ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/17(金)03:31:20 No.1027382934
>未だに心を掴んで離さないキャラ 俺がお姫様キャラ好きになったきっかけだった
1 23/02/17(金)03:35:49 No.1027383245
料理下手キャラってあんまり好きにならないんだけどシモンが平気で食うせいで気にならなかった
2 23/02/17(金)03:52:45 No.1027384337
アンスパ化した時点で死んでいたんだよって言われてもやっぱ飲みこめねぇー
3 23/02/17(金)03:54:55 No.1027384462
逃げましょうって言うヒロインいいよね
4 23/02/17(金)03:56:04 No.1027384515
俺は宇宙を犠牲にしてでもニアとシモンに幸せになってほしかったよ…
5 23/02/17(金)03:58:23 No.1027384634
>俺は宇宙を犠牲にしてでもニアとシモンに幸せになってほしかったよ… 俺はそれだけは嫌だなぁ 何もかも自由になる力があってもそれをしない事で意味があるのに
6 23/02/17(金)03:59:29 No.1027384690
もう水掛け論はやめよう 何年前からやってんだ
7 23/02/17(金)04:02:37 No.1027384888
宇宙も救うしニアも助けるその方法をどうにかして探しに行くのが個人的なシモンのイメージだった
8 23/02/17(金)04:04:08 No.1027384979
でもなぁ…カミナは死んだからなぁ… ニアだけ特別扱いできないよなぁ…
9 23/02/17(金)04:04:39 No.1027385004
涙の種笑顔の花いいよね
10 23/02/17(金)04:06:39 No.1027385101
ニア生存して欲しかった派だけど宇宙を犠牲にってのは反対で生き残らせる場合アンスパ化した時点で死って設定自体無くして普通に助け出して終わりが良かった
11 23/02/17(金)04:06:51 No.1027385116
20周年目あたりで何もかも救う続編映画とか作られねえかなってちょっと期待している
12 23/02/17(金)04:09:33 No.1027385243
>ニア生存して欲しかった派だけど宇宙を犠牲にってのは反対で生き残らせる場合アンスパ化した時点で死って設定自体無くして普通に助け出して終わりが良かった 宇宙犠牲にしてでも…だとアンチスパイラルに託されたのが台無しになっちまうからね… でもニア生存ルートでも代わりに誰かが死ぬ必要があると思う
13 23/02/17(金)04:10:53 No.1027385307
愛した女は死に一人みすぼらしいじじいになって消えていきました
14 23/02/17(金)04:11:06 No.1027385316
>俺は宇宙を犠牲にしてでもニアとシモンに幸せになってほしかったよ… 誰もが本気でそう思う中でシモンだけがニアとの別れを受け入れるからグレンラガンは名作なんだ
15 23/02/17(金)04:11:23 No.1027385328
こういうフェミニンな子が髪切ってパーカー姿は俺に効くからもっと増えてほしい
16 23/02/17(金)04:11:55 No.1027385356
>20周年目あたりで何もかも救う続編映画とか作られねえかなってちょっと期待している 権利周りがね…
17 23/02/17(金)04:12:09 No.1027385364
あるいはシモンが今後螺旋力使えなくなるのを代償にスパイラルネメシスを抑えつつニア生存って形にするとか?
18 23/02/17(金)04:12:21 No.1027385372
>誰もが本気でそう思う中でシモンだけがニアとの別れを受け入れるからグレンラガンは名作なんだ 受け入れるっていうよりスパイラルネメシス怖さに諦めてるようにしか見えなくてなあ…
19 23/02/17(金)04:12:42 No.1027385391
>権利周りがね… とっくにトリガーさん家の子になってて今石展でも扱えて 今も自由に商品展開しまくってフィギュアも出てるぞ…
20 23/02/17(金)04:13:38 No.1027385431
>愛した女は死に一人みすぼらしいじじいになって消えていきました ただの穴掘りシモンに戻っただけさ
21 23/02/17(金)04:13:55 No.1027385441
>>誰もが本気でそう思う中でシモンだけがニアとの別れを受け入れるからグレンラガンは名作なんだ >受け入れるっていうよりスパイラルネメシス怖さに諦めてるようにしか見えなくてなあ… 読解力低すぎる
22 23/02/17(金)04:14:34 No.1027385469
>>誰もが本気でそう思う中でシモンだけがニアとの別れを受け入れるからグレンラガンは名作なんだ >受け入れるっていうよりスパイラルネメシス怖さに諦めてるようにしか見えなくてなあ… どうにもならんものをどうにか出来ちゃうのが螺旋力でその結果がネメシスなんだからしょうがなくない?
23 23/02/17(金)04:15:12 No.1027385502
ニアのフィギュアだけなかなかこれ!て出来のが出てこないからグッスマ頑張ってほしい
24 23/02/17(金)04:15:36 No.1027385524
>どうにもならんものをどうにか出来ちゃうのが螺旋力でその結果がネメシスなんだからしょうがなくない? まあそうなんだけどね 自分で書いてて思ったけどニアが消えるのを受け入れるってことはどうしてもスパイラルネメシスを止めるためにニアを諦めるってことになるからしょうがないのかな
25 23/02/17(金)04:15:51 No.1027385536
理屈なんか知るかー!で突き抜けてよかっただろ
26 23/02/17(金)04:16:14 No.1027385557
>理屈なんか知るかー!で突き抜けてよかっただろ プロメアはそれして美少年ピンピンしとるからな…
27 23/02/17(金)04:16:38 No.1027385581
>理屈なんか知るかー!で突き抜けてよかっただろ 読解力低すぎる
28 23/02/17(金)04:16:43 No.1027385586
よく言われるよねプロメアはニアが死なないグレンラガンって
29 23/02/17(金)04:18:07 No.1027385640
>読解力低すぎる みんな思いの丈を語り合ってるのにお前だけ浮いてて可哀想 ウケる
30 23/02/17(金)04:19:10 No.1027385702
>>読解力低すぎる >みんな思いの丈を語り合ってるのにお前だけ浮いてて可哀想 >ウケる ひとりでやってそう
31 23/02/17(金)04:20:20 No.1027385770
話の根幹から切り替えて理屈なんて知るかのハッピーエンドで良かっただろって言うなら分かるけど あのストーリーと設定じゃ無理だと思う 自由を勝ち取ったけど自由ってのは何をしてもいいって訳じゃないし
32 23/02/17(金)04:21:37 No.1027385842
言いたいこともわかるし理屈もわかって それが二重螺旋を描いてどこまでも伸びていく…
33 23/02/17(金)04:21:45 No.1027385848
勢いだけでなんとかなるって作品なら大人編はないのよ
34 23/02/17(金)04:21:59 No.1027385857
結局のところニア生存ハッピーエンドにするには螺旋力使いすぎると破滅するよって設定無くすくらいしか思いつかない
35 23/02/17(金)04:22:35 No.1027385888
予定だとニアは死ぬって散々前ふりするのでそのまま死んじゃったら話としてサプライズが無いのよね いい物語は視聴者の予想を裏切るか予想に着地してから1つ飛ぶかなのよ
36 23/02/17(金)04:24:21 No.1027385963
天の光は全て星が確かに最終回に引用するにこの上なく相応しい作品なのよね
37 23/02/17(金)04:27:24 No.1027386079
無理を通して道理を蹴っ飛ばす…物語では無かった
38 23/02/17(金)04:28:27 No.1027386125
今見てもデザイン良いな…
39 23/02/17(金)04:28:41 No.1027386136
というかラストシーンは大好きな宝島のパロをしたかったと明言してるから 主人公にお嫁さんがそばにずっといるのが単純に邪魔で男のロマンしたかった
40 23/02/17(金)04:28:58 No.1027386146
当人同士が納得しちゃってる結末だからこれを変えるには外から無理矢理ぶっ壊すしかない 続編だ続編をくれ
41 23/02/17(金)04:29:00 No.1027386147
騙せば手コキくらいしてくれそうで好き
42 23/02/17(金)04:30:19 [スパロボX] No.1027386192
>当人同士が納得しちゃってる結末だからこれを変えるには外から無理矢理ぶっ壊すしかない 外から無理矢理ぶっ壊しました
43 23/02/17(金)04:32:02 No.1027386269
グレンラガンでシモンとニア キルラキルで流子と鮮血と来て プロメアのガロとリオで同性だからようやく死に別れずに済んだといわれる始末
44 23/02/17(金)04:33:41 No.1027386325
ダリフラも思い出してあげて…
45 23/02/17(金)04:33:43 No.1027386326
キルラキルはりゅーこちゃんとマコを主人公ヒロイン枠として見てたな…
46 23/02/17(金)04:34:11 No.1027386341
>ダリフラも思い出してあげて… それは画像のキャラデザの錦織敦史の監督作でしょ
47 23/02/17(金)04:36:20 No.1027386418
>グレンラガンでシモンとニア >キルラキルで流子と鮮血と来て >プロメアのガロとリオで同性だからようやく死に別れずに済んだといわれる始末 パンティとストッキン忘れてるぞ
48 23/02/17(金)04:38:44 No.1027386513
>それは画像のキャラデザの錦織敦史の監督作でしょ 中島かずきの話じゃなかったのか…
49 23/02/17(金)04:40:23 No.1027386570
>中島かずきの話じゃなかったのか… 今石やかずきちがイチゴちゃんみたいなの描けるかよ!!
50 23/02/17(金)04:42:25 No.1027386654
> 無理を通して道理を蹴っ飛ばす…物語では無かった 後からツケ払ってだんだん大人になってくとこはあるよね
51 23/02/17(金)04:43:16 No.1027386688
プロメアに成長したニアとシモンが普通に生きてチラッ出てきたりしてたら俺は泣いたと思う
52 23/02/17(金)04:45:54 No.1027386776
るる子とノヴァだと再会の希望は残したお別れだから少しずつ明るいエンディングになってゆく
53 23/02/17(金)04:53:51 No.1027387087
あの終わり方好きすぎる
54 23/02/17(金)05:12:40 No.1027387928
ニアって名前のヒロインはみんな最高だぜ
55 23/02/17(金)05:14:34 No.1027388007
ニアアンダーセブン…いやヒロインではないか
56 23/02/17(金)05:15:21 No.1027388034
TVシリーズ版は足と手とブラックホール出てきてからBADルートに分岐した感がすごかった
57 23/02/17(金)05:27:27 No.1027388574
並行世界の子供抱き上げてるシモンのシーンで泣いてしまう...
58 23/02/17(金)05:37:39 No.1027388966
>予定だとニアは死ぬって散々前ふりするのでそのまま死んじゃったら話としてサプライズが無いのよね >いい物語は視聴者の予想を裏切るか予想に着地してから1つ飛ぶかなのよ 死ぬのがサプライズだったよ…結婚式でよかったねぇしてた所を思いっきり刺された…
59 23/02/17(金)05:41:37 No.1027389133
この子が死ぬのが嫌すぎて見返せないアニメ
60 23/02/17(金)05:46:40 No.1027389308
読解力低すぎるさん寝た?
61 23/02/17(金)05:50:28 No.1027389448
話のノリで言ってただけで螺旋力使っても生き返らせることできない説
62 23/02/17(金)06:02:39 ID:wU6Snlac wU6Snlac No.1027389928
まぁ普通にハッピーエンドだったら今でも語られることはなかったよ
63 23/02/17(金)06:04:11 No.1027389982
殺してもいいけど二人で数年穏やかな生活させたり子供残したりしてほしかった
64 23/02/17(金)06:08:33 No.1027390141
スパロボのメッセンジャーから人間になったことでお前の寿命が大幅に短くなった… メッセンジャーなら無限に生きられたけど今のお前の寿命はたった後80年程度…って落とし所はよかったと思う
65 23/02/17(金)06:35:41 No.1027391301
このインナーカラーとも違う不思議な髪色がめっちゃ好きだ
66 23/02/17(金)06:35:55 No.1027391315
ニアには生きてほしかったと心から思う反面 ニアが生きてたらここまて心に残る作品にはなってなかったろうとも思う
67 23/02/17(金)06:40:40 No.1027391544
>このインナーカラーとも違う不思議な髪色がめっちゃ好きだ おかげで再現性低いからか立体物が少ない… ヨーコはアホほどあるのに
68 23/02/17(金)06:40:58 No.1027391551
今見てもかわいいな
69 23/02/17(金)06:42:00 No.1027391616
死んだせいで心を掴んで離さないキャラになってしまった ただ結婚して愛してるって言えただけマシかな…
70 23/02/17(金)06:43:46 No.1027391713
劇場版はみんな生き残るんだな!あれ?キタン死んだ…
71 23/02/17(金)06:46:37 No.1027391879
これまで道理を蹴っ飛ばしてきたのに!と言われるけど 割とずっと道理側に蹴り飛ばされ続ける話だよね
72 23/02/17(金)06:47:25 No.1027391929
>劇場版はみんな生き残るんだな!あれ?キタン死んだ… 成功確率0%の作戦を成功させるために必要だからな…
73 23/02/17(金)06:49:06 No.1027392030
>キルラキルはりゅーこちゃんとマコを主人公ヒロイン枠として見てたな… 23話の人力エンジンのところちょっと泣きそうになる
74 23/02/17(金)06:49:38 No.1027392053
劇場版でも生き返らせないところに譲れない拘りを感じた
75 23/02/17(金)06:50:05 No.1027392084
まこちゃんはまさか相手があいつと思わなかったわ
76 23/02/17(金)06:50:34 No.1027392117
配色がサイケすぎると思ってたけど今となっては地味だな
77 23/02/17(金)06:52:34 No.1027392229
>>キルラキルはりゅーこちゃんとマコを主人公ヒロイン枠として見てたな… >23話の人力エンジンのところちょっと泣きそうになる ちょっとどころか多分一番泣く回だわ俺
78 23/02/17(金)06:57:25 No.1027392552
このスレ「」1ヶ月くらい前にも同じ内容でスレたててID出されてた奴だろ
79 23/02/17(金)07:08:25 No.1027393319
結婚式を後にして放浪の旅に出るシモンの後姿がめちゃくちゃかっこいい
80 23/02/17(金)07:11:52 No.1027393585
>俺は宇宙を犠牲にしてでもニアとシモンに幸せになってほしかったよ… 宇宙を犠牲にしてニアが幸せになれるわけないじゃん
81 23/02/17(金)07:12:51 No.1027393667
>もう水掛け論はやめよう >何年前からやってんだ 二重螺旋のドリルのように一周したらまた一周 掘り抜ける先もないので永遠に繰り返す
82 23/02/17(金)07:13:41 No.1027393742
>アンスパ化した時点で死んでいたんだよって言われてもやっぱ飲みこめねぇー 別にその時点では死んでないでしょ その時点で本人が終わりを受け入れてただけで
83 23/02/17(金)07:15:18 No.1027393868
>劇場版でも生き返らせないところに譲れない拘りを感じた シルバーマンがマグパ認めて和解してサイコマン生存レベルの改変になるからそれだけは認められない
84 23/02/17(金)07:16:28 No.1027393973
>スパロボのメッセンジャーから人間になったことでお前の寿命が大幅に短くなった… >メッセンジャーなら無限に生きられたけど今のお前の寿命はたった後80年程度…って落とし所はよかったと思う 気遣いの達人かよ
85 23/02/17(金)07:19:35 No.1027394205
>スパロボでもキタン生き残らせないところに譲れない拘りを感じた
86 23/02/17(金)07:20:57 No.1027394318
そこは何でもいいからご都合主義で助かれよってずっと思ってた
87 23/02/17(金)07:33:00 No.1027395582
>このスレ「」1ヶ月くらい前にも同じ内容でスレたててID出されてた奴だろ あの時の子もっていうか毎回同じ子なのかもしれないけど 受け入れた「」を敵のごとく見てるのがよろしくない 視聴者なんて皆生きてて欲しいに決まってて その上で道理もニアの想いも理解して涙を流して飲み込んでるのに 肯定派は悲しくないんだ!みたいに言われるとお話のしようがない
88 23/02/17(金)07:37:54 No.1027396143
>グレンラガンでシモンとニア >キルラキルで流子と鮮血と来て >プロメアのガロとリオで同性だからようやく死に別れずに済んだといわれる始末 ルル子が抜けてる
89 23/02/17(金)07:42:19 No.1027396691
ニアがたまたまアンスパでしたって部分が不のご都合主義すぎるしそれなら正のご都合主義もあっていいじゃんって思う ニアがそうだった理由はちゃんと必然性持たせて欲しかったと今でも思う ロージェノムの監視と抑制のためとかじゃなく完全な偶然だもの
90 23/02/17(金)07:44:04 No.1027396880
15周年なのに立てるスレがこれか?
91 23/02/17(金)07:44:20 No.1027396915
成長する前は好き
92 23/02/17(金)07:45:59 No.1027397125
このエンドが嫌だとかではなく理解できるけどいっぱい悲しい はじめて最終回見た日の夜寝れなかったし15年以上経ってもいまだに思い出すと胸が詰まる
93 23/02/17(金)07:46:34 No.1027397192
最後で諦めたクソアニメ
94 23/02/17(金)07:47:24 No.1027397289
シモンの人生の中でニアと一緒にいれた時間ってごく僅かなんだな…
95 23/02/17(金)07:49:15 No.1027397488
>グレンラガンでシモンとニア >キルラキルで流子と鮮血と来て >プロメアのガロとリオで同性だからようやく死に別れずに済んだといわれる始末 エッジランナーズでまた戻ってるじゃねえか!
96 23/02/17(金)07:54:33 No.1027398125
螺旋王戦から先が見れなくなったアニメ来たな…
97 23/02/17(金)08:00:15 No.1027398941
>シモンの人生の中でニアと一緒にいれた時間ってごく僅かなんだな… まぁでもまぁまぁ平和な時間過ごせたのは幸せだったんじゃねえかな
98 23/02/17(金)08:03:00 No.1027399403
>螺旋王戦から先が見れなくなったアニメ来たな… アンチスパイラルのレス
99 23/02/17(金)08:05:13 No.1027399797
ニアを必ず連れて帰るってココ爺との約束は一応果たしてるんだよな…
100 23/02/17(金)08:16:41 No.1027402089
悲しいけどニアがすごい頑張って消えるまでの時間はだいぶ引き伸ばしたっていうのが悲しいけど好きなんだ
101 23/02/17(金)08:18:04 No.1027402361
地球まで根性で耐えて結婚だけは果たした 流石大グレン団の女
102 23/02/17(金)08:19:15 No.1027402587
指輪は外さなかったり精神力強いよねニア
103 23/02/17(金)08:21:26 No.1027403034
少年編でシモンが思いっきりコケたけど一番最初に助けに来てくれたことちゃんと見てた辺りで惚れた
104 23/02/17(金)08:24:41 No.1027403711
ニアの最期を見届けるの無理ってなってしまうなら永遠に多元宇宙の牢獄に引きこもってりゃよかった話になっちゃうからな…
105 23/02/17(金)08:29:04 No.1027404618
最後にみんな生き返ってハッピーエンド!も物語の締めとしてありだけど それだと「この物語実はすべてお芝居でした」レベルのオチと大差ないと思う
106 23/02/17(金)08:38:07 No.1027406395
兄貴死んでるんだしそもそもシモンはずっと孤独なんだ
107 23/02/17(金)08:40:06 No.1027406734
ヨーコもずっと独り身なのかな…
108 23/02/17(金)08:44:17 No.1027407451
ヨーコはダヤッカとくっついてなかったか
109 23/02/17(金)08:46:45 No.1027407892
ダヤッカはキヨウだよスイング
110 23/02/17(金)08:54:52 No.1027409460
ダヤッカとヨーコがデキてたら最終決戦の空気が凄いことになるよ!
111 23/02/17(金)08:57:39 No.1027409978
>ダヤッカとヨーコがデキてたら最終決戦の空気が凄いことになるよ! すごい顔してる超銀河ダイグレン部分の超銀河グレンラガン
112 23/02/17(金)08:59:56 No.1027410381
始めて中島かずきを殴りに行きたくなったアニメ 二番目はロボとーちゃん