だって、この先つまづくことって絶対あると思うんです。その時は今回のトロピカーナの対応を参考に生きてみて下さい。人生なんてこんな感じでいいんです。

14 23/02/17(金)11:57:59 No.1027448173

(果汁)100%メロンテイスト!

15 23/02/17(金)11:58:04 No.1027448196

>左ぱっと見全部メロンみたいですね >リンゴの赤はすみっこでバナナは遠目だとメロンの断面に見えてぶどうは目立たない そもそも陳列棚に置くと下半分は見えないんだ

16 23/02/17(金)11:59:16 No.1027448512

100%メロン果汁だとそんなに思った味じゃないから他のジュースと組み合わせてメロン100%っぽいジュース再現出来た!って自信持てばいいのに なんでこんなこすっからい隠し方しちゃうの…

17 23/02/17(金)12:00:55 No.1027448970

カタログでおっぱいが見えた…見えたんだ…

18 23/02/17(金)12:00:58 No.1027448986

メロンちょっと入れるとメロンをパッケージに使えるからと聞いた

19 23/02/17(金)12:02:36 No.1027449426

これだからテイスト派は…

20 23/02/17(金)12:03:46 No.1027449758

メロンテイストです 果汁100%です 嘘は言ってません

21 23/02/17(金)12:04:35 No.1027449966

悪気はなかったんです!宣伝したい気持ちでデザインしてたらこうなっちゃっただけで…

22 23/02/17(金)12:05:24 No.1027450186

美味しければ許すよ…

23 23/02/17(金)12:08:23 No.1027451030

>美味しければ許すよ… 消費者庁「だが我々は許さない」

24 23/02/17(金)12:08:37 No.1027451112

>人から指摘されても、自分の非を認めて言う通りに直すのってなかなか出来ない事ですよ。 >今回のトロピカーナの「しれっと変更している点」、私は認めます。本当にしれっと変更してて好感が持てます。 >人って正しい事だけして生きていくのって難しいですよ。いいんです。間違ったって。しれっと変更すればいいんです。なんか言われたら小声で謝っとけばいいんです。 >今順調な人だって、この先つまづくことって絶対あると思うんです。その時は今回のトロピカーナの対応を参考に生きてみて下さい。人生なんてこんな感じでいいんです。 実際はしれっとじゃなくて怒られたから変えたんやがなブヘヘヘ

25 23/02/17(金)12:11:45 No.1027452025

でもこの器用な回避方法は正直とんち効いてて好き

26 23/02/17(金)12:14:07 No.1027452680

現代アートの領域

27 23/02/17(金)12:15:31 No.1027453110

果実 感⇐重要! メロン テイスト⇐大事!

28 23/02/17(金)12:18:19 No.1027454058

>これだからテイスト派は… テイスト派は嘘つき

29 23/02/17(金)12:23:37 No.1027455788

一口飲んだ瞬間はメロンだっ…!ってなるよコレ その後は後味でマスカットだコレ!って気付くけど

30 23/02/17(金)12:29:03 No.1027457638

ミックスジュースとして飲んだら美味い

31 23/02/17(金)12:29:35 No.1027457830

あまりにもやり口が両津勘吉すぎるから凄いよね 本田が呆れた顔で汗かいてるのが見えるもん

32 23/02/17(金)12:32:23 No.1027458739

テイスト!テイストです!

33 23/02/17(金)12:34:35 No.1027459399

ミックスジュースの2%で存在感なんて出ないよ 香料だ香料

34 23/02/17(金)12:34:48 No.1027459483

こういうのって前の奴がOK出してるんだからヨシで通っちゃう感じなの

35 23/02/17(金)12:35:31 No.1027459762

>>左ぱっと見全部メロンみたいですね >>リンゴの赤はすみっこでバナナは遠目だとメロンの断面に見えてぶどうは目立たない >そもそも陳列棚に置くと下半分は見えないんだ 天才すぎる…

36 23/02/17(金)12:35:31 No.1027459765

味の努力は良い努力 パッケージの努力は悪い努力

37 23/02/17(金)12:36:37 No.1027460111

全然反省してないな http://www.k-tropicana.com/products/marugoto8.html

38 23/02/17(金)12:37:20 No.1027460353

カタ混乱の元

39 23/02/17(金)12:37:34 No.1027460432

オレンジなんかは100%じゃないと断面を見せちゃいけないけどメロンにそのルールないの?

40 23/02/17(金)12:37:39 No.1027460460

>こういうのって前の奴がOK出してるんだからヨシで通っちゃう感じなの かなりギリギリ狙ってOK出したやつがアウトになっただけだ

41 23/02/17(金)12:37:43 No.1027460482

消費者庁が仕事してると安心する

42 23/02/17(金)12:37:45 No.1027460498

メロンだけでこんな甘さにならんよなって裏見たら真実知っちゃったやつ

43 23/02/17(金)12:38:32 No.1027460769

>http://www.k-tropicana.com/products/marugoto8.html とうとう切り口も出せなくなったのか

44 23/02/17(金)12:41:36 No.1027461838

メロン果汁2%から増えたんだろうか

45 23/02/17(金)12:41:53 No.1027461922

>>http://www.k-tropicana.com/products/marugoto8.html >とうとう切り口も出せなくなったのか やっぱ切り口駄目じゃん 反省してまーす(反省してない)で結局スレ画は悪質なのでは…

46 23/02/17(金)12:42:23 No.1027462092

う~んめっちゃメロ~ン…してた俺が馬鹿みたいじゃないですか

47 23/02/17(金)12:42:29 No.1027462119

りんごの配置は文字が重なるところまで計算してるんだろうな

48 23/02/17(金)12:43:32 No.1027462471

マジで感心する溶け込ませ方なんだよな

49 23/02/17(金)12:43:36 No.1027462497

BtoCなんて消費者をいかに騙してカネむしり取るかが重要だし... 消費者庁は最低限のブレーキをかけるための機関でしか無い

50 23/02/17(金)12:45:02 No.1027462956

損した人はいないのに…

51 23/02/17(金)12:47:08 No.1027463636

メロンのフリしてるバナナいいね

52 23/02/17(金)12:47:17 No.1027463690

また怒られたら直したらええやろ的な思いを感じる

53 23/02/17(金)12:48:40 No.1027464153

ところで何でメロンと牛乳混ぜるとあんな苦くなるの?

54 23/02/17(金)12:49:48 No.1027464553

まじで成分分析すると メロンジュースというよりブドウジュースに近い代物

55 23/02/17(金)12:50:31 No.1027464786

>ところで何でメロンと牛乳混ぜるとあんな苦くなるの? 牛乳のタンパク質がメロンの成分で分解されると苦い物質になるから

56 23/02/17(金)12:50:44 No.1027464869

100%リンゴジュース!100%オレンジジュース!100%グレープフルーツジュース!100%メロンテイストジュース!

57 23/02/17(金)12:52:39 No.1027465498

メロンじゃないくだものが3つかくれているよ!さがしてみよう!

58 23/02/17(金)12:54:07 No.1027465971

注ぎ口の装飾といい購入者を騙す気マンマンすぎる...

59 23/02/17(金)12:54:20 No.1027466036

>う~んめっちゃメロ~ン…してた俺が馬鹿みたいじゃないですか パッケージングのプロが考え抜いた騙しデザインだぜ?しょうがねえよ

60 23/02/17(金)12:54:59 No.1027466243

何回駄目よ食らったの

61 23/02/17(金)12:55:11 No.1027466310

何が100%なんだよ!?

62 23/02/17(金)12:55:17 No.1027466338

これを発注して更にOK出した事の是非は置いとくとしてこのデザイン提出してきたデザイナーは間違いなく優秀

63 23/02/17(金)12:55:42 No.1027466463

騙される側は仕方がないと言えば仕方がない 全力で引っ掛けに来てるんだもん

64 23/02/17(金)12:55:44 No.1027466473

>何が100%なんだよ!? 果汁百パーセントではあるんだよ 大半がぶどう果汁なだけで

65 23/02/17(金)12:55:50 No.1027466501

>何が100%なんだよ!? 果汁

66 23/02/17(金)12:56:01 No.1027466552

100%メロンテイストって表現自体もやっぱりアウトだったんだね

67 23/02/17(金)12:56:54 No.1027466808

物自体はちゃんと美味しくて良い物なのに勿体無い事してんな

68 23/02/17(金)12:57:15 No.1027466921

デザイナー達は興奮しながら作ってたと思う

69 23/02/17(金)12:57:20 No.1027466945

議事録みたいなのあるなら凄く見てみたい 色んな意味で

70 23/02/17(金)12:57:24 No.1027466967

>100%メロンテイストって表現自体もやっぱりアウトだったんだね 明らかに誤認させることを意図してる

71 23/02/17(金)12:59:01 No.1027467482

>パッケージングのプロが考え抜いた騙しデザインだぜ?しょうがねえよ プロならもう少し上手くやるしただの無能じゃないかな… >とうとう切り口も出せなくなったのか はメロンの強調以前に果実ジュースの基本的なパッケージルール違反

72 23/02/17(金)12:59:07 No.1027467517

まるごととか100%テイストとか便利ワードだなって思う

73 23/02/17(金)12:59:17 No.1027467566

芸術

74 23/02/17(金)13:01:41 No.1027468272

「当店の牛丼は国産牛使用!100%が牛肉です!」 って書き方ならオーストラリア産牛90%国産牛10%でもセーフになるかな

75 23/02/17(金)13:02:16 No.1027468464

法的には誤魔化しが入ってる=誤魔化さないとまずいという認識がある(悪意がある)と解釈されるんだよね 食べ物じゃないけど人を殺して精神状態云々で罪を逃れようとするカスが凶器や証拠を隠しているのを理由に主張を突っぱねられたりしている

76 23/02/17(金)13:02:34 No.1027468553

これを考えたデザイナーは本物の天才だとは思う

77 23/02/17(金)13:02:42 No.1027468584

>果実 >感⇐重要! >メロン >テイスト⇐大事! この感テイストを果実メロンより大きく表記する法律作った方がいい

78 23/02/17(金)13:03:06 No.1027468690

でもね美味しいんですよ

79 23/02/17(金)13:03:23 No.1027468776

>全然反省してないな >http://www.k-tropicana.com/products/marugoto8.html 反省してこれで今回は検査通っているんだから個人が文句言うレベルじゃないだろ

80 23/02/17(金)13:03:25 No.1027468789

>これを考えたデザイナーは本物の天才だとは思う 天才ならギリギリセーフで留まるようにするでしょ アウト判定出たならそれはもうただの無能でしかない

81 23/02/17(金)13:03:49 No.1027468887

メロン味のミックスジュースできちゃいました!!って堂々と言ってくれればいいのに…

82 23/02/17(金)13:04:07 No.1027468976

実際メロン100%はクソ高いうえにそれほど美味しくないんだ このパッケージはダメだけど

83 23/02/17(金)13:04:16 No.1027469020

匂いがメロンなら味もメロンになっちゃうよね

84 23/02/17(金)13:04:24 No.1027469053

>メロン味のミックスジュースできちゃいました!!って堂々と言ってくれればいいのに… ミックスジュースかぁ…(売れない) って事があったんだろう

85 23/02/17(金)13:04:41 No.1027469123

>メロン味のミックスジュースできちゃいました!!って堂々と言ってくれればいいのに… それはサンガリアの領分だ 天下のキリンがやることではない

86 23/02/17(金)13:05:20 No.1027469291

景品表示法の法解釈の妥当さが光る 許されないだろ…ってものはちゃんと許されないんだなって運用されて安心する

87 23/02/17(金)13:05:30 No.1027469344

100%メロンはそれはそれとして液体で飲むとあんまり美味しくないよね

88 23/02/17(金)13:07:18 No.1027469823

>「当店の牛丼は国産牛使用!100%が牛肉です!」 >って書き方ならオーストラリア産牛90%国産牛10%でもセーフになるかな 100%ビーフテイスト(牛肉2%)!って書いてあるハンバーグどう思う?

89 23/02/17(金)13:08:23 No.1027470089

>100%ビーフテイスト(牛肉2%)!って書いてあるハンバーグどう思う? 後の98%が気になる

90 23/02/17(金)13:08:40 No.1027470154

>>「当店の牛丼は国産牛使用!100%が牛肉です!」 >>って書き方ならオーストラリア産牛90%国産牛10%でもセーフになるかな >100%ビーフテイスト(牛肉2%)!って書いてあるハンバーグどう思う? ちゃんと書いてればいいけど多分テイストが5ミリ幅あれば良心的な方

91 23/02/17(金)13:09:05 No.1027470276

メロンみ

92 23/02/17(金)13:10:09 No.1027470559

むしろこれは他社製品巻き込んで潰そうとする爆風消火的な自爆戦略ではなかろうか

93 23/02/17(金)13:10:34 No.1027470679

>100%メロンはそれはそれとして液体で飲むとあんまり美味しくないよね メロンの果物としてのおいしさは香りとジューシーさであって 味そのものは他の果物より優れてるかと言われると好みの違いかなって感じだな

94 23/02/17(金)13:10:47 No.1027470746

これを両津勘吉って限りなく100点満点の例え出てきたのはすごい

95 23/02/17(金)13:11:03 No.1027470822

コンビニの果肉入りのメロンミルク好き

96 23/02/17(金)13:11:43 No.1027470985

カニカマが100%かにあじとか言ってる感じか

97 23/02/17(金)13:12:08 No.1027471109

>むしろこれは他社製品巻き込んで潰そうとする爆風消火的な自爆戦略ではなかろうか 今回の一件で無法地帯にルールが作られた訳じゃなくて 最低限レギュレーションがあるのにコレがぶっちぎってただけだから

98 23/02/17(金)13:12:09 No.1027471112

これ結構好きだったからスーパーから消えて悲しかった

99 23/02/17(金)13:12:16 No.1027471151

100%メロンジュースはジュースというより 汁って感じで瓜臭!ってなる

100 23/02/17(金)13:12:49 No.1027471291

>これ結構好きだったからスーパーから消えて悲しかった メロン風味のミックスジュースとして楽しむなら美味しかった

101 23/02/17(金)13:12:55 No.1027471321

100%メロンテイストってのはコーヒー牛乳100%とか言ってるようなもんなんだ

102 23/02/17(金)13:13:06 No.1027471368

微妙に関係ないけど 昔から思ってるけどイチゴ味って全然イチゴ味じゃなくない?

103 23/02/17(金)13:13:59 No.1027471604

テイスト派はばかだな…

104 23/02/17(金)13:14:03 No.1027471626

去年発覚した事件の中ではかなり笑えたし面白いものだったとは思う それはそれとしてこのギリギリアウトラインを狙う姿勢はすごい

105 23/02/17(金)13:15:05 No.1027471877

両さんはこういうのを時間かけずにライブ感で捻りだすからひどい

106 23/02/17(金)13:15:11 No.1027471908

一応果汁100パーセントだから果物の断面がパッケージに使える そしてリンゴの断面は赤じゃないんだ

107 23/02/17(金)13:15:20 No.1027471945

トロピカーナがこれやってくるならジュースはどこのブランド信じて飲めばいいんだ

108 23/02/17(金)13:16:00 No.1027472115

>トロピカーナがこれやってくるならジュースはどこのブランド信じて飲めばいいんだ ウェルチとか

109 23/02/17(金)13:17:29 No.1027472486

これ(いい意味で)ヤバくないすか? やばいね~w天才wみたいな会話があったんだろうな

110 23/02/17(金)13:17:41 No.1027472536

>トロピカーナがこれやってくるならジュースはどこのブランド信じて飲めばいいんだ 飲まないほうがいいデブ

111 23/02/17(金)13:17:46 No.1027472554

>一応果汁100パーセントだから果物の断面がパッケージに使える >そしてリンゴの断面は赤じゃないんだ なんで2%しかねぇメロンが主役なんだ… そのバナナの隠しかたとかも何なんだ…

112 23/02/17(金)13:18:09 No.1027472656

ピーチのミックスジュースとか普通に出してんのになトロピカーナ なんでメロンだけこんなことした

113 23/02/17(金)13:18:27 No.1027472739

>両さんはこういうのを時間かけずにライブ感で捻りだすからひどい 悪知恵語りながらサッサッとデザイン仕上げて周りからドン引きされる感じだよね

114 23/02/17(金)13:18:35 No.1027472779

>トロピカーナがこれやってくるならジュースはどこのブランド信じて飲めばいいんだ ちゃんとパッケージの原材料名とかをよく見る

115 23/02/17(金)13:18:53 No.1027472852

の…濃縮還元の結果なんです…!

116 23/02/17(金)13:18:56 No.1027472865

タイのスイカ100%ジュースあるけど ウリ科の青臭さが目立つから難しいね

117 23/02/17(金)13:19:00 No.1027472875

>>むしろこれは他社製品巻き込んで潰そうとする爆風消火的な自爆戦略ではなかろうか >今回の一件で無法地帯にルールが作られた訳じゃなくて >最低限レギュレーションがあるのにコレがぶっちぎってただけだから むしろレギュレーションの曲解(混合果汁100%なら2%でもパッケージに出せる)とアウトラインギリギリを攻めた結果がこれ

118 23/02/17(金)13:19:30 No.1027473011

一般的な果物のサイズとしてメロンはこのくらいの大きさなのでパッケージで目立っても仕方ない!

119 23/02/17(金)13:19:47 No.1027473080

果物ごとの果汁の割合も表記させればいいのに 抜け穴じゃん

120 23/02/17(金)13:19:59 No.1027473126

マスクメロン消えてるんだな

121 23/02/17(金)13:20:14 No.1027473180

バナナの隠し方とリンゴの赤を側面に回してるのがマジで姑息

122 23/02/17(金)13:21:32 No.1027473470

怒られたけどきちんと変えましたよ!実際健全!

123 23/02/17(金)13:22:56 No.1027473795

ちなみにすげぇ真面目な話するとリンゴとバナナはアレルギーの特定表示食品なんだ そういう目線ではメロン100%誤認はすげぇ悪質なんだ

124 23/02/17(金)13:23:02 No.1027473826

味は本当に100%メロンみたいな感じなの? 飲みたくなってきた

125 23/02/17(金)13:23:13 No.1027473870

詐欺じゃん

126 23/02/17(金)13:23:17 No.1027473892

まさにマスクメロンってやつだな

127 23/02/17(金)13:23:21 No.1027473908

レギュレーションの曲解を1人がやり出して 次回以降が大喜利大会になって廃れるやつ!

128 23/02/17(金)13:23:22 No.1027473911

>でもこの器用な回避方法は正直とんち効いてて好き 怒られた時点でトンチ効いてなくない?

129 23/02/17(金)13:23:55 No.1027474054

一つも擁護出来るとこなんか無いだろこれ

130 23/02/17(金)13:24:15 No.1027474157

実際にメロン100%だと瓜臭くなりそうな気もする

131 23/02/17(金)13:24:49 No.1027474304

リアルフルーツエクスペリエンス!

132 23/02/17(金)13:25:13 No.1027474401

キリン様のやることかよって思ったが昔もトクホウとかやらかしてたよなココ

133 23/02/17(金)13:26:17 No.1027474689

たかだか2%分のマスクメロンで何を厳選するんだよ

134 23/02/17(金)13:26:56 No.1027474859

>たかだか2%分のマスクメロンで何を厳選するんだよ それ1%の果汁に拘ってる三ツ矢サイダーが憤死するぞ

135 23/02/17(金)13:27:26 No.1027474988

>キリン様のやることかよって思ったが昔もトクホウとかやらかしてたよなココ それは日本コカ・コーラなので濡れ衣!

136 23/02/17(金)13:27:32 No.1027475016

飲み物としてのメロン感はすげーあるんだよなこれ

137 23/02/17(金)13:28:18 No.1027475231

味はちゃんとメロン味らしいよね

138 23/02/17(金)13:28:40 No.1027475325

>>キリン様のやることかよって思ったが昔もトクホウとかやらかしてたよなココ >それは日本コカ・コーラなので濡れ衣! むしろトクホメッツコーラパクられてるので被害者とも言える

139 23/02/17(金)13:28:43 No.1027475340

キリンだけに誤魔化しきりんかったか

↑Top