23/02/16(木)23:24:27 ピタサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)23:24:27 No.1027329077
ピタサンドワーク絵画部門にエントリーします
1 23/02/16(木)23:25:29 No.1027329383
わっ なんかアーメンリカーん!
2 23/02/16(木)23:25:30 No.1027329387
コラだよね? コラだと言ってよ
3 23/02/16(木)23:26:10 No.1027329603
ダメだった
4 23/02/16(木)23:26:28 No.1027329702
ヒィィィ ナザレー!
5 23/02/16(木)23:26:29 No.1027329713
なんかキリシターン!
6 23/02/16(木)23:26:55 No.1027329858
>ヒィィィ >ナザレー! ダメだった
7 23/02/16(木)23:27:07 No.1027329912
なんかバチカーン
8 23/02/16(木)23:27:12 No.1027329941
ナッザレー!
9 23/02/16(木)23:28:39 No.1027330436
ご審判ドーモ
10 23/02/16(木)23:29:40 No.1027330765
ワインじゃなくてコーヒーなのか…
11 23/02/16(木)23:30:11 No.1027330927
この中に青木のシンパがいる
12 23/02/16(木)23:30:31 No.1027331040
このピタは私の肉である このコーヒーは私の血である オレンジは今後いつまでも誰もおまえの実を食べることのないように
13 23/02/16(木)23:31:41 No.1027331520
むにゃむにゃYHWH!
14 23/02/16(木)23:33:07 No.1027332017
裏バチカンの秘蔵の品来たな…
15 23/02/16(木)23:34:10 No.1027332381
こういうの本当に笑っちゃうし本物見た時に思い出すからダメ
16 23/02/16(木)23:34:19 No.1027332425
中東ではこんな古くから食われてたんだな…
17 23/02/16(木)23:35:11 No.1027332765
嘘だろ…
18 23/02/16(木)23:37:02 No.1027333443
>ヒィィィ >ナザレー! パッとこう言うレスができるウィットが欲しい
19 23/02/16(木)23:37:37 No.1027333665
なんかアヴェマリアーン!
20 23/02/16(木)23:37:48 No.1027333743
この文脈からするとそのコップの中葡萄酒じゃなくてコーヒーなのか…?
21 23/02/16(木)23:37:57 No.1027333800
よく見たらちゃんとオレンジでダメだった
22 23/02/16(木)23:38:28 No.1027333995
凄すぎてワケわかんねーよ!
23 23/02/16(木)23:38:35 No.1027334033
最後の晩さーん
24 23/02/16(木)23:38:43 No.1027334080
わっ…ナっザレ なんかアーメン
25 23/02/16(木)23:38:57 No.1027334149
イスカリお手の物
26 23/02/16(木)23:39:22 No.1027334303
牛乳寒天とピタサンドの流行でimgが少しハイソな掲示板に思えてきた
27 23/02/16(木)23:39:26 No.1027334330
書き込みをした人によって削除されました
28 23/02/16(木)23:39:48 No.1027334449
なんか…奇跡が薄っぺらいんだよなぁ…
29 23/02/16(木)23:40:02 No.1027334531
食べるの遅い子をみんなで見守ってるようにも見える
30 23/02/16(木)23:40:05 No.1027334552
ご心配ドゥオーモ
31 23/02/16(木)23:40:10 No.1027334585
これが最後の晩餐なんでしょー この後磔だったら悲しいー
32 23/02/16(木)23:40:40 No.1027334742
>中東ではこんな古くから食われてたんだな… ピタは実際数千年前から食われてた歴史があるそうなので 大工の息子がピタサンド食ってた可能性は結構ある気がするな…
33 23/02/16(木)23:40:54 No.1027334832
銀貨30枚で売られたら悲しいー!
34 23/02/16(木)23:40:55 No.1027334842
ピタサンドを厳しくチェックする松本人志
35 23/02/16(木)23:41:37 No.1027335076
教養ないと大喜利に参加すらできないのムカつくな…
36 23/02/16(木)23:41:44 No.1027335115
>これが最後の晩餐なんでしょー 昼餐では…?
37 23/02/16(木)23:41:46 No.1027335130
>むにゃむにゃYHWH! もうちょっとムニャムニャしろや!
38 23/02/16(木)23:42:29 No.1027335406
ユダは何が不満だったんだ
39 23/02/16(木)23:42:53 No.1027335548
>ユダは何が不満だったんだ 青木だからだろ
40 23/02/16(木)23:43:04 No.1027335609
>ユダは何が不満だったんだ 青木シンパだった
41 23/02/16(木)23:43:18 No.1027335676
>ユダは何が不満だったんだ なんか薄っぺらいんだよなあ…
42 23/02/16(木)23:43:37 No.1027335792
>ユダは何が不満だったんだ 青木のシンパだった
43 23/02/16(木)23:43:48 No.1027335855
ゴッドシンパがよ…
44 23/02/16(木)23:43:56 No.1027335902
>>ユダは何が不満だったんだ >なんか薄っぺらいんだよなあ… キリストが配ったパンは薄いからな…
45 23/02/16(木)23:44:00 No.1027335930
>もうちょっとムニャムニャしろや! 子音無くして読み名を分からなくしているからこそのムニャムニャだった…?
46 23/02/16(木)23:44:31 No.1027336109
みんなのリアクションが全然好意的じゃないんだけど…
47 23/02/16(木)23:44:42 No.1027336185
>キリストが配ったパンは薄いからな… 無発酵だからな…
48 23/02/16(木)23:44:42 No.1027336191
まあどっちも信者がウザいからな…
49 23/02/16(木)23:45:06 No.1027336346
青木は裏ヴァチカンのエージェントのはず… つまりこの大工の息子は偽物なのでは
50 23/02/16(木)23:45:09 No.1027336366
>まあどっちも信者がウザいからな… やめないか!
51 23/02/16(木)23:45:22 No.1027336439
>まあどっちも信者がウザいからな… そういうマジのやつはやめろ
52 23/02/16(木)23:45:22 No.1027336449
馬鹿すぎて笑う
53 23/02/16(木)23:45:30 ID:TMhZ7XXA TMhZ7XXA No.1027336498
オレンジってなんの象徴なんだよ
54 23/02/16(木)23:45:44 No.1027336577
ユダがブロなら妖怪連中は悪魔…?
55 23/02/16(木)23:45:53 No.1027336628
十字軍遠征って千晶シンパと青木シンパの戦いってこと?
56 23/02/16(木)23:46:21 No.1027336790
>馬鹿すぎて笑う 誰かがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。
57 23/02/16(木)23:46:24 No.1027336810
妖怪アパートの幽雅な日常は現代解釈版ヨブ記だと思っている 青木先生がヨブで稲葉達がサタン サタンはヨブに次々と災難を振りかけてヨブの信仰と無償の愛を否定しにかかる 妖アパでも稲葉達は青木先生の行動を悉く否定する点は同じで 稲葉達が罰を受けずにうやむやになる所もヨブ記と共通している
58 23/02/16(木)23:46:58 No.1027337067
>>馬鹿すぎて笑う >誰かがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。 そういうところが癪に触るんだよ…!
59 23/02/16(木)23:47:22 No.1027337236
ヒィィィ アガペー! 人はパンのみにて生きるんじゃないよ 主の口から出るすべての言葉によって生きるんだよ
60 23/02/16(木)23:47:41 No.1027337374
>オレンジってなんの象徴なんだよ オレンジ キリスト教 でググったら滅茶苦茶関係あった
61 23/02/16(木)23:47:51 No.1027337423
>オレンジってなんの象徴なんだよ 主はこうおっしゃった「木は、それぞれ、その結ぶ実によって分かる。茨からいちじくは採れないし、野ばらからぶどうは集められない。」と
62 23/02/16(木)23:47:51 No.1027337424
この方向あと2種類イケるな
63 23/02/16(木)23:48:21 No.1027337616
>ヒィィィ >ナザレー! >なんかキリシターン! >ご審判ドーモ >むにゃむにゃYHWH! 畳み掛けてくるからダメだった
64 23/02/16(木)23:48:27 No.1027337648
ピッコマで聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常の3巻が0時まで無料で読めるから 信者達は今のうちに読んでおくように https://piccoma.com/web/product/1439
65 <a href="mailto:????">23/02/16(木)23:48:58</a> [????] No.1027337804
>オレンジってなんの象徴なんだよ オレンジに例えられるフルーツとしてパッションフルーツというものがある このパッションとはキリストの受難を示していることがあるためそのものが背負われた罪であると考えられる
66 23/02/16(木)23:49:06 No.1027337853
「」ってこういうスレで突然教養を発揮するよね
67 23/02/16(木)23:49:26 No.1027337991
>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 聖書を愚弄している?
68 23/02/16(木)23:49:44 No.1027338107
歴史とか文化の話になった時にすらすら話す奴が出てきてあれ…?俺って教養無い…?ってなるときある
69 23/02/16(木)23:49:59 No.1027338210
>>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 >聖書を愚弄している? 作者死んでるからセーフ
70 23/02/16(木)23:50:14 No.1027338306
まぁどうせどちらもファンタジーだが
71 23/02/16(木)23:50:38 No.1027338427
>>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 >聖書を愚弄している? でも…でも…作中で青木は旧約聖書の詩編の朗読会をやってるんスよ…
72 23/02/16(木)23:51:01 No.1027338542
ムニャムニャヤハウェーイがツボに入って困った 珪藻土コースターにコーヒー染み込んじゃった…
73 23/02/16(木)23:51:15 No.1027338619
このスレ画にフキダシ貼り付けるだけでもシーンになりそう
74 23/02/16(木)23:51:18 No.1027338637
>まぁどうせどちらもファンタジーだが オ イ ッ
75 23/02/16(木)23:51:27 No.1027338690
>作中で青木は旧約聖書の詩編の朗読会をやってるんスよ… 詩編の朗読会…? なんでそんな苦行&睡眠導入大会を…?
76 23/02/16(木)23:51:28 No.1027338694
スズキ食っていいんだっけ
77 23/02/16(木)23:51:32 No.1027338712
ヒィィィって一番言いそうなのはヨハネ?
78 23/02/16(木)23:52:44 No.1027339144
彼女は振り向いて、ヘブライ語で、「青木」と言った。「先生」という意味である。
79 23/02/16(木)23:53:44 No.1027339538
ご聖杯ドーモ
80 23/02/16(木)23:53:54 No.1027339598
これにも暗号(コード)があるの?
81 23/02/16(木)23:53:57 No.1027339619
この時代ジャガイモが無いな 何に変えようか
82 23/02/16(木)23:53:59 No.1027339631
作中で千晶先生がアヴェ・マリア歌ってたけどそういう事だったのか
83 23/02/16(木)23:54:02 No.1027339647
>スズキ食っていいんだっけ 鱗のある魚だからセーフ だけどこれ書かれた時代はアメリカって国はまだない…
84 23/02/16(木)23:54:25 No.1027339760
な・・・なんでっ
85 23/02/16(木)23:55:05 No.1027339985
なんかクリスチャーン
86 23/02/16(木)23:55:28 No.1027340121
ヨシュアじゃ救いの神にはなれなかったってことか…
87 23/02/16(木)23:55:34 No.1027340171
一人分しか用意してないのかよ…
88 23/02/16(木)23:56:31 No.1027340520
>一人分しか用意してないのかよ… だから私は彼を売ったのだ!
89 23/02/16(木)23:56:46 No.1027340594
青木は銀の鎧で完全武装したオルレアンの聖処女ジャンヌダルクなんだ 断じて!
90 23/02/16(木)23:57:02 No.1027340672
>>一人分しか用意してないのかよ… >だから私は彼を売ったのだ! 薄っぺらいんだよなぁ
91 23/02/16(木)23:57:09 No.1027340704
人はピタパンのみに生きるにあらず
92 23/02/16(木)23:57:13 No.1027340731
地獄への道は善意で舗装されているもなんかそういう引用っぽく見えてきた
93 23/02/16(木)23:57:34 No.1027340847
だから祈ってくれ
94 23/02/16(木)23:57:56 No.1027340971
>>中東ではこんな古くから食われてたんだな… >ピタは実際数千年前から食われてた歴史があるそうなので >大工の息子がピタサンド食ってた可能性は結構ある気がするな… 聖書読んでたらウェハース出てきてなんかオッシャレ―!ってなったりするよね
95 23/02/16(木)23:58:12 No.1027341056
>地獄への道は善意で舗装されているもなんかそういう引用っぽく見えてきた 十字軍が由来らしいな
96 23/02/16(木)23:58:19 No.1027341091
これが裏バチカン編のクライマックス
97 23/02/16(木)23:58:24 No.1027341127
青木シンパ(ファリサイ派)
98 23/02/16(木)23:59:16 No.1027341447
オタクはエヴァとかパトレイバーとかから聖書を一回学ぶからな…
99 23/02/16(木)23:59:17 No.1027341452
最終盤でクリは成仏して二人の子供に転生したが勿論これのモチーフはキリストの復活である
100 23/02/16(木)23:59:42 No.1027341591
卑ィィィなるものとして貶められたキリストは三日後に蘇り人々を祝福し昇天を果たした ヒィィィされたムニャ平は貶められ片腕を失うも立ち上がり歌手として生徒に天上の歌声を披露し表舞台へと飛翔していった つまりムニャ平はだいたいキリスト
101 23/02/17(金)00:00:10 No.1027341761
Santa Maria! ブロンディーズ!
102 23/02/17(金)00:00:21 No.1027341836
まさかムニャ平が宗教だったなんてな
103 23/02/17(金)00:01:02 No.1027342079
>まさかムニャ平が宗教だったなんてな それはそう
104 23/02/17(金)00:01:25 No.1027342212
>>スズキ食っていいんだっけ >鱗のある魚だからセーフ >だけどこれ書かれた時代はアメリカって国はまだない… 人名アメリゴから来てるから似たようなのは…とおもったけど >名前のアメリゴは、ドイツの人名ハインリヒ Heinrich 「家長。故郷の有力者」のラテン語名エンリクス Heinricus (イタリア語やスペイン・ポルトガル語、フランス語では H を発音しない)から派生。イタリア人名エンリコ Enrico やポルトガル人名エンリケHenrique 、フランス人名アンリ Henri などと同じ。神聖ローマ帝国(中世から近世のドイツ)の伝統的なイタリア政策にもとづく北イタリア支配を背景に、イタリアに生まれた名前。 らしいから全く存在しないなコレ
105 23/02/17(金)00:02:33 No.1027342561
メインキャラの一人である一色黎明は詩人 つまりはそういう事です
106 23/02/17(金)00:03:23 No.1027342810
>卑ィィィなるものとして貶められたキリストは三日後に蘇り人々を祝福し昇天を果たした >ヒィィィされたムニャ平は貶められ片腕を失うも立ち上がり歌手として生徒に天上の歌声を披露し表舞台へと飛翔していった >つまりムニャ平はだいたいキリスト 頭がおかしいのか?
107 23/02/17(金)00:05:35 No.1027343487
原産地のエチオピアでソロモンがシバの女王からコーヒー豆をエルサレムに持ち帰りユダヤ人のソウルドリンクになった歴史は知っているな?
108 23/02/17(金)00:05:55 No.1027343566
>卑ィィィなるものとして貶められたキリストは三日後に蘇り人々を祝福し昇天を果たした >ヒィィィされたムニャ平は貶められ片腕を失うも立ち上がり歌手として生徒に天上の歌声を披露し表舞台へと飛翔していった >つまりムニャ平はだいたいキリスト ムニャ平はスーパースターだからな…
109 23/02/17(金)00:06:13 No.1027343664
>>卑ィィィなるものとして貶められたキリストは三日後に蘇り人々を祝福し昇天を果たした >>ヒィィィされたムニャ平は貶められ片腕を失うも立ち上がり歌手として生徒に天上の歌声を披露し表舞台へと飛翔していった >>つまりムニャ平はだいたいキリスト >頭がおかしいのか? こいつ…救世主のことそんな風に見ていたのか…!
110 23/02/17(金)00:06:25 No.1027343744
>頭がおかしいのか? ご心配デェディモ
111 23/02/17(金)00:06:50 No.1027343874
>ムニャ平はスーパースターだからな… ジーザスクライストスーパースターか 世界のブラヴァッツォに抜擢されるのも当然だな
112 23/02/17(金)00:07:18 No.1027344035
イスラム教でやろう
113 23/02/17(金)00:07:19 No.1027344037
>>>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 >>聖書を愚弄している? >作者死んでるからセーフ 三日後…
114 23/02/17(金)00:08:02 No.1027344272
ずいぶんとこじんまりとした晩餐になってる‼︎
115 23/02/17(金)00:08:29 No.1027344436
>>>>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 >>>聖書を愚弄している? >>作者死んでるからセーフ >三日後… 度々起こる妖アパブームは復活祭だったのか
116 23/02/17(金)00:08:40 No.1027344517
>>>>聖書こと妖怪アパートの幽雅な日常 >>>聖書を愚弄している? >>作者死んでるからセーフ >三日後… 謎の塔で地縛霊と化してる…
117 23/02/17(金)00:08:57 No.1027344616
何でピタサンドがブームになった?
118 23/02/17(金)00:09:51 No.1027344923
>ヒィィィって一番言いそうなのはヨハネ? 誰が何言いそうってわかるほど俺は12人の弟子のパーソナリティーを知らん
119 23/02/17(金)00:10:07 No.1027345005
>何でピタサンドがブームになった? ピタは主が食べていたと考えられるものでありサンドが3日後を意味するならそれは復活祭の準備なんよ
120 23/02/17(金)00:10:34 No.1027345164
>>ヒィィィって一番言いそうなのはヨハネ? >誰が何言いそうってわかるほど俺は12人の弟子のパーソナリティーを知らん むしろ知ってたらヴァチカンに収監されてるわ!!!
121 23/02/17(金)00:10:41 No.1027345197
そもそも12使徒の名前全部言えるか怪しいよ俺
122 23/02/17(金)00:10:46 No.1027345219
>ヒィィィって一番言いそうなのはヨハネ? ペテロがニワトリが鳴くまでに3回ヒィィィ知らないィって言ったよ
123 23/02/17(金)00:11:22 No.1027345416
なんかアーメンリカーン!
124 23/02/17(金)00:12:33 No.1027345822
>そもそも12使徒の名前全部言えるか怪しいよ俺 サキエル、シャムシエル、ラミエル、ガギエル、イスラフェル、マトリエル、サンダルフォン、ゼルエル……あと忘れた
125 23/02/17(金)00:13:15 No.1027346100
なんかAmenReturn
126 23/02/17(金)00:13:26 No.1027346183
ちゃんと鶏肉は食べてないなヨシ!
127 23/02/17(金)00:13:35 No.1027346237
ロン毛がピタサンド食ってることにみんなビビってるみたいな宗教画になってる…
128 23/02/17(金)00:13:38 No.1027346257
パシャパシャ(洗礼)
129 23/02/17(金)00:14:41 No.1027346652
イエスシンパしかいない
130 23/02/17(金)00:14:52 No.1027346739
>パシャパシャ(洗礼) ムニャ平にぶっかけてんじゃねえ!
131 23/02/17(金)00:15:23 No.1027346988
現代で都合よく解釈してるけどキリスト教ホモ厳禁じゃ…
132 23/02/17(金)00:15:34 No.1027347044
ヒィィィ シャカイナグローリー!
133 23/02/17(金)00:15:35 No.1027347054
ペルー編でハビエルが稲葉達に川魚を振る舞っていたが これはガリラヤ湖でペトロが魚を釣ったエピソードが元だったのか
134 23/02/17(金)00:15:57 No.1027347150
マータイアパートのユダな日常
135 23/02/17(金)00:16:43 No.1027347395
>>>ヒィィィって一番言いそうなのはヨハネ? >>誰が何言いそうってわかるほど俺は12人の弟子のパーソナリティーを知らん >むしろ知ってたらヴァチカンに収監されてるわ!!! 裏ヴァチカンってそういう…
136 23/02/17(金)00:17:00 No.1027347470
アパートの連中はアリウス
137 23/02/17(金)00:17:47 No.1027347735
なんか...虚しいんだよな...青木の言うことって...
138 23/02/17(金)00:18:22 No.1027347929
最も忠実な弟子つまり右腕であるユダを失ったイエスと 利き手を失った千晶が重ねて描かれていることは火ィィィを見るより明らか
139 23/02/17(金)00:18:28 No.1027347962
>現代で都合よく解釈してるけどキリスト教ホモ厳禁じゃ… 千晶のアガペーを受け入れないのか…これだから青木シンパは…
140 23/02/17(金)00:19:29 No.1027348287
ユダってなんか薄っぺらいんだよなぁ…
141 23/02/17(金)00:19:30 No.1027348291
ヒィィィ光あれー! すると光があった
142 23/02/17(金)00:19:31 No.1027348296
パンとワインならぬピタサンドとコーヒー…
143 23/02/17(金)00:19:37 No.1027348320
プロの料理人は千秋が為にピタサンドを造り給うた
144 23/02/17(金)00:20:45 No.1027348661
>ヒィィィ光あれー! > >すると光があった ヒィィィかりあれー!だろ!?
145 23/02/17(金)00:21:22 No.1027348849
これだからキリストシンパは…
146 23/02/17(金)00:21:46 No.1027348974
この中に1人青木シンパがいる
147 23/02/17(金)00:22:25 No.1027349198
教会アパート
148 23/02/17(金)00:22:44 No.1027349305
>パンとワインならぬピタサンドとコーヒー… ただの水がコーヒーになったのかと…
149 23/02/17(金)00:22:47 No.1027349322
>ヒィィィかりあれー!だろ!? 駄目だった
150 23/02/17(金)00:23:14 No.1027349448
我が神の御業なんでしょ?見捨て給うたら悲しい!
151 23/02/17(金)00:23:50 No.1027349642
ダヴィンチエミュとかギャラリーフェイクかよ
152 23/02/17(金)00:23:56 No.1027349674
>これだからユダヤシンパは…
153 23/02/17(金)00:23:58 No.1027349693
真面目に見るとムニャ平周り性欲に塗れてる上でホモだからアンチキリストが過ぎる…
154 23/02/17(金)00:24:26 No.1027349865
ご心配ドーモ(十字架背負いながら)
155 23/02/17(金)00:25:34 No.1027350215
チッポラいんだよな…モーセの妻って…
156 23/02/17(金)00:26:18 No.1027350425
みんな!キリストのために祈ってくれ!
157 23/02/17(金)00:26:47 No.1027350565
エリ・エリ・レマ・サバクタニヒィィィ!!
158 23/02/17(金)00:27:04 No.1027350652
配ってたの貰った聖書と解説本は手元にあるのに妖怪アパートがないからチクショウ!
159 23/02/17(金)00:28:25 No.1027351057
石をピタサンドに 水をコーヒーに変える なにこのみかん
160 23/02/17(金)00:28:41 No.1027351123
旧約妖アパvs新約妖アパ
161 23/02/17(金)00:28:45 No.1027351140
>配ってたの貰った聖書と解説本は手元にあるのに妖怪アパートがないからチクショウ! 妖アパは大抵の図書館には置いてあるよ 聖書さながらの普及率だね
162 23/02/17(金)00:28:49 No.1027351162
青木シンパの晩餐
163 23/02/17(金)00:29:33 No.1027351384
なんかイコーン
164 23/02/17(金)00:29:38 No.1027351414
>石をピタサンドに >水をコーヒーに変える >なにこのみかん いちじく
165 23/02/17(金)00:30:05 No.1027351540
>>配ってたの貰った聖書と解説本は手元にあるのに妖怪アパートがないからチクショウ! >妖アパは大抵の図書館には置いてあるよ 聖書さながらの普及率だね 待てよ世界で一番読まれてる本レベルかよ妖怪アパートは
166 23/02/17(金)00:33:46 No.1027352753
多分1巻につき3冊くらいはどこの館にもあるよ妖アパ ゾロリと同じ枠だったから つまり聖書も大まかに言えばゾロリだよ
167 23/02/17(金)00:34:41 No.1027353051
信者がうざい作品同士の接点!
168 23/02/17(金)00:35:07 No.1027353170
>多分1巻につき3冊くらいはどこの館にもあるよ妖アパ >ゾロリと同じ枠だったから >つまり聖書も大まかに言えばゾロリだよ あ あんたほどの本が言うなら…
169 23/02/17(金)00:37:54 No.1027354098
>多分1巻につき3冊くらいはどこの館にもあるよ妖アパ >ゾロリと同じ枠だったから >つまり聖書も大まかに言えばゾロリだよ そういえばゾロを幼児化させたのがクリだったな キリストを示唆してるのか?
170 23/02/17(金)00:40:11 No.1027354810
いやまて妖怪アパ信者なんて見たことないぞ
171 23/02/17(金)00:45:40 No.1027356542
プロテスタンティーズ!
172 23/02/17(金)00:46:58 No.1027356956
でかいけつマリア
173 23/02/17(金)00:47:16 No.1027357041
>信者がうざい作品同士の接点! それお外で言ってみろ 殺されるぞ
174 23/02/17(金)00:51:28 No.1027358177
>>信者がうざい作品同士の接点! >それお外で言ってみろ >殺されるぞ ご心配ドーモ
175 23/02/17(金)00:51:50 No.1027358266
時代的に存在しないなら なんかアメリゴーン!ってなるのか 意味がわからねえ