ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/17(金)10:09:06 No.1027423699
ヒでGalaxyを買うやつは頭おかしいって言われるの悲しい
1 23/02/17(金)10:10:25 No.1027423954
削除依頼によって隔離されました 泥買う貧乏人は皆頭おかしい
2 23/02/17(金)10:10:41 No.1027424010
怪しい中華スマホより全然マシだと思うけど…
3 23/02/17(金)10:12:01 No.1027424305
世界で二番目に売れてるスマホなのに
4 23/02/17(金)10:12:49 No.1027424464
好きなもん使えば ええ!!
5 23/02/17(金)10:14:29 No.1027424815
じゃあ別に頭おかしくていいかな
6 23/02/17(金)10:15:19 No.1027424973
他人の買い物に文句つけるやつのほうがキチガイだからブロックして無視すりゃいい
7 23/02/17(金)10:16:32 No.1027425210
>泥買う貧乏人 fu1930173.jpg
8 23/02/17(金)10:19:40 No.1027425824
他人が自分と同じ行動規範を持ってないと発狂する奴は一定数存在する そんな奴ブロックして関わらないのが安全
9 23/02/17(金)10:20:47 No.1027426063
俺の会社携帯がGALAXYのどれか
10 23/02/17(金)10:23:45 No.1027426643
一番まともなandroid機なのに…宗教上の問題があるので買うことはないけど
11 23/02/17(金)10:26:13 No.1027427096
Sペン好きだし何言われようが知ったこっちゃない
12 23/02/17(金)10:27:04 No.1027427264
そういや一度も買ったことないな… M23あたりに手を出してみるか
13 23/02/17(金)10:29:26 No.1027427729
宗教は容易く人を狂わせるのだ
14 23/02/17(金)10:32:08 No.1027428291
なんかいっつもネットでケチつけられては実際に使ったやつらの評判は高評価ばかりなGalaxy sシリーズ
15 23/02/17(金)10:33:49 No.1027428656
pixelが台頭するまではこれ以外ありえないレベルだったな
16 23/02/17(金)10:35:05 No.1027428917
>なんかいっつもネットでケチつけられては実際に使ったやつらの評判は高評価ばかりなGalaxy sシリーズ ケチつけてるの基本的にただ韓国嫌いってだけだろうしな
17 23/02/17(金)10:35:23 No.1027428975
>pixelが台頭するまではこれ以外ありえないレベルだったな どっちも持ってるけどどっち買うかって言われるとやっぱ画像になると思う Pixelはカスタムしてる割にそこそのままにしとくんだ…みたいなのが多い… いやしゃあないけどねスタンス的には
18 23/02/17(金)10:35:24 No.1027428985
Androidも愛用してるけど正直この価格でハイエンドの泥機買うならiPhoneでいいのでは…?ってのは正直わかる Androidって結局SoC良くてカメラもそれなりなハイエンドを安く買えることにメリットがあるから
19 23/02/17(金)10:35:28 No.1027429000
削除依頼によって隔離されました また在日が自画自賛してるスレか 祖国へ帰れば良いのに
20 23/02/17(金)10:36:17 No.1027429188
auが唐突に二万ぐらいでS21ばらまき出した時はマジで買い時だった あれ以降一切ないけどマジでアレ何だったんだろう
21 23/02/17(金)10:37:09 No.1027429370
世界的な流れとはいえmicroSDカード使わせて欲しい
22 23/02/17(金)10:37:49 No.1027429497
>世界的な流れとはいえmicroSDカード使わせて欲しい いつまでイヤホンジャックとかmicroSDとか騒いでるの iPhoneにもないじゃん
23 23/02/17(金)10:38:05 No.1027429570
>auが唐突に二万ぐらいでS21ばらまき出した時はマジで買い時だった >あれ以降一切ないけどマジでアレ何だったんだろう 3月末の決算でまたやるんじゃねーかな
24 23/02/17(金)10:38:08 No.1027429580
ケチつけるところがそこしかないんだから分かってくれよ
25 23/02/17(金)10:38:45 No.1027429702
SDカードも早くなったんだがそれに比例してUFSも早くなってるから結局ややこしいから載せなくていいか みたいなのだけどやっぱ欲しい
26 23/02/17(金)10:39:11 No.1027429818
個人的にはandroidの方が使いやすいからiphoneの何がそんなにいいのかわからない
27 23/02/17(金)10:39:13 No.1027429827
>世界的な流れとはいえmicroSDカード使わせて欲しい M23は使えるよ
28 23/02/17(金)10:39:40 No.1027429912
周回遅れの低スペのペリアを高額で買ってる奴より冷静に思うが
29 23/02/17(金)10:39:47 No.1027429941
>3月末の決算でまたやるんじゃねーかな もう恐らく21なんて投げるほど在庫ないと思うよ というかあの5月だかそのあたりから一切見ないのでマジで突発的にあのタイミングだけだった
30 23/02/17(金)10:40:41 No.1027430144
林檎の規格とかあんまり好きじゃない 上等なカメラが付いてるのはいいなって思うけど
31 23/02/17(金)10:40:49 No.1027430170
>もう恐らく21なんて投げるほど在庫ないと思うよ 21バラマキは1年前の話だから今年は22でしょ
32 23/02/17(金)10:41:01 No.1027430223
gen2はようやくまともな向上してるらしいからM23ほしいからまたキャリアには投げてほしい
33 23/02/17(金)10:42:14 No.1027430521
バッテリー持ちがかなり向上してるみたいね
34 23/02/17(金)10:42:21 No.1027430554
>21バラマキは1年前の話だから今年は22でしょ 22はauマジで力入ってないからないんじゃねえかな あれの案件は本当に見ない
35 23/02/17(金)10:44:09 No.1027430963
>バッテリー持ちがかなり向上してるみたいね 無印は普及モデルだから仕方ないんだけどバッテリー持ち割とアレだからなこのシリーズ… マシになるならいいことだ
36 23/02/17(金)10:45:09 No.1027431183
Galaxyは色々と気が利いている iPhoneは俺の考えた便利なサービスを使えと押し付けてくる
37 23/02/17(金)10:45:57 No.1027431350
長年林檎だけどぎゃらくしーとかグーグルピクセルが気になってきた
38 23/02/17(金)10:46:01 No.1027431370
やっぱカメラ増えてくると蓮コラみたいになってくるな…
39 23/02/17(金)10:46:21 No.1027431455
Sはいいんだがここはミドルレンジ帯が微妙なのがちょっと今のご時世ではつらい ブランド料として考えても値段の割になんとも言えない
40 23/02/17(金)10:47:11 No.1027431627
PCがmacでもないならスマホなんて好きにすりゃいいからは エコシステムで縛られてるなら困るが
41 23/02/17(金)10:47:16 No.1027431650
>Sはいいんだがここはミドルレンジ帯が微妙なのがちょっと今のご時世ではつらい >ブランド料として考えても値段の割になんとも言えない Galaxyはマジでコスパに関しては劣悪よ
42 23/02/17(金)10:47:57 No.1027431799
s23出るよ!って言われてるタイミングでs22ULTRA買っちまった イヤホンジャックないのに過去イチで衝撃受けた
43 23/02/17(金)10:48:01 No.1027431825
やっぱりボトムズみたいなカメラがいいよね
44 23/02/17(金)10:48:42 No.1027431968
>Galaxyはマジでコスパに関しては劣悪よ Sはまぁ無印ならそこまででも 今回なんてSoC調整してるから余計に ただプラス以降は高いね高い…
45 23/02/17(金)10:49:16 No.1027432086
>やっぱりボトムズみたいなカメラがいいよね iPhoneのアレ出た当初はウンコデザインだと思ってたけど最近はもっとやべぇのが群雄割拠し始めて相対的にマシに見えてきた ノッチはいまだにクソ
46 23/02/17(金)10:50:18 No.1027432328
変なところをiPhoneの後追いしなくていいのに
47 23/02/17(金)10:50:39 No.1027432412
GalaxySシリーズは安売りしてるなら買うよ 逆に手を出さないと考えるほうがおかしいぐらい
48 23/02/17(金)10:51:01 No.1027432490
>やっぱカメラ増えてくると蓮コラみたいになってくるな… あれと似た感覚になるよね…
49 23/02/17(金)10:52:36 No.1027432836
特に実害は無いんだろうけどキャリアモデルのGalaxyは海外と比べるとセキュリティアップデートが少ない そういうところだぞキャリア
50 23/02/17(金)10:52:44 No.1027432860
ノッチは積んでるもの考えると個人的には気になったことないわ 画像も使ってるけど堂々とインカメだけのクソ顔認証積んでる方がどうかと思う それでいいなら虹彩認証のままでよかったろ!?
51 23/02/17(金)10:53:27 No.1027433012
ホームボタンひとつまともに下部に固定できないOSがAndroidより上とか寝言言ってんじゃねえ
52 23/02/17(金)10:53:55 No.1027433132
>GalaxySシリーズは安売りしてるなら買うよ >逆に手を出さないと考えるほうがおかしいぐらい RAM6G ROM128GBあれば割と満足してその範囲で安いのかっちゃうのだけど galaxySだとなんか違うの?
53 23/02/17(金)10:54:01 No.1027433157
Z flip欲しい 誰かくれ
54 23/02/17(金)10:54:09 No.1027433179
>泥買う貧乏人は皆頭おかしい この手の人ってSE使ってイキってるイメージ
55 23/02/17(金)10:55:08 No.1027433388
>pixelが台頭するまではこれ以外ありえないレベルだったな ただpixel出た今でも牙城は崩せそうにない pixelはたしかに性能は高いよ性能はただ操作性と画面構成がうんこというか使いにくい 元々ピュアアンドロイドが使いにくいというのもあるけど
56 23/02/17(金)10:56:23 No.1027433659
>元々ピュアアンドロイドが使いにくいというのもあるけど カスタム入ってる割にはここそのままにすんの!?ってなるんだよね…
57 23/02/17(金)10:57:28 No.1027433897
仕事で仕方なくiOS使ってるけどクソ使いづらくない?
58 23/02/17(金)10:58:15 No.1027434070
>galaxySだとなんか違うの? ミドルとハイエンドは動きが全然違うよ なんだかんだGalaxyはその最上位にいる
59 23/02/17(金)10:58:34 No.1027434141
泥も一回使ってみたいなと思うけどデータ移行がめんどい
60 23/02/17(金)10:59:14 No.1027434276
>仕事で仕方なくiOS使ってるけどクソ使いづらくない? エコシステムの奴隷になってなかったら多分俺も使わん でも囲い込みがうめえんだ…
61 23/02/17(金)11:00:03 No.1027434470
iPhoneもPixelも使ったけどXperiaに戻ってきてしまった Galaxyも含め最近の子デカいよ! ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Sony/A202SO/13
62 23/02/17(金)11:01:13 No.1027434717
色々使ったけどOneUIが一番使いやすさを追求し続けてるし実際使いやすい
63 23/02/17(金)11:01:19 No.1027434733
foldが換えが利かないから何言われようとGalaxyを使うのじゃ
64 23/02/17(金)11:01:35 No.1027434801
Googleピクセル7プロってどうなの?
65 23/02/17(金)11:02:25 No.1027435001
ジェスチャーナビゲーションとかいう誤操作引き起こすゴミを流行らせようとすんな 全部3ボタン標準に統一しろ
66 23/02/17(金)11:02:29 No.1027435024
>泥も一回使ってみたいなと思うけどデータ移行がめんどい 俺もこれだな…使ってるアプリの移行を考えると次も林檎でいいやってなってしまう
67 23/02/17(金)11:02:30 No.1027435030
Galaxyでもペリアでもなんでもいいけどとにかくエロソシャゲが出来ないのでiPhoneだけは無い
68 23/02/17(金)11:02:31 No.1027435034
ASUSのZenfone9使ってるよ!って言ったら妹がナニソレ…みたいな反応してきてちょっと悲しかった ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2202/13
69 23/02/17(金)11:03:55 No.1027435329
>ASUSのZenfone9使ってるよ!って言ったら妹がナニソレ…みたいな反応してきてちょっと悲しかった >ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2202/13 全盛期はとうに過ぎて割とまじでえ?今も日本で売ってるんだ?ってなるからな…
70 23/02/17(金)11:04:47 No.1027435522
>世界的な流れとはいえmicroSDカード使わせて欲しい なんか勘違いしてそうだが microSDがもう読み書き速度付いてこれなくて仕様上大量にファイル入れる数T前提だと速度差で鬼発熱するし 発熱の影響で他の部品が劣化していくの早くなるから邪魔だし消したんだよ SDカードに何かしらの新しいフォーマットが来て技術の特異点生まれないともう無理
71 23/02/17(金)11:05:18 No.1027435635
>ジェスチャーナビゲーションとかいう誤操作引き起こすゴミを流行らせようとすんな 画面広く使えるからいいだろ 今のandroidに最適化されてるのかと言われたらうn… お陰で端末にプリインされたランチャーしか信用出来なくなった
72 23/02/17(金)11:05:30 No.1027435676
春ぐらいに新しいスマホ欲しい
73 23/02/17(金)11:06:11 No.1027435838
>auが唐突に二万ぐらいでS21ばらまき出した時はマジで買い時だった いい加減Galaxy以外にしようと思ってショップ行ったら今これ安いですよ!って言われるがまま買った俺の現行機だ… スペックも満足してるから全く後悔はないけどあれ本当になんだったんだ
74 23/02/17(金)11:06:22 No.1027435884
この前4万円でdocomoが投げ売りしてたので買いました ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β docomo/SO-51A/12
75 23/02/17(金)11:06:36 No.1027435947
ゲームとかすると最低画質でもカクツクから 機種変更考えてるんだけど14プロマックスかピクセル7プロで迷ってる ギャラクシーもありなのかな… 四年前のスマホから買い換えだから結局何買っても満足度は高いんだろうな…
76 23/02/17(金)11:06:39 No.1027435961
>画面広く使えるからいいだろ >今のandroidに最適化されてるのかと言われたらうn… >お陰で端末にプリインされたランチャーしか信用出来なくなった 最適化してからやれ iPhoneみたいにしたいってスケベ心しか感じられねえんだよ 間にあった2ボタンナビはいつの間にか存在抹消されたし
77 23/02/17(金)11:06:58 No.1027436033
>Galaxyでもペリアでもなんでもいいけどとにかくエロソシャゲが出来ないのでiPhoneだけは無い エミュ使えないんだな…
78 23/02/17(金)11:07:23 No.1027436134
>怪しい中華スマホより全然マシだと思うけど… これすぎる…
79 23/02/17(金)11:07:42 No.1027436198
S21はesim付いてたらまだ使ってたな 一時期Galaxy信者になってたよ
80 23/02/17(金)11:08:05 No.1027436277
外人にほぼIphoneしか買わない日本人は頭おかしいって言われてるの悲しい
81 23/02/17(金)11:08:43 No.1027436404
Appleは囲い込みがうめえんだ ここもそれなりに頑張ってるけどWindowsがあんなんだしPCとの連携がね マジで単体でゲームもしないのにiPhone使ってるやつは謎
82 23/02/17(金)11:09:19 No.1027436541
ゲームブースターあるからGALAXYにしてる 他のやつは合わなかった
83 23/02/17(金)11:10:19 No.1027436760
あの液晶がぐにゃぐにゃして折り畳めるやつは?どうなんだろう その内パキっていきそうで怖い
84 23/02/17(金)11:10:41 No.1027436853
>機種変更考えてるんだけど14プロマックスかピクセル7プロで迷ってる 原神クラスのゲームならiPhone一択だな Galaxyは金があるならUltra狙いなさる
85 23/02/17(金)11:11:15 No.1027436954
えっちなの保存したいからsdカード無くされると困るんですけお!
86 23/02/17(金)11:11:15 No.1027436955
>マジで単体でゲームもしないのにiPhone使ってるやつは謎 futabar使うのにiPhone使うのは理由になりませんか?
87 23/02/17(金)11:11:35 No.1027437040
ゲーム考えてるならpixelはあんまり
88 23/02/17(金)11:11:38 No.1027437054
>あの液晶がぐにゃぐにゃして折り畳めるやつは?どうなんだろう >その内パキっていきそうで怖い ゲームやるなら大画面で出来て楽しいよ あと電書がすごい読みやすい
89 23/02/17(金)11:11:44 No.1027437083
>えっちなの保存したいからsdカード無くされると困るんですけお! クラウドにあげるの怖いよね…
90 23/02/17(金)11:11:44 No.1027437086
>futabar使うのにiPhone使うのは理由になりませんか? そこまで行くならふたばやめろ
91 23/02/17(金)11:12:28 No.1027437241
>泥も一回使ってみたいなと思うけどデータ移行がめんどい 今時のAndroidならケーブル一本で状態移行できるよやらなくゃいけない事はラインスイカQR支払いの個人情報入力だけ
92 23/02/17(金)11:12:54 No.1027437325
>また在日が自画自賛してるスレか >祖国へ帰れば良いのに 三世か四世かな
93 23/02/17(金)11:13:06 No.1027437380
AirTagが面白そうなガジェットなのでiPhone買おうと思ったけど TileとかMAMORIOがそこそこ普及してきたからまあいいか…ってなった
94 23/02/17(金)11:13:22 No.1027437441
今ってLINEのチャット履歴OS乗り換えても移行できる?
95 23/02/17(金)11:13:32 No.1027437484
>>泥も一回使ってみたいなと思うけどデータ移行がめんどい >俺もこれだな…使ってるアプリの移行を考えると次も林檎でいいやってなってしまう 2端末でいこう! 片方ゲーム専用端末にすると便利
96 23/02/17(金)11:13:47 No.1027437546
逆にアンドロイドからiPhoneに替えて困る事とかはあるの? データ移行とか?
97 23/02/17(金)11:13:51 No.1027437557
>また在日が自画自賛してるスレか >祖国へ帰れば良いのに ここはそもそも中華板だぞ
98 23/02/17(金)11:14:18 No.1027437664
>今ってLINEのチャット履歴OS乗り換えても移行できる? 確か2週間前までの分は移行出来たような
99 23/02/17(金)11:15:11 No.1027437870
iPhoneとiPadはLineが2端末で共用できるんだっけ
100 23/02/17(金)11:15:18 No.1027437895
>2端末でいこう! >片方ゲーム専用端末にすると便利 エロブラゲ用の泥タブは欲しいなと思った
101 23/02/17(金)11:15:19 No.1027437897
iPhone14PROよりs22だよなんせ軽いし
102 23/02/17(金)11:15:35 No.1027437967
>片方ゲーム専用端末にすると便利 これ結構いいよね
103 23/02/17(金)11:15:41 No.1027438004
>TileとかMAMORIOがそこそこ普及してきたからまあいいか…ってなった 本体そのまま持ってるだけでネットワーク網構築してるからやっぱ段違いよ ただアレつけるようなものを別に持ってない そもそもなくさない…
104 23/02/17(金)11:15:42 No.1027438006
ググプレキャンペーンがぴたっとやらなくなったから iPhoneに移行でもいいかなって思ってる…
105 23/02/17(金)11:15:48 No.1027438027
>iPhoneとiPadはLineが2端末で共用できるんだっけ うn android版は何故か駄目
106 23/02/17(金)11:17:20 No.1027438394
数百GBのFLAC音源持ち歩いてるからmicroSDで拡張できなくなるのは困るな…
107 23/02/17(金)11:18:21 No.1027438617
世界中の人達どれだけスマホで写真や動画撮るの好きなの…
108 23/02/17(金)11:19:07 No.1027438777
泥はとっととニアバイシェアもっとまともにしろ snapdropのが使いやすいのおかしいだろ
109 23/02/17(金)11:19:26 No.1027438864
スレ画のultra欲しいんだけど 日本で出るのいつだよ…
110 23/02/17(金)11:19:33 No.1027438893
>本体そのまま持ってるだけでネットワーク網構築してるからやっぱ段違いよ あれ系だとiPhoneのネットワーク網そのまま使ってダークナイト終盤みたいな事やってるの凄いと思ったよ けどそのためだけにiPhone導入するのは重すぎる
111 23/02/17(金)11:20:20 No.1027439050
>世界中の人達どれだけスマホで写真や動画撮るの好きなの… 日本のおじさんも旅行中にタブレットで写真撮るの大好きだし…
112 23/02/17(金)11:20:40 No.1027439130
キャリア仕様以外のモデルが良いねやっぱ
113 23/02/17(金)11:20:45 No.1027439148
ARグラス買ったから当面はGalaxyかペリアの2択だ
114 23/02/17(金)11:21:41 No.1027439353
>エロブラゲ用の泥タブは欲しいなと思った この関係で俺もiphoneは選択肢から外れてしまう わざわざエロブラゲ用に泥タブやらPCやら買うのもなぁと
115 23/02/17(金)11:22:47 No.1027439594
>世界中の人達どれだけスマホで写真や動画撮るの好きなの… これに関しては子どもの写真をジジババに瞬時に送ったり友達の旅行とかグループ共有したりでめっちゃ便利だわ タグ分けで顔判別したりするのも割と便利
116 23/02/17(金)11:24:15 No.1027439942
Sペン使いたいからこれしか選択肢がない
117 23/02/17(金)11:24:51 No.1027440078
>日本で出るのいつだよ… 去年と同じなら4月
118 23/02/17(金)11:25:07 No.1027440137
エロブラゲってDMMとかの? iPhoneってそういうの出来ないの?
119 23/02/17(金)11:26:31 No.1027440477
犬の動画取るからいる
120 23/02/17(金)11:26:46 No.1027440533
>犬の動画取るからいる 見せて
121 23/02/17(金)11:27:35 No.1027440709
>エロブラゲってDMMとかの? >iPhoneってそういうの出来ないの? あれストア経由してない野良アプリだからね
122 23/02/17(金)11:27:40 No.1027440729
今のこんな角ばってるのか
123 23/02/17(金)11:27:43 No.1027440734
次はXperiaにしようと思ってたけど今ひとつなのかな
124 23/02/17(金)11:27:44 No.1027440741
こいつのカメラレンズの切り替えを知らないまま月食を撮って翌日に気づいて悲しい思いをした
125 23/02/17(金)11:29:10 No.1027441083
>次はXperiaにしようと思ってたけど今ひとつなのかな 質の割に高いけど今はやたら長い画面というユニークさがあるので好みの範疇で収まってる 多分あの方針に変えなかったら死んでると思う
126 23/02/17(金)11:29:55 No.1027441285
>>また在日が自画自賛してるスレか >>祖国へ帰れば良いのに >ここはそもそも中華板だぞ 統一教会員が普通に常駐してるグローバル板だしな
127 23/02/17(金)11:30:02 No.1027441322
なんかどっちもいいとこどりみたいな理想的なスマホないのかな
128 23/02/17(金)11:30:14 No.1027441366
今ハイスペ泥にするならスナドラgen2
129 23/02/17(金)11:30:27 No.1027441417
カメラすげー付いてるな
130 23/02/17(金)11:31:10 No.1027441607
>今ハイスペ泥にするならスナドラgen2 gen1がこんなもんか…過ぎて久々にまともに変わったからな…
131 23/02/17(金)11:31:27 No.1027441672
>次はXperiaにしようと思ってたけど今ひとつなのかな ここ見るには縦長で便利かな ペリアでimg見てGalaxyfoldでゲームしてるよ
132 23/02/17(金)11:31:51 No.1027441754
>gen1がこんなもんか…過ぎて久々にまともに変わったからな… 処理性能よりも発熱と燃費がね…
133 23/02/17(金)11:33:07 No.1027442030
オタク君はZen Phoneつかってるイメージある
134 23/02/17(金)11:33:35 No.1027442130
>オタク君はZen Phoneつかってるイメージある zenfoneだ 次はないぞ
135 23/02/17(金)11:33:41 No.1027442148
ハイエンドAndroid買うならiPhone買う方が賢いよなあ…
136 23/02/17(金)11:33:44 No.1027442159
コスパならiPhoneで色々やりたいオタクはハイスペAndroidのイメージだけど格安Androidは何がしたいのか分からない
137 23/02/17(金)11:33:52 No.1027442194
久しぶりに機種変しようと思ったけど今大体二年レンタルでの実質割とかなのね 手元に残しておきたいから定価だと手がだしにくい…
138 23/02/17(金)11:34:33 No.1027442342
>コスパならiPhoneで色々やりたいオタクはハイスペAndroidのイメージだけど格安Androidは何がしたいのか分からない 昔と比べりゃ割り切ればそれなりだからマシ 以前は割り切っても我慢出来ないほどにちんたらしててぶん投げそうになったけど
139 23/02/17(金)11:35:23 No.1027442512
>久しぶりに機種変しようと思ったけど今大体二年レンタルでの実質割とかなのね >手元に残しておきたいから定価だと手がだしにくい… 今かなりMNPの案件は冬の時代 最後に活1まともに見たの多分年始 多分今年は年度末も期待できない
140 23/02/17(金)11:35:38 No.1027442568
>コスパならiPhoneで色々やりたいオタクはハイスペAndroidのイメージだけど格安Androidは何がしたいのか分からない いやコスパは悪くないかiPhone
141 23/02/17(金)11:35:48 No.1027442611
>オタク君はZen Phoneつかってるイメージある イメージも何も十割オタク君だろ今更何言ってんだよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_AI2202/13
142 23/02/17(金)11:35:56 No.1027442647
>処理性能よりも発熱と燃費がね… Samsungプロセスが悪い
143 23/02/17(金)11:36:54 No.1027442882
Razer Phone2とかいうやつを買っちまったせいで俺は泥が苦手になったんだ
144 23/02/17(金)11:37:02 No.1027442920
>>次はXperiaにしようと思ってたけど今ひとつなのかな 今のペリアマニア向けというかこだわりさん向けになってるスマホ一台でゲーム配信するとかデジダル一眼レフみたいに設定を細かく弄って写真取りたいとか言うなので 気軽にオートで写真取りたい人はiPhoneやpixelの方が絶対良い
145 23/02/17(金)11:38:08 No.1027443187
折角PS5やXSXと同じGPUを使ったSoC! の鳴り物入りで作られたExynos2200がスナドラ8Gen1に手も足も出なくて 結果後継が自社スマホに採用されなかった悲しい過去
146 23/02/17(金)11:38:47 No.1027443323
ギャラクシー実際どうなん? 私の基準はスナドラ8gen1で一番安いのがいいってどうでもいい意見しかいえないんだけど
147 23/02/17(金)11:38:49 No.1027443330
Zenfone9良さそうで気になる
148 23/02/17(金)11:38:52 No.1027443344
コスパ林檎のはSEだけじゃないかな3はバッテリーきついけど
149 23/02/17(金)11:39:19 No.1027443453
丁度買い換えようと色々見てたけどpixel6aに最近決めて買ったわ 型落ちミドルでいいかなって買ったけどこれ別にまだ型落ちじゃないんだな
150 23/02/17(金)11:40:00 No.1027443627
>の鳴り物入りで作られたExynos2200がスナドラ8Gen1に手も足も出なくて >結果後継が自社スマホに採用されなかった悲しい過去 tensorとして頑張るさ…
151 23/02/17(金)11:40:11 No.1027443660
Appleは価格改定前はコスパ最高だった 今でも初心者相手なら絶対iPhone勧める
152 23/02/17(金)11:40:21 No.1027443696
s10からpixel7に切り替えたけどどっちが使いやすかったかと言われればs10だな 好みの問題だとは思うけどGalaxyのほうがユーザーフレンドリーだと思うよ
153 23/02/17(金)11:40:40 No.1027443763
>ハイエンドAndroid買うならiPhone買う方が賢いよなあ… Pixelだろ ハイエンドエアプか?
154 23/02/17(金)11:40:48 No.1027443793
>コスパ林檎のはSEだけじゃないかな3はバッテリーきついけど SoCはいいんだけどそれ以外全部きついからなあアレ…
155 23/02/17(金)11:40:55 No.1027443821
Xperiaはマニア向けか それなりに重めのゲーム出来て写真取れてっての考えてたけどもう少し考えてみるありがとう
156 23/02/17(金)11:40:56 No.1027443824
PS5のGPUってそんなダメなの?
157 23/02/17(金)11:41:08 No.1027443869
>PS5のGPUってそんなダメなの? そういう問題じゃねえ
158 23/02/17(金)11:41:20 No.1027443925
>型落ちミドルでいいかなって買ったけどこれ別にまだ型落ちじゃないんだな 型落ちというかスペックダウン機主にカメラと画面のリフレッシュレートが6より下
159 23/02/17(金)11:41:30 No.1027443965
>今でも初心者相手なら絶対iPhone勧める 困った時に機種ごとに異なることがあるのは考えない人には勧められないよね…
160 23/02/17(金)11:41:57 No.1027444076
低スペ泥はバッテリーの持ちが異常にいい むしろ低スペだからか?
161 23/02/17(金)11:42:10 No.1027444135
>PS5のGPUってそんなダメなの? ただひたすらスマホに向いてない SteamDeckがモバイルと称して25Wだからそういう用途向け
162 23/02/17(金)11:42:33 No.1027444247
>>今でも初心者相手なら絶対iPhone勧める >困った時に機種ごとに異なることがあるのは考えない人には勧められないよね… 泥の場合は機種ごとにOSいじってるのが本当ね…情報も少ないし しかもiOSは素人が変にいじってぶっ壊すってことがまずないし
163 23/02/17(金)11:42:33 No.1027444248
iphoneもiphoneでCPUが高性能だからなー iphone11以降は底上げ程度にしかなってないけど
164 23/02/17(金)11:43:04 No.1027444350
6aとs9同時に持ってるけどs9の方が使いやすくて未だにメインはこっち ただバッテリーが持たないだけがネック
165 23/02/17(金)11:43:17 No.1027444403
>iphoneもiphoneでCPUが高性能だからなー >iphone11以降は底上げ程度にしかなってないけど M1の衝撃からあんまり進歩してるイメージがない
166 23/02/17(金)11:43:40 No.1027444499
iPhoneがやってるから同じようにしているんだろうけど PRするときに複眼をあまり見せないで欲しい
167 23/02/17(金)11:44:15 No.1027444650
>むしろ低スペだからか? 低スペだから消費電力が低いそして何故か バッテリーだけ大容量そら持つ
168 23/02/17(金)11:44:29 No.1027444717
iOSは融通効かないけど良く言えば変なことさせないからな
169 23/02/17(金)11:44:30 No.1027444722
AOSPがそもそもクソみたいなUIしてんだけどPixelはそもそも先生自ら作ってるから クソな部分あんまりクソだと思ってないのがね… この設定パネルあほみたいにボタンデカくしたやつ頭おかしいぞ
170 23/02/17(金)11:44:36 No.1027444745
折りたたみスマホ もっと安売りして欲しいんだよな
171 23/02/17(金)11:44:49 No.1027444797
モバイルCPUが2020年くらいまでは性能向上著しかったけふぉ最近ちょっと足踏みしてるからね それでも最新のはZen3とIPC互角だっけ
172 23/02/17(金)11:44:59 No.1027444828
>>型落ちミドルでいいかなって買ったけどこれ別にまだ型落ちじゃないんだな >型落ちというかスペックダウン機主にカメラと画面のリフレッシュレートが6より下 90欲しかったけど他のミドルで90以上のやつって何か動き怪しそうな多くて…Mi 11 Lite 5G辺りとどっちにするか悩んだわ
173 23/02/17(金)11:45:19 No.1027444910
>M1の衝撃からあんまり進歩してるイメージがない M2はプロセスそのままだしM3まつしかない感じになってるのもあってminiの安売りっぽいからな…
174 23/02/17(金)11:45:19 No.1027444913
PixelのSoCってスナドラと比べてどうなの
175 23/02/17(金)11:45:27 No.1027444945
どんなTL構築してるとGalaxyってだけでケチつけられるんだ
176 23/02/17(金)11:45:28 No.1027444950
>折りたたみスマホ >もっと安売りして欲しいんだよな ありゃどうやっても安くならない構造してる
177 23/02/17(金)11:45:56 No.1027445059
世間では未だに定価でキャリアからiPhone買うような養分な方々が多いので今更androidのメリットに気付いて欲しくない そのまま金貢いでもらってキャリアのサービス維持に貢献してくれ
178 23/02/17(金)11:46:01 No.1027445083
>PixelのSoCってスナドラと比べてどうなの 値段の割には強い ゲームはうーんって感じ
179 23/02/17(金)11:46:06 No.1027445104
年配に泥でこれよくわからんのだけどって聞かれてもこっちもわかんねーよ!ってなる
180 23/02/17(金)11:46:29 No.1027445213
なんだかんだいって arowws we 51を8400円で買ってしまった 他の人見るとワゴンですごい安く買った意見ばかり いいよなー
181 23/02/17(金)11:46:57 No.1027445319
ただ泥のリフレッシュレートって基本的にブラウザやらなんやらスクロールしたときぐらいしか恩恵ないからなこれ…
182 23/02/17(金)11:47:06 No.1027445360
>ゲームはうーんって感じ ゲームには弱いのか…
183 23/02/17(金)11:47:08 No.1027445373
流石に今Galaxyはちょっとどうかな…
184 23/02/17(金)11:47:10 No.1027445380
>年配にiOSでこれよくわからんのだけどって聞かれてもこっちもわかんねーよ!ってなる
185 23/02/17(金)11:47:27 No.1027445457
>年配に泥でこれよくわからんのだけどって聞かれてもこっちもわかんねーよ!ってなる 泥使っててもなんだこれ…なんだ…?ってなる らくらくフォンおめーだよおめー
186 23/02/17(金)11:47:46 No.1027445554
Pixelは微妙に痒いところに手が届かないピュアandroidだけどレスポンスは早いし慣れれば全然悪くないよ バッテリー持ちが最重要だからXperia10ⅳメインで使ってるけど
187 23/02/17(金)11:47:48 No.1027445566
何でレンズ複数が流行ったんだろう 性能のいいでかいのつけとけばいいでしょ あの望遠レンズとかやつ
188 23/02/17(金)11:48:00 No.1027445617
>数百GBのFLAC音源持ち歩いてるからmicroSDで拡張できなくなるのは困るな… この音声作品野郎!
189 23/02/17(金)11:48:36 No.1027445763
>ゲームには弱いのか… 横からだけどよっぽど重いゲームじゃなきゃ不便は感じないと思う 原神みたいな3D系アドベンチャー系は設定落とさないと厳しい
190 23/02/17(金)11:48:46 No.1027445803
>arowws we 51を8400円で買ってしまった 通信もネットもできるウォークマン買ったと思えば安い!
191 23/02/17(金)11:48:46 No.1027445805
>何でレンズ複数が流行ったんだろう >性能のいいでかいのつけとけばいいでしょ >あの望遠レンズとかやつ 本体よりカメラが凸るのは なんというか流行りなんだろうけど醜い…
192 23/02/17(金)11:48:46 No.1027445807
すなどら480 最低限のことはできるぞ
193 23/02/17(金)11:48:53 No.1027445844
>s10からpixel7に切り替えたけどどっちが使いやすかったかと言われればs10だな >好みの問題だとは思うけどGalaxyのほうがユーザーフレンドリーだと思うよ というかPixelが微妙だと正直思う スペック的にも半端だし固有バグも多めだしNEUXSみたいに素のandroidとしての価値もないし
194 23/02/17(金)11:48:55 No.1027445850
泥はデバイスの当たり外れも激し過ぎて同じOS使ってても話が噛み合わないことがある
195 23/02/17(金)11:49:22 No.1027445947
>何でレンズ複数が流行ったんだろう >性能のいいでかいのつけとけばいいでしょ >あの望遠レンズとかやつ 1個よりも特化させたカメラ複数つけた方が利点があるから
196 23/02/17(金)11:49:49 No.1027446066
ギャラクシーS22ウルトラとか20万するとか頭ぶっ飛んでるな
197 23/02/17(金)11:49:49 No.1027446068
初代からXZあたりまでXperia使ってて いつまでもRAMケチってるからOnePlusに移って OP5~7まで使ったとこで中華規制来たから消去法でS10~S22までGalaxy使ってるけど素の状態でもメモリ食いまくるの以外は満足してる Windowsとの連携強いのがいい
198 23/02/17(金)11:50:04 No.1027446131
>>何でレンズ複数が流行ったんだろう >>性能のいいでかいのつけとけばいいでしょ >>あの望遠レンズとかやつ >1個よりも特化させたカメラ複数つけた方が利点があるから 結局望遠レンズしか使わんでしょ
199 23/02/17(金)11:50:12 No.1027446167
よく分からないからOSアップデート保留し続けてるのに見に覚えの無い詐欺SMS押しちゃう老人が多過ぎる…
200 23/02/17(金)11:50:17 No.1027446196
>スペック的にも半端だし固有バグも多めだしNEUXSみたいに素のandroidとしての価値もないし これGoogle自身もよく言ってたけどそもそもNexus自身割とカスタム入ってる 根本的に微妙なのはもう実質HTCだからしゃあねえんだ
201 23/02/17(金)11:50:46 No.1027446324
>流石に今Galaxyはちょっとどうかな… 性能や機能はいいんだけど高すぎる あと自社センサーにこだわるのいい加減やめてほしい
202 23/02/17(金)11:51:13 No.1027446444
>Windowsとの連携強いのがいい これよくMSがアピールしてくるけど何ができるんだ?
203 23/02/17(金)11:51:14 No.1027446448
zenfoneが意外とOSカスタム少ない
204 23/02/17(金)11:51:17 No.1027446460
ゲームやるって人はじゃあiPhoneでいいじゃんって勧める
205 23/02/17(金)11:51:49 No.1027446597
スマホに性能求めてない…周辺インフラの充実具合が大事
206 23/02/17(金)11:52:06 No.1027446665
本当に素の状態のAOSPなんてうんこだから 俺はガンガンカスタムしたらいいと思いますぜ タスクキルしまくるのだけはやめろ
207 23/02/17(金)11:52:07 No.1027446668
iPhoneは連携周りが強いとは感じるけど他の林檎製品使ってる訳でもないのにiPhone使ってる人は何を求めて使ってるのか分からない
208 23/02/17(金)11:52:54 No.1027446869
ゲームはまあiphoneだな…
209 23/02/17(金)11:53:03 No.1027446920
>iPhoneは連携周りが強いとは感じるけど他の林檎製品使ってる訳でもないのにiPhone使ってる人は何を求めて使ってるのか分からない これは本当に俺も思う mac使ってるかせめて他にiPad使ってるかしないとメリットないだろこれ!? ゲームしてるならまだわかるが
210 23/02/17(金)11:53:13 No.1027446972
もうEUの規制も入って時間の問題だがiPhoneはType-Cをはよ採用しろ lightningとかいうポキポキ折れてUSB2.0レベルの性能の欠陥品は流石にもう許されねえ
211 23/02/17(金)11:53:15 No.1027446980
>これよくMSがアピールしてくるけど何ができるんだ? 同じネットワークに接続すると自動的に接続してくれてスマホの画面見れたり電話できたりする あとWindows関係ないけどGalaxyはDexっていうデスクトップモードがあってTypeCディスプレイとマウキーあれば簡単なオフィスワークくらいならこなせる
212 23/02/17(金)11:53:54 No.1027447158
>PixelのSoCってスナドラと比べてどうなの Pixel7のTensorG2は普段遣いで特に問題ない ゲームパフォーマンスも悪くないけどスナドラの888とやっと並んだくらいだから 激重グラフィックゲーを120hzでやりたいとかならスナドラ8gen2詰んでて冷却機構もバリバリなゲーミングスマホをおすすめする 見た目が好きとかそこまで極限のゲームパフォーマンス求めてないとかGoogleStoreクレジット錬金術したいとかならpixel買ってもいいと思う
213 23/02/17(金)11:54:06 No.1027447219
ずっとSシリーズのUltra使ってるけど唯一気に入らないのがエッジディスプレイ
214 23/02/17(金)11:54:33 No.1027447321
iPhone買ったせいでAirpodsから始まりiPad miniにApple WatchにMacBook Airと連携の便利さから周囲がどんどん林檎に侵食され始めたからおすすめしない
215 23/02/17(金)11:54:40 No.1027447341
ギャラクシーってバッテリー消耗激しいの?
216 23/02/17(金)11:54:41 No.1027447344
>スマホに性能求めてない…周辺インフラの充実具合が大事 うちの近所5Gの電波掴もうとしてアンテナ立たなくなるから デフォルト4Gにしてる…
217 23/02/17(金)11:54:48 No.1027447371
>同じネットワークに接続すると自動的に接続してくれてスマホの画面見れたり これどうやるの?
218 23/02/17(金)11:55:11 No.1027447477
泥とiPhoneの2台持ちやりたいと思いつつ大してメリットないから中々踏み出せない 俺もエアドロでキャッキャしたい
219 23/02/17(金)11:55:13 No.1027447486
>ギャラクシーってバッテリー消耗激しいの? 別にそんなことはない というか他と比べて明確に劣る箇所がないからこんだけ売れてる
220 23/02/17(金)11:55:18 No.1027447507
Zenfoneも応援してやりたい気持ちは昔はあったんだけど故障報告多すぎるのとASUSのサポートがうんちなので
221 23/02/17(金)11:55:26 No.1027447547
Windowsとの連携確かに強いんだけどバッテリー食うから試しに一回やって即やめた記憶
222 23/02/17(金)11:55:45 No.1027447613
S9からZen8行って今5ⅢだけどGalaxyはよく作り込まれてるなってなった
223 23/02/17(金)11:55:47 No.1027447626
>これどうやるの? Windowsにリンクって機能がある
224 23/02/17(金)11:55:47 No.1027447629
>Zenfoneも応援してやりたい気持ちは昔はあったんだけど故障報告多すぎるのとASUSのサポートがうんちなので まぁその体たらくの結果が今だから…
225 23/02/17(金)11:56:22 No.1027447780
zenfone買うぐらいならRogfoneでよくね?
226 23/02/17(金)11:56:35 No.1027447830
宗教上の問題で買うことは一生ないな
227 23/02/17(金)11:56:44 No.1027447879
ASUS最近だとROG phone6自体は良かったよ サポートはうんち
228 23/02/17(金)11:56:48 No.1027447893
TensorG2ゲームでも困らんぞ やってるのオープンワールドじゃない崩壊3rdだからかもしれないが
229 23/02/17(金)11:57:28 No.1027448063
周りがiPhoneだから自分もiPhoneにしないと…ってのが殆どじゃん
230 23/02/17(金)11:57:29 No.1027448065
宗教上の理由もしくは○○特化がほしい!がなければiphoneかGalaxyで良いとされています
231 23/02/17(金)11:57:31 No.1027448073
pixeltabが気になるまずはキャリアのpixel6を支払い全うして弾にしないとだけど
232 23/02/17(金)11:57:49 No.1027448139
ギャラクシーS22は値段さえ目をつぶればどこ見ても高評価だぞ
233 23/02/17(金)11:58:15 No.1027448265
というかASUS全般品質管理がいまいちだからあんま買う気になれない 昔のマザーボードは良かったけど今はうん
234 23/02/17(金)11:58:27 No.1027448318
>周りがiPhoneだから自分もiPhoneにしないと…ってのが殆どじゃん この戦略凄いよな どうやってここまで浸透させたんだ
235 23/02/17(金)11:58:44 No.1027448388
>この戦略凄いよな >どうやってここまで浸透させたんだ インセンティブバラまきまくった
236 23/02/17(金)11:59:06 No.1027448474
>どうやってここまで浸透させたんだ 0円
237 23/02/17(金)11:59:18 No.1027448519
>iPhoneは連携周りが強いとは感じるけど他の林檎製品使ってる訳でもないのにiPhone使ってる人は何を求めて使ってるのか分からない 泥スマホなのに林檎製品使ってるもっとわけわからん人もいる
238 23/02/17(金)11:59:39 No.1027448633
AndroidOSじゃなければ良いと思う
239 23/02/17(金)11:59:40 No.1027448645
>>周りがiPhoneだから自分もiPhoneにしないと…ってのが殆どじゃん >この戦略凄いよな >どうやってここまで浸透させたんだ 学生に只で配りまくってたじゃん
240 23/02/17(金)11:59:46 No.1027448664
スマホって最初はiPhoneしか無かったんじゃないの
241 23/02/17(金)12:00:14 No.1027448789
林檎駄目っていってもタブはiPad使ってる人ほとんどじゃない?
242 23/02/17(金)12:00:23 No.1027448825
googleのハードはHTCのやつ吸収してるからマジで新しいのに飛びつくの怖いんだよな Watchは何考えてあんな仕様でいけるってふんだんだよ Suica以外Galaxywatchに勝ってる部分ねえぞ
243 23/02/17(金)12:00:33 No.1027448875
>泥スマホなのに林檎製品使ってるもっとわけわからん人もいる iphoneに戻る気とか絶対ないしmacとか使う気はないけど タブレットはiPad使ってるよ
244 23/02/17(金)12:00:38 No.1027448899
昔はiPodをWindowsで連携したりしてたんじゃ…
245 23/02/17(金)12:00:38 No.1027448900
>林檎駄目っていってもタブはiPad使ってる人ほとんどじゃない? コスパ面で色々と論争があるだけで駄目とまでは言われてないと思う
246 23/02/17(金)12:00:40 No.1027448914
pixel使ってるけど単に韓国じゃないって理由だけで使ってるから普通に考えたらスレ画でいい気がする
247 23/02/17(金)12:00:54 No.1027448969
>スマホって最初はiPhoneしか無かったんじゃないの ……
248 23/02/17(金)12:00:56 No.1027448977
>zenfone買うぐらいならRogfoneでよくね? Zenfone9のコンパクトなサイズ感とかカラーとかはROGPhoneにはない価値があるぞ というかゲーム以外だとROGPhoneを選ぶ理由がない ゲーム全振りで仕方ないとはいえ防滴であって防水ではないし
249 23/02/17(金)12:01:19 No.1027449089
林檎が最先端機なのは事実だし
250 23/02/17(金)12:01:21 No.1027449096
OSは宗教だから…
251 23/02/17(金)12:01:21 No.1027449097
Aシリーズってどうなの? ハイエンドいらないし案件探すのもダルいしこれでいいかなってなってるんだけど
252 23/02/17(金)12:01:25 No.1027449111
>昔はiPodをWindowsで連携したりしてたんじゃ… 母艦とかいう絶滅危惧の言葉よ…
253 23/02/17(金)12:01:47 No.1027449209
林檎は何故文字入力の時??これ使わさせてくれないの?
254 23/02/17(金)12:02:01 No.1027449272
>ハイエンドいらないし案件探すのもダルいしこれでいいかなってなってるんだけど ここのミドル以下は国内だとマジで微妙 Mも微妙
255 23/02/17(金)12:02:11 No.1027449310
買い方にもよるけど キャリアじゃなくSIMフリーで最新機種を実質1万ちょいで手に入れられるのがPixelの最大のメリットだと思っている
256 23/02/17(金)12:03:03 No.1027449541
初期のandroidが酷かったのがね… iPhoneの方がまともだし見た目も良かった
257 23/02/17(金)12:03:15 No.1027449595
HTC好きだからDesire 22 proは割と気になってるがまあ使ってる人が見ない
258 23/02/17(金)12:03:33 No.1027449701
iPadがあらゆる面で飛び抜けてるからタブだけiPadって人もたまにいる
259 23/02/17(金)12:03:51 No.1027449783
ぶっちゃけ今のスマホって何買っても連絡したり動画見たりする分には問題ある機種が少ないくらいだよね ArrowsNは流石にふざけてんのかてめーっという感じだけど…
260 23/02/17(金)12:03:59 No.1027449813
>数百GBのFLAC音源持ち歩いてるからmicroSDで拡張できなくなるのは困るな… またUFSカード作らないかなSamsung SDだともう性能不足だしSDExpressは規格策定ミスったのか発熱と消費電力がヤバいことになってる
261 23/02/17(金)12:04:39 No.1027449978
>ハイエンドいらないし案件探すのもダルいしこれでいいかなってなってるんだけど 今ミドル買うならバラ撒いてるPixel6aかXperia10Ⅳかな… Pixelのほうは端末だけだともう在庫無さそうだけど
262 23/02/17(金)12:04:40 No.1027449981
>初期のandroidが酷かったのがね… >iPhoneの方がまともだし見た目も良かった iPhoneも3GSまでは微妙だったし
263 23/02/17(金)12:04:41 No.1027449985
じゃあ今アンドロイドでゲームしようと思ったらgen2積んでるギャラクシーs23の国内発売待つのが無難ってこと?
264 23/02/17(金)12:05:20 No.1027450162
>じゃあ今アンドロイドでゲームしようと思ったらgen2積んでるギャラクシーs23の国内発売待つのが無難ってこと? ギャラクシーがいいならまあそう
265 23/02/17(金)12:05:20 No.1027450167
>林檎が最先端機なのは事実だし 何といってもTSMCから優先的に最先端プロセス供給してもらえるのがデカすぎる
266 23/02/17(金)12:05:21 No.1027450173
>じゃあ今アンドロイドでゲームしようと思ったらgen2積んでるギャラクシーs23の国内発売待つのが無難ってこと? redmagic8proでも買ってろ
267 23/02/17(金)12:05:24 No.1027450185
カメラ増えすぎじゃない?
268 23/02/17(金)12:05:38 No.1027450244
>じゃあ今アンドロイドでゲームしようと思ったらgen2積んでるギャラクシーs23の国内発売待つのが無難ってこと? Redmagicは?
269 23/02/17(金)12:06:24 No.1027450462
とりあえずスマホが何かよりSoCが何かの方が重要だと思うゲームやりたいなら ただそんな重いゲームあるか?原神でもSD870ありゃPS4より快適に動くぞ
270 23/02/17(金)12:06:39 No.1027450526
>>林檎が最先端機なのは事実だし >何といってもTSMCから優先的に最先端プロセス供給してもらえるのがデカすぎる してもらえるというかその最先端プロセスに多額の投資してるんだから当たり前では
271 23/02/17(金)12:07:02 No.1027450641
ゲームやりたいと言っても大体はPixelで充分だろ 原神レベルやりたいなら諦めてiPad買いなさる
272 23/02/17(金)12:07:42 No.1027450842
>ゲームやりたいと言っても大体はPixelで充分だろ >原神レベルやりたいなら諦めてiPad買いなさる 原神でもSD870ありゃ充分よ
273 23/02/17(金)12:07:55 No.1027450902
そろそろシムフリーでFeliCa対応のミドル端末出せよ
274 23/02/17(金)12:08:08 No.1027450960
Xperia10ivはなんでシムフリーがないのだろう docomo版はesim潰されてるし
275 23/02/17(金)12:08:46 No.1027451156
>じゃあ今アンドロイドでゲームしようと思ったらgen2積んでるギャラクシーs23の国内発売待つのが無難ってこと? 防水いらないならRedmagic8を強くおすすめする シロッコファン内蔵してる変態ゲーミングスマホだ
276 23/02/17(金)12:08:56 No.1027451203
ゲームの動作が最優先って人なら選択肢ほぼないから悩むことないでしょ それ以外の細々した部分で選択肢豊富だから選ぶのがたのしい
277 23/02/17(金)12:09:05 No.1027451259
Pixel6aでも原神デイリーくらいはできる
278 23/02/17(金)12:09:32 No.1027451364
変えどきだからS22狙ってるけど投げ売りタイミング考えたら今手を出せねえ! S23国内流通した時が狙い目か?
279 23/02/17(金)12:09:53 No.1027451478
ゲーミングうたってるのは大抵ゲーム以外で難がある
280 23/02/17(金)12:10:11 No.1027451571
どこもかしこも目ん玉増やしやがって怖いんじゃ!
281 23/02/17(金)12:10:29 No.1027451655
泥は正直そんな何処も大差なくね?
282 23/02/17(金)12:11:01 No.1027451814
>Xperia10ivはなんでシムフリーがないのだろう 楽天版で問題ないし何なら禿版でもバンドはほぼ問題ない
283 23/02/17(金)12:11:39 No.1027451992
>ここのミドル以下は国内だとマジで微妙 >Mも微妙 >今ミドル買うならバラ撒いてるPixel6aかXperia10Ⅳかな… >Pixelのほうは端末だけだともう在庫無さそうだけど やっぱそうか 住んでる地域がPixelが実質だらけで一括が無いんだよね…
284 23/02/17(金)12:12:47 No.1027452341
>ただひたすらスマホに向いてない >SteamDeckがモバイルと称して25Wだからそういう用途向け 今のAMDってシェーダーコアで出来るだけ何でもやらせるって設計思想だからモバイルに向いてない だから昔のAMDGPUベースで作ってるスナドラにはワッパで勝てない
285 23/02/17(金)12:12:47 No.1027452344
色々比較するけどやっぱSoCの性能で決めちゃうな そうするとiPhoneという結果になる
286 23/02/17(金)12:12:50 No.1027452358
S22を8万で行けそうだけど買いかな? もうすぐS23来るからそこまで我慢したら投げ売り来そうで怖いけど
287 23/02/17(金)12:12:51 No.1027452362
スペック必要なゲームしたり綺麗な写真撮りたいわけじゃないなら何でも良いくらいにはなってる
288 23/02/17(金)12:13:02 No.1027452408
Redmagicはメーカーを信用していいのかわかんない
289 23/02/17(金)12:13:24 No.1027452492
>泥は正直そんな何処も大差なくね? いや結構差がある 単純に見ればハイエンドなんかはスナド8gen1か8gen1+でほぼ統一されてるが 冷却機構やらでパフォーマンスがかなり左右される ソフト面も当然あるけど何より冷却が鍵を握ってる どんだけ性能よくてもアツアツ過ぎてサーマルスロットリング発生してたら 全世代の888とほぼ変わらないくらいしかパフォーマンス出せてないとかもありうる
290 23/02/17(金)12:13:46 No.1027452575
>色々比較するけどやっぱSoCの性能で決めちゃうな >そうするとiPhoneという結果になる 俺もAppleWatchとか周辺機器一切持ってないけどスマホとタブはAppleだな
291 23/02/17(金)12:13:47 No.1027452583
>色々比較するけどやっぱSoCの性能で決めちゃうな >そうするとiPhoneという結果になる Exynos2200がRDNA2採用って時はちょっと期待した 結果は惨敗だが
292 23/02/17(金)12:13:48 No.1027452585
中国も韓国も対して変わらんだろ
293 23/02/17(金)12:15:01 No.1027452962
>変えどきだからS22狙ってるけど投げ売りタイミング考えたら今手を出せねえ! >S23国内流通した時が狙い目か? 大丈夫S22は多分ない あれ出てからまともに案件出たことない
294 23/02/17(金)12:15:03 No.1027452969
ゲームがやりてぇそれ以外は犠牲にしてもかまわねぇって漢ならROGPhoneかREDMAGICで原神を最高設定120Hzで動かそう!
295 23/02/17(金)12:15:21 No.1027453054
>>色々比較するけどやっぱSoCの性能で決めちゃうな >>そうするとiPhoneという結果になる >Exynos2200がRDNA2採用って時はちょっと期待した >結果は惨敗だが Kirinとかも性能いいって聞くけどGoogle使えない時点で論外なのがな…
296 23/02/17(金)12:15:35 No.1027453119
>ゲーミングうたってるのは大抵ゲーム以外で難がある 見てくれよこの防水性皆無でサイドにもボタン散らばってるせいでケースもほぼ角しかハメれないRedMagic8Pro!
297 23/02/17(金)12:15:36 No.1027453124
>泥は正直そんな何処も大差なくね? 使い勝手のUI面で各社手を入れている フォントが違うだけでももう印象がガラリと変わるからね
298 23/02/17(金)12:15:42 No.1027453157
>中国も韓国も対して変わらんだろ Samsungは2番手だけど2番手以下には大差つけてるよ 例えるならTSMCが関東でSamsungが関西 他のベンダーはそれ以下
299 23/02/17(金)12:15:56 No.1027453223
>大丈夫S22は多分ない >あれ出てからまともに案件出たことない 無いか… うーんもしかして買い時今かな…
300 23/02/17(金)12:16:18 No.1027453362
>Redmagicはメーカーを信用していいのかわかんない 一応法人もあるし信用してもいいと思う ご同類のBLACKSHARKが結構ヤバいことになってるけどうn
301 23/02/17(金)12:16:22 No.1027453383
>ゲームがやりてぇそれ以外は犠牲にしてもかまわねぇって漢ならROGPhoneかREDMAGICで原神を最高設定120Hzで動かそう! あの辺になるとファンがガンガン回るんだよな
302 23/02/17(金)12:16:40 No.1027453485
カメラに関してはiPhoneよりpixelとかスレ画の方が基本いいよね 動画に関してはiPhoneだけど静止画の差が酷い