虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)23:50:38 最終話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)23:50:38 No.1027338429

最終話ブルーアース号を宇宙に打ち上げるためにモブが無言でボコボコ死んでくの怖いな…

1 23/02/16(木)23:53:13 No.1027339331

ブルーアース号発進用のレールが破壊されてもう退路はないってなるのいいよね…

2 23/02/16(木)23:54:00 No.1027339635

鉄火マン

3 23/02/16(木)23:54:23 No.1027339752

限界の時間がやたら細かい秒単位だったのだけ覚えてる

4 23/02/16(木)23:55:33 No.1027340169

これブルーアース号は打ち上げたけど地球は…

5 23/02/16(木)23:55:34 No.1027340172

ちゃんと生還してるんだよなコイツ

6 23/02/16(木)23:59:16 No.1027341449

最終回タイトルが「勝利のテッカマン」

7 23/02/16(木)23:59:32 No.1027341529

この時代こんな簡単に打ち切られるの?!ってなる

8 23/02/17(金)00:02:52 No.1027342649

>この時代こんな簡単に打ち切られるの?!ってなる 昔の方が打ち切りは多いんじゃないかな キャシャーンもそうだし

9 23/02/17(金)00:03:02 No.1027342703

>この時代こんな簡単に打ち切られるの?!ってなる 打ち切られなかったら 父親が敵テッカマンとして出てきて肉親殺ししないといけないブレードみたいになるんだっけ

10 23/02/17(金)00:05:44 No.1027343528

>>この時代こんな簡単に打ち切られるの?!ってなる >昔の方が打ち切りは多いんじゃないかな ドン・ドラキュラ(4話打ち切り)とか

11 23/02/17(金)00:06:21 No.1027343715

ガンダムだってイデオンだって打ち切りだしな

12 23/02/17(金)00:06:57 No.1027343912

>ドン・ドラキュラ(4話打ち切り)とか あれ一部地方では完走したと聞いた それでも1クールないけど

13 23/02/17(金)00:08:56 No.1027344612

打ち切られたのにSinsみたいな続編作れたのかキャシャーン…

14 23/02/17(金)00:09:17 No.1027344718

打ち切りと言っても2クールやってるからな…

15 23/02/17(金)00:09:29 No.1027344791

80年代もレイズナーとかダンクーガとか 90年代はガルキーバとか

16 23/02/17(金)00:11:34 No.1027345472

>打ち切られたのにSinsみたいな続編作れたのかキャシャーン… 続編じゃねぇよ!?

17 23/02/17(金)00:21:16 No.1027348817

テッカマンはそもそもスタート時点から地球が詰んでるからな……

18 23/02/17(金)00:23:26 No.1027349519

ちびまる子の曲を聞くとなんかテッカマンを思い出してた俺

19 23/02/17(金)00:47:14 No.1027357031

ダンクーガ打ち切りだったのか

20 23/02/17(金)00:53:23 No.1027358686

70年80年代葦プロの8割くらいは打ち切りで出来ている

21 23/02/17(金)00:56:37 No.1027359530

>ダンクーガ打ち切りだったのか なのでこうしてOVAで補完する

22 23/02/17(金)00:59:32 No.1027360250

ジリオンも打ち切りだっけ タツノコの打ち切り作品本当多い

23 23/02/17(金)01:00:59 No.1027360624

カタSCP-173

24 23/02/17(金)01:03:29 No.1027361234

ジリオンなんて200%おもちゃ売るアニメだろうに打ち切りなのか

25 23/02/17(金)01:05:03 No.1027361666

それこそガンダムやイデオンも3クールやって短縮打ち切りだもんね

26 23/02/17(金)01:06:47 No.1027362097

Sinsは旧アニメ要素を拾って続編っぽくしてるけど細かいとこ違うパラレルだっけ

27 23/02/17(金)01:08:40 No.1027362607

>Sinsは旧アニメ要素を拾って続編っぽくしてるけど細かいとこ違うパラレルだっけ 一部キャラだけ旧作から見た目引っ張ってるだけの全くの別物だよ

28 23/02/17(金)01:13:37 No.1027363870

ジリオンは打ち切りじゃないよ 制作費が当時の並のアニメの半額以下だからノーザ軍が口パク要らないデザインになったり プロデューサーが実家の田畑売り飛ばして金捻出したりしたけど

29 23/02/17(金)01:14:48 No.1027364142

ジリオンスタッフ続投したシュラトも打ち切りだったなタツノコ…

30 23/02/17(金)01:16:56 No.1027364655

ジリオンは人気続いてOVAとかぼこすか出たし打ち切りはないな

31 23/02/17(金)01:18:09 No.1027364965

ペガスだけでも量産すればよかったんじゃと思うくらい強い

32 23/02/17(金)01:20:47 No.1027365620

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 23/02/17(金)01:20:53 No.1027365650

着るバイクのせいでジリオンとモスピーダの記憶がごっちゃになってたわ

34 23/02/17(金)01:21:30 No.1027365780

敵の母艦に突っ込みながらのイェヤァアァァァーーーーッ!!!って凄まじい雄叫びで完でサブタイトルが「勝利のテッカマン」って演出がつよい…

35 23/02/17(金)01:22:34 No.1027366039

シュラトは1部で終了予定だった説とかあったけど 結局打ちきりだったかは知らない 2部の出来が酷かったのははい

36 23/02/17(金)01:22:43 No.1027366078

>ジリオンは打ち切りじゃないよ >制作費が当時の並のアニメの半額以下だからノーザ軍が口パク要らないデザインになったり >プロデューサーが実家の田畑売り飛ばして金捻出したりしたけど だいぶやべえな!!!

37 23/02/17(金)01:23:58 No.1027366364

マクロスの延長分ないほうがいいよな

38 23/02/17(金)01:24:30 No.1027366499

>敵の母艦に突っ込みながらのイェヤァアァァァーーーーッ!!!って凄まじい雄叫びで完でサブタイトルが「勝利のテッカマン」って演出がつよい… 生死はどうあれ勝利はしてるテッカマン

39 23/02/17(金)01:26:21 No.1027366884

このカメラアイかと思いきや中の人間の目が光ってる作り凄いなと見るたび思う

40 23/02/17(金)01:29:15 No.1027367450

帝王ドブライのテックセッター版は後に格ゲーで補完された

41 23/02/17(金)01:30:14 No.1027367628

>生死はどうあれ勝利はしてるテッカマン ちゃんと生きてるとLDのライナーノーツに

42 23/02/17(金)01:32:34 No.1027368097

>マクロスの延長分ないほうがいいよな あれはあれでSF的には嫌いじゃないんだけどまあ話は鬱陶しい展開がほとんどだからね…

43 23/02/17(金)01:33:28 No.1027368295

>マクロスの延長分ないほうがいいよな 三角関係が酷すぎる

↑Top