虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)11:25:12 …チーン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)11:25:12 No.1027440166

…チーン

1 23/02/17(金)11:27:39 No.1027440723

どこだ!?

2 23/02/17(金)11:27:48 No.1027440758

(来た…レベリオレベリオうるさいからすぐわかる…)

3 23/02/17(金)11:28:21 No.1027440892

(まだ行けない上の階)

4 23/02/17(金)11:29:12 No.1027441091

探してる間にイライラしてきたから ゴブストーンかくしたやつらでてこい 決闘だ

5 23/02/17(金)11:29:22 No.1027441140

屋外で聞こえるとどこだよ!?ってなる

6 23/02/17(金)11:29:46 No.1027441245

プロテゴ!Spotify! ~♪

7 23/02/17(金)11:29:52 No.1027441276

オーディオビジュアライザーをONにすると分かりやすいぞ…

8 23/02/17(金)11:31:05 No.1027441576

ホグワーツ内に滅茶苦茶フィールドガイドのページがあって困る… 外みたいにマップに表示して… あと開けたはずの宝箱が光るのはバグでいいのかな

9 23/02/17(金)11:32:44 No.1027441945

(やべぇ…レベリオ先輩じゃん…)

10 23/02/17(金)11:33:34 No.1027442126

>(まだ行けない隣の部屋)

11 23/02/17(金)11:34:50 No.1027442396

>ホグワーツ内に滅茶苦茶フィールドガイドのページがあって困る… メイン進めて授業や課題受けないと出ないやつとかあってまじふざけんなよ…

12 23/02/17(金)11:34:53 No.1027442404

アロホモラレベル3になったら連打するだけで開けさせてくれ…

13 23/02/17(金)11:35:43 No.1027442591

頭上で唐突にレベリオが聞こえて来たので空を見上げるとレベリオ先輩が右往左往しながらどこかへ飛び去っていった

14 23/02/17(金)11:36:00 No.1027442673

フィールドガイドのページを表示させるMODはよ!

15 23/02/17(金)11:36:25 No.1027442767

ホグワーツ中を駆け回るレベリオ先輩…一体どんな課題をやらされてるんだ…

16 23/02/17(金)11:36:36 No.1027442814

初陣でナツァイに負けてから敬遠してたがアクシオ対決楽しいな最初の相手負けたら僕は同好会では最弱…とか言いはじめて笑った

17 23/02/17(金)11:36:55 No.1027442890

レベル2や3の鍵かかった部屋の中にデミガイズ置いた奴は許さんからな

18 23/02/17(金)11:36:57 No.1027442897

>ホグワーツ中を駆け回るレベリオ先輩…一体どんな課題をやらされてるんだ… オウル試験が近いのにみんなレベリオしなくていいのか!?

19 23/02/17(金)11:37:09 No.1027442946

(またレベリオ先輩が鍵付きクローゼットの前でバシンバシンしてる……)

20 23/02/17(金)11:37:29 No.1027443030

万能解錠魔法かと思ったらこれピッキングとかそういう…

21 23/02/17(金)11:37:33 No.1027443042

>レベル2や3の鍵かかった部屋の中にデミガイズ置いた奴は許さんからな アバタしよう 黒幕

22 23/02/17(金)11:37:55 No.1027443137

>万能解錠魔法かと思ったらこれピッキングとかそういう… ベセスダの呪い

23 23/02/17(金)11:38:35 No.1027443280

ムンさんこのアロホモラなんかちがう アンタなに教えました?

24 23/02/17(金)11:38:43 No.1027443310

普通の生徒は1~4年の間に集めてるんじゃないかな…

25 23/02/17(金)11:39:00 No.1027443373

解錠レベル3(難易度は変わらず)の意味ある?

26 23/02/17(金)11:39:41 No.1027443553

呼び寄せ試合色々種類あって楽しいよね

27 23/02/17(金)11:39:42 No.1027443562

アロホモラはこんなアナログで魔法名乗っていいんすか?

28 23/02/17(金)11:39:54 No.1027443603

ホグワーツのフィールドガイドがあと1つってところまでいったけど 鐘楼棟のやつがどうしても見つからない

29 23/02/17(金)11:40:25 No.1027443707

あの新入生アロホモラ下手くそなんだよな

30 23/02/17(金)11:40:31 No.1027443736

>呼び寄せ試合色々種類あって楽しいよね 煽りが1番楽しい クエストに出てくるやつなら尚更

31 23/02/17(金)11:40:50 No.1027443805

>普通の生徒は1~4年の間に集めてるんじゃないかな… 禁書の棚とかあるし無理じゃねぇかな…

32 23/02/17(金)11:40:53 No.1027443810

密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では?

33 23/02/17(金)11:41:23 No.1027443935

>密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では? なんで?

34 23/02/17(金)11:41:24 No.1027443943

主人公は他より5年遅れで勉強始めたからな… だから補習や追加課題もらってるけどなんかこの追加課題も教えてくれる魔法も殺意高くないですか先生

35 23/02/17(金)11:41:33 No.1027443981

>密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では? 動物たちも安心だ

36 23/02/17(金)11:41:58 No.1027444079

悪人に人権は無いって昔の魔法使いが言ってた!

37 23/02/17(金)11:41:59 No.1027444091

ランロクのせいだよ!!!

38 23/02/17(金)11:42:03 No.1027444105

>密猟者にカチコミかけて殺戮するのってもしかして犯罪では? ランロクが悪い

39 23/02/17(金)11:42:15 No.1027444163

アロホモラスキップmod出てて駄目だった 使うね…

40 23/02/17(金)11:42:19 No.1027444189

>だから補習や追加課題もらってるけどなんかこの追加課題も教えてくれる魔法も殺意高くないですか先生 あなたにボンバーダを教えますって言われた時は 流石の転入生もこれ生徒に教えて良い呪文ですか…?ってなってたな

41 23/02/17(金)11:42:51 No.1027444315

アクシオも原作だとビーム当てる必要もなく勝手に念じた物が飛んでくる呪文なのにどうして…

42 23/02/17(金)11:43:07 No.1027444365

全然関係ないけどこの装備中々スケベでは というか19世紀舞台なのに小奇麗な服多いね… fu1930290.jpg

43 23/02/17(金)11:43:20 No.1027444416

魔法薬学進めたらなんで殺人真空波を教えてくるんですかね…

44 23/02/17(金)11:43:27 No.1027444449

誰も密猟者殺しちゃいけないとは言わないから合法

45 23/02/17(金)11:43:35 No.1027444477

アッシュワインダーズは土手っ腹にボンバーダを受けると眠くなっちゃうみたい

46 23/02/17(金)11:43:47 No.1027444525

フィグ先生入学前に新入生にメタルギアソリッドみたいな事させてますよね? 殺してないみたいだけどいつでも殺せる心構えができてる…

47 23/02/17(金)11:44:30 No.1027444720

戦闘しながらランロクが悪いんだからね!と暴れ回る転入生を見るたびに何かとんでもない奴を操作してる気分になる…

48 23/02/17(金)11:44:30 No.1027444725

>フィグ先生入学前に新入生にメタルギアソリッドみたいな事させてますよね? >殺してないみたいだけどいつでも殺せる心構えができてる… 1800年代後半だからな

49 23/02/17(金)11:44:33 No.1027444732

禁じられた森は密猟者の卵でいっぱいだ

50 23/02/17(金)11:44:44 No.1027444776

あんな学校の近隣に人殺し犯罪じゃんたちが闊歩してるのが悪いんだよ

51 23/02/17(金)11:44:47 No.1027444789

密猟者からヒポグリフ泥棒のガキだね!?って襲いかかられてボコした後ハイウイングの分だよ!ってちゃんとレベリオ先輩が返したりしてる辺り描写的には殺さずに何度も再戦してる感じなんだろうな…ってなる

52 23/02/17(金)11:44:48 No.1027444794

>ホグワーツのフィールドガイドがあと1つってところまでいったけど >鐘楼棟のやつがどうしても見つからない 鐘楼はバグでカウントされないやつがあるから1足りないになるらしい

53 23/02/17(金)11:44:52 No.1027444805

>全然関係ないけどこの装備中々スケベでは 何この装備 どこで手に入る奴?

54 23/02/17(金)11:44:59 No.1027444829

動物学の授業で魔法省に密猟者対策訴えてもどうしようもねえって言われたから自分で狩ります

55 23/02/17(金)11:45:15 No.1027444894

セバスチャンもあらかじめ500人くらい密猟者を手にかけていたら 闇に落ちなかったのかな

56 23/02/17(金)11:45:32 No.1027444966

入学前に学校生活についていくためにって教えてくれた魔法がレベリオはともかくプロテゴとステューピファイとペトリフィカスなのはどんな生活想定してたんですかフィグ先生

57 23/02/17(金)11:45:37 No.1027444982

禁書完全に入れないわけじゃないから 立ち入る理由とか書いた書類と教員のサイン有れば開けてもらえるし…

58 23/02/17(金)11:45:39 No.1027444994

コンフリンゴみたいな危ない魔術はちゃんと教えて危険性もわからせるべき セバスチャンもそう言っています

59 23/02/17(金)11:46:06 No.1027445105

>動物学の授業で魔法省に密猟者対策訴えてもどうしようもねえって言われたから自分で狩ります 即断即決できて偉い アズカバンに50点

60 23/02/17(金)11:46:17 No.1027445153

>密猟者からヒポグリフ泥棒のガキだね!?って襲いかかられてボコした後ハイウイングの分だよ!ってちゃんとレベリオ先輩が返したりしてる辺り描写的には殺さずに何度も再戦してる感じなんだろうな…ってなる ちゃんと全員ヤッタ気でいたからショックだわ

61 23/02/17(金)11:46:18 No.1027445158

コンフリンゴ使うとセバスチャンが褒めてくれるのいいよね… 闇の魔術おぼえてないけどそっちも反応するのかなこれ

62 23/02/17(金)11:46:25 No.1027445189

>動物学の授業で魔法省に密猟者対策訴えてもどうしようもねえって言われたから自分で狩ります 発想が中世の自力救済だこれ

63 23/02/17(金)11:46:52 No.1027445300

ならず者のマグルは魔法の練習で殺してるけど 人間判定じゃないからセストラル見えないとか?

64 23/02/17(金)11:46:56 No.1027445315

>魔法薬学進めたらなんで殺人真空波を教えてくるんですかね… シャープ先生は元闇祓いだからな…いや薬関係じゃないんかいとは思ったけど

65 23/02/17(金)11:46:59 No.1027445327

>禁じられた森は密猟者の卵でいっぱいだ アッシュワインダーの卵ってそういうことじゃねえから!

66 23/02/17(金)11:47:25 No.1027445446

>>動物学の授業で魔法省に密猟者対策訴えてもどうしようもねえって言われたから自分で狩ります >発想が中世の自力救済だこれ 巡査に証拠渡しても反応遅いから結局ハーロウ自分で殴り倒す羽目になるし

67 23/02/17(金)11:47:41 No.1027445527

でも学外マジできな臭いからレベリオ先輩じゃなくても自衛で強力な魔法いるよねってはなるあの時代の治安の悪さ

68 23/02/17(金)11:48:20 No.1027445704

魔法動物も不安よな 転入生動きます

69 23/02/17(金)11:48:30 No.1027445738

あの巡査ほぼ役に立ってない気がする

70 23/02/17(金)11:48:31 No.1027445741

善良な住民もギャング相手に引かないぐらいの気概はあるからな…

71 23/02/17(金)11:48:42 No.1027445791

卵はあれど本体見たことないんだがアッシュワインダーはどこかに居るのか

72 23/02/17(金)11:48:44 No.1027445798

才能は金で買えないよレベリオ

73 23/02/17(金)11:48:47 No.1027445809

>でも学外マジできな臭いからレベリオ先輩じゃなくても自衛で強力な魔法いるよねってはなるあの時代の治安の悪さ 本編の平均レベルがだいぶ低いのはどっかの馬鹿どもが間を置かずに山ほど殺したせいだから…

74 23/02/17(金)11:49:38 No.1027446018

ルックウッドとハーロウはホグズミードでも殺人誘拐強盗脅迫なんでもござれすぎてこいつら殺さなきゃ…ってなる

75 23/02/17(金)11:49:51 No.1027446073

>善良な住民もギャング相手に引かないぐらいの気概はあるからな… ならずものが来たら一斉に武器抜くのはウエスタンの酒場なんだよ最早

76 23/02/17(金)11:49:59 No.1027446109

>卵はあれど本体見たことないんだがアッシュワインダーはどこかに居るのか 寿命1時間しかないからすぐ死ぬ 多分ゲーム中には出てないんじゃない?

77 23/02/17(金)11:50:14 No.1027446179

>でも学外マジできな臭いからレベリオ先輩じゃなくても自衛で強力な魔法いるよねってはなるあの時代の治安の悪さ 密猟者や闇の魔法使い抜きにしてもディフィンドで舌切り落とさないとマトモにダメージ通らないクソカエルとかいるしな…

78 23/02/17(金)11:50:19 No.1027446205

クルーシオ!インペリオ!レベリオ!

79 23/02/17(金)11:50:44 No.1027446307

この主人公は亡者にされた兄貴の妹に誤魔化すために「アイツ犯罪組織入りして新しい人生歩み始めたから帰ってこないよ!」とかプレイヤーの思惑を外れた事言い始めるから…

80 23/02/17(金)11:50:50 No.1027446342

ポピーちゃんとかでも禁じられた森をあるける実力がある

81 23/02/17(金)11:50:53 No.1027446360

>才能は金で買えないよレベリオ 30回目だぜ そろそろ出なフィールドガイド 薄汚えホグワーツとやらのページを根絶やしにしてやる

82 23/02/17(金)11:51:00 No.1027446384

ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも…

83 23/02/17(金)11:51:35 No.1027446546

神の名を関した最強の防御だぞ

84 23/02/17(金)11:51:42 No.1027446571

北の方にカエルが増えすぎて困ってる村あったよね 村の中流れてる川にすらいたような

85 23/02/17(金)11:52:05 No.1027446656

>密猟者や闇の魔法使い抜きにしてもディフィンドで舌切り落とさないとマトモにダメージ通らないクソカエルとかいるしな… 魔法耐性あるだけだから白菜投げれば倒せるのに…

86 23/02/17(金)11:52:06 No.1027446660

回避性能5くらいない?ローリング

87 23/02/17(金)11:52:07 No.1027446670

>ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも… JKのことかと思った

88 23/02/17(金)11:52:28 No.1027446754

あのスピンアタックみたいなローリングは敵にダメージは出せないのかな

89 23/02/17(金)11:52:40 No.1027446806

よく考えたらあのローリングは自前の身体能力なんだよな多分

90 23/02/17(金)11:53:02 No.1027446911

ジャスト・カイヒ・ローリング

91 23/02/17(金)11:53:07 No.1027446942

>回避性能5くらいない?ローリング 50くらいある

92 23/02/17(金)11:53:07 No.1027446943

>ローリングが強すぎてローリング強化要らなかったかも… 回避よりインセンディオ当てるのに使ってるけど便利だよ

93 23/02/17(金)11:53:24 No.1027447019

レベリオ先輩って常に懐に噛み噛み白菜忍ばせてるらしいぜ…

94 23/02/17(金)11:53:31 No.1027447049

密猟関連のクエスト全体的に欺瞞に満ちてて笑ってしまった 捕獲袋でシュゴオオオオオオって吸うのずるいだろ

95 23/02/17(金)11:53:48 No.1027447130

のんびり飼育所にいるけど安らぐなあ グラップホーンを毛づくろいしてるときとかニフラーがヘソ天してるのみてると癒やされる

↑Top