ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/17(金)01:18:46 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027365111
伏見稲荷大社行ってくる ブツブツ言いながら歩いてるの俺だから気軽に声掛けてくれよな
1 23/02/17(金)01:19:19 No.1027365258
蝋燭を持ち去るカラスって実在するの?
2 23/02/17(金)01:20:41 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027365597
>蝋燭を持ち去るカラスって実在するの? 撮影されて動画あるから実在するよ
3 23/02/17(金)01:22:04 No.1027365911
早よ奈良線で帰りなさい
4 23/02/17(金)01:25:16 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027366653
猿が石投げてきたりもするよ!
5 23/02/17(金)01:25:57 No.1027366796
高速バスの時間まで暇だから行ったらマジで暗闇からガサガサ音がしてビビった
6 23/02/17(金)01:27:56 No.1027367193
カニ歩きしてるのは俺だからな
7 23/02/17(金)01:28:37 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027367315
夜中は数回行けば慣れる なんなら肝試しに来た大学生とかにビビられる側になる…
8 23/02/17(金)01:28:46 No.1027367351
やべーやつしかいねえ
9 23/02/17(金)01:28:49 No.1027367359
夜間は本宮より上いきたくねぇなあ
10 23/02/17(金)01:29:37 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027367520
>夜間は本宮より上いきたくねぇなあ ぶっちゃけ昔と違い街灯だらけになったので困惑すると思うけどね 昔は自分でライト持ってないとどうしようもないレベルだったけど街灯だらけでコレジャナイ感ヤバい
11 23/02/17(金)01:29:59 No.1027367585
流石に夜は怖そうだな…
12 23/02/17(金)01:32:48 No.1027368145
おまえのうしろにいるのおれだからな
13 23/02/17(金)01:33:19 No.1027368261
案外夜の神社は全裸ウォークしても問題ないよね オバケとか一度も見たことない
14 23/02/17(金)01:33:55 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027368390
昔巫女装束で夜中の神社へ行く松戸の妖怪みたいな「」が居た気がする
15 23/02/17(金)01:34:12 No.1027368454
お化けとかはともかく夜間はあしもともあぶないから気をつけろよな こんなところで転んで大けがしても泣きながら自力下山するしかないぞ
16 23/02/17(金)01:34:31 No.1027368522
>案外夜の神社は全裸ウォークしても問題ないよね >オバケとか一度も見たことない お前が化け物だ
17 23/02/17(金)01:35:46 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027368790
夜中でもなんか真面目にお参りしてる人が居るから申し訳ない気分になるよ 白装束とかで
18 23/02/17(金)01:37:08 No.1027369109
コート姿にランタンとかカンデラ持って足音も無くふらつきたい
19 23/02/17(金)01:37:28 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027369175
カップル率高くて死にたくなるよ
20 23/02/17(金)01:37:57 No.1027369289
奉神御詠歌流してるのが俺な
21 23/02/17(金)01:38:38 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027369438
一時期真夜中でもコスプレした外国人が居たりメチャクチャだったぞ
22 23/02/17(金)01:38:46 No.1027369470
正直に申し上げると深夜の徘徊はご近所迷惑だから控えて欲しい オブラートに包まず言うと止めろ
23 23/02/17(金)01:40:13 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027369796
>正直に申し上げると深夜の徘徊はご近所迷惑だから控えて欲しい >オブラートに包まず言うと止めろ 住んでる人のテレビの音聞こえるよね
24 23/02/17(金)01:51:51 No.1027372162
何も知らずに山の南側から登る人とかいたりするのかな
25 23/02/17(金)02:02:09 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027373888
清滝からもそうだけど そんなの絶対知ってる奴のコースだろう
26 23/02/17(金)02:04:16 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027374172
深夜の比叡山と鞍馬山と愛宕山も制覇したいよね
27 23/02/17(金)02:04:39 No.1027374244
無料の駐車場とかあるなら映画のレイトショー帰りに寄ってみようかな
28 23/02/17(金)02:07:31 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027374631
その辺ガッチガチになったから無理 いまだとチャリ泊めるのすら気が引ける
29 23/02/17(金)02:08:40 No.1027374788
>案外夜の神社は全裸ウォークしても問題ないよね >オバケとか一度も見たことない 真夜中全裸ウォーキング自由なのはバーチャルか地下二階だけだぞ
30 23/02/17(金)02:11:41 No.1027375190
>深夜の比叡山と鞍馬山と愛宕山も制覇したいよね 雪降ってる時の魔王殿は死ぬかと思った…
31 23/02/17(金)02:12:51 No.1027375352
>その辺ガッチガチになったから無理 公式に駐車場があるかどうかって話だったんだけどその感じだと無さそうだな
32 23/02/17(金)02:14:57 No.1027375641
駐輪場はあるだろ 夜間閉めるのかな
33 23/02/17(金)02:15:03 No.1027375652
伏見稲荷が運営してる駐車場は夜間完全封鎖なのですぐ近くのタイムズ使いなさる ちなみに伏見稲荷運営の駐車場は入り口が右側通行になってるので注意な
34 23/02/17(金)02:15:07 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027375667
>公式に駐車場があるかどうかって話だったんだけどその感じだと無さそうだな 深夜は閉鎖
35 23/02/17(金)02:16:54 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027375918
外国人観光客が来てブームになって明確に厳しくなった どこもかしこも注意書きまみれ
36 23/02/17(金)02:17:17 No.1027375970
>伏見稲荷が運営してる駐車場は夜間完全封鎖なのですぐ近くのタイムズ使いなさる >ちなみに伏見稲荷運営の駐車場は入り口が右側通行になってるので注意な なるほどサンキュー 参考にするよ
37 23/02/17(金)02:18:47 No.1027376158
>外国人観光客が来てブームになって明確に厳しくなった >どこもかしこも注意書きまみれ 明文化しないと無茶苦茶されるからな… してもされるんだが
38 23/02/17(金)02:20:11 No.1027376353
あと山の南側に自動車解体業のヤードが広がってるから そこ近辺に車停めると山登ってる間に車勝手にどこか持ってってくれるよ
39 23/02/17(金)02:20:42 No.1027376411
>してもされるんだが トイレはこっち向きに座ってね! 尻を拭いた紙は汚物入れに入れないでね! そこまで書いても無惨なトイレ
40 23/02/17(金)02:21:17 No.1027376478
>あと山の南側に自動車解体業のヤードが広がってるから >そこ近辺に車停めると山登ってる間に車勝手にどこか持ってってくれるよ ヒッ
41 23/02/17(金)02:21:45 No.1027376547
>あと山の南側に自動車解体業のヤードが広がってるから >そこ近辺に車停めると山登ってる間に車勝手にどこか持ってってくれるよ コワ~
42 23/02/17(金)02:22:07 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027376597
前の道をタクシーが抜け道に使ってるのかすげえ速度で駆け抜けていくよね怖い
43 23/02/17(金)02:23:57 No.1027376817
夏場だとここ徘徊する「」がよくスレ立てるよね
44 23/02/17(金)02:24:19 No.1027376870
>ヒッ 真っ昼間でも近寄らないようにしてね 冗談抜きで
45 23/02/17(金)02:25:44 No.1027377060
山頂まで登ったけどひたすら鳥居をくぐって登るのは疲れのトランス状態と相まって異界感あって楽しかった
46 23/02/17(金)02:27:39 No.1027377284
夜景見てたら地元の大学生がずっと見てたけど初めて登ったんですよね…とか話しかけてきたことある なんで初登山真夜中だったんだ
47 23/02/17(金)02:30:56 No.1027377641
>真っ昼間でも近寄らないようにしてね >冗談抜きで 今ストビューで見たけど絶対に迷い込みたくないなここ…
48 23/02/17(金)02:36:00 No.1027378181
なんでこんなに深夜で神社に全裸徘徊してるのいるんだよ
49 23/02/17(金)02:36:27 No.1027378234
今日二の午か
50 23/02/17(金)02:42:00 No.1027378845
鳥羽街道の駅前だいぶ変わったのね今
51 23/02/17(金)02:45:28 No.1027379215
山の中だしかなり寒いんじゃないの
52 23/02/17(金)02:47:50 No.1027379430
>夜景見てたら地元の大学生がずっと見てたけど初めて登ったんですよね…とか話しかけてきたことある >なんで初登山真夜中だったんだ 多分龍大生だろ あいつら大体夜に登るよ
53 23/02/17(金)02:48:01 No.1027379450
全裸徘徊ってだめなんだ
54 23/02/17(金)02:50:20 No.1027379678
>全裸徘徊ってだめなんだ 駄目じゃない理由がないだろ
55 23/02/17(金)02:54:44 No.1027380099
だって夜だぜ
56 23/02/17(金)02:55:56 No.1027380210
そういや藤森神社とか昨今は参拝者増えてるのかな
57 23/02/17(金)02:58:33 No.1027380423
ビビりだから普通にめちゃくちゃ怖いんだけどなんで皆そんな夜中に行ってるんだよ
58 23/02/17(金)02:59:55 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027380571
>ビビりだから普通にめちゃくちゃ怖いんだけどなんで皆そんな夜中に行ってるんだよ 昼間人多すぎ
59 23/02/17(金)03:02:01 No.1027380750
>そういや藤森神社とか昨今は参拝者増えてるのかな ときどき名水汲みにいくけどだいたいがらがら まれに刀剣関係らしき女性客は見るようになった
60 23/02/17(金)03:02:24 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027380779
>多分龍大生だろ 佛大だの龍大だの京産大だの…
61 23/02/17(金)03:04:54 No.1027381011
京阪沿線にずっと住んでるのに伏見稲荷で降りたこと無いんですけど… 伏見桃山はあります商店街いいよね…
62 23/02/17(金)03:06:21 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027381129
どう考えたって幽霊よりイノシシや猿や暴漢のが怖いから イノシシが一番怖いけど
63 23/02/17(金)03:07:35 No.1027381226
>ときどき名水汲みにいくけどだいたいがらがら >まれに刀剣関係らしき女性客は見るようになった 馬関連で参拝者増えてるかなと思ったらそうでもなかったか… 言っちゃ何だけどここの紫陽花園いまいちだしな…
64 23/02/17(金)03:08:38 No.1027381309
伏見稲荷なんて夜中でもどうせ観光客だらけだから怖くないぜー! と思ったら全然人いなくてビビる
65 23/02/17(金)03:08:54 No.1027381338
地元スレ立ってるの初めて見た
66 23/02/17(金)03:09:49 No.1027381392
紫陽花なら三室戸寺とかなのでは?
67 23/02/17(金)03:13:53 No.1027381689
>紫陽花なら三室戸寺とかなのでは? 紫陽花でどこか一箇所選べって言われたら三室戸だね
68 23/02/17(金)03:15:51 No.1027381852
御朱印もらいにいくとかじゃなければ深夜参拝はわりとオススメできる でも山の上の神社に行くのは誰かと行くか昼にしようね
69 23/02/17(金)03:20:38 No.1027382207
昼間行ってデカいモニターで一迅社の広告見る方が逆に異界感あってよくない?
70 23/02/17(金)03:23:03 No.1027382378
時期にもよるけど奥の院から新田あたりの麓にまで猪出るんだよね っていうか夜中にジョギングしてたら出くわした
71 23/02/17(金)03:24:15 No.1027382467
その猪は神の使いだよ
72 23/02/17(金)03:24:56 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027382506
野良猫ならまだしも野生の猪はヤバい 見たことあるかどうかでかなり評価変わる
73 23/02/17(金)03:39:31 No.1027383508
ニュースになる野生猪って比良山系産ばっかだけど右京区の方ではあんま出ないのかな…
74 23/02/17(金)03:43:05 No.1027383751
>伏見稲荷なんて夜中でもどうせ観光客だらけだから怖くないぜー! >と思ったら全然人いなくてビビる あの辺で夜中何出来るんだよ!?
75 23/02/17(金)04:02:11 No.1027384867
昼でも奥の方行ったら人全然いないしミミズが100匹ぐらい死んでるし怖かった
76 23/02/17(金)04:40:53 No.1027386597
>あの辺で夜中何出来るんだよ!? ふ…深草あたりまで戻れば朝までやってる居酒屋が幾つもあるだろうし…
77 23/02/17(金)05:25:15 No.1027388473
>早よ奈良線で帰りなさい 動いてないだろと思ったがこの時間なら始発もう動き出してるかな
78 23/02/17(金)05:29:11 No.1027388650
6年前くらい行ったけどこの周辺の民宿泊まったら夜食べるところ全然なくて結局コンビニ探し回った覚えがある 泊まるなら京都駅付近がよかったかも
79 23/02/17(金)05:37:27 ID:pH1oZUAw pH1oZUAw No.1027388956
なんでウンコが…?文字画像って判定なのか?
80 23/02/17(金)05:39:52 No.1027389065
このスレの4分の1は母ちゃんの自演なんよ
81 23/02/17(金)06:06:54 No.1027390092
不審者だからだと思うよ
82 23/02/17(金)06:45:45 No.1027391832
この時間で出るんだな…
83 23/02/17(金)06:47:29 No.1027391934
壺でやれ