23/02/17(金)05:26:17 >「「ビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)05:26:17 No.1027388520
>「「ビワの種は食べないで」 含まれる「アミグダリン」という物質は大量に摂取するとおう吐などの中毒症状を引き起こすおそれがあります。がんの治療や症状の改善に効果がないと臨床研究の結果で結論づけられています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982811000.html >ビワは熟した果肉を安全に食べることができますが、農林水産省は種を乾燥させて粉末に加工した食品などについては、有害物質を一度に大量に摂取する危険性が高まるとして、食べないよう呼びかけています。
1 23/02/17(金)05:27:33 No.1027388578
梅の種割ってたべるやつもいたけど なんでわざわざ美味しくない部位頑張って食べようとするのか
2 23/02/17(金)05:28:25 No.1027388614
食えそうだからだ
3 23/02/17(金)05:29:08 No.1027388648
梅干しの仁はうまいし…
4 23/02/17(金)05:33:51 No.1027388828
梅酒漬けるよりビワ酒の方が美味しいっていうけど青酸配糖体もその分多いとか聞いてうむむ まあそんな影響あるレベルでもなさそうだけど
5 23/02/17(金)05:35:15 No.1027388882
アーモンドもなんか梅とか桃っぽいやつのタネだしな…
6 23/02/17(金)05:36:33 No.1027388929
びわの種なんか食わねーよ
7 23/02/17(金)05:37:52 No.1027388977
丸ごと食うのではなく加工食品の話だし健康食品とか言って出されたら食べちゃうんじゃね
8 23/02/17(金)05:38:53 No.1027389027
「『ビワは種が毒というのは迷信』というのは大間違い!」というのは陰謀論!
9 23/02/17(金)05:39:23 No.1027389043
種には芽を出すための栄養があるから身体に良い!とか適当こいてたら信じそうだな
10 23/02/17(金)05:40:59 No.1027389107
ビワの種じゃなくそのアミグダリンとやらを摂取してりゃいいんじゃないすかね
11 23/02/17(金)05:41:11 No.1027389115
毒物を毒じゃないガンが消えるとか 危険過ぎる情報流すやつは罰して良さそうだ
12 23/02/17(金)05:41:23 No.1027389126
ググったら昔は信じられてたらしいけど今は明確に否定されてるって
13 23/02/17(金)05:43:48 No.1027389208
>ビワの種じゃなくそのアミグダリンとやらを摂取してりゃいいんじゃないすかね そのアミグダリンが毒
14 23/02/17(金)05:44:52 No.1027389248
国がデマだよって注意喚起してるのに健康にいいって普通に売ってるサイトもあるな
15 23/02/17(金)05:45:28 No.1027389268
案の定元のツイしてる人陰謀論者だった しかも5Gで殺されるって論調の重度のやつ
16 23/02/17(金)05:45:39 No.1027389272
梅干の種の実は大丈夫なんだろうかとググったが大丈夫だった 青梅はダメみたいだが
17 23/02/17(金)05:45:50 No.1027389274
検索したら楽天で種だけ売ってた 情弱には売れるんだろうなこういうの
18 23/02/17(金)05:46:49 No.1027389316
また一部で議論された「抗がん作用」については、アメリカの国立がん研究所が臨床研究に基づき否定しています。
19 23/02/17(金)05:47:35 No.1027389340
ガン関係は藁にもすがりたいって人多いから こういう悪質なデマに引っかかりやすいしデマを意図的に流してる輩は罰した方がいい
20 23/02/17(金)05:50:25 No.1027389447
子供の頃から普通に食ってたけど毒があるなんて知らなかったそもそも種なんて食べようとも思わないし
21 23/02/17(金)05:52:08 No.1027389507
梅干しの種は歯と種の戦いみたいな部分あるから どうしてもやっちゃうよね
22 23/02/17(金)05:52:57 No.1027389539
>検索したら楽天で種だけ売ってた >情弱には売れるんだろうなこういうの https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail678.html 咳止め効果があるんで少量だけ漢方に使うのはわりと伝統的な用法だよ
23 23/02/17(金)05:53:05 No.1027389545
あれ!?杏仁ダメなの!?
24 23/02/17(金)05:56:06 No.1027389651
超金持ちが普通に治療受けてガンで死ぬ以上特効薬はないことがわかる ジャニーズがハゲてる時点でハゲに特効薬がないのもわかる
25 23/02/17(金)05:58:00 No.1027389734
どの種が食べても大丈夫でどれが駄目かなんて素人にはわからんよね ビワの種なんて食ったことないけどもし食べてクルミみたいに美味いとかだったら食ってしまってそうだし
26 23/02/17(金)06:09:23 No.1027390174
キャシー・アッカーとかさくらももこみたいに しっかりした視座を持ってそうな人が病で心乱れれ インチキに傾倒していくのは辛いものがのがある
27 23/02/17(金)06:11:32 No.1027390250
常識で詰んだら神秘に頼るしかないんだ
28 23/02/17(金)06:27:34 No.1027390930
>インチキに傾倒していくのは辛いものがのがある 健康って大事だよねってちょっと他人事感覚でおもうけど 全然他人事じゃねえんだよなしかも俺はお金持ちでもないから一層ヤバい
29 23/02/17(金)06:30:39 No.1027391062
がんの末期でちゃんとした医療受けても近いうちに逝くの確定となると まあ迷信にすがるのも仕方ないのかなとは思う
30 23/02/17(金)06:34:57 No.1027391263
こんな注意喚起したところで国家の陰謀で真実を隠そうとしてるって事になるんだろうな
31 23/02/17(金)06:35:01 No.1027391264
だから宗教が生まれるんですな
32 23/02/17(金)06:35:15 No.1027391278
>常識で詰んだら神秘に頼るしかないんだ そこにビジネスチャンスがあるってことだね
33 23/02/17(金)06:36:16 No.1027391333
商業主義のクソなところ出てる
34 23/02/17(金)06:37:24 No.1027391385
>がんの末期でちゃんとした医療受けても近いうちに逝くの確定となると 第4ステージとかだとインチキに傾倒しなくても結局数年かからず死ぬんだもんな 家族も金の無駄だろ!なんて言えるわけない
35 23/02/17(金)06:39:18 No.1027391476
医療系のデマを流すアカウント凍結されるようにならないかな
36 23/02/17(金)06:40:15 No.1027391521
そもそもビワ食べない…
37 23/02/17(金)06:42:00 No.1027391615
こういう病気の人を騙す商売って弱ってる人をターゲットにして更に弱らせて延々と搾取する構図なのえぐい
38 23/02/17(金)06:44:07 No.1027391738
流石に猛毒接種推奨するデマ撒き散らすやつはしょっぴいていいんじゃねえかな…
39 23/02/17(金)06:53:40 No.1027392295
塩食べると健康に良いよみたいな信じるオツムがもう終わってるだろみたいなガセも 日本でもう数万人くらいは支持者いるんじゃないかってくらい広まったしなぁ…
40 23/02/17(金)06:57:17 No.1027392541
びわゼリーおいしいよね
41 23/02/17(金)06:57:31 No.1027392558
塩の人とか…
42 23/02/17(金)06:57:39 No.1027392565
たらこは嫌いだけど 嘘を嘘と見抜ける人でないと云々ってのはその通りだと思う
43 23/02/17(金)06:57:52 No.1027392585
人を騙して遊ぶにしても水素水くらい健康被害のないデマにしてほしい
44 23/02/17(金)06:59:49 No.1027392718
塩も水も白湯も体に良いとはいえるけど どんな病にも効く特効薬でもないし とればとるほど健康になるもんでもないのにな…
45 23/02/17(金)07:08:49 No.1027393345
ガンの特効薬になる物質あったら製薬会社がとっくに買い占めて特許出願して飯の種にしとるわ 陰謀論にドはまりしてる奴はそういうとこには考え及ばないのが本当頭悪い
46 23/02/17(金)07:10:05 No.1027393442
人の希望を食って生きる化物みたいだな…
47 23/02/17(金)07:18:39 No.1027394126
廃屋カーネルも最後セカンドオピニオン(自由診療)に縋ってて悲しくなったわ
48 23/02/17(金)07:20:09 No.1027394251
>たらこは嫌いだけど >嘘を嘘と見抜ける人でないと云々ってのはその通りだと思う 別にネットに限った話じゃねぇ人生全部そうだ
49 23/02/17(金)07:20:22 No.1027394274
>キャシー・アッカーとかさくらももこみたいに >しっかりした視座を持ってそうな人が病で心乱れれ >インチキに傾倒していくのは辛いものがのがある いやさくらももこは最初っから民間療法大好きだったぞ 水虫から飲尿療法まで
50 23/02/17(金)07:21:03 No.1027394330
梅干しの種ってまけば芽が出るんだろうか
51 23/02/17(金)07:23:47 No.1027394610
>こういう病気の人を騙す商売って弱ってる人をターゲットにして更に弱らせて延々と搾取する構図なのえぐい でもいい商売だし「」にピッタリだよって前に売る側の「」が
52 23/02/17(金)07:27:39 No.1027395002
>>キャシー・アッカーとかさくらももこみたいに >>しっかりした視座を持ってそうな人が病で心乱れれ >>インチキに傾倒していくのは辛いものがのがある >いやさくらももこは最初っから民間療法大好きだったぞ >水虫から飲尿療法まで エッセイ読んでたら子供の頃から民間療法大好き過ぎて笑う
53 23/02/17(金)07:28:39 No.1027395109
美味くないけど「食える」ってのが大事なのだ 物価高から恒常的な食糧難になればわかるかもしれない
54 23/02/17(金)07:29:51 No.1027395248
>ガンの特効薬になる物質あったら製薬会社がとっくに買い占めて特許出願して飯の種にしとるわ >陰謀論にドはまりしてる奴はそういうとこには考え及ばないのが本当頭悪い 陰謀論にどハマりしてる奴等は「本当の特効薬は薬が売れなくなるから隠されている」と考えてる だから世間一般で使われてる抗がん剤は効果がない上に毒なだけって考え …普通に考えたらガンを特効薬で治して長生きさせ続けたら平均寿命伸びて他の薬も売れて万々歳なのがわかんねえのかな
55 23/02/17(金)07:30:16 No.1027395297
>でもいい商売だし「」にピッタリだよって前に売る側の「」が 騙された「」が恨み買いたくてなりすまししてるんだと思うと悲しくなる
56 23/02/17(金)07:38:07 No.1027396177
>こういう病気の人を騙す商売って弱ってる人をターゲットにして更に弱らせて延々と搾取する構図なのえぐい カルトや特殊詐欺なんかもまんまこの構図だからね 判断力の衰えた人は今も昔も鉄板のカモなんだ
57 23/02/17(金)07:39:03 No.1027396287
>…普通に考えたらガンを特効薬で治して長生きさせ続けたら平均寿命伸びて他の薬も売れて万々歳なのがわかんねえのかな 答えありきの考えだから無理
58 23/02/17(金)07:41:34 No.1027396590
>別にネットに限った話じゃねぇ人生全部そうだ ネットと現実じゃ目に触れる機会がダンチだから余計に言われてるんだよ
59 23/02/17(金)07:42:45 No.1027396735
がん系は縋るのもわかるから…
60 23/02/17(金)07:52:37 No.1027397896
疑似科学とか迷信とかだけならまだいいんだが これに陰謀論を併発しちゃうと禁じられてるのは政府が都合悪いからだ!とか言い出しちゃうのよね
61 23/02/17(金)07:56:53 No.1027398462
>>でもいい商売だし「」にピッタリだよって前に売る側の「」が >騙された「」が恨み買いたくてなりすまししてるんだと思うと悲しくなる やってること荒らしと変わらんのに…
62 23/02/17(金)07:58:19 No.1027398661
>疑似科学とか迷信とかだけならまだいいんだが >これに陰謀論を併発しちゃうと禁じられてるのは政府が都合悪いからだ!とか言い出しちゃうのよね でも大元はなんも信じてなくて普通の治療受けるんだよね 反ワクの医者が普通にワクチン射ってるのはもうしょっぴけよと思った
63 23/02/17(金)08:01:39 No.1027399186
ジョブズも枇杷の種を食べて癌を生き抜いたらしいな
64 23/02/17(金)08:07:13 No.1027400132
騙そうとしてる奴だけじゃなく偶然助かっただけの人が偽りの成功体験を善意で広めてるパターンも結構あるから困る
65 23/02/17(金)08:08:16 No.1027400302
枇杷酒とか高級品だけどアレもダメなのか
66 23/02/17(金)08:50:19 No.1027408568
よくこんなのに騙されるな… 万病に効くのは水銀一択でしょ
67 23/02/17(金)08:55:41 No.1027409596
>枇杷酒とか高級品だけどアレもダメなのか それだと梅酒もダメになるんじゃない?
68 23/02/17(金)08:58:15 No.1027410082
ビワの種ツルッっとしてかっこいいんだよな
69 23/02/17(金)08:58:33 No.1027410140
癌に冒された肉体から解放されるから癌の特効薬!
70 23/02/17(金)09:02:33 No.1027410852
腫瘍化学療法のれきしとか見てると たまたま事故で毒ガス浴びたらガン細胞が減少したとか そんな話からはじまるから 病には毒をぶつけるんだよという理論は一応あるんだ
71 23/02/17(金)09:02:34 No.1027410855
間違いというのは間違い!って否定が重なると脳がバグりそうになるからやめて欲しい
72 23/02/17(金)09:04:10 No.1027411141
ピンポイントに危険物質を推奨してる当たり死人出すデマを陰謀論者に吹き込む邪悪なやつがいるんだろうなあって思う
73 23/02/17(金)09:06:27 No.1027411536
このあたりまさはるの話題とも共通するけど世の中に問題をすべて解決できる方法があるというのが先にあるんだよな… 大手や政府が本気を出せばすべて解決可能なのに悪意で隠してるって考えるからおかしくなっていく
74 23/02/17(金)09:08:34 No.1027411892
>病には毒をぶつけるんだよという理論は一応あるんだ 毒を薄めて適量使うと薬効があるって考えは中世以前のかなり昔からある経験則的なものでもあるからな… もちろん量の問題だからたくさん取ればもちろん毒なのも基本なんだけどこの手のはそこだけ抜け落ちてる
75 23/02/17(金)09:12:28 No.1027412646
NHKの注意喚起ツイートに「NHKがこんなに必死という事はやっぱりガンに効くんですね☺️」みたいな反応があってもうおしまいだ
76 23/02/17(金)09:18:32 No.1027413725
>超金持ちが普通に治療受けてガンで死ぬ以上特効薬はないことがわかる 特効薬云々じゃなくジョブズやももこくらいの金持ちでもスピリチュアに走った結果だからなぁ
77 23/02/17(金)09:35:20 No.1027416977
善人は正しい内容を責任を持って発信することしかできないが 悪人は間違った内容を無責任に垂れ流してもいいからな…
78 23/02/17(金)09:36:14 No.1027417152
梅干しの種さえ食べない事を推奨する程度にはアウトだったはず
79 23/02/17(金)09:41:28 No.1027418200
毒と知ってる周りの皆が売らない代物だから騙せれば商売として寡占出来るのが詐欺のブルーオーシャン