たまご好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)07:25:41 No.1027394812
たまご好き
1 23/02/17(金)07:26:53 No.1027394937
たまご食べたい
2 23/02/17(金)07:27:22 No.1027394970
すべてのものがこんなに値上がりしたら経済が発展しなくなる
3 23/02/17(金)07:28:36 No.1027395106
けいざい嫌い たまご好き
4 23/02/17(金)07:29:52 No.1027395252
クリスマス期は値段下がってるし正しく需要と供給の結果だろ 需要がなくなれば値上がりするし値上がりすると更に需要がなくなってまた値上がりする
5 23/02/17(金)07:29:57 No.1027395263
>すべてのものがこんなに値上がりしたら経済が発展しなくなる 給料も上がればそれは発展なんですよ~
6 23/02/17(金)07:30:03 No.1027395275
>すべてのものがこんなに値上がりしたら経済が発展しなくなる なんも値上がりしなかったここ30年もたいして発展しなかったからセーフ
7 23/02/17(金)07:33:12 No.1027395613
タマゴがこんなに高くなったらマタンゴを食べるしかない…
8 23/02/17(金)07:36:07 No.1027395950
自民党が鳥インフル放置した結果
9 23/02/17(金)07:37:16 No.1027396086
むしろ経済の発展は値上がりと基本的にセットだろ 値上がりは経済の発展とセットじゃないけど…
10 23/02/17(金)07:37:58 No.1027396154
普通の卵が300オーバーはきついぜ
11 23/02/17(金)07:38:49 No.1027396255
こいつここ10年くらい全然優等生じゃなくない?
12 23/02/17(金)07:40:01 No.1027396409
給料が上がって物価を上げても売れるから値上げなら成長だけど…
13 23/02/17(金)07:42:39 No.1027396722
この価格の優等生2022年になってから値上がりし続けてる…
14 23/02/17(金)07:46:29 No.1027397184
遺伝子組み換えで一切の病気にならず魚並みに卵を産む鶏作ろう
15 23/02/17(金)07:47:53 No.1027397340
>給料も上がればそれは発展なんですよ~ むしろ値段も給料も上がっていくべきなんだけど問題はその辺がろくになさそうなところだな…
16 23/02/17(金)07:50:25 No.1027397633
所得の半分税金でもっていかれてるのに景気良くなるわけないだろスタグフレーションだよ
17 23/02/17(金)07:50:28 No.1027397640
経済発展させたいならこのご時世で給料上がらないようなクソ企業辞めて潰さなきゃダメだぞ
18 23/02/17(金)07:51:13 No.1027397723
>所得の半分税金でもっていかれてるのに景気良くなるわけないだろスタグフレーションだよ 年収4000万オーバーの「」初めて見た
19 23/02/17(金)07:51:32 No.1027397766
>経済発展させたいならこのご時世で給料上がらないようなクソ企業辞めて潰さなきゃダメだぞ 奴隷が潰れた…製品を値上げしなければ対応出来ない…
20 23/02/17(金)07:52:44 No.1027397909
>自民党が鳥インフル放置した結果 自民党のせいとは思わないけど民主党政権のときに同じ規模で発生してたら民主党のせいにされてたのは分かる(口蹄疫を見ながら)
21 23/02/17(金)07:53:54 No.1027398049
経済成長云々なら卵そのものの品質とか付加価値が上がることによって値上がりしなきゃダメだけど 今のは単に需給バランスが崩れたのとランニングコストの値上がりに引っ張られてるだけだからただのインフレですな
22 23/02/17(金)07:57:14 No.1027398519
>奴隷が潰れた…製品を値上げしなければ対応出来ない… どういうつもりで書いてるかわからんけど人件費の高騰で値上げされたり値上げの結果生産性の悪い企業が潰れるのは正常な経済活動の範囲だよ
23 23/02/17(金)08:04:42 No.1027399705
成長もしてるとは思うんだけど貧困が同時に進んでるからね
24 23/02/17(金)08:08:12 No.1027400290
家畜の検疫体制強化するために獣医学部の新設する流れがあったのに 盛大に足引っ張ったのは当時のどこの政党でしたっけ
25 23/02/17(金)08:08:41 No.1027400387
一番の問題は貧困なので 経済の成長が一番だって言ってる人はなんていうかこう…理想的な国民だなって感じ
26 23/02/17(金)08:09:35 No.1027400553
鶏は放置で乳牛も放置 米も減らそうとしてるけど昆虫食開発には補助金出すっていう歪さ
27 23/02/17(金)08:11:30 No.1027400941
まさはるおじさんはヤフコメ辺りに消えてね
28 23/02/17(金)08:15:23 No.1027401821
>一番の問題は貧困なので >経済の成長が一番だって言ってる人はなんていうかこう…理想的な国民だなって感じ 貧困の解決に一番必要なのは経済成長なんで もしかして経済成長無しで貧困層を補助金漬けにしろと?
29 23/02/17(金)08:16:07 No.1027401967
俺は卵を愛していたけど卵は俺を愛してくれなくなった
30 23/02/17(金)08:16:21 No.1027402011
>鶏は放置で乳牛も放置 >米も減らそうとしてるけど昆虫食開発には補助金出すっていう歪さ 別に鶏も乳牛も放置してないんだが…
31 23/02/17(金)08:16:22 No.1027402014
>もしかして経済成長無しで貧困層を補助金漬けにしろと? 触るなって
32 23/02/17(金)08:17:05 No.1027402172
卵の値上がりはほぼ鳥インフルのせいなんでそこはもう天災みたいなもん
33 23/02/17(金)08:17:23 No.1027402232
1年の収入だけ補償されても足りねえって話だよね
34 23/02/17(金)08:17:42 No.1027402296
書き込みをした人によって削除されました
35 23/02/17(金)08:18:39 No.1027402467
なんで名古屋なんて場所選んだの
36 23/02/17(金)08:19:16 No.1027402591
>鶏は放置で乳牛も放置 >米も減らそうとしてるけど昆虫食開発には補助金出すっていう歪さ 管轄違うのにそんな事言われても
37 23/02/17(金)08:20:49 No.1027402922
鳥インフルエンザにワクチンってないのかなぁって思ってヒで検索したら陰謀論が山の様に流れてきて 目が潰れるかと思った
38 23/02/17(金)08:21:28 No.1027403039
ダチョウの卵でなんとかしよう
39 23/02/17(金)08:25:06 No.1027403798
>ダチョウの卵でなんとかしよう 飼育のコスト…
40 23/02/17(金)08:30:38 No.1027404941
養鶏場も貧困でインフル対策疎かになってんじゃないの
41 23/02/17(金)08:34:47 No.1027405735
今のうちに買い占めて高騰したらメルカリで売るんだ
42 23/02/17(金)08:37:23 No.1027406251
>米も減らそうとしてるけど昆虫食開発には補助金出すっていう歪さ むしろリスク分散しないと…
43 23/02/17(金)08:45:37 No.1027407686
>養鶏場も貧困でインフル対策疎かになってんじゃないの 完全に対策とか無理だろ…
44 23/02/17(金)08:46:25 No.1027407836
>なんで名古屋なんて場所選んだの 地方テレビの特集なだけだろ
45 23/02/17(金)08:57:45 No.1027409999
>養鶏場も貧困でインフル対策疎かになってんじゃないの むしろ野鳥とかが入りにくい窓のない飼育環境にして行って対策はどんどん進んでるんだけど 今流行してる鳥インフルエンザがどうも今までのと違って感染力がより大きい 養鶏農家自体が年々減ってきてる中どんどんスポット的に養鶏場が出来るのでそこで感染すると殺処分で一気に生産できなくなるっていうリスクが生まれてきてる
46 23/02/17(金)09:23:23 No.1027414671
渡り鳥等の対策しきってるおかげで現行の鳥インフルは人からの感染だから飼育場スタッフの行動制限とかしないとどうにもならんよな…
47 23/02/17(金)09:26:38 No.1027415270
>渡り鳥等の対策しきってるおかげで現行の鳥インフルは人からの感染だから飼育場スタッフの行動制限とかしないとどうにもならんよな… 車のタイヤとか靴に付着した土で拡大するの怖すぎだよね
48 23/02/17(金)09:34:57 No.1027416903
>車のタイヤとか靴に付着した土で拡大するの怖すぎだよね よく通るとこにある養鶏場は無断立ち入りしたら許さんとかすごい看板立ってて地面も石灰で真っ白だ
49 23/02/17(金)09:40:40 No.1027418049
卵の代用品は安く作れないのかな
50 23/02/17(金)09:43:49 No.1027418680
>渡り鳥等の対策しきってるおかげで現行の鳥インフルは人からの感染だから飼育場スタッフの行動制限とかしないとどうにもならんよな… ロボット操作で掃除と餌やりするしかねぇ
51 23/02/17(金)09:46:59 No.1027419287
資本主義における経済成長は格差の拡大もセットだけど全体の規模を増やさない事には調整する原資もなくなるので トリクルダウンは詭弁かもしれないがどっかからぶんどってきた金ばら撒いたところで続くわけがないし
52 23/02/17(金)09:51:52 No.1027420308
うちの近所だと3割増くらいだけど7割分くらいは小売が我慢してるってことなのか
53 23/02/17(金)09:58:04 No.1027421558
鶏に加えて油も高いから近所の惣菜が美味い肉屋が心配…
54 23/02/17(金)10:00:57 No.1027422133
>年収4000万オーバーの「」初めて見た 所得税で50%行ってるなら出口は消費税で10%固定でかかるしもっといくよ
55 23/02/17(金)10:01:03 No.1027422146
卵は物価の優等生って昔習ったんですけお…
56 23/02/17(金)10:01:22 No.1027422216
クソボケが戦争起こして全世界悲鳴を上げてる上に天災がやってきたんだからどうしようもねぇ
57 23/02/17(金)10:04:51 No.1027422858
たったひとつの国が暴走しただけでこうなるなんて…
58 23/02/17(金)10:06:14 No.1027423136
>自民党のせいとは思わないけど民主党政権のときに同じ規模で発生してたら民主党のせいにされてたのは分かる(口蹄疫を見ながら) 口蹄疫は自民党のときにも発生しててその時との対比で民主党が叩かれてたと思う…