23/02/16(木)23:28:12 イモリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)23:28:12 No.1027330284
イモリが食べた餌メモが一年分溜まった fu1929187
1 23/02/16(木)23:29:04 No.1027330588
み、見れない…
2 23/02/16(木)23:30:12 No.1027330934
拡張子どこにやった
3 23/02/16(木)23:32:12 No.1027331708
ごめんなんか消えてた fu1929187.txt
4 23/02/16(木)23:33:55 No.1027332301
>fu1929187.txt 食事量よりなんでそんな飼育環境なのかの方が遥かに気になるよ!?
5 23/02/16(木)23:37:20 No.1027333562
温度は同じ部屋にサーバーとクワガタがいるので動かせない 今のところ問題無さそう
6 23/02/16(木)23:38:25 No.1027333979
寒天じゃなかった…
7 23/02/16(木)23:40:25 No.1027334664
>温度は同じ部屋にサーバーとクワガタがいるので動かせない >今のところ問題無さそう 一瞬サーバーがどんな生き物か考えかけたけどなるほど…
8 23/02/16(木)23:43:41 No.1027335827
30g入りのひかりウーパールーパーが一年で半分も減ってないのにちゃんと育ってるから有尾類ってすごいとおもいました
9 23/02/16(木)23:49:08 No.1027337870
イモリは代謝低いからね
10 23/02/16(木)23:57:17 No.1027340749
わりといい環境っぽいけど年中20度前後はかなり変な生き物か自宅サーバーやってなきゃ無理だし全く参考にならない…
11 23/02/17(金)00:01:42 No.1027342313
通年21度の部屋なら渓流魚やサンショウウオとかもいけそうじゃね やってみようぜ