虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/17(金)08:12:47 SDガン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/17(金)08:12:47 No.1027401239

SDガンダム全盛期当時いつかテレビアニメもやると思ってたのになんでテレビアニメ化されなかったんだろう… 画像は当時見に行きたかったけどやってる映画館が近所になくていけなかったやつ

1 23/02/17(金)08:14:43 No.1027401673

昔のアニメって4クールだしナイト武者コマンド切り分けてもそこまでネタ無かったんじゃないかな?

2 23/02/17(金)08:15:44 No.1027401888

やったろフォース

3 23/02/17(金)08:16:00 No.1027401946

キングガンダムの装飾がやばくてアニメにできなかった噂を聞いた

4 23/02/17(金)08:16:32 No.1027402054

>やったろフォース 全盛期じゃねぇ…

5 23/02/17(金)08:17:29 No.1027402255

夢のマロン社とかはレンタルで見まくったなあ

6 23/02/17(金)08:18:57 No.1027402530

>夢のマロン社とかはレンタルで見まくったなあ αアジールがデカくなりすぎて天井ぶち破るの笑う

7 23/02/17(金)08:20:03 No.1027402762

この頃って全盛期というには遅くない

8 23/02/17(金)08:20:11 No.1027402796

マロン社の乗り物が変形したガブスレイだったのは当時わからなかった…

9 23/02/17(金)08:20:26 No.1027402848

Xの後も枠確保できてたら世紀末創世記ガンダムΛってSDガンダムやる予定だったって話しあったな

10 23/02/17(金)08:20:59 No.1027402950

ガンダムフォース後も三国伝とかあったのに

11 23/02/17(金)08:22:55 No.1027403332

ガンダムのTVシリーズが無かった時代の子供人気を支えて平成ガンダムシリーズが始まった事でほぼ役割を終えた感じある

12 23/02/17(金)08:24:21 No.1027403632

地上最強編から超機動大将軍編あたりはアニメ見たいと思う時はある あとガンジェネシスのシリーズ

13 23/02/17(金)08:25:16 No.1027403841

この頃SDはF91の人気がめちゃくちゃあった気がする

14 23/02/17(金)08:25:55 No.1027403975

この間までヒーローズやってたのに

15 23/02/17(金)08:34:33 No.1027405681

>地上最強編から超機動大将軍編あたりはアニメ見たいと思う時はある 親父殿一族見たいよね

16 23/02/17(金)08:37:03 No.1027406176

fu1930030.jpg 91年頃が売れてたと聞くからこれもちょっと遅いか

17 23/02/17(金)08:39:12 No.1027406573

>fu1930030.jpg >91年頃が売れてたと聞くからこれもちょっと遅いか 初めて見たけどなんかコレジャナイ感があるな…バランスが

18 23/02/17(金)08:42:31 No.1027407110

この映画がSDガンダムブームの1つのクライマックスだよね

19 23/02/17(金)08:50:09 No.1027408534

OVAと映画しかなかった理由は単純で手描きだとあまりにも大変すぎるからだよ 立体物主体なのもあって狭い範囲に情報量みっしりな上に全身のバランスがめちゃくちゃ繊細だしで そしてOVAでもできねー!ってなったのがキングガンダム二世

20 23/02/17(金)08:52:38 No.1027409016

>OVAと映画しかなかった理由は単純で手描きだとあまりにも大変すぎるからだよ >立体物主体なのもあって狭い範囲に情報量みっしりな上に全身のバランスがめちゃくちゃ繊細だしで >そしてOVAでもできねー!ってなったのがキングガンダム二世 キングガンダムⅡ世はまぁあれは死ぬね…BB戦士が水色一色だったのを思い出す

21 23/02/17(金)08:57:23 No.1027409928

自分の中では武者頑駄無が武者ガンダムになった頃がSDブームの終演

22 23/02/17(金)08:59:59 No.1027410392

あずま勇輝ってこの頃からSD関わってたのか

23 23/02/17(金)09:02:32 No.1027410851

>あずま勇輝ってこの頃からSD関わってたのか もともとレイアップの人だしな

24 23/02/17(金)09:03:57 No.1027411102

画像のビデオ買ってもらったのが初めてのSDだったなずっと見てた

25 23/02/17(金)09:10:18 No.1027412180

>ガンダムのTVシリーズが無かった時代の子供人気を支えて平成ガンダムシリーズが始まった事でほぼ役割を終えた感じある 役割を終えたというかサンライズ側が役割を終えて欲しかったというか SD人気をリアルの方にスライドさせたがってた

26 23/02/17(金)09:14:12 No.1027412954

騎士とGアームズの方はスレ画の頃が最盛期で元祖SDと共に徐々に衰退していくけど 武者の方はもうちょい後の超機動大将軍の辺りが最盛期だったイメージがある

27 23/02/17(金)09:16:44 No.1027413411

>武者の方はもうちょい後の超機動大将軍の辺りが最盛期だったイメージがある 実際太史慈がヒで武者號斗丸を一番売れたBB戦士って言ってたからね

28 23/02/17(金)09:22:54 No.1027414585

元々逆シャアで宇宙世紀一区切りついて 新規ガンダムファン層開拓のためのアレコレの1つ って感じだったからねSDガンダム

29 23/02/17(金)09:31:07 No.1027416183

ガンダムのストーリーとかキャラとかSF成分とか関係なく 実はロボ部分単体で圧倒的に需要があったというのの象徴みたいな存在だよな

30 23/02/17(金)09:33:02 No.1027416535

>ガンダムのストーリーとかキャラとかSF成分とか関係なく >実はロボ部分単体で圧倒的に需要があったというのの象徴みたいな存在だよな SDファンはSDのストーリーとかキャラとか神話成分を摂取してるのでなんとも…

31 23/02/17(金)09:34:48 No.1027416866

スレ画より前の全盛期の頃に関してならOVAやるだけやった後に 地上波で放送してたじゃない

32 23/02/17(金)09:39:37 No.1027417828

アニメにもなってるんだしもうちょっと製品展開してくれないかなぁ聖機兵物語…

33 23/02/17(金)09:42:08 No.1027418344

TVじゃ制約多いからこそ映画やOVAでめちゃくちゃできたってところある

34 23/02/17(金)09:42:31 No.1027418430

まあ今はSDがおっさん向けでリアルガンダムが若者なんだが…

35 23/02/17(金)09:45:26 No.1027418974

OVAでさえキング無理ってなってたんだしテレビシリーズじゃもっと線の少ないのでも無理じゃない?

36 23/02/17(金)09:48:41 No.1027419653

よしやるかSDガンダム猛レースのTVシリーズ 監督は福田監督なら慣れてるしいける

37 23/02/17(金)09:55:00 No.1027420939

だからCGアニメのガンダムフォースが初地上波シリーズなんだ

38 23/02/17(金)09:56:11 No.1027421212

アニメで動くガンジェネシスとか龍機ドラグーン観てぇなぁ

39 23/02/17(金)09:57:02 No.1027421392

バランス大事なSDは3Dで動かすのが最適解だよ 三国伝かっこよかったな…

40 23/02/17(金)09:57:05 No.1027421402

書き込みをした人によって削除されました

41 23/02/17(金)09:59:39 No.1027421887

アニメだと体型的にアクションしづらいから頭身上がってるところはあるからな…

42 23/02/17(金)10:00:16 No.1027422011

SDGFも手探り感あるしね シュウト君なんてモデル3回変わってるし

43 23/02/17(金)10:00:45 No.1027422101

最新のSDのアニメつまんないよね…

44 23/02/17(金)10:02:54 No.1027422478

ヒーローズ系は話だけだったら外伝の蒼翔記が一番面白かった

45 23/02/17(金)10:04:54 No.1027422868

>だからCGアニメのガンダムフォースが初地上波シリーズなんだ あれも初期はモデリングが間に合ってなくて キャラ増やせない=話が進められないみたいな問題があったみたいね

46 23/02/17(金)10:05:45 No.1027423048

>この頃SDはF91の人気がめちゃくちゃあった気がする F91がSD映えしそうなのはわかる

47 23/02/17(金)10:06:27 No.1027423180

ガンダムフォースのT様の正体いいよね あとココロオドルが今バズるとはね

48 23/02/17(金)10:07:58 No.1027423476

>まあ今はSDがおっさん向けでリアルガンダムが若者なんだが… でもTVシリーズになるような大きなプロジェクトはどれも新規の子供向けだぜ

49 23/02/17(金)10:08:16 No.1027423541

F91!RX!と来てウルトラは誰だっけ

50 23/02/17(金)10:10:34 No.1027423983

三国伝やヒーローズはモデル流用なのか共有なのかわからないけどそのままですごいなってなる

51 23/02/17(金)10:14:33 No.1027424822

>F91!RX!と来てウルトラは誰だっけ パワードかグレートかな? テレビのウルトラマンやってなかったし

52 23/02/17(金)10:16:47 No.1027425264

セイラさんがクインマンサになるやつとか続きがあるのかと思ったら特にそんなことなかったな

↑Top