虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)23:03:34 スプラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)23:03:34 No.1027321974

スプライト斬機エクソシスターを狩る者

1 23/02/16(木)23:04:13 No.1027322212

水フルモン作る過程で見かけたんだけどもしかして出せればめちゃくちゃ強い?

2 23/02/16(木)23:05:25 No.1027322616

>水フルモン作る過程で見かけたんだけどもしかして出せればめちゃくちゃ強い? エクシーズが中継か最終盤面にいるなら強い

3 23/02/16(木)23:06:10 No.1027322877

全員エクシーズだからな…

4 23/02/16(木)23:06:15 No.1027322902

あまり私達を見くびらないほうがいい

5 23/02/16(木)23:06:37 No.1027323024

リンクとエクシーズが死ぬのこれ?

6 23/02/16(木)23:07:17 No.1027323259

なんで蘇生したやつの効果は通すんだよってこの2年ずっと思いながら使ってる

7 23/02/16(木)23:07:51 No.1027323492

パッと思いつくだけでもデグレネードでどけたりプロフィビット当てれば良いだけぜ なんなら泡影とかで良いぜ

8 23/02/16(木)23:08:56 No.1027323881

ナユタ適当なヤツつけてしばけば落ちるからそんなに困らんし斬機にはタイチョウもいるぜー

9 23/02/16(木)23:09:01 No.1027323902

せっかくメインデッキ連中が相手ターンにも展開できるんだからシンクロ(シンクロではない)も相手ターンにフリチェで出来るようになんねぇかなぁ

10 23/02/16(木)23:09:47 No.1027324141

いつ見てもライオコンボイみたいな人型フォーム

11 23/02/16(木)23:09:49 No.1027324158

シンクロ・融合デッキにはまるで刺さらねえんだな…

12 23/02/16(木)23:10:06 No.1027324262

じゃあサイコエンドパニッシャー出すね

13 23/02/16(木)23:10:08 No.1027324277

緊急同調みたいなヤツなかったっけうろ覚えだけど

14 23/02/16(木)23:11:21 No.1027324665

>緊急同調みたいなヤツなかったっけうろ覚えだけど シンクロ召喚じゃないから使えない

15 23/02/16(木)23:12:03 No.1027324914

S召喚扱いとして特殊召喚出来るにテキスト変えてくれねぇかな…

16 23/02/16(木)23:13:00 No.1027325240

クィントチャージで相手ターンにも出せるよ!!

17 23/02/16(木)23:13:19 No.1027325349

>せっかくメインデッキ連中が相手ターンにも展開できるんだからシンクロ(シンクロではない)も相手ターンにフリチェで出来るようになんねぇかなぁ 多分だけどこのテーマポラリィ+8チューナー構えて相手ターンにクィントチャージでグランシャリオとセプテントリオンを使い分けてねって設計だったんだと思うけどクィントチャージがサーチできないから意味不明になってる ちなみになんだけどグランシャリオの破壊効果が消費重いのに選んでじゃなくて対象取る効果なのは相手ターンに出すのを想定して調整した結果なんだと思う

18 23/02/16(木)23:13:33 No.1027325434

>シンクロ・融合デッキにはまるで刺さらねえんだな… ベアルクティがシンクロと融合だからね

19 23/02/16(木)23:13:49 No.1027325519

そういえばあんまりないと思うけど1回墓地行ってから蘇生されたリンクとかエクシーズなら効果使えるのこれ?

20 23/02/16(木)23:16:00 No.1027326259

>>シンクロ・融合デッキにはまるで刺さらねえんだな… >ベアルクティがシンクロと融合だからね 何でそんな身内に優しいんだよ 斬機を見ろ相手のタイチョウを容赦なくぶっ殺すぞ

21 23/02/16(木)23:18:12 No.1027327010

>そういえばあんまりないと思うけど1回墓地行ってから蘇生されたリンクとかエクシーズなら効果使えるのこれ? うん

22 23/02/16(木)23:20:43 No.1027327832

実はシンクロデッキは月の書効果の奴とフィールド魔法のコントロール奪取効果でなんだかんだ止められるけど 融合デッキ相手は本当につらい

23 23/02/16(木)23:28:53 No.1027330526

よく見たら別に素材はベアルクティじゃなくてもいいのか…

24 23/02/16(木)23:32:24 No.1027331775

表側表示モンスターを無効だとスキドレと同じでリリースして発動する効果とかは止まらなそうだな…

25 23/02/16(木)23:32:54 No.1027331942

高レベルチューナーと低レベルシンクロ用意するのが他テーマだとすごい手間だけどな

26 23/02/16(木)23:33:32 No.1027332167

使い切ったバロネスと誘発で出せばいいんだろ?

27 23/02/16(木)23:36:06 No.1027333082

書き込みをした人によって削除されました

28 23/02/16(木)23:38:08 No.1027333867

シンクロテーマ(シンクロ召喚はしない)

29 23/02/16(木)23:38:29 No.1027334005

>使い切ったバロネスと誘発で出せばいいんだろ? 逆だ 高レベルチューナーからシンクロ引いて7にするんだ

30 23/02/16(木)23:39:48 No.1027334451

高レベルチューナーはとにかく微妙だからな…

31 23/02/16(木)23:40:42 No.1027334759

後者の素材がチューナー以外のSモンスターじゃなければジャンドで簡単に出せるのに シンクロじゃないくせに無駄にシンクロっぽい縛りするんじゃない

32 23/02/16(木)23:40:43 No.1027334762

もうさぁ モンスターか魔法一枚でポラリィポンと出せるようにしてくれない?

33 23/02/16(木)23:41:54 No.1027335181

花札なら使えなくもないか…?

34 23/02/16(木)23:42:31 No.1027335418

斬機はエクシーズとリンクは死ぬけどシンクロもあるから突破されない?

35 23/02/16(木)23:43:58 No.1027335916

シンクロのダメなとこ煮詰めたような召喚条件になってんだな

36 23/02/16(木)23:44:43 No.1027336196

レベル8以上のチューナー結構いるな… でも実家以外でまともに出せそうなのはアクセルシンクロンくらいか

37 23/02/16(木)23:45:00 No.1027336308

超雷竜みたいに将来的に脱法召喚でなんかのおまけに出てくるようになった時だけテーマごと嫌われるやつ

38 23/02/16(木)23:48:18 No.1027337601

ジャンドならレベル9にしたアクセルシンクロンとレシプロ辺りで出せるか こいつの為だけにそこまで手間かけるならもっと別の展開した方が盤面固くなるだろうけど

39 23/02/16(木)23:48:45 No.1027337732

低レベルのシンクロってチューナーばっかりなんだよなぁ…

40 23/02/16(木)23:49:20 No.1027337943

今後ダークシンクロが正式に実装してもベアルクティ呼ばわりされる事になると思うと悲しい

41 23/02/16(木)23:53:25 No.1027339418

>実はシンクロデッキは月の書効果の奴とフィールド魔法のコントロール奪取効果でなんだかんだ止められるけど >融合デッキ相手は本当につらい ランクマでずっとベアルクティ握ってるけどふわん烙印環境は地獄過ぎた その2つに対してベアルクティテーマ内で解答用意出来ないんだもん アルビオンのホホセットもエンドフェイズだからメガポーラで割れないし迂闊に出すとミラジェイドの除外のおやつになるし それに比べたら今はかなりマシな環境だわ

42 23/02/16(木)23:53:31 No.1027339453

あまりにも守備表示に向かないステータス過ぎてライストが全身に突き刺さる

43 23/02/16(木)23:54:26 No.1027339763

7や700への異常な執着

44 23/02/16(木)23:55:49 No.1027340267

捲り札のグランシャリオに疑似耐性付与付いてるのマジで意味わからん 何を想定してるんだ…

45 23/02/16(木)23:56:26 No.1027340481

ディパーチャーがマジで強い 「ベアルクティ」カードならな…と欲張りな考えも浮かぶ

46 23/02/16(木)23:58:36 No.1027341205

ディパーチャーとミクポーラがテーマのキーパーツだからね ラディエーションはなくてもテーマの動きは出来るけどその2つがないとテーマとして成立しない

47 23/02/16(木)23:59:15 No.1027341439

ポラリィ使わない場合はどう頑張ってもレベル9以上のチューナー用意しないとだからすげー厳しい

48 23/02/16(木)23:59:59 No.1027341689

>7や700への異常な執着 北斗七星由来で7なのか フレーバーのためにこのステータスなら戦闘破壊耐性くらいは欲しいね…

49 23/02/17(金)00:00:14 No.1027341794

ベアルクティの平和を守るため勇気と力をドッキングしろ

50 23/02/17(金)00:02:54 No.1027342656

>ベアルクティの平和を守るため勇気と力をドッキングしろ 結局レベル1シンクロ用意すんならベアルクティでいいだろ!

51 23/02/17(金)00:03:53 No.1027342952

バロネスとか他の妨害と並んで立つとマジで面倒くさいからなんとかしてベアルクティ以外で出したい

52 23/02/17(金)00:04:28 No.1027343129

折角なので聞きたいのですが このテーマせっかく先行とっても手札の増Gが何の役にも立たな過ぎて下級一体ターンエンド!みたいになるのが嫌すぎて 誘発はうららだけにしてその分パンクラさんとか積んでるんだけどどうなんでしょう

53 23/02/17(金)00:06:51 No.1027343880

高レベルチューナー出すなら武力経由するとかそういうのになるとは思う そこまで頑張って出すものかは知らん

54 23/02/17(金)00:07:13 No.1027344003

11をイヤホンでチューナー化して11チューナー-4(イヤホン)=7!とか聴いたけど イヤホンどうこう以前に11用意するのががくっそつらい

55 23/02/17(金)00:08:04 No.1027344280

先攻でgが腐るの嫌なら言うこと何も無いぞ… 後攻で通ったら引ききれるか薄い盤面になるからgは強いんだ

56 23/02/17(金)00:08:33 No.1027344448

>誘発はうららだけにしてその分パンクラさんとか積んでるんだけどどうなんでしょう 手札リソースさえあれば相手ターンに妨害しつつ盤面のアドバンテージを取れるテーマなんでGを抜く理由はないむしろ3積みでいい 今の環境だとセプテントリオンだけだと妨害にもならないんで混ぜ物するならパンクラみたいな捲り札よりベアルクティに依存せず別に展開して妨害立てられるテーマを混ぜた方がいい 最近だとセリオンズあたり 後は氷水も紙の新規が来ればかなり使える

57 23/02/17(金)00:08:41 No.1027344528

マジで「ベアルクティ」魔法罠サーチ来ねぇかなぁ!?

58 23/02/17(金)00:09:23 No.1027344764

どうせメインギミックは召喚権使わないしお守り程度の気持ちで豪雨の結界像が入ってる

59 23/02/17(金)00:09:44 No.1027344890

ディパーチャーとラディエーションサーチできるだけでかなり変わるんだよな…

60 23/02/17(金)00:10:38 No.1027345182

これが☆7なら強いんだけど疑似アクセルシンクロとしてはちょっと頼りなさすぎる

61 23/02/17(金)00:11:04 No.1027345315

>マジで「ベアルクティ」魔法罠サーチ来ねぇかなぁ!? サーチと雑なドローが両立するとなんかすごい回るのは最近のpunkで分かってきたぞ

62 23/02/17(金)00:11:13 No.1027345375

クィントチャージもサーチさせろ どのカードもサーチ出来るだけで動き見違えるはず なのになんでポラリィはお舟だけ呼ぶのかなぁ……!

63 23/02/17(金)00:11:37 No.1027345489

スプライト天声の服従で増g宣言して動き始めるのやめろや! ライフ2000で起点か増g手札の2択はクソすぎるぞ!

64 23/02/17(金)00:12:01 No.1027345644

強いはずなのにゴミみたいな②の効果

65 23/02/17(金)00:12:12 No.1027345710

どんな恐ろしい内部テスト結果出したんだろうってくらいの現状のチグハグさ…

66 23/02/17(金)00:13:44 No.1027346297

ラディエーションサーチはなんか変な悪用されそうな予感するからダメよされてる感ある 1ターンに最大7枚ドローキメれるのは変なルート見つかった瞬間弾ける恐れが非常に高い

67 23/02/17(金)00:14:21 No.1027346548

>>マジで「ベアルクティ」魔法罠サーチ来ねぇかなぁ!? >サーチと雑なドローが両立するとなんかすごい回るのは最近のpunkで分かってきたぞ ベアルクティの雑ドローは不当な消費の多さの補填だから…

68 23/02/17(金)00:14:38 No.1027346642

>マジで「ベアルクティ」魔法罠サーチ来ねぇかなぁ!? 出すか…ベアルクティサーキュラー

69 23/02/17(金)00:14:45 No.1027346674

ベアルクティ魔法罠サーチできるベアルクティの星7,8モンスターください 星1シンクロモンスターでもいい

70 23/02/17(金)00:15:08 No.1027346882

>ベアルクティ魔法罠サーチできるベアルクティの星7,8モンスターください >星1シンクロモンスターでもいい ベアルクティ魔法サーチできる星1シンクロならもうあるじゃないですか!

71 23/02/17(金)00:15:12 No.1027346909

ラディエーションないと手札溶けるからな… ミクポーラとかあろうとも……

72 23/02/17(金)00:16:23 No.1027347298

ポラリィにビッグディッパー発動するって書いてるからそれが初動になるのかと思ったらリソース消費抑えるくらいのことしか書いてなくてびっくりした あとスレ画でベアルクティカードサーチできるから蘇生札か相手ターンに使う手札誘発でもあるのかと思ったけど無いしそもそもスレ画が蘇生できなかった

73 23/02/17(金)00:16:25 No.1027347306

魔法罠サーチにクィントチャージ効果内蔵した星1効果とか出してもいいのよ?

74 23/02/17(金)00:16:59 No.1027347468

イラストもコンセプトも良いし大型も悪くないのにテーマ単位でテキストが弱い

75 23/02/17(金)00:17:14 No.1027347540

やけに縛りが強いにもほどがある縛りの数々 明らかに縛りすぎてた…

76 23/02/17(金)00:17:33 No.1027347658

>ラディエーションサーチはなんか変な悪用されそうな予感するからダメよされてる感ある >1ターンに最大7枚ドローキメれるのは変なルート見つかった瞬間弾ける恐れが非常に高い このテーマそんな感じで過剰に制約かけられてる×フレーバーのための700のステータスが足引っ張りすぎてて

77 23/02/17(金)00:17:44 No.1027347716

せめてシンクロ召喚扱いにして

78 23/02/17(金)00:18:35 No.1027348001

スライダーは召喚条件を無視してって書き忘れたんですよね?

79 23/02/17(金)00:18:42 No.1027348036

ベアルクティは謎レベルシステムのせいで汎用シンクロほぼ使えないのがかなりしんどい ツィオルキンすら使えなくさせられてるのはもう嫌がらせとしか思えない

80 23/02/17(金)00:18:42 No.1027348038

サーチが欲しいけどもっと欲を言うとデッキから永続魔法罠を直接フィールドに発動して後攻0ターン目に展開したい

81 23/02/17(金)00:18:46 No.1027348051

テキスト欄をふんだんに使った割に強くない召喚条件

82 23/02/17(金)00:18:57 No.1027348113

うちのナイア貸し出すからおたくのラディエーションシェアしてくれない?

83 23/02/17(金)00:20:23 No.1027348555

>うちのナイア貸し出すからおたくのラディエーションシェアしてくれない? 溟界今でもラミアとビシバで4ドロー4サーチとかできるのにどこまでドローを極めるつもりだよ

84 23/02/17(金)00:20:51 No.1027348692

Dイヤホンとpunkのドラゴンはどうだろう アメイジングからなら星1非チューナー用意出来れば出せる

85 23/02/17(金)00:21:02 No.1027348746

>ベアルクティは謎レベルシステムのせいで汎用シンクロほぼ使えないのがかなりしんどい >ツィオルキンすら使えなくさせられてるのはもう嫌がらせとしか思えない えっツィオルキン使えないの…?

86 23/02/17(金)00:21:26 No.1027348875

天威勇者がぶいぶい言わせてた頃にプロートス落としたボウテンコウとアーデクで出してたの見た

87 23/02/17(金)00:21:42 No.1027348953

これダークシンクロみたいな出し方で合ってる?

88 23/02/17(金)00:22:00 No.1027349053

ラディエーション強いけど初手にラディエーション引けないストレスを背負わないといけないのがしんどい

89 23/02/17(金)00:22:34 No.1027349250

>スライダーは召喚条件を無視してって書き忘れたんですよね? 多分スライダー作った後にレベル7シンクロを蘇生できない書き方に変更したんだと思う あくまで展開補助やチューナーによる妨害のために使ってねってことで グランシャリオ相手ターンに出して2破壊とか強すぎるんですけおおおおお!!って思ってしまったんだろうな…

90 23/02/17(金)00:22:36 No.1027349262

いっそラディエーション減らす選択肢すら生まれるのひどい…

91 23/02/17(金)00:22:51 No.1027349343

手札誘発テーマを作ってみたが弱過ぎたのでコナミはイシズを刷ることを決意する

92 23/02/17(金)00:23:29 No.1027349530

>>ベアルクティは謎レベルシステムのせいで汎用シンクロほぼ使えないのがかなりしんどい >>ツィオルキンすら使えなくさせられてるのはもう嫌がらせとしか思えない >えっツィオルキン使えないの…? ベアルクティはチューナーレベル8非チューナーはレベル7で統一されてる ツィオルキンは同じレベルのレベル5以上のチューナーと非チューナーで出るので…

93 <a href="mailto:KONAMI">23/02/17(金)00:24:14</a> [KONAMI] No.1027349774

レベルが同じだと引き算できねえもんなぁ!

94 23/02/17(金)00:24:17 No.1027349798

制約のガチガチさと歪さがそれこそ一色染めるくらいの何か見たかのような恐れぶりなんだよな…

95 23/02/17(金)00:25:10 No.1027350093

機巧蛇とかの星8非チューナー入れればいいじゃない!

96 23/02/17(金)00:26:42 No.1027350539

いや叢雲とかはかなり相性いいからツィオルキンは簡単に出るよ

97 23/02/17(金)00:26:58 No.1027350612

実はスレ画が出しやすいデッキとしてBFがいたりする 闇縛り系の展開カードを使わなければレベル12のオニマルが何故かBF素材で出すとチューナー扱いになる上に謎のレベル調整機能付いてるからオニマル+レベル2〜5のシンクロでスレ画が出る

98 23/02/17(金)00:27:18 No.1027350731

>いっそラディエーション減らす選択肢すら生まれるのひどい… 手札で被ったら腐るから混ぜ物多いと1~2になるよね

99 23/02/17(金)00:29:18 No.1027351307

後攻0ターンに展開してささやかに妨害できるテーマだから魔法罠はサーチじゃなくて直接発動にして欲しいんだよな…

100 23/02/17(金)00:30:14 No.1027351608

何その情けない守備力

↑Top