23/02/17(金)00:57:42 >未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/17(金)00:57:42 No.1027359813
>未だに心を掴んで離さない妻
1 23/02/17(金)01:05:48 No.1027361854
この子を妊娠出産させられるって聞いて どんなエロゲ?って思ったら まさかのFEで人生で初めてファイアーエムブレムシリーズやることになった妻
2 23/02/17(金)01:15:41 No.1027364367
妹じゃん
3 23/02/17(金)01:16:38 No.1027364577
おそらく12~13歳くらいだよねこの子 初潮きたばっかくらいの子孕ませんなよ…
4 23/02/17(金)01:19:58 No.1027365426
ifはロリ嫁が無駄に豊富でありがたい…
5 23/02/17(金)01:21:44 No.1027365838
とんでもなくエッチなシチュエーションがあってなおかつしっかりゲームが面白いFEif だいぶ貴重だよな
6 23/02/17(金)01:31:23 No.1027367872
暗夜のストーリー以外は面白いゲームだよな
7 23/02/17(金)01:33:42 No.1027368343
下はルッツ上はギュンター相手でも孕むカム子もエロいよね
8 23/02/17(金)01:36:56 No.1027369066
スズカゼの娘を即孕ませるカムイはさぁ…
9 23/02/17(金)01:38:39 No.1027369444
エルフィ神はエリーゼと幼馴染らしいので大きく年齢差はないと見ている つまり+-は一つか二つくらい
10 23/02/17(金)01:38:54 No.1027369498
>スズカゼの娘を即孕ませるカムイはさぁ… あっちはエリーゼよか更に年下なイメージあるけど大丈夫なんだろうか… 出産に耐えられるのかな?回復魔法あるから帝王切開してくっつけちまえば平気なのか?
11 23/02/17(金)01:39:41 No.1027369676
サクラはまあ…これぐらいの歳ならってなるのにね
12 23/02/17(金)01:40:28 No.1027369847
多分ツインテが見た目のアウトさに影響してる
13 23/02/17(金)01:40:58 No.1027369952
>サクラはまあ…これぐらいの歳ならってなるのにね 推定14歳だぞ!?
14 23/02/17(金)01:41:00 No.1027369958
>サクラはまあ…これぐらいの歳ならってなるのにね エリーゼは無垢な感じするけどサクラはなぜか耳年増な雰囲気するよね
15 23/02/17(金)01:41:21 No.1027370047
>サクラはまあ…これぐらいの歳ならってなるのにね 赤パンツはいてるからな…
16 23/02/17(金)01:42:22 No.1027370272
覚醒と違って陣中で産んで戦時で育てられないから時間の流れが違う異界で…とやってしまったのでヤバさが段違いになる
17 23/02/17(金)01:43:10 No.1027370417
>覚醒と違って陣中で産んで戦時で育てられないから時間の流れが違う異界で…とやってしまったのでヤバさが段違いになる いや…ノノがいる限り勝てないな…
18 23/02/17(金)01:43:34 No.1027370487
>下はルッツ上はギュンター相手でも孕むカム子もエロいよね 卵子は数に限りがあるけど精子は健常なら減りはすれどもいくらでも生産できるからな…
19 23/02/17(金)01:43:47 No.1027370527
>>覚醒と違って陣中で産んで戦時で育てられないから時間の流れが違う異界で…とやってしまったのでヤバさが段違いになる >いや…ノノがいる限り勝てないな… IFのは絵面のヤバさじゃなくて倫理的なヤバさだよ!?
20 23/02/17(金)01:45:02 No.1027370767
倫理的にもノノちゃんはアウトだよ!!
21 23/02/17(金)01:45:46 No.1027370931
>>覚醒と違って陣中で産んで戦時で育てられないから時間の流れが違う異界で…とやってしまったのでヤバさが段違いになる >いや…ノノがいる限り勝てないな… 産んだのは戦後でマークはタイムスリップしてルフクロのいる現代に来たんだろ まあンンも生まれたのは他の子世代から離れてないだろうから年齢的にはだいぶロリコンなのは間違いないが
22 23/02/17(金)01:45:52 No.1027370952
ノノは海外はああいうポルノがアウトなのにその手に一般人を目覚めさせたという功績があるから…
23 23/02/17(金)01:46:37 No.1027371123
ゲーム内で経産婦になるのめっちゃエロいのに… 設定の粗探しをしたい人の声が大きすぎると感じる事もある
24 23/02/17(金)01:47:06 No.1027371218
ノノチャン好きだけど供給が規制されてる!って嘆いてるの見たな…
25 23/02/17(金)01:48:00 No.1027371416
覚醒はあくまで未来で産む予定だけどifはもう産んじゃってるからね
26 23/02/17(金)01:48:48 No.1027371592
DSFEはやってないからどっちはif?覚醒?ってFEHやってるとなる
27 23/02/17(金)01:50:22 No.1027371907
スレ画はパルレしてる時の「あなた」呼びがエッチすぎる
28 23/02/17(金)01:52:04 No.1027372206
覚醒子世代:邪竜があーだこーだで逆転の目がほぼゼロだからナーガ様の力で過去に戻って原因なくそう! if子世代:戦時の陣中で産んじゃったけど今ちょっとお世話できない!竜宮城みたいに時間の流れが違うけど手を出されない異界に隔離しておきます!
29 23/02/17(金)01:57:43 No.1027373257
聖戦:親子二代に渡る大河ファンタジー! 覚醒:絶望の未来を変えるため子供たちが現代へ! if:特にストーリー上必要ないけど産むぜー!
30 23/02/17(金)02:00:38 No.1027373668
ノリだけで子世代システム続けたせいで倫理観の欠如したネグレクト集団になったのはだいぶ問題がある 子世代のキャラ自体は好き
31 23/02/17(金)02:01:46 No.1027373835
ぐあぁぁ!重婚させてくれ!って気持ちになる W妹とかWメイドとかいただきたいよなぁ!
32 23/02/17(金)02:03:24 No.1027374071
>ぐあぁぁ!重婚させてくれ!って気持ちになる >W妹とかWメイドとかいただきたいよなぁ! 子世代全員出そうとすると男カムイの結婚相手が絞られるのは理不尽だよなぁ!?
33 23/02/17(金)02:10:10 No.1027374979
ゲームは面白かったしカミラはエロかったが無理に子供要素入れんでも…ってなった キャラは好きだけどね
34 23/02/17(金)02:14:52 No.1027375628
>>ぐあぁぁ!重婚させてくれ!って気持ちになる >>W妹とかWメイドとかいただきたいよなぁ! >子世代全員出そうとすると男カムイの結婚相手が絞られるのは理不尽だよなぁ!? カムイしか支援のないキャラを除いてインキンで全員カップル成立させると きっちりカムイだけ残るの面白すぎる
35 23/02/17(金)02:15:51 No.1027375778
ゲーム的な都合の部分を擦られ過ぎでもある
36 23/02/17(金)02:16:37 No.1027375872
もうすぐeショップ終了するからif買おうかずっと迷ってる 当分移植もリメイクもされなさそうだけどDLCまで買おうとするとかなりお高い…
37 23/02/17(金)02:16:38 No.1027375875
キャラは好き 手強いシミュレーションも好き 世界観設定も好き シナリオとネグレクトは通さない
38 23/02/17(金)02:17:15 No.1027375965
>もうすぐeショップ終了するからif買おうかずっと迷ってる >当分移植もリメイクもされなさそうだけどDLCまで買おうとするとかなりお高い… でもおっピクできるのインキンだけだよ
39 23/02/17(金)02:22:02 No.1027376585
かくれんぼする話から子供作る話にうつるのやっぱりおかしいって
40 23/02/17(金)02:23:07 No.1027376714
ifに限った話じゃないけど 支援AからSで急に発展しすぎなのはある
41 23/02/17(金)02:24:14 No.1027376855
>もうすぐeショップ終了するからif買おうかずっと迷ってる >当分移植もリメイクもされなさそうだけどDLCまで買おうとするとかなりお高い… 待ってると永遠に来ないケースもあるから買わずに後悔より買って後悔の精神だ そもそもDSのゲームは移植難易度が高いし
42 23/02/17(金)02:24:38 No.1027376913
今までなら後日談に回してたものを戦争中という短期間に行うわけだからな…
43 23/02/17(金)02:25:25 No.1027377020
支援Sで結婚して子供作るってゴールありきなせいで支援Sになると急激に発情したな…ってなるケースがあるしそうなるとキモくもある でも風花の支援Aもなんかあっちこっちで多方面に恋愛感情伸ばしてて爛れてない?ってなる 支援回数フリーと恋愛混ぜるとえらい事になるな…
44 23/02/17(金)02:27:16 No.1027377251
>支援回数フリーと恋愛混ぜるとえらい事になるな… 一握りだけ恋愛にしてほかは普通に友情A支援作ればいいんだ
45 23/02/17(金)02:27:58 No.1027377324
妹二人のムービーはDLCじゃないと見れないのはマジでひどいと思う
46 23/02/17(金)02:30:18 No.1027377583
>もうすぐeショップ終了するからif買おうかずっと迷ってる >当分移植もリメイクもされなさそうだけどDLCまで買おうとするとかなりお高い… DL版の本体は今月で終了しちゃうしそこから1か月後にはDLCも全部終わっちゃうからもう買っちゃいなよ ちょっと進めないと追加データ落とせないから本当に間に合わなくなっても知らんぞー!
47 23/02/17(金)02:30:28 No.1027377604
その点カミラ義姉さんのcero上げダンスとおっぱいに顔面着地は白夜暗夜で見れるから安心!
48 23/02/17(金)02:30:40 No.1027377613
ダブルパックみたいな最初から2つ入っててインキン編のDLコードも入ってるやつが結構予約争奪戦になってた記憶 この前駿河屋で見たら少し値がついてたな…
49 23/02/17(金)02:31:26 No.1027377702
全員が子作りすることになるからジジババをおいそれと入れられないif 支援A(A+)でみんな突然発情し始める風花 キテルカップルこそあれどペアエンドは珍獣様しかできないエンゲージ どれも一長一短すぎるもどかしい!
50 23/02/17(金)02:32:03 No.1027377761
きょうだい達とカムイの恋愛だとエリーゼに対するカムイくんとカムイくんに対するヒノカネーサンがアレ マークスニーサンはカムイどうこう以前にちょっとナチュラルにキモい時があるから逆にカムイ相手に特別キモくは感じない
51 23/02/17(金)02:33:11 No.1027377879
カムイに回復床敷いたりつまんねちゃんを長年育て上げたニーサンはなんかもう筋金入りすぎる…
52 23/02/17(金)02:34:23 No.1027377999
支援は1人5回まで!ってシステムだと支援Aまでで違和感なく恋愛をできるし爛れもしないんだけど支援会話回収が周回必須で面倒 でも子世代のあるゲームは子世代関連の支援会話回収が普通に面倒でもあるので回数フリーで圧倒的楽とも言えない
53 23/02/17(金)02:34:32 No.1027378013
暗夜はマップがしんどすぎてツッコミ入れられてるの見るまでシナリオに気が回らなかった
54 23/02/17(金)02:35:33 No.1027378137
>きょうだい達とカムイの恋愛だとエリーゼに対するカムイくんとカムイくんに対するヒノカネーサンがアレ >マークスニーサンはカムイどうこう以前にちょっとナチュラルにキモい時があるから逆にカムイ相手に特別キモくは感じない ニーサンのプロポーズ集あったけど 満遍なくキモかったな
55 23/02/17(金)02:39:01 No.1027378497
戦時中に軍の主力が妊娠出産もなんか大量にある都合の良い異界もちょっと無視するには粗としてデカ過ぎる…!
56 23/02/17(金)02:40:27 No.1027378651
>戦時中に軍の主力が妊娠出産もなんか大量にある都合の良い異界もちょっと無視するには粗としてデカ過ぎる…! ネグレクトで育てても大丈夫なくらい安全な異界だけど招かれざる客がたまに入り込むことも! なんも安心できねぇ!
57 23/02/17(金)02:41:05 No.1027378721
ニーサンとシャーロッテは別にキモいってことはなかった…ような…どうだったかな自信なくなってきた…
58 23/02/17(金)02:41:26 No.1027378769
闇夜終章のこれまでのプレイの総決算いいよね… 計画的にプレイしてればルナでも速攻できる
59 23/02/17(金)02:43:56 No.1027379053
>ニーサンとシャーロッテは別にキモいってことはなかった…ような…どうだったかな自信なくなってきた… あー素がバレた終わったーするシャーロッテに フッ…おもしれー女…私の妻になれよ だからそこそこキモい
60 23/02/17(金)02:45:02 No.1027379172
ifだとピエリレオンが好きだったな
61 23/02/17(金)02:46:54 No.1027379343
覚醒ほど強くならんし使わなくていいか…ってなっちゃったなifの子世代 途中から外伝出ても無視してたわ…
62 23/02/17(金)02:47:02 No.1027379356
シャーロッテとの支援は玉の輿で雄叫びをあげるシャーロッテのほうが印象深いな
63 23/02/17(金)02:49:01 No.1027379547
聖戦は章間にそれなりに年月挟んでたけどやっぱり無理なスケジュールだよなあれ…
64 23/02/17(金)02:49:53 No.1027379636
>暗夜のストーリー以外は面白いゲームだよな 暗夜が特別輪をかけて酷いだけで白夜もインキンも良くはないぞ!
65 23/02/17(金)02:52:01 No.1027379851
ニーサンが言ってるからキモい補正だいぶかかってない?
66 23/02/17(金)02:52:19 No.1027379879
インキンでるまでは細かいところでいろいろいいたくなるけど 多クミの流れとかはよかったしまぁ…みたいなところもあったから インキンでうまいことまとめてくれるっていう期待が叩き物されたのがでかすぎた
67 23/02/17(金)02:52:24 No.1027379890
>聖戦は章間にそれなりに年月挟んでたけどやっぱり無理なスケジュールだよなあれ… 子作りできそうなタイミングは2-3章間と3-4章間ぐらいだからな…
68 23/02/17(金)02:54:16 No.1027380057
プレイヤーの心情とゲームの主役の感情がバリバリに異なってるとすげえ違和感生まれるのはそれこそ黄燎とかでもあったことだからな…
69 23/02/17(金)02:54:42 No.1027380097
多クミもインキンでハイドラ周りの設定把握しないと なんか突然増えた面白ブラザーでしかないけどな
70 23/02/17(金)02:55:14 No.1027380150
泡沫は本当に泡沫の物語だけどその中で色々と感じさせてくれるのがあって好き もうここにいない偉大な親を超える子ってシチュに弱いだけかもしれない
71 23/02/17(金)02:56:54 No.1027380293
覚醒の宝物殿もちょっとお辛い雰囲気流すし子世代ネタはお辛い
72 23/02/17(金)02:57:09 No.1027380322
白夜暗夜シナリオどっちも特に良いもんでもないけど 後はプレイヤーがどう受け止めたり好意的にロールプレイするか程度の差だと俺は思う
73 23/02/17(金)02:57:22 No.1027380339
白夜シナリオだとなんか面倒なことを全部押し付けられてる弟とか好きだったよ
74 23/02/17(金)02:57:26 No.1027380345
小世代もパルレも倫理観終わってるけどシステムとしては結構好き
75 23/02/17(金)02:58:23 No.1027380408
fu1929852.gif
76 23/02/17(金)02:59:46 No.1027380547
>小世代もパルレも倫理観終わってるけどシステムとしては結構好き 強力なユニットを生み出せるメリットは割と大きい
77 23/02/17(金)02:59:48 No.1027380554
子世代ネグレクトも暗夜のシナリオもシステムとしてやりたい事の方にシナリオを合わせたら酷く歪になったみたいな雰囲気ある 白夜きょうだいとの血縁もそうかもしれん
78 23/02/17(金)02:59:49 No.1027380556
厳格なほうのイスラム圏並の年齢で妊娠している…
79 23/02/17(金)03:00:26 No.1027380612
子世代人気だったからちょっと無理あるけど出してみようというのは商売としては納得できる カンナのデザインした人もGOした人もなんかちょっとこれ違うなと踏みとどまってほしかった
80 23/02/17(金)03:01:37 No.1027380709
カンナちゃんFEHで最近10凸したくらいには好きだよ
81 23/02/17(金)03:01:49 No.1027380728
FEって細かい整合性とゲームシステムだと割と後者取るタイプのゲームな気がしてならない
82 23/02/17(金)03:01:53 No.1027380737
暗夜の敵側陣営でやるFEっていう着想は実際面白かったし響いてたけど 実際やってみるとあんまり悪役させるわけにもいかないという課題は重かったね…って感じに
83 23/02/17(金)03:02:30 No.1027380790
貴族や武家なら子供預けて育てるくらいはフツーだからネグレクトは意図的に悪く言いすぎでしょ いやゲーム側があまりに都合の良い異界と省略で済ませてるのが悪いとは思うが
84 23/02/17(金)03:03:15 No.1027380858
>暗夜の敵側陣営でやるFEっていう着想は実際面白かったし響いてたけど >実際やってみるとあんまり悪役させるわけにもいかないという課題は重かったね…って感じに やりたくないなぁって思いながらめっちゃ侵略に加担するやべー陣営になってしまった…
85 23/02/17(金)03:04:18 No.1027380949
土地由来の経済格差をめちゃくちゃに設定したのに結局侵略の善悪の問題に還元しちゃうのはさすがに下手すぎんか
86 23/02/17(金)03:04:38 No.1027380980
>子世代ネグレクトも暗夜のシナリオもシステムとしてやりたい事の方にシナリオを合わせたら酷く歪になったみたいな雰囲気ある >白夜きょうだいとの血縁もそうかもしれん 子世代のために血筋か育ちかって二択の根源を片方台無しにするのは 冷静に考えるとおかしい
87 23/02/17(金)03:05:43 No.1027381072
好きなのを選べ fu1929859.jpg
88 23/02/17(金)03:05:49 No.1027381083
これは俺の推測なんだが…侵略する側に立つのは倫理観保ちながらプレイヤーの士気を上げるのが難しいヤクい題材なんじゃないか? みんなでレア様を殺そう
89 23/02/17(金)03:07:14 No.1027381204
>好きなのを選べ >fu1929859.jpg おいしれっと娘混ぜるな
90 23/02/17(金)03:07:22 No.1027381214
>これは俺の推測なんだが…侵略する側に立つのは倫理観保ちながらプレイヤーの士気を上げるのが難しいヤクい題材なんじゃないか? >みんなでレア様を殺そう 視野が狭くなってる上にメンタルもブレーキも擦り切れてる月の正位置野郎きたな…
91 23/02/17(金)03:08:06 No.1027381270
>FEって細かい整合性とゲームシステムだと割と後者取るタイプのゲームな気がしてならない ゲームだからその姿勢は正しい ifは塚本を悪の親玉にしちゃったのが最大の失敗だと思う これじゃどうあがいても暗夜に所属して戦うのに無理が出てきてしまう
92 23/02/17(金)03:08:54 No.1027381336
暗夜は前提として凄まじいクソ立地だからむしろ変に倫理を気にしてる方がクソボケ感強くなってたというか そこらへんの差をもとにした暗夜の理屈はちゃんと作れたはずなんだが
93 23/02/17(金)03:11:00 No.1027381493
これは俺の推測なんだが…帝国に侵略されかけたという大義名分は侵略し返すには最高の大義名分だったんじゃないか? 王国の侵略にもノリノリだった俺の兵士は頭おかしいんじゃないか?
94 23/02/17(金)03:11:28 No.1027381521
暁もなんなら風花の赤も主人公陣営同士をぶつけるのに 明らかな侵略側にもこんな事情があるんです仕方ないんですって延々やるの無理があるんだよ!
95 23/02/17(金)03:11:46 No.1027381547
寒さは無視するにしても暗い土地で作物なんか育たねえんだから生きづらいに決まってんだろというのがそもそもあるからな…
96 23/02/17(金)03:13:20 No.1027381651
元の風花がある状態でやってることを除けば黄燎の試み自体は好き
97 23/02/17(金)03:13:55 No.1027381693
トラキアを見ろ 土地が猫の国だからそれに相応しいハイエナ国家として生きているぞ
98 23/02/17(金)03:14:04 No.1027381708
やばそうだが渦中に潜り込んでやるぜ!って気持ちで暗夜選んでたから そんなに気にならなかったけどな展開自体はそんなに面白くなかったけども
99 23/02/17(金)03:14:08 No.1027381715
>FEって細かい整合性とゲームシステムだと割と後者取るタイプのゲームな気がしてならない 展開とゲームシステムが第一!整合性なんて知るかの姿勢はエンゲージでは結構うまく振り切ってたと思う
100 23/02/17(金)03:14:14 No.1027381725
エンゲージはシナリオ自体はほぼ味がしないけど 今まで使ってきた指輪が全部取られて今度は相手が使ってくるってゲーム調整全開の流れを展開にそこまで違和感持たせずやれてるからかなり上等だと思う
101 23/02/17(金)03:15:36 No.1027381837
ハイエナどもはちょっと説得力と言うか魅力があるよな… 市井の生活を覗き見たいとは思わないが
102 23/02/17(金)03:15:38 No.1027381842
エンゲージは細かいところ突っ込むとキリないけど盛り上げどころでちゃんとぶち上げてくれるからどうひっくり返してもおかしいのは7章くらいだった
103 23/02/17(金)03:15:48 No.1027381847
はじめから頭がおかしいメディウスを倒すつもりだったマケドニアとかは味方陣営にしても普通に面白そうなんだけどな
104 23/02/17(金)03:17:19 No.1027381966
いつでも帰れて便利なソラネルだけどどうやって帰ってるのかよく分からんしな
105 23/02/17(金)03:17:29 No.1027381978
主人公の冒険物語として成立していれば話が複雑でなくても楽しいよね
106 23/02/17(金)03:17:47 No.1027382004
>もうすぐeショップ終了するからif買おうかずっと迷ってる >当分移植もリメイクもされなさそうだけどDLCまで買おうとするとかなりお高い… 君もインモラルキングダムで末妹と似たような年のサクラに発情する超キモいニーサンを見よう!
107 23/02/17(金)03:18:37 No.1027382070
黄燎のシナリオもifの一つとしては好きだよ 成長機会を失って視野が広がってないクロードがカリスマだけ再現なく上がってしまったせいで周りが熱狂したイエスマンに近い状態と化しランドルフを囮にしたのを咎められた事で尚更叱られることに臆病な策になるの ただ実質的なバッドしかエンドがないのがちょっととは思うけど
108 23/02/17(金)03:18:51 No.1027382082
暗夜の国内描写を思い出そうとしてピエリちゃんのIQとやばさが支援ごとに結構ぶれてたのを思い出してしまった
109 23/02/17(金)03:20:15 No.1027382174
>君もインモラルキングダムで末妹と似たような年のサクラに発情する超キモいニーサンを見よう! 売りがそこなのかよ!
110 23/02/17(金)03:20:25 No.1027382188
紅花は覇道の前に全て蹴散らせ!ぐらいのノリでやれてくれればいいのに 度々ほんとはこんなことやりたくないのエガちゃんほんとはかわいい子なのが挟まるしヒューくんとエガちゃん以外の生徒完全に置いてけぼりすぎる
111 23/02/17(金)03:20:33 No.1027382196
えいっなのよ
112 23/02/17(金)03:21:06 No.1027382246
とりあえず逃げ込んだペラティで喧嘩売られたから国のトップ倒すのいいよね
113 23/02/17(金)03:21:12 No.1027382251
なんだかんだキャラは好きなので支援会話はたまに読み返す
114 23/02/17(金)03:21:46 No.1027382290
>主人公の冒険物語として成立していれば話が複雑でなくても楽しいよね 暗夜が色々言われるのはその最低ラインすら成立してなかったことだな あとぶっちゃけインキンも
115 23/02/17(金)03:22:02 No.1027382314
キヌちゃん見た目は問題ないけどアウト感が強い
116 23/02/17(金)03:22:39 No.1027382357
思い返すとアクアさんのほうがとにかくしっかりしてたよなってなるんだよな…
117 23/02/17(金)03:22:48 No.1027382363
>キヌちゃん見た目は問題ないけどアウト感が強い 殺し合いもたーのしー!するバーサーカーだからねあの子
118 23/02/17(金)03:23:29 No.1027382412
>とりあえず逃げ込んだペラティで喧嘩売られたから国のトップ倒すのいいよね あれ最低だよね 完全な中立を貫いてる国に逃げ込むってもう受け入れようが突っぱねようが戦争に巻き込んでるんだもん
119 23/02/17(金)03:23:41 No.1027382432
>とりあえず逃げ込んだペラティで喧嘩売られたから国のトップ倒すのいいよね 紋章でマップごと消されて無かったことになった
120 23/02/17(金)03:24:33 No.1027382485
>思い返すとアクアさんのほうがとにかくしっかりしてたよなってなるんだよな… 覚悟決まらないまま兄弟たちと殺し合わなきゃいけないカムイと比較するのは酷だけど まあ単純にカムイが魅力的かと言われたらかなり微妙な部分もあるからアクアさんの剛腕が目立つ形に
121 23/02/17(金)03:24:42 No.1027382494
たまに覚醒ifとごっちゃにエンゲージ語られる事あるけどエンゲージちゃんとやったんかってくらいifと比べたら格段にマシだよね 何なら覚醒ifって一纏めにされる事自体覚醒のシナリオが不当にif並みに悪い感も出てる
122 23/02/17(金)03:24:55 No.1027382505
おかげで火竜神サラマンドさんの影が薄い
123 23/02/17(金)03:26:25 No.1027382589
ifコミカライズは暗夜の掘り下げあるしカムイもちゃんとした理由で両方につかないしレオンとマクベス大活躍だしで面白かった
124 23/02/17(金)03:27:34 No.1027382657
なんか暁も混ぜたくなるな
125 23/02/17(金)03:27:36 No.1027382660
アクアさんも暗夜だとほぼ処刑な待遇にされてたからそれはそれですっげぇ酷なことされてるんだよな…
126 23/02/17(金)03:28:26 No.1027382727
>アクアさんも暗夜だとほぼ処刑な待遇にされてたからそれはそれですっげぇ酷なことされてるんだよな… ほぼ処刑みたいな扱いにキレて硫酸の雨を降らせるアクアさん
127 23/02/17(金)03:28:33 No.1027382739
>アクアさんも暗夜だとほぼ処刑な待遇にされてたからそれはそれですっげぇ酷なことされてるんだよな… そりゃ看守に酸の雨も浴びせ…覚悟決まってるな…
128 23/02/17(金)03:29:22 No.1027382797
なんか物理よりのステも相まって独特な味があるよねアクアさん
129 23/02/17(金)03:29:49 No.1027382825
タクミだけはイコナじゃなくミコトとスメラギの実子にしてカムイとは唯一支援S出来ないキャラにしたらFEの中での人気の頂点取れたと思う今でも人気だけど
130 23/02/17(金)03:30:07 No.1027382844
暗夜アクアさんは 酸の雨 ヤミーヘトー こっちは片付いたわ ここは私とマークスに任せて先に行きなさい の印象が強い
131 23/02/17(金)03:31:01 No.1027382911
HPが儚さをその他ステが覚悟を見せつけてくれる
132 23/02/17(金)03:31:25 No.1027382943
自分で武器調達して兵士ぶち殺していくアクアさんだ
133 23/02/17(金)03:31:29 No.1027382949
システム的に踊り子の腕力を攻陣で活かす余地があるからゴリラ化は意義があるんだがゲームの仕様がまじで優先されてる…ってなるなった
134 23/02/17(金)03:31:56 No.1027382970
>タクミだけはイコナじゃなくミコトとスメラギの実子にしてカムイとは唯一支援S出来ないキャラにしたらFEの中での人気の頂点取れたと思う今でも人気だけど それでもタクミはカムイちゃんに勃起しちゃうからダメ
135 23/02/17(金)03:32:39 No.1027383002
どちらかというと脆くしたかったんだと思うけどね 踊り子で硬かったら強すぎる
136 23/02/17(金)03:33:01 No.1027383034
踊らせてるほうが流石に強いから踊ってもらうけど それはそれとして別に天馬キめても強い
137 23/02/17(金)03:33:08 No.1027383041
エンゲージ最後までやってif並のシナリオ!っていってるやつはifやってないと思う ifだったら特に理由なく突然ソラ出てきて主人公庇って死ぬもの
138 23/02/17(金)03:34:02 No.1027383097
>それでもタクミはカムイちゃんに勃起しちゃうからダメ 血の繋がったきょうだいの間に恋愛感情…兄上はどう思われますか? ハァッ! 兄上も当人達の気持ちが同じなら問題無いと言っています
139 23/02/17(金)03:34:13 No.1027383111
>どちらかというと脆くしたかったんだと思うけどね >踊り子で硬かったら強すぎる 脆いのは通例だけど火力あるのは異例なんだ
140 23/02/17(金)03:34:30 No.1027383140
銀の弓で大体即死圏内だから儚い
141 23/02/17(金)03:34:58 No.1027383174
踊り子アクアさんで殴り掛かったら基本的には瀕死か返り討ちだからな…
142 23/02/17(金)03:35:05 No.1027383185
ifは色々あるけどお前リリスとかいうクソ美味しいキャラを放置はなんかおかしいだろってなる
143 23/02/17(金)03:35:14 No.1027383198
踊り子が脆い→分かる 踊り子が避ける→わりとある 踊り子が反撃で相手を殺す→分からない
144 23/02/17(金)03:35:38 No.1027383237
7章だけはしっかりifみたいだった
145 23/02/17(金)03:36:06 No.1027383266
テキスト面がマジで終わってるけどトンチキ過ぎて逆に面白いFE
146 23/02/17(金)03:36:21 No.1027383281
性格だけならともかく能力的にも攻撃的なのは踊り子系らしくないからな…
147 23/02/17(金)03:36:57 No.1027383327
反撃で相手を倒せるということはやっつけ負けの危険があるので脆さの一因にはなっている なっているがプレイヤーの印象には決して直結しない
148 23/02/17(金)03:37:35 No.1027383380
>7章だけはしっかりifみたいだった スタルークの土下座は良いとしてラピスとシトリニカの性格なんか違くね?ってなるのは一体どうしてああなったんだろうな
149 23/02/17(金)03:37:41 No.1027383389
>7章だけはしっかりifみたいだった 気軽に国際問題からのジャンピング土下座ばかり取り沙汰されるけど7章だけ微妙にキャラが違うしステータスや成長率とスマッシュ指南と個人スキルが絶妙に食い違ってるラピスは何かあった予感しかしない
150 23/02/17(金)03:38:11 No.1027383422
カムイのほうにヒロインっぽいメンタルを発揮させてバランスをとるのだ
151 23/02/17(金)03:39:01 No.1027383482
フィーナも鍛えれば割といいとこ行った気がするけど星のオーブってズル込みだしな…
152 23/02/17(金)03:39:10 No.1027383492
>カムイのほうにヒロインっぽいメンタルを発揮させてバランスをとるのだ 結果として男カムイだとニーサンと違って笑えないタイプの気持ち悪さが時折…
153 23/02/17(金)03:40:05 No.1027383546
エンゲージ25章は透魔で見た!って思ってたら全然知らない昼ドラ始まって最後に暗夜のマップが出てくる
154 23/02/17(金)03:40:30 No.1027383568
カザハナちゃん発売前細目だったよね
155 23/02/17(金)03:40:47 No.1027383586
>エンゲージ最後までやってif並のシナリオ!っていってるやつはifやってないと思う >ifだったら特に理由なく突然ソラ出てきて主人公庇って死ぬもの リリスさん想起するのはさておき愛着あるから死んだらめっちゃ辛い たくさん餌やって追いかけっことか釣りとか体操したし…ドラゴンシューターはやらないけど…
156 23/02/17(金)03:40:57 No.1027383605
まあ力がやたら伸びるのはガッツリメインキャラだから成長率は高くするけど硬くするのは不味いし じゃあ攻陣の火力を高めるために力を伸ばそうって調整なんだろうなとは思うけど…
157 23/02/17(金)03:41:20 No.1027383623
>>カムイのほうにヒロインっぽいメンタルを発揮させてバランスをとるのだ >結果として男カムイだとニーサンと違って笑えないタイプの気持ち悪さが時折… カム男ナヨナヨしすぎなんだよね ショタならまだマシだけど青年だと笑えない
158 23/02/17(金)03:41:49 No.1027383655
足音かわいいよねソラ
159 23/02/17(金)03:42:06 No.1027383669
今作はなよなよする期間短くしました!って言ってたけどまさかなよなよ2分で終わるとは思わなかった
160 23/02/17(金)03:42:14 No.1027383683
>>カムイのほうにヒロインっぽいメンタルを発揮させてバランスをとるのだ >結果として男カムイだとニーサンと違って笑えないタイプの気持ち悪さが時折… 暗夜で海老が死んだ後にアクアと一緒に泣いてもらうの情けなさすぎて逆に好き 25章だぞお前
161 23/02/17(金)03:43:00 No.1027383744
無駄な同情を一切かけない神竜様は強い でもそう考えるとグリを愚弄する所は変な気もする
162 23/02/17(金)03:43:03 No.1027383748
>今作はなよなよする期間短くしました!って言ってたけどまさかなよなよ2分で終わるとは思わなかった 指輪取られたとき笑っちゃうくらい取り乱してたけど 気持ちはわかるからな…
163 23/02/17(金)03:43:31 No.1027383785
>今作はなよなよする期間短くしました!って言ってたけどまさかなよなよ2分で終わるとは思わなかった 11章で負けた時もなよっとしたけど頼れるマルス仮面がいてくれてよかった…
164 23/02/17(金)03:44:31 No.1027383844
プレイヤー視点でも指輪を返してくださいとしか言えないし…
165 23/02/17(金)03:44:41 No.1027383853
底知れないというか何考えてるわからないタイプのマイユニのほうが性差による印象差の影響をうけづらくて良い気がする
166 23/02/17(金)03:45:13 No.1027383877
男でも女でもそれなりに成立するように上手く周りにキャラ配置してるけど基本ムーブが女の子なんだよなカムイ
167 23/02/17(金)03:45:19 No.1027383886
性格じゃないんだけどカンナ君が地味にキツい
168 23/02/17(金)03:45:22 No.1027383893
指輪取られた!の時点だとなんてこった大変だで笑ってられる 本当に指輪返ってこない!で返してくだち!となる 時水晶はマジふざけんなよ尻に唐辛子入れるぞ
169 23/02/17(金)03:45:29 No.1027383905
>底知れないというか何考えてるわからないタイプのマイユニのほうが性差による印象差の影響をうけづらくて良い気がする つまり無口ルフレか…
170 23/02/17(金)03:45:47 No.1027383918
…!
171 23/02/17(金)03:46:02 No.1027383931
そんな…私が邪竜…いや若干そんな気が無かった訳でもないんですが…シグルドなら知ってますよね? 君は邪竜の子だけど神竜でもあるから気にしなくていいよ そうだったんですか!ありがとうございます!
172 23/02/17(金)03:46:17 No.1027383948
矢印出す人とテレパシーで会話する人は帰ってください
173 23/02/17(金)03:46:21 No.1027383951
単純にいい加減な箇所もあれば おそらく意図的に神話や伝記に諸説あるような曖昧さを演出してる部分とか もちろんプレイヤーの想像の余地にしてる部分もあって ここが不備だとも一言で断じれないんだよなIF
174 23/02/17(金)03:46:27 No.1027383956
>…! えっ!妹とインモラルしたい?
175 23/02/17(金)03:47:16 No.1027384014
>>…! >えっ!妹とインモラルしたい? ルフレ×インバース…
176 23/02/17(金)03:47:20 No.1027384018
神軍師マークは底知れない男…女かも?だったしクリスは奇行が目立つしどっちでも大丈夫そうな奴だったな
177 23/02/17(金)03:47:45 No.1027384044
カップリング的にもカム男不利仕様だしifは大体カム子想定で組まれてるんだよな
178 23/02/17(金)03:47:54 No.1027384048
>>>…! >>えっ!妹とインモラルしたい? >ルフレ×インバース… …
179 23/02/17(金)03:47:57 No.1027384055
立ち直り早くて毅然とした決断が即できる主人公は偉いと珍獣様や下半身を見てると思う
180 23/02/17(金)03:48:31 No.1027384094
>カップリング的にもカム男不利仕様だしifは大体カム子想定で組まれてるんだよな でも爆炎メイドしたいし…
181 23/02/17(金)03:48:46 No.1027384107
邪竜バレは今さらバレて見損なったぞ…!って離れる仲間がまずいないだろって思いながらやったら案の定だった なんなら一番傷ついてたの逆張り神龍信者のアイビー
182 23/02/17(金)03:49:09 No.1027384135
>立ち直り早くて毅然とした決断が即できる主人公は偉いと珍獣様や下半身を見てると思う 可能性でウダウダ議論したり仲間割れしたりしても仕方が無いので当時を知る人に聞いてサッサと終わらせる神竜様はクレバー過ぎる
183 23/02/17(金)03:49:15 No.1027384139
こう考えるとクリスやルフレは男女どちらでも違和感無かったな… 単純にマルスやクロムを補佐する立場だからかもしれない
184 23/02/17(金)03:49:34 No.1027384156
クリス自体はどっちでも通るんだけど明らかに男クリス前提でしょなカタリナがいるからそこだけやばくなる
185 23/02/17(金)03:49:41 No.1027384161
ifもフルボイスとエンゲージ並のモデルがあれば白夜くらいはもう少し評価されたかもしれない 3DSのモデルでシリアスな劇はじめてそれ絶対その場面で使うボイスじゃないだろっていう「やったね!」みたいなパートボイスが流れたらどんな物語でも茶番になる
186 23/02/17(金)03:50:06 No.1027384185
エンゲージは個人スキルで地味に女有利になってる印象 ルイお前戦闘中も男同士でいけるようになれ
187 23/02/17(金)03:50:17 No.1027384199
ルフレは女ルフレにした場合クロムと結婚しないと愛人みたいな立場に見えてくる事以外は特に問題ない
188 23/02/17(金)03:51:16 No.1027384258
>エンゲージは個人スキルで地味に女有利になってる印象 >ルイお前戦闘中も男同士でいけるようになれ 花園…エスコート…ロサードとゴルドマリーのやつ…
189 23/02/17(金)03:51:30 No.1027384273
珍獣様が実は馬糞を撒き散らす邪竜でもルミエルが愛した子なことは世界中の人が知ってるから…
190 23/02/17(金)03:51:53 No.1027384290
>ルフレは女ルフレにした場合クロムと結婚しないと愛人みたいな立場に見えてくる事以外は特に問題ない 母を殺しなさい!か夫を殺せ!かで出来ません!って泣かすのが定型みたいなところあるからな…
191 23/02/17(金)03:53:48 No.1027384397
暗夜はやりごたえのある難易度なんだけどデバフがウザすぎる
192 23/02/17(金)03:54:01 No.1027384410
>母を殺しなさい! 違う俺はそんなつもりじゃ…支援システムが勝手に…
193 23/02/17(金)03:54:49 No.1027384456
>ifもフルボイスとエンゲージ並のモデルがあれば白夜くらいはもう少し評価されたかもしれない >3DSのモデルでシリアスな劇はじめてそれ絶対その場面で使うボイスじゃないだろっていう「やったね!」みたいなパートボイスが流れたらどんな物語でも茶番になる 覚醒とかは章前ナレーション付けてテキスト風花並みにしてエンゲージ並のモデルでフルボイスで喋ったら名作FEシナリオ扱いされる感あるけど白夜は無理じゃね? まず根底の血の繋がった兄弟設定へし折れてるし
194 23/02/17(金)03:54:53 No.1027384459
勝手に覗く性王が悪い
195 23/02/17(金)04:11:29 No.1027385332
泡沫ネタをふまえてFEHでもちゃんとif子世代はみんな召喚時に初めましてって言ってくれるんだ
196 23/02/17(金)04:14:34 No.1027385470
白夜からも紋章士来て欲しいな
197 23/02/17(金)04:46:55 No.1027386817
白黒の王族をカップルとしてくっつける度に エリーゼとサクラの扱いに迷う
198 23/02/17(金)04:52:53 No.1027387039
>覚醒はあくまで未来で産む予定だけどifはもう産んじゃってるからね いや結婚した段階で子供マップ出てくるけどその状態で母親が戦闘で負けると撤退になるが 父親は普通に死ぬ且つ子供は消滅しないので結婚=種付け済みだし覚醒は
199 23/02/17(金)04:56:26 No.1027387204
子供世代とかじゃなくてそこにポンと出てくるのか…
200 23/02/17(金)05:14:08 No.1027387986
そんなifもあと10日ほどで新規購入できなくなる