虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)10:08:58 敵硬す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)10:08:58 No.1027423664

敵硬すぎ! システムめんどくさすぎ!

1 23/02/17(金)10:16:00 No.1027425111

ひどいなロクサス

2 23/02/17(金)10:17:47 No.1027425455

マルチプレイ前提かなと感じてストーリークリアだけで終わった ので他13機関キャラの操作感は知らない…

3 23/02/17(金)10:19:17 No.1027425737

頑張ってる作品なのはよく分かるから映像作品としてHD化されたのがすごい残念

4 23/02/17(金)10:20:37 No.1027426021

ゲームバランスとかその他諸々作り直してReにするのが難しいのは分かる 分かるけどやってほしかった

5 23/02/17(金)10:21:12 No.1027426141

やらせるか!!

6 23/02/17(金)10:22:11 No.1027426328

スレ画と比べるとcodedはちゃんと遊びやすくできてるんだよな…そっちも映像作品で済まされちゃったが

7 23/02/17(金)10:22:29 No.1027426375

実は魔法が歴代で見てもアホみたいな強さしてるんでそれを使うとサクサクにな らない

8 23/02/17(金)10:22:59 No.1027426481

>マルチプレイ前提かなと感じてストーリークリアだけで終わった >ので他13機関キャラの操作感は知らない… マルチ用のモード1人でも遊べるからそれで試せるよ

9 23/02/17(金)10:23:33 No.1027426593

プレイアブルキャラはすげえ多いけど生かせてなかったな…

10 23/02/17(金)10:23:39 No.1027426618

アホみたいな強さの二刀流ロクサス使えるのは好き

11 23/02/17(金)10:24:26 No.1027426772

ハードミッションか何かがLv上限あったり使用できる攻撃方法に制限がかかったりするだけでなくタイムリミットまであるのが実に面倒くさい

12 23/02/17(金)10:25:12 No.1027426914

他キャラの性能はレクセウスが改造データかと勘違いするレベルで圧倒的に強くて次点のサイクスが無難に超強いとだけ覚えておくといいよ

13 23/02/17(金)10:25:13 No.1027426917

DSソフトなのに音作りすげえなってなった

14 23/02/17(金)10:25:39 No.1027426986

敵ごとに細かく弱点が設定されてるから図鑑を確認するんだ

15 23/02/17(金)10:25:56 No.1027427034

>実は魔法が歴代で見てもアホみたいな強さしてるんでそれを使うとサクサクにな >らない 下級中級上級でそれぞれ性能が変わるのはわりと好き わりと好きなんだけどクセが強い魔法が多い…!

16 23/02/17(金)10:26:24 No.1027427122

色々言いたいことはある作品だけどVector to the Heavensを生み出した功績はあまりにもでかい

17 23/02/17(金)10:26:31 No.1027427145

>DSソフトなのに音作りすげえなってなった なんならグラとシステムも凄い 荒さはあるけど完全にKHしてる

18 23/02/17(金)10:27:00 No.1027427247

手加減はなしだよアクセル

19 23/02/17(金)10:27:47 No.1027427403

ボスのハートレスが硬い上にHP多すぎるんだわ 携帯機作品大体ゲームバランス悪い

20 23/02/17(金)10:28:06 No.1027427466

>色々言いたいことはある作品だけどVector to the Heavensを生み出した功績はあまりにもでかい 作曲自らお気に入り扱いするだけあって神曲だよな

21 23/02/17(金)10:28:11 No.1027427485

ストーリー大好きだけど2踏まえると悪趣味も極まりすぎててドン引き物すぎるわ

22 23/02/17(金)10:28:59 No.1027427639

でも一番好きなKHはこれなんだ…

23 23/02/17(金)10:29:39 No.1027427776

>ストーリー大好きだけど2踏まえると悪趣味も極まりすぎててドン引き物すぎるわ 一年近くの大切な思い出全部丸っと忘れて海まだ行ってなかったよな!で締めるの酷すぎると思う

24 23/02/17(金)10:30:14 No.1027427899

Re:codedはグラフィック良くなってたし爽快感もあって良かったなぁ

25 23/02/17(金)10:30:17 No.1027427910

DSだからこそのラスト付近の演出好き

26 23/02/17(金)10:31:09 No.1027428104

シオンやアクセルと海行く約束するなんてよく考えたもんだわ本当……

27 23/02/17(金)10:31:43 No.1027428203

ちゃんと見れるレベルでムービー結構入ってる

28 23/02/17(金)10:31:50 No.1027428233

生まれてからほぼ休みなしで働き通してこれが普通だと思ってたから休日貰ってもやること思いつかない新人ブラック社員はひどすぎんか

29 23/02/17(金)10:31:58 No.1027428258

>Re:codedはグラフィック良くなってたし爽快感もあって良かったなぁ デッキコマンドもBbsからレベルアップしていたし携帯機では一番好きだよ

30 23/02/17(金)10:32:57 No.1027428477

これがソラだよ

31 23/02/17(金)10:33:02 No.1027428495

>頑張ってる作品なのはよく分かるから映像作品としてHD化されたのがすごい残念 その映像作品も既存ムービーを音声使いまわしてるから内山昂輝の声がブレてるの良くないと思った

32 23/02/17(金)10:33:25 No.1027428580

>ストーリー大好きだけど2踏まえると悪趣味も極まりすぎててドン引き物すぎるわ あの子オーディション駄目だったみたいだけど若いけど良い演技してるな別の作品作ったら使ってあげよう 2のストーリー出来ました!

33 23/02/17(金)10:33:47 No.1027428648

ネバーランドのボスとラスボスがめっちゃ強かったのは覚えてる

34 23/02/17(金)10:35:06 No.1027428921

>ネバーランドのボスとラスボスがめっちゃ強かったのは覚えてる 硬いにも程があるこのゲームでHP8個くらいあったはず

35 23/02/17(金)10:35:36 No.1027429033

こっち踏まえると2序盤のアクセル戦が辛すぎる

36 23/02/17(金)10:35:51 No.1027429092

トワイライトタウンの隠しボス?にワイバーンみたいなの居なかった?

37 23/02/17(金)10:36:42 No.1027429279

未だにKHこれとリコデしかやったことない 敵が硬い上に色んな所で湧くのを倒すから冗長というか難しいイメージ

38 23/02/17(金)10:37:00 No.1027429335

倒す必要ないとはいえチュートリアル終わった直後に2セフィロスみたいなHPしてる敵置くのは誰かおかしいと思わなかったのかな

39 23/02/17(金)10:37:42 No.1027429476

>こっち踏まえると2序盤のアクセル戦が辛すぎる 一年つき合った親友が自分を忘れて偽物の世界で遊んでる姿見るの割としんどいよね 上司からは消していいよって圧かけられるし

40 23/02/17(金)10:39:04 No.1027429790

メインのナンバリング以外わりとゲームバランスアレなの多いよねKH

41 23/02/17(金)10:39:11 No.1027429819

ⅩⅢ機関って言ったじゃん!誰も言及してない知られざる14人目とかおかしいだろ! →みんな!こんな人形が機関員なわけないよね!あと消滅したらみんなの記憶から消えるよ!の帳尻合わせとNo.i+Xのアナグラムはあまりにも天才すぎる

42 23/02/17(金)10:40:02 No.1027430004

>メインのナンバリング以外わりとゲームバランスアレなの多いよねKH 携帯機は基本的にかなり緩い 硬すぎなスレ画だったりテラの調整間違えているBbsだったり極め付けがバルーンゲーの3Dだったり 手放しで褒められるのマジでre:cordedくらいじゃない

43 23/02/17(金)10:40:49 No.1027430173

>ⅩⅢ機関って言ったじゃん!誰も言及してない知られざる14人目とかおかしいだろ! >→みんな!こんな人形が機関員なわけないよね!あと消滅したらみんなの記憶から消えるよ!の帳尻合わせとNo.i+Xのアナグラムはあまりにも天才すぎる 劇場版的な都合で存在しない事になるキャラかと思いきやちゃんと理由があるのいいよね…

44 23/02/17(金)10:40:59 No.1027430213

敵が硬いのは358の火力の低さが原因 実際火力高い本家なら敵のHPバー多くても言うほど気にならない

45 23/02/17(金)10:41:50 No.1027430434

>敵が硬いのは358の火力の低さが原因 >実際火力高い本家なら敵のHPバー多くても言うほど気にならない 敵全然怯まないのも地味にキツい

46 23/02/17(金)10:41:56 No.1027430459

ヴィクセンが重要キャラすぎる

47 23/02/17(金)10:42:40 No.1027430611

ワープする雑魚敵が戦闘エリア外に飛ぶ→HP満タンでリポップは初めて見た時普通にブチギレそうになったよ

48 23/02/17(金)10:42:42 No.1027430616

>ヴィクセンが重要キャラすぎる あいつ忘却の城で消えていい人材じゃなさすぎる

49 23/02/17(金)10:42:54 No.1027430665

スカイルーラーとかやってるとMPチャージとかコマンドの大切さを思い出せるよ

50 23/02/17(金)10:43:20 No.1027430791

序盤にHP10ゲージの中ボスを仕込むな

51 23/02/17(金)10:43:49 No.1027430900

https://youtu.be/A4OXGjwnr1s 名曲過ぎる…

52 23/02/17(金)10:44:10 No.1027430969

皆で遊べる!は良いと思うんだけど一度もやらずに終わってしまった

53 23/02/17(金)10:45:07 No.1027431173

またこれくらいの時期の切れ切れさにならんかなキンハー

54 23/02/17(金)10:45:31 No.1027431258

>未だにKHこれとリコデしかやったことない >敵が硬い上に色んな所で湧くのを倒すから冗長というか難しいイメージ 2はやれ

55 23/02/17(金)10:45:40 No.1027431279

剣持ってるみたいなやつはガードすればまあ柔らかくなるんだけどまずはビビるよね

56 23/02/17(金)10:45:44 No.1027431294

>皆で遊べる!は良いと思うんだけど一度もやらずに終わってしまった バースもだけどマルチ機能は正直KHに入らないんじゃ無いかな…

57 23/02/17(金)10:46:09 No.1027431401

>またこれくらいの時期の切れ切れさにならんかなキンハー スレ画とBbs出してる時期は続くから良いけど実質バッドエンド連発で恐ろしかったよ俺は

58 23/02/17(金)10:47:29 No.1027431703

PSP版の謎の男は作ってておかしいと思わなかったのか ヴァニタスの思念でもう大概だけど

59 23/02/17(金)10:48:00 No.1027431821

>PSP版の謎の男は作ってておかしいと思わなかったのか >ヴァニタスの思念でもう大概だけど 携帯機シリーズは巨大ボス戦もやっていてあんま楽しくなかったな…

60 23/02/17(金)10:48:16 No.1027431882

ヴィクセンの技術力なんだよやりたい放題か

61 <a href="mailto:野村">23/02/17(金)10:48:17</a> [野村] No.1027431884

>PSP版の謎の男は作ってておかしいと思わなかったのか >ヴァニタスの思念でもう大概だけど 若いゼアノートが弱かったら嫌じゃないですか?

62 23/02/17(金)10:48:37 No.1027431952

>若いゼアノートが弱かったら嫌じゃないですか? あの2本の武器はなんなんだよえー!?

63 23/02/17(金)10:49:00 No.1027432024

魔法全部撃ち込んだ後はひたすらボタン連打してた思い出

64 23/02/17(金)10:49:10 No.1027432064

わりと大体ガードが有効で頼りになる作品だよね そして不意に飛んでくるガー不で泣かされる

65 23/02/17(金)10:49:17 No.1027432092

3Dはクリティカルで始めてだいぶ後悔した ボス戦がきついのは当然ながら雑魚が強くて硬くて何度やられたか分からん

66 23/02/17(金)10:50:01 No.1027432257

野村くんはちゃんと自分で倒してから実装して

67 23/02/17(金)10:50:33 No.1027432379

集中力と体力とゴッソリ持っていかれるノーハートがマジでキツかったわBbSFM おまけにポーズできねえしよ

68 23/02/17(金)10:51:13 No.1027432530

スレ画は何気にリフレクトの性能歴代随一だしね

69 23/02/17(金)10:51:48 No.1027432660

>トワイライトタウンの隠しボス?にワイバーンみたいなの居なかった? デブリスフロウだったかな パターン分かるとクリティカル積んだゼロギアで頭殴る作業と化した覚えが

70 23/02/17(金)10:52:48 No.1027432875

Daysしかりbbsしかり現代に繋がる過去編なだけに全部解決してたらソラの仕事なくなるよね!ってのはそりゃまあそうなんだが 加莫

71 23/02/17(金)10:54:15 No.1027433198

ラグナロク打ってくるシオン強すぎない?

72 23/02/17(金)10:54:55 No.1027433337

>Daysしかりbbsしかり現代に繋がる過去編なだけに全部解決してたらソラの仕事なくなるよね!ってのはそりゃまあそうなんだが >加莫 ヴェントゥスは心がぶっ壊れ テラは肉体を奪われ アクアは闇の世界に堕ちていきました 希望は未来に託します!で終えるbbsはやばいと思うマジで

73 23/02/17(金)10:55:42 No.1027433514

クリティカル率上げまくって弱点突くとだいぶ楽に…それでも敵固え!

74 23/02/17(金)10:56:29 No.1027433688

書き込みをした人によって削除されました

75 23/02/17(金)10:56:47 No.1027433744

>ストーリー大好きだけど2踏まえると悪趣味も極まりすぎててドン引き物すぎるわ 元から酷かったディズの悪辣さがこれ踏まえると本当に酷い 殺されても文句言えねえぞ

76 23/02/17(金)10:57:44 No.1027433955

おれじゃない あんせむがやった しらない すんだこと

77 23/02/17(金)10:59:32 No.1027434345

ロクサス編のオチ知ってると「俺の夏休みはあと7日で終わる」で締めるのがほんとに酷い

78 23/02/17(金)10:59:45 No.1027434391

これでシオン消えて復活するとは思わなかったしどうするんだろうと思ってた

79 23/02/17(金)11:00:20 No.1027434537

イカれた攻撃力の二刀流いいよね

80 23/02/17(金)11:00:54 No.1027434651

>イカれた攻撃力の二刀流いいよね ネオシャドウ大量にいたら完璧だった

81 23/02/17(金)11:02:26 No.1027435005

ロクサスは機関在籍中に二刀流覚醒してたら地位も少しはまともになったのかな まあシオン居たから無理だけど

82 23/02/17(金)11:03:25 No.1027435233

これとかbbsあたりの敵の強さ考えるとヨゾラの強いけど戦ってて楽しいバランスすげえなってなった

83 23/02/17(金)11:04:49 No.1027435527

>ロクサス編のオチ知ってると「俺の夏休みはあと7日で終わる」で締めるのがほんとに酷い passionという名曲が流れていても「おい!」ってツッコミたくなるエンディングだと思う

84 23/02/17(金)11:06:09 No.1027435830

>こっち踏まえると2序盤のアクセル戦が辛すぎる これやらないと知らないおっさんが親友ヅラして襲いかかってくるだけだからな

85 23/02/17(金)11:06:39 No.1027435962

魔法でゲージ複数本一気に削るのいいよね…代わりにゲージ総数がやばいけど

86 23/02/17(金)11:09:12 No.1027436519

>ヴェントゥスは心がぶっ壊れ >テラは肉体を奪われ >アクアは闇の世界に堕ちていきました >希望は未来に託します!で終えるbbsはやばいと思うマジで でも最後のエンディングで光が流れると良い感じの終わり方に見えてしまうラスエピ

87 23/02/17(金)11:09:17 No.1027436535

裏ボスの飛んでるやつ硬すぎてクソが!ってなった

88 23/02/17(金)11:09:34 No.1027436600

改めて振り返るとアクセルって358中盤以降ずっと曇ってるな…

89 23/02/17(金)11:09:54 No.1027436672

シーソルトアイス食いてえなってなる作品 最後までやるとちょっと食う気になれんなってなったけど

90 23/02/17(金)11:11:27 No.1027437002

>これとかbbsあたりの敵の強さ考えるとヨゾラの強いけど戦ってて楽しいバランスすげえなってなった ヨゾラとか最初はBBS謎の男並に攻撃が理不尽に見えるけど慣れるほど隙を突けるようになってくの絶妙すぎる

91 23/02/17(金)11:11:35 No.1027437039

探索ミッションめんどくさすぎ!

92 23/02/17(金)11:11:51 No.1027437109

ゲームバランスはともかく外伝作品としてはこれ以上にない出来だったと思う

93 23/02/17(金)11:13:16 No.1027437413

武器によってコンボが変化したり魔法がラ系ガ系になっても相互互換の関係だったり好きな要素も色々ある

94 23/02/17(金)11:15:43 No.1027438013

>シーソルトアイス食いてえなってなる作品 >最後までやるとちょっと食う気になれんなってなったけど 当時ははソーダ系の棒アイスをよく買ってた

95 23/02/17(金)11:17:25 No.1027438405

紫苑の花言葉までしらべたときマジで人の心とかないんか?ってなった

96 23/02/17(金)11:17:50 No.1027438493

>武器によってコンボが変化したり魔法がラ系ガ系になっても相互互換の関係だったり好きな要素も色々ある ファイアが生涯現役なのいいよね…

97 23/02/17(金)11:18:46 No.1027438713

シオンはマジでネーミングセンスキレッキレだよね…

98 23/02/17(金)11:18:57 No.1027438749

アイス食う音はスタッフがいい音録れるまで何回も食ったってアルティマニアに書いてあった

99 23/02/17(金)11:19:08 No.1027438779

色んなキャラ動かせるという他にない要素

100 23/02/17(金)11:21:25 No.1027439293

>色んなキャラ動かせるという他にない要素 あと変な武器装備させる 団扇とかピザとかサンドイッチとかCDとか

101 23/02/17(金)11:21:30 No.1027439309

KHに脳をやられた少年少女達はガリガリ君を買いに走るという

102 23/02/17(金)11:22:13 No.1027439471

>色んなキャラ動かせるという他にない要素 機関員ばっか注目されるけどドナグー操作できるの本気で貴重なんだよな

103 23/02/17(金)11:22:16 No.1027439483

1.5+2.5は上から順番にやるとこれ見た後に2やらされるんだよな…

104 23/02/17(金)11:22:48 No.1027439599

BbSは「」のせいでまともに遊べなくなったからな どうしてもまるでテラのシーンで笑ってしまうよ…

105 23/02/17(金)11:23:30 No.1027439755

これPSPとかで出せば街に人がもっといたりとマシだったと思う

106 23/02/17(金)11:23:39 No.1027439802

野村のセンスが尖りまくってた頃 シオンはノベライズの作者が生み出したものだけど

107 23/02/17(金)11:24:39 No.1027440032

>これPSPとかで出せば街に人がもっといたりとマシだったと思う ラストの演出がなくなるからだめ

108 23/02/17(金)11:24:51 No.1027440077

ガリガリ君を大量購入して納得のいく咀嚼音が録れるまでサウンドチーム全員でひたすらかじり続けたという

109 23/02/17(金)11:25:44 No.1027440286

>ガリガリ君を大量購入して納得のいく咀嚼音が録れるまでサウンドチーム全員でひたすらかじり続けたという そういうとこは相変わらずバカだなスクエニ すき…

110 23/02/17(金)11:26:01 No.1027440346

BbSはテラがまるでテラだからこそ思念がテラノート殺すのが最高なんだぜ

111 23/02/17(金)11:28:08 No.1027440844

>紫苑の花言葉までしらべたときマジで人の心とかないんか?ってなった 俺に心があったら大笑いしているところだ!

112 23/02/17(金)11:28:30 No.1027440924

>頑張ってる作品なのはよく分かるから映像作品としてHD化されたのがすごい残念 映像作品化じゃなくてリメイクが欲しいね あと女の子にはメンドクサイスイッチがあるのくだりがカットされてて残念だった

113 23/02/17(金)11:29:36 No.1027441202

2準拠のグラでいいから今からでもRe:358/2 days作って

114 23/02/17(金)11:30:58 No.1027441546

機関のメンバーと一緒に任務行くのが好きだった ルクソードがずっと優しい…

115 23/02/17(金)11:33:14 No.1027442056

>敵ごとに細かく弱点が設定されてるから図鑑を確認するんだ そんなの知るか! リミット技でゴリ押しだぜー!でクリアしちゃったぞ

116 23/02/17(金)11:36:20 No.1027442742

>その映像作品も既存ムービーを音声使いまわしてるから内山昂輝の声がブレてるの良くないと思った ロクサスの声急に若返るからうn…?ってなるよね そこは新録しとけよ…

117 23/02/17(金)11:39:03 No.1027443386

シーにもシーソルトアイス売ってるよねアリエルのやつだけど

118 23/02/17(金)11:39:38 No.1027443534

>シーにもシーソルトアイス売ってるよねアリエルのやつだけど バニラアイスに塩味がって言う風だから若干違うんだけどこういう味なのかなってなるよね なんで商品化されてないんだ青い方のシーソルトアイス!

119 23/02/17(金)11:41:05 No.1027443854

棒じゃないしな…

120 23/02/17(金)11:42:28 No.1027444227

なんでか漫画版だとまんじゅうなんだよねロクサスとアクセルが食べていたもの

121 23/02/17(金)11:43:19 No.1027444407

シーソルトアイスの形した入浴剤はあったのに…

122 23/02/17(金)11:43:59 No.1027444586

ディズニーシーのシーソルトアイスはマジふざけんなよ…ってなった

123 23/02/17(金)11:44:13 No.1027444644

>なんでか漫画版だとまんじゅうなんだよねロクサスとアクセルが食べていたもの ゼクシオンが漬物漬けてる漫画だし…

124 23/02/17(金)11:45:18 No.1027444909

そもそも野村がシーのシーソルトアイスうめえな!KHにも入れよう!ってなったのが先なのに… 見映えの関係でガリガリ君にされたけど

125 23/02/17(金)11:46:01 No.1027445084

>そもそも野村がシーのシーソルトアイスうめえな!KHにも入れよう!ってなったのが先なのに… >見映えの関係でガリガリ君にされたけど 見栄えよくした結果オリジナルを塗り替えてしまったのか

126 23/02/17(金)11:46:08 No.1027445117

ガリガリ君オンザソルトが一番手っ取り早い

127 23/02/17(金)11:47:12 No.1027445396

>ガリガリ君オンザソルトが一番手っ取り早い これやると再現に苦心したスクルージさんの気持ちが分かるよ

128 23/02/17(金)11:47:37 No.1027445505

なんでレイディアントガーデンのアイスがトワイライトタウンにまで伝わってるんだっけ

129 23/02/17(金)11:51:31 No.1027446529

めんどくさい要素と水増し要素が目立つのは確かだけどDSゲーの中ではかなりまともなほうだと思う コーデッドぐらいのクオリティだともっと良かったのは確かだが あとスカイルーラーだけは死ね

130 23/02/17(金)11:52:10 No.1027446677

色々言いたいことはあるけどそれはそれとしてDSのゲームとしてかなりよくできてるし何よりちゃんとKH凄いゲームだと思う 他のキャラ動かせるのめっちゃワクワクした

131 23/02/17(金)11:55:00 No.1027447419

>色々言いたいことはあるけどそれはそれとしてDSのゲームとしてかなりよくできてるし何よりちゃんとKH凄いゲームだと思う >他のキャラ動かせるのめっちゃワクワクした ムービーかなり入っている普段機関の奴らこんなことしてるんだってなるしスピンオフとしては良いよね

132 23/02/17(金)11:55:40 No.1027447593

>色々言いたいことはあるけどそれはそれとしてDSのゲームとしてかなりよくできてるし何よりちゃんとKH凄いゲームだと思う >他のキャラ動かせるのめっちゃワクワクした 王様やリクも使えるんだよな

133 23/02/17(金)11:56:10 No.1027447728

2でも358でも出番大して無いのに評価がかなり上がるルクソード

134 23/02/17(金)11:56:58 No.1027447933

俺の夏休みはあと7日で終わる (passionのイントロ)

135 23/02/17(金)11:58:13 No.1027448251

>2でも358でも出番大して無いのに評価がかなり上がるルクソード 帰るまでめんどいから闇の回廊使おうぜ お互い下の方は辛いよな って割とアクセルの次くらいにロクサスに対して親身だった

136 23/02/17(金)11:59:59 No.1027448723

ルクソードいいやつだと思ったけど結局よくわからないやつだったな

137 23/02/17(金)12:00:48 No.1027448945

「子供は大胆な賭けに出られるから羨ましい でも子供は人生がギャンブルとは考えないだろう」

138 23/02/17(金)12:05:21 No.1027450170

ロクサスとシオンのふたりとも機関を抜けるなど 我々の計画にはなかったことだ。 なぜこんなことになってしまったのか。 俺を打ち倒すほどにロクサスが強くなっているとはな。 リア、おまえは結局どうしたかったんだ? 俺たちがふたりで機関に入って、決めた計画… いや、それももう単なる絵空事か。 すべて変わってしまったな、おまえも、俺も…

139 23/02/17(金)12:05:46 No.1027450284

>>2でも358でも出番大して無いのに評価がかなり上がるルクソード >帰るまでめんどいから闇の回廊使おうぜ >お互い下の方は辛いよな >って割とアクセルの次くらいにロクサスに対して親身だった これのせいで2本編のひどいなロクサスってセリフがお辛いセリフになった

140 23/02/17(金)12:06:59 No.1027450618

>ルクソードいいやつだと思ったけど結局よくわからないやつだったな ヨゾラの従者がルクソードっぽいんでまだ出番あるかもしれん

141 23/02/17(金)12:07:31 No.1027450780

>ロクサス編のオチ知ってると「俺の夏休みはあと7日で終わる」で締めるのがほんとに酷い 何が酷いって実際には6日で終わる所辺りが特にアレ

142 23/02/17(金)12:10:33 No.1027451670

6日は夏祭りの予定だったじゃないですか どうして…

143 23/02/17(金)12:11:05 No.1027451841

色んなキャラ使えて楽しかった思い出あるけどそんなに敵硬かったっけ?

144 23/02/17(金)12:11:25 No.1027451935

俺の夏フェス…終わっちゃった

145 23/02/17(金)12:12:16 No.1027452193

>色んなキャラ使えて楽しかった思い出あるけどそんなに敵硬かったっけ? スカイルーラーが全ての答えを知っている

146 23/02/17(金)12:16:20 No.1027453371

>>色んなキャラ使えて楽しかった思い出あるけどそんなに敵硬かったっけ? >スカイルーラーが全ての答えを知っている 硬いだけならともかく接近拒否してくるな

147 23/02/17(金)12:16:21 No.1027453378

中学生の時友達とこれで対戦プレイしてたな

↑Top