虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)22:53:37 インフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)22:53:37 No.1027318380

インフレ直前に金のなる木を買った人

1 23/02/16(木)22:55:05 No.1027318909

電卓はさぁ

2 23/02/16(木)22:57:07 No.1027319632

金のなる木が帰ってきたぞ! 金の価値が下がったぞ!

3 23/02/16(木)22:57:54 No.1027319905

じゃあ御手洗くんにじゃんじゃん稼いてもらわないと…

4 23/02/16(木)22:58:07 No.1027319977

流石に予想してるよな主任? …主任?

5 23/02/16(木)22:58:18 No.1027320057

前の30倍働けばへーきへーき

6 23/02/16(木)22:58:30 No.1027320141

ハイパーインフレーション

7 23/02/16(木)22:58:55 No.1027320276

先週まで全部思惑通りって顔してたじゃないですか主任

8 23/02/16(木)22:58:59 No.1027320303

>流石に予想してるよな主任? >…主任? この顔で予想済みは無理でしょ FXで有り金全部溶かした人の顔してるもん

9 23/02/16(木)22:59:06 No.1027320363

飛行機の乗ってた人ワンヘッドなのかな

10 23/02/16(木)22:59:19 No.1027320443

いわば…ハイパーインフレーションか

11 23/02/16(木)22:59:40 No.1027320542

>いわば…ハイパーインフレーションか (悪性)

12 23/02/16(木)22:59:54 No.1027320639

一般的に銀行員の知能は高いとされているが個人差がある

13 23/02/16(木)23:00:06 No.1027320704

これでキッチョムの計画潰れたしいいんじゃない?

14 23/02/16(木)23:01:00 No.1027321034

これを見越して権利買い込んでたりは…

15 23/02/16(木)23:01:01 No.1027321042

前回のラストはうまく処理できて安く上がったよで主任クラスすげーって感じだったけど ひょっとしてこの狂人を制御できてるつもりでできてなかったのでは…?

16 23/02/16(木)23:01:02 No.1027321048

電卓一気に強キャラになったな…

17 23/02/16(木)23:01:21 No.1027321150

デフレよりかは…

18 23/02/16(木)23:01:47 No.1027321298

もうすぐ10巻発売か

19 23/02/16(木)23:01:57 No.1027321368

>これでキッチョムの計画潰れたしいいんじゃない? むしろきっちょむの差金のような気もする説が有力です

20 23/02/16(木)23:02:23 No.1027321528

それもこれもキャリア制度ってやつが原因なんだ

21 23/02/16(木)23:02:36 No.1027321607

なんでこいつこんなキメ顔出来るんだよ

22 23/02/16(木)23:03:03 No.1027321783

>電卓一気に強キャラになったな… 狂キャラじゃん…

23 23/02/16(木)23:03:09 No.1027321826

金のなる木が自然発火しながらこっちに来た

24 23/02/16(木)23:03:26 No.1027321932

殴られた爺さん今大笑いしてるのでは

25 23/02/16(木)23:03:33 No.1027321971

電卓の価値は下がることなく… fu1929100.jpg

26 23/02/16(木)23:03:44 No.1027322026

ジャンケットバンクいや…ハイパーインフレーションか!

27 23/02/16(木)23:04:23 No.1027322270

なに飲酒しようとしてんだじじい

28 23/02/16(木)23:04:39 No.1027322365

書き込みをした人によって削除されました

29 23/02/16(木)23:04:50 No.1027322428

狂なのは割と最初からだしな

30 23/02/16(木)23:04:50 No.1027322430

主任!?想定内なんですよね主任!?

31 23/02/16(木)23:04:51 No.1027322437

いきなり仕事の評価値が1/30になるってもうこの仕事続ける意味ないのでは?

32 23/02/16(木)23:04:57 No.1027322464

暗黒金持ちはタックスヘイブン的な事もしてるだろうし すまし顔の銀行が右往左往するのも面白いんだろうな

33 23/02/16(木)23:05:11 No.1027322548

まあ邪魔にはならないからいいだろう・・・いくらで買ったかは知らんが

34 23/02/16(木)23:05:34 No.1027322669

爆発直前の爆弾をパスされた

35 23/02/16(木)23:05:42 No.1027322723

たしかに買い戻した途端デフレするよりはマシか…

36 23/02/16(木)23:05:42 No.1027322729

GAS!GAS!GAS!

37 23/02/16(木)23:06:00 No.1027322822

>まあ邪魔にはならないからいいだろう・・・いくらで買ったかは知らんが 金持ちが落札券くれたからほぼ無料じゃないかな ただ今後のビジョンみたいなのは大いに崩れたと思う

38 23/02/16(木)23:06:28 No.1027322972

銀行員の本領! キャリア分割とかキャリア保険とか作ろうぜ!

39 23/02/16(木)23:06:44 No.1027323074

きっちょむが電卓で造幣局するのも潮時だって言ってて電卓がやべーことやっててもスルーしてるからまあそういうことなんだろう

40 23/02/16(木)23:06:46 No.1027323086

カラス銀行のキャリア量って行員同士で奪い合ってるから全体量は同じなんじゃないのか?

41 23/02/16(木)23:07:00 No.1027323171

むしろインフレするんならなおさら金のなる木が必要では

42 23/02/16(木)23:07:21 No.1027323293

この相場決めてるの誰なんだそういえば

43 23/02/16(木)23:07:32 No.1027323354

ここからが本来の銀行員の仕事でしょ

44 23/02/16(木)23:07:46 No.1027323451

>むしろインフレするんならなおさら金のなる木が必要では こうやってキャリアを・・・ハーッ!どくんどくんっ!

45 23/02/16(木)23:07:50 No.1027323482

>この相場決めてるの誰なんだそういえば 頭取じゃないの

46 23/02/16(木)23:08:04 No.1027323570

キャリアって一般行員だと普通の勤続年数なんだよね? ある日突然30分の1になったら困るんじゃ…

47 23/02/16(木)23:08:36 No.1027323776

そもそも勤務終わったら外で飲めばいいじゃん…

48 23/02/16(木)23:08:41 No.1027323802

>なに飲酒しようとしてんだじじい コイツが居なかったら宇佐美班インフレに気づかず飲み行ってた可能性すらあるぞ インフレは早く気付いた奴ほど有利

49 23/02/16(木)23:08:43 No.1027323808

やーいお前のキャリア1ヵ月働いて1日分ー

50 23/02/16(木)23:08:51 No.1027323857

>むしろインフレするんならなおさら金のなる木が必要では 電卓を毎日のようにギャンブル勝負に出させて暗黒金持ちの財布を広げよう どんどん刷られるキャリア 進行していくインフレ 激務でボロ雑巾のようになる電卓 「美しい…」みたいな顔で見守る暗黒金持ち

51 23/02/16(木)23:09:01 No.1027323898

>カラス銀行のキャリア量って行員同士で奪い合ってるから全体量は同じなんじゃないのか? 英雄の小間使い制度でキャリアの全体量だけが増えてる状態

52 23/02/16(木)23:09:05 No.1027323916

宇佐美主任って御手洗がとりあえず環境荒らしてくれれば成功なのかと思ったが今回のインフレ誤算なんだな

53 23/02/16(木)23:09:07 No.1027323928

これで主任がインフレを予想してなかったらドヤ顔で含みのあるセリフを呟いてたのがバカみたいじゃん…

54 23/02/16(木)23:09:09 No.1027323939

どうしようママ!!

55 23/02/16(木)23:09:21 No.1027323996

>そもそも勤務終わったら外で飲めばいいじゃん… 呑みたいから困っている訳じゃねーよ!

56 23/02/16(木)23:09:26 No.1027324025

(アート顔になる宇佐美主任)

57 23/02/16(木)23:09:35 No.1027324070

おまたせみんな!キャリアを売るぞォ! カラス銀行をォォぶっ壊ァァ~す!

58 23/02/16(木)23:10:04 No.1027324244

>たしかに買い戻した途端デフレするよりはマシか… デフレしたら金のなる木がプラチナのなる木になってた 今は紙しかならない木

59 23/02/16(木)23:10:10 No.1027324283

電卓パートはマジでどうなるか予想できなくて面白い

60 23/02/16(木)23:10:41 No.1027324448

キャリアが別に偽札みたいに流せば経済回るもんでもないからな・・・

61 23/02/16(木)23:10:45 No.1027324468

>電卓パートはマジでどうなるか予想できなくて面白い ここしばらくの電卓パートマジで面白い 電卓パートいらないって言ったの反省するわ

62 23/02/16(木)23:10:47 No.1027324478

きっちょむは造幣局なんて続く訳ないってこの状況を見越して全てのキャリアを大量の飲酒権に換えてたのかな

63 23/02/16(木)23:10:47 No.1027324479

>>これでキッチョムの計画潰れたしいいんじゃない? >むしろきっちょむの差金のような気もする説が有力です だとしたらきっちょむ相手に高嶺の花ぶってた宇佐美主任がさらに間抜けになる説が有力です

64 23/02/16(木)23:10:52 No.1027324511

そもそもこのキャリア制度自体ここまで破綻しなかったのがおかしいからな 支払ったキャリアが市場を循環するわけでもなく対価を得たら消えちまうんだし

65 23/02/16(木)23:11:07 No.1027324594

まだ出てない課長がインフレの調整してそうだな

66 23/02/16(木)23:11:16 No.1027324648

>おまたせみんな!キャリアを売るぞォ! >カラス銀行をォォぶっ壊ァァ~す! この世界にあの赤ちゃんいたらどうなっちゃうんだろう

67 23/02/16(木)23:11:19 No.1027324656

飛行機の人よく読むと全然会話になってねえな…

68 23/02/16(木)23:12:13 No.1027324960

もうワンヘッドで相手班の子飼いギャンブラー殺してまわるしかねえ

69 23/02/16(木)23:12:27 No.1027325049

吉兆が造幣局になるのは主任も想定済みなんだから異常にキャリア刷るのは想定外って事なのか

70 23/02/16(木)23:12:38 No.1027325118

飛行機の人は観察力というよりエスパーですよね? 獅子神さんはどう思う?

71 23/02/16(木)23:12:55 No.1027325213

デギスマン御手洗説が再浮上してきた

72 23/02/16(木)23:12:59 No.1027325236

電卓パートは面白い面白くないというより今まで拘束されたりメンタル的なやつで動き無かったからね こいつが狂って動くようになってから面白…

73 23/02/16(木)23:13:03 No.1027325259

銀行ターンがようやく面白くなってきた

74 23/02/16(木)23:13:35 No.1027325446

>電卓パートは面白い面白くないというより今まで拘束されたりメンタル的なやつで動き無かったからね >こいつが狂って動くようになってから面白… ねずみ花火か何かかよ

75 23/02/16(木)23:13:46 No.1027325505

今までは振り回されるだけで受け身ばっかりだったからな電卓パート

76 23/02/16(木)23:13:48 No.1027325513

そもそもまだノータッチだが課長って存在するのか 空枠を各主任が奪い合うって説明されたわけじゃないからいるんだろうが本当に存在に触れられないな

77 23/02/16(木)23:14:20 No.1027325697

実際どう対処すればいいんだろうねコレ?

78 23/02/16(木)23:14:30 No.1027325751

>やーいお前のキャリア1ヵ月働いて1日分ー つらい…これまで地道に働いて溜めた権利引き換え券が暴落… なんで退職しないのこの人たち

79 23/02/16(木)23:14:31 No.1027325761

直前まで電卓使って荒稼ぎしてたきっちょむの一人勝ち?

80 23/02/16(木)23:14:36 No.1027325793

>デギスマン御手洗説が再浮上してきた 扱い次第じゃマジで銀行飛んじゃう?

81 23/02/16(木)23:14:49 No.1027325857

むしろ電卓働かせれば働かせるほどインフレだから働かせられない

82 23/02/16(木)23:15:17 No.1027326031

>実際どう対処すればいいんだろうねコレ? 転職

83 23/02/16(木)23:15:26 No.1027326071

電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない?

84 23/02/16(木)23:15:39 No.1027326151

>直前まで電卓使って荒稼ぎしてたきっちょむの一人勝ち? キャリアを実利に変換してたら独り勝ちかな?

85 23/02/16(木)23:15:48 No.1027326191

地方銀行でこの有様ってメガバンクになったらどうなってしまうんだ

86 23/02/16(木)23:15:58 No.1027326246

>きっちょむは造幣局なんて続く訳ないってこの状況を見越して全てのキャリアを大量の飲酒権に換えてたのかな 飲酒券だけが上がったわけじゃねーよ!?

87 23/02/16(木)23:16:07 No.1027326300

>電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない? 暗黒金持ちが冷めるからダメ

88 23/02/16(木)23:16:17 No.1027326363

高級電卓

89 23/02/16(木)23:16:20 No.1027326376

>きっちょむは造幣局なんて続く訳ないってこの状況を見越して全てのキャリアを大量の飲酒権に換えてたのかな もうちょっと買うもんあるだろ多分!

90 23/02/16(木)23:16:26 No.1027326411

>>実際どう対処すればいいんだろうねコレ? >転職 足抜けにもキャリアが必要じゃなかったっけ?

91 <a href="mailto:暗黒金持ち">23/02/16(木)23:16:28</a> [暗黒金持ち] No.1027326423

>電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない? 銀行潰すぞオラッ

92 23/02/16(木)23:16:31 No.1027326445

>電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない? だが不当な理由で始末したら暗黒金持ちが黙ってないだろう

93 23/02/16(木)23:16:32 No.1027326452

インフレし過ぎて仕事中に料理出来ねえ!

94 <a href="mailto:暗黒金持ち">23/02/16(木)23:16:52</a> [暗黒金持ち] No.1027326563

>むしろ電卓働かせれば働かせるほどインフレだから働かせられない 電卓くんの♡ もっといいとこ見てみたい♡

95 23/02/16(木)23:16:53 No.1027326567

>なんで退職しないのこの人たち そんなマトモな人間はここにいないので… あと退職権も有料なんじゃないかな

96 23/02/16(木)23:17:05 No.1027326633

ワンヘッドで直接潰しあうしか無くなった感じ?

97 23/02/16(木)23:17:06 No.1027326638

仕事終わってから酒飲んだらいいんじゃとかそういう話ではない?

98 23/02/16(木)23:17:17 No.1027326693

キングボンビーかよこいつ!?

99 23/02/16(木)23:17:26 No.1027326741

まあインフレって言ってもあくまで銀行の争いの専用通貨のインフレだから… いややっぱり問題だな…

100 23/02/16(木)23:17:30 No.1027326764

>>電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない? >暗黒金持ちが冷めるからダメ 電卓死んだら周防要は日刊になりそう

101 23/02/16(木)23:17:32 No.1027326773

>仕事終わってから酒飲んだらいいんじゃとかそういう話ではない? 御手洗出張お疲れ様会だったから…

102 23/02/16(木)23:17:36 No.1027326798

>電卓が死ぬのがおそらく一番の解決策なの酷くない? たぶん暗黒金持ちがキレてギャンブル支援辞めるとかなりそう この世界観だと裏で殺人賭場やってる銀行なんて他にもありそうだし

103 23/02/16(木)23:17:39 No.1027326822

足抜けにはキャリア5年が必要です この情報はタダでいいですよ

104 23/02/16(木)23:17:43 No.1027326842

行員は別にカラス銀行じゃないとダメな理由もないんだからキャリアの価値下がる≒給料下がったなら転職が一番よくない?

105 23/02/16(木)23:17:55 No.1027326920

つーかこんなんしたらどこもブチギレないか?

106 23/02/16(木)23:18:06 No.1027326970

この銀行辞めるには150年働かないといけないってこと?

107 23/02/16(木)23:18:11 No.1027327006

無堂さんクラスの他の客も大人の体裁やルールも捻じ曲げられる暗黒金持ちがガチ勢だから安易に電卓をどうこう出来ないのもひどい

108 23/02/16(木)23:18:13 No.1027327019

>仕事終わってから酒飲んだらいいんじゃとかそういう話ではない? 値上がったのが飲酒権だけならそうだね だけならね

109 23/02/16(木)23:18:15 No.1027327028

ヤクザがやってるダーツとかいくらでも暗黒金持ち向け娯楽はありそうだしな

110 23/02/16(木)23:18:32 No.1027327129

これだけインフレしたら全員困ってそうだけど…

111 23/02/16(木)23:18:43 No.1027327180

電卓というか銀行パート自体が読めなくて面白くなってきた

112 23/02/16(木)23:18:56 No.1027327247

+で見てんだけど何がどうなってんのこれ

113 23/02/16(木)23:19:05 No.1027327302

>これだけインフレしたら全員困ってそうだけど… そうだね インフレすることを予め予想してた奴以外はね

114 23/02/16(木)23:19:19 No.1027327388

ハーフライフ以上の場合は行員もキャリアを出さなきゃいけなくなるのでインフレって事は…

115 23/02/16(木)23:19:30 No.1027327454

なんかワンヘッドギャンブラーみたいなやつも出てきたな

116 23/02/16(木)23:19:31 No.1027327462

チャラ男1人の死に様見たいだけでどんだけ他人の人生巻き込んでんだよ

117 23/02/16(木)23:19:53 No.1027327560

暗黒金持ちの為の銀行だから暗黒金持ちのお気に入りを始末するなんてとんでもない

118 23/02/16(木)23:20:00 No.1027327600

キャリアを借金してでも現物の権利書を買いまくるのだぁぁー!

119 23/02/16(木)23:20:01 No.1027327605

まず銀行賭博自体がこれ黒字出るの?って構造だし何かしらあるんだと思いたいが実際どうなんだろう そもそも銀行のシステム自体が少数の金持ちから利益を得る構造じゃないのもあって内情がわからん…

120 23/02/16(木)23:20:07 No.1027327630

酷いことに電卓を処分しようとしたら暗黒金持ちが黙っていない 電卓本人は私設秘書にでもすれば暗黒金持ちもにっこりだし

121 23/02/16(木)23:20:17 No.1027327685

>暗黒金持ちの為の銀行だから暗黒金持ちのお気に入りを始末するなんてとんでもない なにこの不良債権

122 23/02/16(木)23:20:30 No.1027327758

インフレした結果足抜け権も高騰して辞めれなくなってるの酷いトラップすぎない? 周防君今回の件でもう辞めたい…っなっても逃げられないじゃん

123 23/02/16(木)23:20:31 No.1027327761

いっても実利変換してたやつ以外全員困るようなインフレとかもう会社の体裁保ててねえじゃん

124 23/02/16(木)23:20:37 No.1027327799

インフレを見越して借金をするのがいいとハイパーインフレーションで学んだ

125 23/02/16(木)23:20:49 No.1027327863

カラス銀行 壊れちゃう!

126 23/02/16(木)23:20:54 No.1027327891

電卓を働かせて過剰にキャリアを刷ることでインフレが起きると見越して練り上げた策があるんですよね主任? ねえ主任?

127 23/02/16(木)23:21:23 No.1027328058

仲間・・・?

128 23/02/16(木)23:21:35 No.1027328121

バチバチやりあってたきっちょむと眼鏡の課は当事者だからまあいいけど 他の課が泣いちゃわないこんなの

129 23/02/16(木)23:21:39 No.1027328152

>そうだね >インフレすることを予め予想してた奴以外はね インフレの仕方がクソすぎるから予測できていても利益出せなくね? 差額利益を出そうにも実キャリア循環量に対して額面インフレが大きすぎるから現物取引が事実上不可能だし

130 23/02/16(木)23:21:41 No.1027328163

変だな…ギャンブルしてない電卓パートなのに面白いぞ?

131 23/02/16(木)23:21:46 No.1027328193

御手洗くん自体は相変わらず金の成る木だから今の状況だとむしろ必要では

132 23/02/16(木)23:21:50 No.1027328224

他班の主任の解任権を争う出世レースで解任権自体が誰の手の届かない場所にある状態だからどうなるか先が読めん

133 23/02/16(木)23:22:15 No.1027328366

>チャラ男1人の死に様見たいだけでどんだけ他人の人生巻き込んでんだよ 何人でも

134 23/02/16(木)23:22:37 No.1027328501

確かこの職場辞めるにはキャリア3年分で退職権買う必要があるから 30倍となると…キャリア90年分ないと退職できない…?

135 23/02/16(木)23:22:39 No.1027328511

>チャラ男1人の死に様見たいだけでどんだけ他人の人生巻き込んでんだよ 別に電卓がインフレさせたくてさせたわけじゃないし多分…

136 23/02/16(木)23:22:47 No.1027328548

ババアの差し金でこうなっててきっちょむも中指立ててる可能性が

137 23/02/16(木)23:22:50 No.1027328566

そもそもキャリア=通貨だとしてキャリア保有しておく価値がないからさっさと価値あるものに交換した方がいいって状態なんだよな? この場合キャリアを交換する先って

138 23/02/16(木)23:22:59 No.1027328615

ババア一人勝ちの構図になりそう

139 23/02/16(木)23:23:05 No.1027328642

御手洗くんが生き生きしてて私も頬が疼くよ…

140 23/02/16(木)23:23:05 No.1027328643

お待たせぇ~~みんなぁ~~~! 銀行経済をォォォ~~~!!ぶっ壊ァァ~~~~す!!!

141 23/02/16(木)23:23:14 No.1027328688

マジできっちょむがグレシャムと同じ手を使ってませんか

142 23/02/16(木)23:23:21 No.1027328733

>御手洗くん自体は相変わらず金の成る木だから今の状況だとむしろ必要では インフレしてるなかで完全受け身だと死にゆくしかないからな 出せる手札があるだけマシだと思う

143 23/02/16(木)23:23:37 No.1027328813

>御手洗くん自体は相変わらず金の成る木だから今の状況だとむしろ必要では 他の班がやばいよね

144 23/02/16(木)23:23:44 No.1027328842

ここまで来てもまだ狂人のリアクション担当なのか電卓って思ってたら主任も割とリアクション担当だった

145 23/02/16(木)23:23:52 No.1027328893

次回でバーンと別の職員が入ってきて「キャリアの景気が…回復しています…!」ってやるんでしょう?

146 23/02/16(木)23:24:07 No.1027328975

銀行持ってくれよ…! キャリア30倍界王拳!

147 23/02/16(木)23:24:17 No.1027329032

インフレっていうけどそもそも〇〇権って誰から買ってることになってるの?

148 23/02/16(木)23:24:17 No.1027329034

>チャラ男1人の死に様見たいだけでどんだけ他人の人生巻き込んでんだよ 今回の件に関しちゃ元からあった銀行側の制度の問題が肥大化したようなもんだし…

149 23/02/16(木)23:24:29 No.1027329086

>そもそもキャリア=通貨だとしてキャリア保有しておく価値がないからさっさと価値あるものに交換した方がいいって状態なんだよな? >この場合キャリアを交換する先って 飲酒券3000年分

150 23/02/16(木)23:24:55 No.1027329210

今は空前のインフレブーム!

151 23/02/16(木)23:25:06 No.1027329262

>飲酒券3000年分 仕事中に酒飲みたいヤツそんなにいるかな…

152 23/02/16(木)23:25:17 No.1027329315

しかし暗黒金持ちって実際どれぐらい金持ちなんだろうな 現実基準だと個人資産兆単位でも出来ること案外少ないから謎だ

153 23/02/16(木)23:25:22 No.1027329353

システムが 金の成る木を 切り落とす 【才能ナシ】

154 23/02/16(木)23:25:35 No.1027329425

>今は空前のインフレブーム! 確かに世界レベルで流行してるが…

155 23/02/16(木)23:26:08 No.1027329594

宇佐美がこれまで全て手のひらの上みたいな顔してたのに一気に格が落ちたな

156 23/02/16(木)23:26:19 No.1027329656

おのれ邪悪な暗黒銀行…!

157 23/02/16(木)23:26:30 No.1027329722

(電卓に)出ていって…いただけますか?

158 23/02/16(木)23:26:51 No.1027329841

>インフレっていうけどそもそも〇〇権って誰から買ってることになってるの? 多分来週以降登場する〇〇課 0245が登場してるから1か3

159 23/02/16(木)23:26:59 No.1027329873

造幣局コンボって暗黒金持ちからおひねりが沢山入ったときにやられるやつでしょ? 銀行としては儲かっている訳じゃないの?

160 23/02/16(木)23:27:30 No.1027330041

>宇佐美がこれまで全て手のひらの上みたいな顔してたのに一気に格が落ちたな 所詮主任レベルだし…

161 23/02/16(木)23:27:35 No.1027330065

といってもキッチョムも主任のことは評価してたから 流石にこれで終わりは…

162 23/02/16(木)23:28:52 No.1027330516

きっちょむがあらかじめ主任解任権を買い込んでおいてからインフレを引き起こして交戦棄却権で防御出来ないようにしたのかね 設定が出たのがだいぶ昔だから存在自体忘れてた

163 23/02/16(木)23:28:53 No.1027330525

こんな有能にしか許されない髪型とメガネしといてインフレで計画全部パーとかネタキャラ街道まっしぐらだぞ

164 23/02/16(木)23:28:55 No.1027330535

第三者からしたらこういう時は利益を出しそうなところに資産を貸し出して利子を得るのが上策 そして利益を出しそうな行員にしてハッスルしそうなギャンブラーと言えば…

165 23/02/16(木)23:29:25 No.1027330673

そもそもこの銀行元から勤めること自体が罰ゲーム過ぎないか?

166 23/02/16(木)23:29:56 No.1027330829

突然給料1/30になったらどんなリーマンでも速攻やめるわ

167 23/02/16(木)23:30:10 No.1027330923

>そもそもこの銀行元から勤めること自体が罰ゲーム過ぎないか? 嫌ならやめればいいよ ただ今辞めようとすると900年分のキャリア必要だけど

168 23/02/16(木)23:30:33 No.1027331053

伊藤班は生ハメ権とかとんでもない権利まで買い漁った 班員を守るため宇佐美主任に出された示談の条件とは…

169 23/02/16(木)23:30:45 No.1027331139

行員パートいらなくね?とか言ってごめんなさい 今めちゃくちゃ面白い

170 23/02/16(木)23:31:02 No.1027331268

御手洗死ね

171 23/02/16(木)23:31:06 No.1027331281

>そもそもこの銀行元から勤めること自体が罰ゲーム過ぎないか? 真面目に働いて溜めた仕事中に飲酒する権利が1日で暴騰して使えなくなるわけだから勤労意欲なんて吹っ飛ぶ

172 23/02/16(木)23:31:13 No.1027331331

>御手洗死ね 要のレス

173 23/02/16(木)23:31:24 No.1027331407

電卓がマフツさんの死に様が見れればなんでもいい無敵の人になっちゃったの迷惑すぎる

174 23/02/16(木)23:31:40 No.1027331513

行員のケツにも火がついていよいよ舞台が銀行である必要が出てきて面白くなってきた

175 23/02/16(木)23:32:07 No.1027331675

銀行退職するにもキャリアで買い取らないといけないのがクソすぎる…

176 23/02/16(木)23:32:15 No.1027331724

>行員のケツにも火がついていよいよ舞台が銀行である必要が出てきて面白くなってきた 出てきたかなぁ!?

177 23/02/16(木)23:32:40 No.1027331863

ハイパーインフレーションきたな…

178 23/02/16(木)23:32:44 No.1027331886

>御手洗死ね 御手洗君死んだら悲しいな❤️ 守ってあげてね❤️ クソ月刊誌がよ

179 23/02/16(木)23:32:50 No.1027331920

キャリアとか関係ねぇ暗黒金持ち殴ればすぐ辞められるぞ

180 23/02/16(木)23:33:05 No.1027331995

特5の価値がだいぶ上がるはずだからマジで御手洗周防コンビ爆誕するのでは

181 23/02/16(木)23:33:09 No.1027332030

おそらく買い込んだきっちょむと同類以外の行員が辞められない地獄になったわけだけど この銀行これからどうなるんだろう

182 23/02/16(木)23:33:17 No.1027332072

キャリア確保のためにギャンブラーに資産運用持ちかけ出したらいよいよ銀行

183 23/02/16(木)23:33:27 No.1027332131

電卓おもしれーについては手のひら返しが早い子は好きってママのお墨付きも貰ってるからな マジで読者は作者の手のひらの上だよ

184 23/02/16(木)23:33:42 No.1027332226

>キャリアとか関係ねぇ暗黒金持ち殴ればすぐ辞められるぞ 周防要を何回殺す気だ

185 23/02/16(木)23:33:44 No.1027332234

要君の感電させて顔認証からの暗黒金持ちへのパイプ繋げないと

186 23/02/16(木)23:34:21 No.1027332437

なんか強キャラっぽい特5の新キャラもあわあわしてるのかな…

187 23/02/16(木)23:34:33 No.1027332505

特5のあの人に関してはめっちゃ重要な書類運んでたってことだよね? 整理マンに関してはワンヘッドの人とかかな

188 23/02/16(木)23:34:36 No.1027332524

>>>これでキッチョムの計画潰れたしいいんじゃない? >>むしろきっちょむの差金のような気もする説が有力です >だとしたらきっちょむ相手に高嶺の花ぶってた宇佐美主任がさらに間抜けになる説が有力です 宇佐美主任に対して全て自分の思い通りに事が動いてるって思い込むの止めた方が良いぞ?って事前にアドバイスをしてたきっちょむは優しい人かどうか賭けません?

189 23/02/16(木)23:35:08 No.1027332745

>出てきたかなぁ!? だって多分ここから班同士のキャリアの融資とか権利が債権化する展開とかキャリアを生み出す物件(この場合はギャンブラーとか行員)の奪い合いが始まるじゃん

190 23/02/16(木)23:35:32 No.1027332877

行員がギャンブラーの勝敗にキャリア借りて賭けざるを得なくなってくるのか?

191 23/02/16(木)23:35:43 No.1027332942

御手洗がもたらした被害 特4…ハイパーインフレーション 特5…暗黒金持ちのお気に入りになったせいで手出しできない無敵の人に 特0…旅行感覚でいいように使われる

192 23/02/16(木)23:36:01 No.1027333065

>なんか強キャラっぽい特5の新キャラもあわあわしてるのかな… この状況を読めなかったこれまで出てきた全部の行員があわあわしているだろうね

193 23/02/16(木)23:36:21 No.1027333179

>御手洗がもたらした被害 >特4…ハイパーインフレーション >特5…暗黒金持ちのお気に入りになったせいで手出しできない無敵の人に >特0…旅行感覚でいいように使われる これには暗黒金持ちもニッコリ

194 23/02/16(木)23:36:36 No.1027333280

インフレならいっぱい借金するしかねぇな!

195 23/02/16(木)23:36:49 No.1027333353

暗黒金持ちも殴られたかいがあったな 今頃爆笑してるだろ

196 23/02/16(木)23:36:55 No.1027333399

マジできっちょむとグレシャムの一人勝ちになるのではこの先のジャンプ+

197 23/02/16(木)23:37:00 No.1027333429

結局伊藤主任に方が上手だったわけか

198 23/02/16(木)23:37:30 No.1027333626

>インフレならいっぱい借金するしかねぇな! 行員総グレシャム化か…

199 23/02/16(木)23:37:42 No.1027333710

ハイパーインフレするなら宵越しのキャリアは持たない方がいいんだろうけどシステム上キャリア0は地下送りなのが

200 23/02/16(木)23:37:48 No.1027333744

暗黒金持ち的には推しキャラの新規レアが性能ヤバくて環境荒らしまくってるのを見てる気分に近いのだろか

201 23/02/16(木)23:37:48 No.1027333749

>そもそもこの銀行元から勤めること自体が罰ゲーム過ぎないか? 言うて特別業務部は普通の仕事よりも自分から裏世界に入ること選んだ銀行員しかおらんし…

202 23/02/16(木)23:38:00 No.1027333815

特2・・・戦争用のゲーム作り極道入稿

203 23/02/16(木)23:38:16 No.1027333914

ママ級の上の人たちは大丈夫だろうけど働く下の人たち全員に影響ありそうだが

204 23/02/16(木)23:38:40 No.1027334068

雰囲気で読んでるからちょっとついていけてないんだけど なんでインフレしてるの?

205 23/02/16(木)23:38:43 No.1027334082

電卓の質が悪いのは暗黒金持ちたちのお気に入りだからその気になればいくらでも逃げ抜けできるのが… 本人は絶対にやらないだろうが

206 23/02/16(木)23:39:00 No.1027334171

クソゲー開発部はさらに忙しくなりそうだ

207 23/02/16(木)23:39:25 No.1027334325

暗黒金持ちに投げ銭してもらえるよう頑張るしかないのか

208 23/02/16(木)23:39:32 No.1027334360

とにかく暗黒金持ちの爺さんがすごく楽しんでることは間違いない

209 23/02/16(木)23:39:42 No.1027334421

現時点だと獅子神さんとかマフツさんとか村雨さんとか電卓とか人気キャラを多数持ってるこの班は被害少ないよ 問題は人気物件持ってない班なんだけど

210 23/02/16(木)23:39:47 No.1027334444

>クソゲー開発部はさらに忙しくなりそうだ 3日後30倍だからな

211 23/02/16(木)23:40:04 No.1027334540

>雰囲気で読んでるからちょっとついていけてないんだけど >なんでインフレしてるの? VIPからの実入りが良い試合はそのギャンブラーのジャンケット権持ってる班にボーナスが出る 出すぎた

212 23/02/16(木)23:40:11 No.1027334586

テコ入れ間に合わず手遅れじゃねえかババア

213 23/02/16(木)23:40:14 No.1027334601

>雰囲気で読んでるからちょっとついていけてないんだけど >なんでインフレしてるの? 御手洗中央銀行が大量にキャリアを刷った キャリアが溢れた

214 23/02/16(木)23:40:15 No.1027334604

今後クソゲーが出てきても「徹夜明けだからな・・・」で許されるんだ・・・

215 23/02/16(木)23:40:44 No.1027334768

>雰囲気で読んでるからちょっとついていけてないんだけど >なんでインフレしてるの? 資金がどんどん供給されるようになると個々の価値はそれだけ下がる 電卓ボーナスラッシュ継続中なせいで供給が止められなくなった

216 23/02/16(木)23:40:45 No.1027334775

プライベートジェットに乗ってた多人格?野郎がなんかしてたりしないか いやまだ顔見せくらいかさすがに

217 23/02/16(木)23:40:55 No.1027334839

なあ主任 デギスマンの正体って…

218 23/02/16(木)23:41:08 No.1027334914

クソゲーばっか作ってる奴と特になにも出来てない宇佐美さんがこの漫画二大態度だけ有能キャラ

219 23/02/16(木)23:41:18 No.1027334962

>プライベートジェットに乗ってた多人格?野郎がなんかしてたりしないか >いやまだ顔見せくらいかさすがに マフツさんがワンヘッドに到達したからその対戦相手のお披露目的なもんだと予想してる

220 23/02/16(木)23:41:35 No.1027335062

>>雰囲気で読んでるからちょっとついていけてないんだけど >>なんでインフレしてるの? >御手洗中央銀行が大量にキャリアを刷った >キャリアが溢れた ハイパーインフレーション……!!

221 23/02/16(木)23:41:38 No.1027335079

電卓は何したいんだよおめえ!

222 23/02/16(木)23:41:38 No.1027335081

インフレ対策ってどうすればいいの?

223 23/02/16(木)23:41:46 No.1027335135

この状況長くは続かないんだろうけど 各課各班がこれまで通りの待遇得るためにはしばらくは数倍は働くことになって過労死なんてもんじゃないのでは

224 23/02/16(木)23:41:55 No.1027335186

>電卓は何したいんだよおめえ! 推しの死に顔が見たい

225 23/02/16(木)23:42:05 No.1027335256

>電卓は何したいんだよおめえ! 一貫してるだろ 推しの死に様を見たい

226 23/02/16(木)23:42:45 No.1027335496

目的はみんな同じですからしてたけど 御手洗くんの目的が実は違うところにある可能性があって既に行動を始めている みたいな流れが見たい

227 23/02/16(木)23:42:51 No.1027335542

電卓本人はあらゆる意味で無敵モード入ったからもう止められない あくしつなキャリアハック

228 23/02/16(木)23:42:56 No.1027335571

いやキャリアがインフレしたら普段の業務が無意味になるだろ キャリアを貴金属と交換することになるのか?

229 23/02/16(木)23:42:59 No.1027335582

>そもそも勤務終わったら外で飲めばいいじゃん… もしかしてそれって… 休みってやつじゃねえのか!?

230 23/02/16(木)23:43:31 No.1027335753

>インフレ対策ってどうすればいいの? これはね 世界中の賢くて偉い人がいっぱい頑張ってるんだけど まだ答えが出てないんだ…

231 23/02/16(木)23:43:40 No.1027335811

エビアン片手にトイレで特5狩りが始まるかもしれん

232 23/02/16(木)23:43:44 No.1027335837

宇佐美さんって凄みのあるドヤ顔したすぐ後に崩れるよね

233 23/02/16(木)23:44:07 No.1027335969

御手洗くんが1番銀行掻き回してるから現状最もデギズマンに近い

234 23/02/16(木)23:44:08 No.1027335977

>インフレ対策ってどうすればいいの? キャリアの価値がガンガン下がるからキャリアに可逆換金可能なら借金してでも権利を買いあさる

235 23/02/16(木)23:44:16 No.1027336030

他の工員はまだ理性で動いてる節があるが 開き直った電卓は欲望100%で動いてるからな…

236 23/02/16(木)23:44:19 No.1027336041

>エビアン片手にトイレで特5狩りが始まるかもしれん 特5かわうそ…

237 23/02/16(木)23:44:20 No.1027336051

>いやキャリアがインフレしたら普段の業務が無意味になるだろ >キャリアを貴金属と交換することになるのか? つまり決死のギャンブルによる身の削り合いをし合う必要があるって事だ

238 23/02/16(木)23:44:36 No.1027336142

行員同士でオークションしないキャリア商品の価値がカスになるから銀行も当然価値上げるしか無いからな...

239 23/02/16(木)23:44:53 No.1027336265

このままだとギャンブラーだけじゃなくて行員が大量に地下送りになって業務が破綻するのでは

240 23/02/16(木)23:44:56 No.1027336284

>他の工員はまだ理性で動いてる節があるが >開き直った電卓は欲望100%で動いてるからな… やりたい事 やったもんがち

241 23/02/16(木)23:45:21 No.1027336430

インフレ自体は悪くないからな 悪いのは急激なインフレ

242 23/02/16(木)23:45:32 No.1027336511

拒否権も値上がりするなら事前に買い溜めてあれば解任権無双?

243 23/02/16(木)23:45:34 No.1027336522

>じゃあ御手洗くんにじゃんじゃん稼いてもらわないと… マフツさんの担当に帰ってきたーって安心感でこの電卓の行動大人しくなって価値暴落する未来しか見えねぇ…

244 23/02/16(木)23:45:43 No.1027336572

なんだこのインフレは 中央銀行はいったい何をしていた!

245 23/02/16(木)23:45:43 No.1027336574

>インフレ対策ってどうすればいいの? 簡単だよ更に金を刷る

246 23/02/16(木)23:45:48 No.1027336599

>インフレ自体は悪くないからな >悪いのは急激なインフレ ハイパーインフレーション…!

247 23/02/16(木)23:45:49 No.1027336608

五課の人が持ってた超重要なお手紙はいつ回収されるのかな

248 23/02/16(木)23:45:55 No.1027336646

>このままだとギャンブラーだけじゃなくて行員が大量に地下送りになって業務が破綻するのでは 銀行自体も分かってるけど止まれない火の車みたいになってそう

249 23/02/16(木)23:45:58 No.1027336665

>キャリアの価値がガンガン下がるからキャリアに可逆換金可能なら借金してでも権利を買いあさる カラス銀行 壊れちゃうッ

250 23/02/16(木)23:46:24 No.1027336806

御手洗くんが面白くて凄い人になってこれにはマフツさんもニッコリ

251 23/02/16(木)23:46:26 No.1027336820

キャリアって銀行辞める時に換金とかできねえの?

252 23/02/16(木)23:46:28 No.1027336838

>このままだとギャンブラーだけじゃなくて行員が大量に地下送りになって業務が破綻するのでは デギズマンってそう言う…

253 23/02/16(木)23:46:34 No.1027336902

カオスと変化を望むきっちょむが対策してないとは思えないし俺たちは波そのものになる!って前に宣言してたからこの状況はきっちょむが作った説が有力です

254 23/02/16(木)23:46:42 No.1027336961

やっぱり電卓がデキズマンじゃねえかな… 銀行員やってたのはまともな職業に戻るためで今まではギャンブラー側だったとか

255 23/02/16(木)23:46:50 No.1027337017

マフツフレンズがのんびり最近銀行大変そうだねーってお話ししてそう

256 23/02/16(木)23:46:57 No.1027337065

>拒否権も値上がりするなら事前に買い溜めてあれば解任権無双? だから伊藤班がそれをやるんだろうが拒否権で抗戦逃れるようなタイプじゃないよな宇佐美主任

257 23/02/16(木)23:47:07 No.1027337111

そもそもなんでキャリアが変動相場制なんだよ!?

258 23/02/16(木)23:47:12 No.1027337160

>五課の人が持ってた超重要なお手紙はいつ回収されるのかな 御手洗くんが手紙にしたリアクションが描かれてないの怖すぎる 特に今無敵の人になってるから余計に

259 23/02/16(木)23:47:15 No.1027337171

>御手洗くんが1番銀行掻き回してるから現状最もデギズマンに近い マフツさんはあくまでギャンブラー同士でやり合ってるだけだから現状銀行には無害だもんな…

260 23/02/16(木)23:47:22 No.1027337238

キャリア集めてるけど日本円の方の基本給はどうなってるんだカラス銀行

261 23/02/16(木)23:47:29 No.1027337276

>こんな有能にしか許されない髪型とメガネしといてインフレで計画全部パーとかネタキャラ街道まっしぐらだぞ 流石にインフレは読んでるだろう 単に顔芸してるだけじゃない?

262 23/02/16(木)23:47:32 No.1027337293

>なんだこのインフレは >中央銀行はいったい何をしていた! 中央銀行(電卓)「暗黒金持ちさん推してくれてありがとね♡お礼に殴らせて♡オラッ!」

263 23/02/16(木)23:47:46 No.1027337401

これつまり挑戦権と拒否権も値上がりしてるよね きっちょむ以外の班をいくらはやく取り込めるかの陣取りゲームになるなこれ?

264 23/02/16(木)23:48:08 No.1027337545

内部のキャリアで買える権利の値段そのままなわけねえよなは盲点だった これ造幣局締めるのはムドーが味方についてるから不可能だし詰んでない?

265 23/02/16(木)23:48:11 No.1027337562

>そもそもなんでキャリアが変動相場制なんだよ!? なんか面白そうじゃない?

266 23/02/16(木)23:48:12 No.1027337567

何が悪いってこんなバカみたいなシステム業務に組み込んで運用してた銀行が悪いよね

267 23/02/16(木)23:48:27 No.1027337653

>そもそもなんでキャリアが変動相場制なんだよ!? 特別ボーナス乱立しすぎて キャリアがダブついて意味をなさなくなった

268 23/02/16(木)23:48:36 No.1027337701

餅屋が餅で喉詰まらせてる

269 23/02/16(木)23:48:49 No.1027337755

しいて言うなら裏だとしても銀行員を名乗るなら市場に出回ってるキャリアの量には注意しておけよって言いたい

270 23/02/16(木)23:48:55 No.1027337789

>流石にインフレは読んでるだろう 同じインフレ読んでたとしても先に電卓で荒稼ぎしたきっちょむの方が遥かに優位性あるんだよなあ これ以上電卓使うと更なるインフレ招くから迂闊に使えないし

271 23/02/16(木)23:49:02 No.1027337829

主任の解任にはワンヘッドのギャンブラーが必要だから話のスジ的にも綺麗に繋がるのよね

272 23/02/16(木)23:49:18 No.1027337936

>中央銀行(電卓)「暗黒金持ちさん推してくれてありがとね♡お礼に殴らせて♡オラッ!」 暗黒金持ち「この頬…?やっぱり分かっちゃった?そう…電卓に殴られた後なの♡」

273 23/02/16(木)23:49:22 No.1027337964

銀行がアホなのは本当にそう

274 23/02/16(木)23:49:46 No.1027338119

全員地下送りって訳にもいかないだろうし社員から奴隷にクラスチェンジするくらいじゃないか

275 23/02/16(木)23:49:48 No.1027338140

要はペリカだからなぁ 胴元の自由よ

276 23/02/16(木)23:49:53 No.1027338174

>特別ボーナス乱立しすぎて >キャリアがダブついて意味をなさなくなった 働いて稼ぎすぎたら自分の首絞めるってこの仕事酷すぎない?

277 23/02/16(木)23:49:59 No.1027338209

無能なのに完全に勝ち馬に乗ってるワンダーランドが一番うまいこと波に乗れてる説

278 23/02/16(木)23:50:09 No.1027338266

それもこれも御手洗が注目されて 闇の金持ちがガッパガッパお金掛けるから起きた変化だ

279 23/02/16(木)23:50:10 No.1027338280

>しいて言うなら裏だとしても銀行員を名乗るなら市場に出回ってるキャリアの量には注意しておけよって言いたい そもそも銀行員アイドル化計画も初めての試みっぽいしインフレするほどのキャリア出回ったことあるのかな

280 23/02/16(木)23:50:21 No.1027338349

>銀行がアホなのは本当にそう システム的には不合理の極みだし銀行員が右往左往するのも暗黒金持ちの見せ物なんじゃないかな…

281 23/02/16(木)23:50:23 No.1027338359

>全員地下送りって訳にもいかないだろうし社員から奴隷にクラスチェンジするくらいじゃないか やり甲斐搾取の今とあんまり変わらないじゃん

282 23/02/16(木)23:50:30 No.1027338385

暗黒金持ちにウケたら無尽蔵に貨幣を発行しなきゃ行けないシステムとか銀行やめた方がいいよ…

283 23/02/16(木)23:50:55 No.1027338508

>暗黒金持ちにウケたら無尽蔵に貨幣を発行しなきゃ行けないシステムとか銀行やめた方がいいよ… 御手洗君が前人未踏レベルで人気すぎるのが悪いよ…

284 23/02/16(木)23:51:01 No.1027338545

電卓までろくに適用されなかった文字通りのボーナスでしかないし 毎日毎試合出てる…

285 23/02/16(木)23:51:31 No.1027338707

>内部のキャリアで買える権利の値段そのままなわけねえよなは盲点だった 予想はしてた 元々キャリアの要求量が日々の供給量に比べて少なすぎる事に違和感あって注目してたし 連日電卓がジャンケットボーナス稼いでて市場にキャリアが溢れそうな気はしてたし

286 23/02/16(木)23:51:40 No.1027338754

ギャンブラーは仕事が終われば和気あいあいだけど行員同士はガチで険悪になってる

287 23/02/16(木)23:51:40 No.1027338755

>そもそもなんでキャリアが変動相場制なんだよ!? fu1929318.jpg ちゃんと言われてる

288 23/02/16(木)23:51:43 No.1027338769

あぁ元を辿れば行員見世物化の発端になったギャンブラー不足から始まるのか今回のインフレ

289 23/02/16(木)23:51:46 No.1027338781

だって暗黒金持ちから外貨獲得しないと身内でのキャリア奪い合いにしかならないんだもの…

290 23/02/16(木)23:52:36 No.1027339084

ハイパー インフレーション 俺の…ことかよ……

291 23/02/16(木)23:52:46 No.1027339157

小間使い自体は認識見るにホント滅多に出るもんじゃないしこれまでは行員が狙って出せるような条件じゃないからポンポン出てるのが異常事態だしね… 全て電卓が悪い

292 23/02/16(木)23:52:56 No.1027339216

>働いて稼ぎすぎたら自分の首絞めるってこの仕事酷すぎない? 現実のインフレもそんなもんだ

293 23/02/16(木)23:53:07 No.1027339301

>ギャンブラーは仕事が終われば和気あいあいだけど行員同士はガチで険悪になってる 次回は全行員が電卓出せって詰め寄りそう だからきっちょむは逃げたんですね

294 23/02/16(木)23:53:10 No.1027339316

多分御手洗を見せ物にしてボーナス稼いでインフレは無道の思惑通りだろうし ボーナス自体は奴らの班で多く取ってるだろうし 圧倒的優位からインフレ環境を始められる

295 23/02/16(木)23:53:16 No.1027339367

取り敢えず出ればビビるほどのルールブックの片隅にしかないようなボーナスが毎試合適用されてるのはヤバすぎる

296 23/02/16(木)23:53:20 No.1027339386

>ハイパー >インフレーション >俺の…ことかよ…… ルークは泣いてたけど電卓は気持ち悪い笑いしてそう

297 23/02/16(木)23:53:26 No.1027339424

もしかしてキャリアシステムダメダメなのでは?

298 23/02/16(木)23:53:54 No.1027339596

>もしかしてキャリアシステムダメダメなのでは? 霧がかかる安寧の世界よりマシなんだが?

299 23/02/16(木)23:54:04 No.1027339662

>あぁ元を辿れば行員見世物化の発端になったギャンブラー不足から始まるのか今回のインフレ 負ければ即死のワンヘッドに死ぬ危険も大のハーフライフでガンガン減らしていくから…

300 23/02/16(木)23:54:04 No.1027339663

電卓の数字に対する才能あれば今後のキャリアの変動も読めたりしない?

301 23/02/16(木)23:54:31 No.1027339793

榊パイセンキャリア欠気味なのに大丈夫かな

302 23/02/16(木)23:54:35 No.1027339821

このインフレが伊藤班側から見ても想定外の状態だったらマジで笑う

303 23/02/16(木)23:54:39 No.1027339839

>榊パイセンキャリア欠気味なのに大丈夫かな …

304 23/02/16(木)23:55:02 No.1027339968

金持ちの見せ物にするために過激な罰ゲームいっぱい用意してギャンブラーたりない!はアホすぎる

305 23/02/16(木)23:55:03 No.1027339975

情報漏洩からのディアゴスティーニの危機を逃れて命からがら帰ってきたらキャリアが30倍にインフレしてた周防くんの気持ちを答えよ

306 23/02/16(木)23:55:21 No.1027340075

>このインフレが伊藤班側から見ても想定外の状態だったらマジで笑う それはないだろ 明らかにインフレ見越しての行動してるし

307 23/02/16(木)23:55:32 No.1027340157

>情報漏洩からのディアゴスティーニの危機を逃れて命からがら帰ってきたらキャリアが30倍にインフレしてた周防くんの気持ちを答えよ 特4以外でもキャリアごっこやってるのかな

308 23/02/16(木)23:55:37 No.1027340193

銀行業なのに自社システムのインフレで滅んでる…

309 23/02/16(木)23:55:42 No.1027340225

変な外ウマさえ気をつければパンクしないから・・・ ギャンブラー賭けさせないといけない?そうだね

310 23/02/16(木)23:55:48 No.1027340262

御手洗くんのここがスゴイ! ・計算ができる ・班員全員から愛されてる ・暗黒金持ちに推されてる ・特0とは度々旅行に行く仲 ・特2の朔京治くんと特5の周防要くんとは死線を乗り越えた仲

311 23/02/16(木)23:56:03 No.1027340326

>銀行業なのに自社システムのインフレで滅んでる… ははーんこの漫画頭の良い人達が全力でアホなことしてる漫画だな?

312 23/02/16(木)23:56:05 No.1027340339

>小間使い自体は認識見るにホント滅多に出るもんじゃないしこれまでは行員が狙って出せるような条件じゃないからポンポン出てるのが異常事態だしね… >全て電卓が悪い なんなら電卓が暴走するように最初に焚き付けたのも宇佐美主任である

313 23/02/16(木)23:56:13 No.1027340402

マフツさんには今日はスロットをやってもらいます もちろん人なんて死にません

314 23/02/16(木)23:56:26 No.1027340479

特4は暗黒金持ちから貰えるなんか変なコインじゃなかったっけ

315 23/02/16(木)23:56:32 No.1027340523

>・暗黒金持ちに推されてる ここ一つだけで害悪にもほどがある

316 23/02/16(木)23:56:37 No.1027340545

>御手洗くんのここがスゴイ! >・計算ができる >・班員全員から愛されてる >・暗黒金持ちに推されてる >・特0とは度々旅行に行く仲 >・特2の朔京治くんと特5の周防要くんとは死線を乗り越えた仲 おもしれー男…

317 23/02/16(木)23:56:59 No.1027340659

いや…ジャンケットバンクか!

318 23/02/16(木)23:57:00 No.1027340665

>明らかにインフレ見越しての行動してるし 多少インフレするのは予想してた 思った以上にインフレ加速したって状態の可能性はあると思いたい

319 23/02/16(木)23:57:00 No.1027340666

>金持ちの見せ物にするために過激な罰ゲームいっぱい用意してギャンブラーたりない!はアホすぎる 案外この行員の修羅場も見世物にされてたりね 頭のいい暗黒金持ちならこの状況も十分楽しめるゲームにして喜劇みたいなものだし

320 23/02/16(木)23:57:02 No.1027340674

主任が今まで出し抜かれたことあったか!? …結構出し抜かれてるな!

321 23/02/16(木)23:57:07 No.1027340698

>特4は暗黒金持ちから貰えるなんか変なコインじゃなかったっけ それ特5じゃない?ギフトだったかな

322 23/02/16(木)23:57:12 No.1027340726

>>御手洗くんのここがスゴイ! >>・計算ができる >>・班員全員から愛されてる >>・暗黒金持ちに推されてる >>・特0とは度々旅行に行く仲 >>・特2の朔京治くんと特5の周防要くんとは死線を乗り越えた仲 >おもしれー男… 暗黒金持ちたち「「「推せる~」」」

323 23/02/16(木)23:57:23 No.1027340783

マフツさんがギャンブラーを狩り!御手洗が銀行を破茶滅茶にする!

324 23/02/16(木)23:57:44 No.1027340904

ごめん特5だったわ 特4はギャンブラーの担当だった

325 23/02/16(木)23:57:53 No.1027340947

>>金持ちの見せ物にするために過激な罰ゲームいっぱい用意してギャンブラーたりない!はアホすぎる >案外この行員の修羅場も見世物にされてたりね >頭のいい暗黒金持ちならこの状況も十分楽しめるゲームにして喜劇みたいなものだし 案外と言うか新しい見世物がこれなんじゃない?

326 23/02/16(木)23:58:02 No.1027340995

>特5の周防要くんとは死線を乗り越えた仲 死線に叩き込んだの自分じゃねーか!

327 23/02/16(木)23:58:06 No.1027341021

マフツさん本人はデギズマンじゃないけど周囲の人間が勝手に魅了されてそいつがデギズマンになっていくのかなと思った

328 23/02/16(木)23:58:12 No.1027341058

>マフツさんがギャンブラーを狩り!御手洗が銀行を破茶滅茶にする! 俺達2人でデギズマンだった…?

329 23/02/16(木)23:58:19 No.1027341089

おっきい銀行なら破綻する前に国の手が入るから…

330 23/02/16(木)23:58:21 No.1027341110

>マフツさんがギャンブラーを狩り!御手洗が銀行を破茶滅茶にする! デギスマンってこういう現象のこと指してたのでは

331 23/02/16(木)23:58:43 No.1027341252

>暗黒金持ちたち「「「推せる~」」」 (でもこいつら暉に殴られたことないんだよな…)

332 23/02/16(木)23:59:07 No.1027341391

序列3位の銀行が飛んだ時のことなんて想像すらしたくねえよ

333 23/02/16(木)23:59:21 No.1027341466

貯金も1/30だからデアゴスティーニはまた面白い顔してそうだ

334 23/02/17(金)00:00:03 No.1027341712

>序列3位の銀行が飛んだ時のことなんて想像すらしたくねえよ 何処まで行っても裏の業務でしかないから表には響かないよ

335 23/02/17(金)00:00:07 No.1027341733

安く済みましたってインフレなる前に買えたって意味かと思ったのに…

336 23/02/17(金)00:00:22 No.1027341845

>>序列3位の銀行が飛んだ時のことなんて想像すらしたくねえよ >何処まで行っても裏の業務でしかないから表には響かないよ そうかな そうかも

337 23/02/17(金)00:00:31 No.1027341906

>序列3位の銀行が飛んだ時のことなんて想像すらしたくねえよ ケジメでカラス銀行上層部が日銀地下でデスゲームやらされそう

338 23/02/17(金)00:00:43 No.1027341965

>何処まで行っても裏の業務でしかないから表には響かないよ でもこの暗黒金持ちが許すかな?

339 23/02/17(金)00:00:53 No.1027342026

銀行なのに貯キャリア非推奨とは

340 23/02/17(金)00:01:15 No.1027342160

まあ予想できなかったとしてもちゃんと対処法をすぐに思い付けば格が落ちることはないし… 宇佐美主任が適者ってのは何度も言われてるからな

341 23/02/17(金)00:02:03 No.1027342409

従属と野望の違いとか言われた後に 何を求めるかとか話を上司が真面目顔で語ると 御手洗くんが目的の為に班を裏切るみたいに見えるじゃん

342 23/02/17(金)00:03:41 No.1027342890

お手洗いくんが居ない試合実入り悪すぎてやってらんなさそう ギャンブラー失うリスクは変わらないのに

343 23/02/17(金)00:04:17 No.1027343082

通貨としても使うけどキャリア=給料じゃないの? インフレしたから基本給下げるとかそういうこと?

344 23/02/17(金)00:04:45 No.1027343222

>>特5の周防要くんとは死線を乗り越えた仲 >死線に叩き込んだの自分じゃねーか! 命の恩人にその態度はないと思うよ周防くん 君が月刊にならなかったのも!全部、電卓さんのお陰じゃないか…

345 23/02/17(金)00:04:53 No.1027343274

>お手洗いくんが居ない試合実入り悪すぎてやってらんなさそう >ギャンブラー失うリスクは変わらないのに …もう銀行賭場制度壊れてない?

346 23/02/17(金)00:05:50 No.1027343552

みずほが飛んだら面白そうだし…

347 23/02/17(金)00:06:25 No.1027343745

>通貨としても使うけどキャリア=給料じゃないの? >インフレしたから基本給下げるとかそういうこと? 特殊ボーナス出まくって給与増えすぎてるからインフレ

348 23/02/17(金)00:07:00 No.1027343930

>銀行なのに貯キャリア非推奨とは 銀行が貯金するな

349 23/02/17(金)00:07:21 No.1027344048

銀行に1番打撃与えてるのが行員の電卓とかアホでしょ

350 23/02/17(金)00:07:34 No.1027344125

地道に働きコツコツ貯めたキャリア100年分 気がつけば俺ももう若くはない 明日には退職権を買って、こんなクソみたいな職場は辞めて地銀でお客様の笑顔のために働こう…

351 23/02/17(金)00:07:36 No.1027344136

あー電卓なしの試合の価値も1/30なのか 借キャリアしても意味ねぇ

352 23/02/17(金)00:09:01 No.1027344642

よりにもよって大事な見せ物が率先して死んでいくこともアホだし キャリアの奪い合いが激化しすぎて制度自体がめちゃくちゃになってることもアホだし 頭良い人達が集まってるはずなのにどうして…どうしてですかね

353 23/02/17(金)00:09:07 No.1027344673

>命の恩人にその態度はないと思うよ周防くん >君が月刊にならなかったのも!全部、電卓さんのお陰じゃないか… まあ水ぶっかけられたのに企みも追撃も警戒しなかったのも 顔認証で簡単に開く端末持ってたのも完全に要くんの失態だしな やはり要くんドジっ子では?

354 23/02/17(金)00:09:14 No.1027344707

>地道に働きコツコツ貯めたキャリア100年分 >気がつけば俺ももう若くはない >明日には退職権を買って、こんなクソみたいな職場は辞めて地銀でお客様の笑顔のために働こう… 地銀のギャンブル業務ヤバそう 棍棒で殴り合って生き残った方が勝ちみたいな

355 23/02/17(金)00:09:44 No.1027344880

暗黒金持ちが金がつけるのが電卓の無軌道なの前向きさってのがコントロール不能過ぎる

356 23/02/17(金)00:11:28 No.1027345440

>>命の恩人にその態度はないと思うよ周防くん >>君が月刊にならなかったのも!全部、電卓さんのお陰じゃないか… >まあ水ぶっかけられたのに企みも追撃も警戒しなかったのも >顔認証で簡単に開く端末持ってたのも完全に要くんの失態だしな >やはり要くんドジっ子では? ちがっ… 喉が渇いてそうだったから… 急に電流が来て… 電話はなんか鳴ってたから代わりに取ってあげただけで… 暗黒金持ち「んほ~♡この電卓たまんねぇ~♡」

357 23/02/17(金)00:12:21 No.1027345759

インフレさせた部署なりの思惑はあるはずなんだけどなんなんだろうね 電卓造幣局分の回収にしては棒利が過ぎる

358 23/02/17(金)00:12:22 No.1027345763

>あー電卓なしの試合の価値も1/30なのか >借キャリアしても意味ねぇ ……借キャリアして電卓借りれない? そんでもって更に電卓を又貸しできない?

359 23/02/17(金)00:12:36 No.1027345843

御手洗で稼いでたやつらはいいけど他の班はたまったもんじゃないよなぁ 1か月毎日働いて1日分の旧量子化貰えないってことだぜ

↑Top