23/02/16(木)23:30:06 牛乳寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)23:30:06 No.1027330895
牛乳寒天バトル初心者部門にエントリーします りんごジュースと砂糖を粉寒天で硬めに固めたシンプルなレシピです 20時に流してついさっき食べました
1 23/02/16(木)23:30:30 No.1027331030
なんかレットローン
2 23/02/16(木)23:30:47 No.1027331153
普通の初心者ありがたい…
3 23/02/16(木)23:30:56 No.1027331215
その組成でこんなに透明なのは凄いな
4 23/02/16(木)23:31:10 No.1027331309
ガラスの皿によく合う
5 23/02/16(木)23:31:18 No.1027331366
涼やかでいいね
6 23/02/16(木)23:31:24 No.1027331403
おばあちゃんの家にある飴感
7 23/02/16(木)23:32:31 No.1027331812
うまそう
8 23/02/16(木)23:34:25 No.1027332451
安定してうまいタイプのやつ
9 23/02/16(木)23:34:50 No.1027332621
めちゃくちゃ透明だ きれーい
10 23/02/16(木)23:34:50 No.1027332625
そうそうこういうのでいいんだよ
11 23/02/16(木)23:34:54 No.1027332646
夏休みって感じがする
12 23/02/16(木)23:35:03 No.1027332709
実家のような安心感
13 23/02/16(木)23:36:54 No.1027333390
fu1929243.png
14 23/02/16(木)23:36:58 No.1027333411
レシピ リンゴジュース 300g グラニュー糖 75g 粉寒天(かんてんクック)4g 手順 ①小鍋に材料を全て混ぜて沸騰させ2分間沸かす ②タッパーに流し固める ほぼパッケージの説明通りですが水分は60%に減らしています ガラス容器は昔のインドネシア製です
15 23/02/16(木)23:37:52 No.1027333771
ナタデココ…
16 23/02/16(木)23:38:55 No.1027334143
なんかトウメイカーン
17 23/02/16(木)23:38:58 No.1027334152
グラニュー糖の量を日和らなかった度胸で掴んだ透明度だな
18 23/02/16(木)23:39:15 No.1027334257
カタログから透明感を感じた
19 23/02/16(木)23:40:01 No.1027334521
透明度高いだけで一つの価値になるよね
20 23/02/16(木)23:40:23 No.1027334656
菓子フォークが似合いそう
21 23/02/16(木)23:40:30 No.1027334697
カタ螺旋階段
22 23/02/16(木)23:40:34 No.1027334717
夏にピッタリの寒天だ
23 23/02/16(木)23:40:56 No.1027334846
なんかトコロテーン感
24 23/02/16(木)23:41:30 No.1027335039
綺麗で好き
25 23/02/16(木)23:41:55 No.1027335192
このままグラニュー糖まぶして乾かしてオブラートで包みたい
26 23/02/16(木)23:43:01 No.1027335594
こういうので良いんだよ
27 23/02/16(木)23:43:23 No.1027335699
あらかわいい
28 23/02/16(木)23:43:41 No.1027335821
この透明感で初心者かよ筋良すぎだろ
29 23/02/16(木)23:43:44 No.1027335838
風鈴の音とかしてそうな夏って感じの写真 今日寒いのに
30 23/02/16(木)23:44:23 No.1027336065
グラニュー糖が75gで水分を6割に減らして……これ糖分30%くらいになるのか
31 23/02/16(木)23:47:34 No.1027337317
とんでもクオリティじゃない普通に美味しそうなのがきて安心する
32 23/02/16(木)23:52:16 No.1027338964
トコロテーン
33 23/02/16(木)23:52:23 No.1027339007
カタ黄金糖
34 23/02/16(木)23:52:56 No.1027339221
夏に食いたい綺麗さだ…
35 23/02/16(木)23:52:57 No.1027339231
寒天は初心者でも写真は経験豊富みたいだな
36 23/02/17(金)00:00:19 No.1027341827
安心して見れるな…
37 23/02/17(金)00:11:10 No.1027345350
俺もこういうのにすればよかったな
38 23/02/17(金)00:12:17 No.1027345741
つくづく思うがすごい涼やかで良いのになんで我々はこれを真冬にやってるんだろうな…
39 23/02/17(金)00:12:29 No.1027345797
なんか酒飲みたくなってくる写真だな…
40 23/02/17(金)00:15:48 No.1027347112
>つくづく思うがすごい涼やかで良いのになんで我々はこれを真冬にやってるんだろうな… 食べると体の芯から冷やしてくれるしな
41 23/02/17(金)00:16:40 No.1027347379
祭りに理由なんてない その場のノリだ まあ2/16が寒天の日らしいからというのもあるか
42 23/02/17(金)00:18:19 No.1027347913
こういうのも良いんだこういうのも感がある
43 23/02/17(金)00:19:01 No.1027348140
さっぱり感ある
44 23/02/17(金)00:36:10 No.1027353518
あんなに菓子作り好きだったのにボケて何も作れなくなった婆ちゃん思い出してしんみりする
45 23/02/17(金)00:37:17 No.1027353898
写真きれいだな
46 23/02/17(金)00:37:27 No.1027353963
きなことかかけるとそれっぽいな・・・
47 23/02/17(金)00:39:12 No.1027354499
来年は食器にも拘りたい 中国美術部門で参加するぞ
48 23/02/17(金)00:43:34 No.1027355822
変化球が増えたからこそこういうのが染みる
49 23/02/17(金)00:49:58 No.1027357805
>あんなに菓子作り好きだったのにボケて何も作れなくなった婆ちゃん思い出してしんみりする 夏休みに遊びに行くとアルミ両手鍋にいっぱいの寒天と冷凍庫いっぱいのアイス 冬休みに遊びに行くとアルミ両手鍋に一杯のおでんと冷凍庫いっぱいのアイスだった