23/02/16(木)22:42:23 量産機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)22:42:23 No.1027313467
量産機じゃないMSが持ってるビームライフルって失ったときの補給めんどくさそうだよね 画像はなんとなく
1 23/02/16(木)22:44:13 No.1027314260
>量産機じゃないMSが持ってるビームライフルって失ったときの補給めんどくさそうだよね ヒイロ「苦労する」
2 23/02/16(木)22:47:02 No.1027315544
>量産機じゃないMSが持ってるビームライフルって失ったときの補給めんどくさそうだよね 初代でビームライフルぽいぽい捨ててたアムロが整備兵泣かせみたいじゃないですかー!
3 23/02/16(木)22:48:35 No.1027316186
F91のランチャーは拾いもの V2が最後に使ってたライフルも拾いもの
4 23/02/16(木)22:49:51 No.1027316765
>V2が最後に使ってたライフルも拾いもの V2はガンイージのメガビームバズーカ使ってたこともあるな 拾いものかどうかは忘れたけど
5 23/02/16(木)22:49:55 No.1027316800
>F91のランチャーは拾いもの 設定画的にはちゃんとF91専用のランチャーなんだけど劇中だと流れ的に拾ったとしか思えないからややこしいやつ来たな…
6 23/02/16(木)22:50:21 No.1027317001
νガンダムも途中から拾ったライフル使ってなかった?
7 23/02/16(木)22:50:36 No.1027317106
最悪量産機のビームライフル貰っていくよ
8 23/02/16(木)22:51:25 No.1027317468
>νガンダムも途中から拾ったライフル使ってなかった? ギラ・ドーガの奴
9 23/02/16(木)22:51:43 No.1027317600
敵も味方もビーム環境ならともかく1stとか001stみたいな敵の技術レベル低いと気軽に投げるのはヤベーってなる
10 23/02/16(木)22:54:01 No.1027318526
機密に関わる装備はちゃんと回収するし捨ててもいいものはどうでもいいものを使うソレスタルビーイング
11 23/02/16(木)22:56:54 No.1027319561
ダブルオーのはサーベル取られたしなブシドーに
12 23/02/16(木)22:57:01 No.1027319606
ユニバーサル規格万歳!
13 23/02/16(木)22:58:55 No.1027320274
ソレスタルビーイングはわざわざ回収用の後方支援組織まであって刹那達がミッション終えた後にそそくさと武器とか拾い集めてる
14 <a href="mailto:???">23/02/16(木)23:00:34</a> [???] No.1027320870
反重力装置とかで勝手に戻ってくるようになんねぇ?
15 23/02/16(木)23:01:07 No.1027321067
ライフルの実験したいのかガンダム本体の実験したいのかどっちかに絞ったほうがいいと思うライフル運び機として作ったの除いて
16 23/02/16(木)23:04:05 No.1027322149
作劇ってメタは置いといてビームライフルも何か全く別のものに置き換わること無いよね
17 23/02/16(木)23:04:11 No.1027322194
時代劇で主役の殺陣がある程度終わったら敵の刀を頂戴するのと同じでしょ
18 23/02/16(木)23:05:15 No.1027322570
Sガンダムは量産機のビームライフル使ってた
19 23/02/16(木)23:05:47 No.1027322755
フルメタとユニコーンで敵の武器横取りしたらあー今ドライバーインストールするから待っててなって描写あったよな
20 23/02/16(木)23:06:05 No.1027322848
しっかり統一された共通の装備じゃないと納品するライフル屋さんも大変だ 何かファッション感覚でそれぞれちがうけど
21 23/02/16(木)23:07:36 No.1027323384
そういうこと考えると手持ち武器ってのが不都合なので全部内臓武器にするべきってなる アイアンマンできた!
22 23/02/16(木)23:08:01 No.1027323557
>ソレスタルビーイングはわざわざ回収用の後方支援組織まであって刹那達がミッション終えた後にそそくさと武器とか拾い集めてる 正規軍が血眼になって探すドデカイ証拠品の回収って非常に危険なのでは…
23 23/02/16(木)23:08:23 No.1027323706
大体アナハイムなら共通規格だろヨシ!ってなってそう
24 23/02/16(木)23:08:41 No.1027323804
ライフル廃止して手をかざしたらビーム出るようにならないかな
25 23/02/16(木)23:09:00 No.1027323894
内蔵武器いいよね ギャンできた
26 23/02/16(木)23:09:29 No.1027324038
作品によっては同時に作ってる量産機同士でさえ違うライフル使ってるの最早後方部隊やメーカーへの嫌がらせだよね
27 23/02/16(木)23:09:33 No.1027324058
>正規軍が血眼になって探すドデカイ証拠品の回収って非常に危険なのでは… 危険なので後方支援組織とはいえれっきとしたガンダムマイスターが担当する
28 23/02/16(木)23:09:40 No.1027324108
>しっかり統一された共通の装備じゃないと納品するライフル屋さんも大変だ >何かファッション感覚でそれぞれちがうけど 量産機は意外と共通ライフル多いしそれはそれとして他のMSのライフル持ってるシーンもサラッと織り交ぜてくるよ
29 23/02/16(木)23:10:04 No.1027324248
>しっかり統一された共通の装備じゃないと納品するライフル屋さんも大変だ >何かファッション感覚でそれぞれちがうけど なのでフルアーマーZZ専用巨大ミサイルとかじゃなくて コアファイターの持ってるミサイル多数装備という感じで持ち運ぶ
30 23/02/16(木)23:10:05 No.1027324253
>内蔵武器いいよね >ギャンできた 内蔵…?
31 23/02/16(木)23:10:24 No.1027324359
同じ戦艦の格納庫にすら別々の兵装を整備と管理しなくちゃならない
32 23/02/16(木)23:11:31 No.1027324719
ビームシールド基部いいよね ビーム撃てるしサーベルにもなるしシールドにもなる万能兵装
33 23/02/16(木)23:11:52 No.1027324844
グフがジャイアントバズ持ってたりドムがザクマシンガン持ってたりゲルググがスパイクシールド持ってたりするの好き
34 23/02/16(木)23:12:09 No.1027324938
マラサイのライフルなんかそこら中で使われてるよね
35 23/02/16(木)23:12:15 No.1027324977
>ライフル廃止して手をかざしたらビーム出るようにならないかな ヴェイガンは殲滅する!!
36 23/02/16(木)23:12:25 No.1027325037
ザクマシンガンと80ミリライフル持たせればそれっぽくなるジオン機すごいわ
37 23/02/16(木)23:12:43 No.1027325138
ライフルは意外と共通装備多いけどサーベルは共通サーベルあんまりいない気がする…
38 23/02/16(木)23:13:11 No.1027325305
>ザクマシンガンと80ミリライフル持たせればそれっぽくなるジオン機すごいわ 90じゃね?
39 23/02/16(木)23:13:21 No.1027325367
>>内蔵武器いいよね >>ギャンできた >内蔵…? あのシールドに手足生えてるんだろう
40 23/02/16(木)23:13:39 No.1027325463
サーベルは微妙に形違うけど内部構造はほぼほぼ一緒だろうし
41 23/02/16(木)23:13:50 No.1027325523
>作劇ってメタは置いといてビームライフルも何か全く別のものに置き換わること無いよね 1stの人間用レーザーガンは跡形もなく消滅したぞ
42 23/02/16(木)23:13:58 No.1027325569
>ライフルは意外と共通装備多いけどサーベルは共通サーベルあんまりいない気がする… ザンスカールが少しだけやってるなシャッコーとゴッゾーラのサーベルが同じとか
43 23/02/16(木)23:14:10 No.1027325639
見えない作中への嫌がらせどころか製作サイドにまで及んだのがアクトザク
44 23/02/16(木)23:14:30 No.1027325750
(あまり刹那がダガーやらを投げるから飛ばしても戻ってくるようにしたらよくね?で作ったのがGNソードビットってのが公式だったか思い出してる)
45 23/02/16(木)23:14:45 No.1027325842
キュベレイMk-Ⅱの三又サーベルは普及しなかったな
46 23/02/16(木)23:14:49 No.1027325859
90mmマシンガンは何に持たせてもしっくりくるけどザクマシは持たせようとすると大本のザクですらケツの出っ張り邪魔なんだよ!
47 23/02/16(木)23:14:57 No.1027325902
>>作劇ってメタは置いといてビームライフルも何か全く別のものに置き換わること無いよね >1stの人間用レーザーガンは跡形もなく消滅したぞ ゼータ以降は人間の使う光学兵器無いな…
48 23/02/16(木)23:15:43 No.1027326169
>1stの人間用レーザーガンは跡形もなく消滅したぞ (明らかに旧次代に逆行する銃)
49 23/02/16(木)23:16:07 No.1027326299
ゼータ以降の白兵戦って実弾なのかあれは
50 23/02/16(木)23:16:10 No.1027326321
>(あまりロックオン兄がエネルギー切れのライフルを持って帰ってくるのめんどくさくね?って言うから飛ばしても戻ってくるようにしたらよくね?で作ったのがライフルビットってのが公式だったか思い出してる)
51 23/02/16(木)23:16:18 No.1027326367
互換性ある装備沢山あったから残党もそれなりに長生きできたんじゃない?
52 23/02/16(木)23:17:27 No.1027326746
何で敵が使ってるライフルが普通に使えるんですかねぇ?
53 23/02/16(木)23:17:57 No.1027326930
1stでよく使ってたノーマルスーツ背中にバーニア付けるやつも後の時代にあったっけ…
54 23/02/16(木)23:18:07 No.1027326981
>何で敵が使ってるライフルが普通に使えるんですかねぇ? お互いアナハイムの製品で良かったなぁ!てヤザスキさんが
55 23/02/16(木)23:18:12 No.1027327011
レーザーだとさすがに光学照準でも必中なのでお禿げが作劇のため徹底的に設定面から潰してるらしいし人間サイズもダメなんかね
56 23/02/16(木)23:18:12 No.1027327014
>何で敵が使ってるライフルが普通に使えるんですかねぇ? ユニバーサル規格ってすごいね!
57 23/02/16(木)23:18:33 No.1027327132
ヒートサーベル使ってるのはオリジナル機体だけじゃ…
58 23/02/16(木)23:18:58 No.1027327255
>何で敵が使ってるライフルが普通に使えるんですかねぇ? ユニバーサル規格だから 宇宙では誰でもその道具を使えるようにするべきっていう常識がある…という説明がGレコにはあった
59 23/02/16(木)23:19:05 No.1027327298
>1stでよく使ってたノーマルスーツ背中にバーニア付けるやつも後の時代にあったっけ… 宇宙で移動するときにはよく使ってる気がするけどあれで地上で空飛ぶシーンはあんまり無いかな…
60 23/02/16(木)23:19:40 No.1027327503
>1stでよく使ってたノーマルスーツ背中にバーニア付けるやつも後の時代にあったっけ… 空飛べて便利そうだよね
61 23/02/16(木)23:19:48 No.1027327541
グリプス戦役の時は割とみんな武装は共通してたのいいよね
62 23/02/16(木)23:19:50 No.1027327549
ZZのダブルビームライフルもラカンのドライセンに斬られて一回失ってるけど 次回普通に持ってるから予備がある
63 23/02/16(木)23:20:19 No.1027327700
敵から盗んだEパックでライフルの弾補充とか出来るの?
64 23/02/16(木)23:20:33 No.1027327771
マラサイと百式のライフルなんか1年戦争にも生えてきた…
65 23/02/16(木)23:20:59 No.1027327912
>>1stでよく使ってたノーマルスーツ背中にバーニア付けるやつも後の時代にあったっけ… >空飛べて便利そうだよね メタ的に言えばダイターン3からの派生だしねあれ
66 23/02/16(木)23:21:31 No.1027328092
おっちゃんのライフルは直結式だから使えるのガンダムだけかな
67 23/02/16(木)23:21:35 No.1027328123
>ヒートサーベル使ってるのはオリジナル機体だけじゃ… ククルスドアンのなんとか隊の人がザクでドムのヒートサーベル使ってなかったっけ? それぞれの機体の性能に合った形してるけど他の機体で使えない訳じゃないでしょ
68 23/02/16(木)23:22:08 No.1027328321
>ヒイロ「苦労する」 Wの武器は一部の専用武器以外は完全独立稼動式なんで他の機体の武器がふつうに使えるし ガンダム系の武器はガンダニュウム合金だから滅多に壊れない
69 23/02/16(木)23:22:35 No.1027328490
兵器としては全部統一しろと思うけどキャラクターデザインとしてはみんなそれぞれに馴染むラインで作ってほしい
70 23/02/16(木)23:22:48 No.1027328551
>νガンダムも途中から拾ったライフル使ってなかった? レズンにスゲーライフルだって言わせてたのにそれ壊されたらしんどいよね
71 23/02/16(木)23:22:55 No.1027328588
>マラサイと百式のライフルなんか1年戦争にも生えてきた… 百式のライフルはまだちゃんと生えた訳じゃないから… ジムスナIIがアレ持ってるシーンてゲームでもまだ無いよね…?
72 23/02/16(木)23:23:07 No.1027328659
アムロは割と思い切りよく武器捨ててた覚えがある
73 23/02/16(木)23:24:01 No.1027328943
>アムロは割と思い切りよく武器捨ててた覚えがある Eパックも無い頃だし弾切れしたビームライフルとか投げてぶつけるくらいしか使い道ない
74 23/02/16(木)23:25:09 No.1027329277
ジオン系にはとりあえずパンツァーファウスト持たせれば絵になるからな世代問わず
75 23/02/16(木)23:26:12 No.1027329617
>1stでよく使ってたノーマルスーツ背中にバーニア付けるやつも後の時代にあったっけ… そういえばF91のラストシーンどうやってセシリーのところに飛んでいったっけ…?
76 23/02/16(木)23:26:16 No.1027329643
ガンダムタイプは装備の予備もそれなりに納品されてそうだけど共用できない物に置き場所専有されるの面倒くさいな…
77 23/02/16(木)23:26:21 No.1027329668
ライフルもバズーカもそこまで弾数多くないからこそ初代はチャンバラメインになるし Z以降はその場でマガジン換えられるから撃ち合いメインになりがち
78 23/02/16(木)23:27:02 No.1027329886
>>何で敵が使ってるライフルが普通に使えるんですかねぇ? >ユニバーサル規格ってすごいね! ユニバーサル規格化するのはアナハイムがジオニック化して 敵も味方も実質ジオン機になるからで 一年戦争は関係無いし…
79 23/02/16(木)23:27:36 No.1027330069
ドライセンがビームバズ持ってたシーンには感動したやっぱこっちだよねって
80 23/02/16(木)23:27:55 No.1027330189
ホワイトベースはガラガラだから大丈夫
81 23/02/16(木)23:28:02 No.1027330229
>ユニバーサル規格化するのはアナハイムがジオニック化して >敵も味方も実質ジオン機になるからで >一年戦争は関係無いし… ああ戦後は全部がジオン由来になってくのか
82 23/02/16(木)23:28:41 No.1027330451
フェダーインライフル 色んな所で使われている 砲身は長いしケツからサーベル出るしでどう見ても面倒臭そうだが設定では使い勝手がいいらしい
83 23/02/16(木)23:29:02 No.1027330577
サイド7から持ってきたのと北米でミデアから補給受けた時くらいしかベルファスト着くまでまともに武器無いよなガンダム…
84 23/02/16(木)23:29:08 No.1027330607
>ガンダムタイプは装備の予備もそれなりに納品されてそうだけど共用できない物に置き場所専有されるの面倒くさいな… シールドとか特にめんどくさいと思う スペース取るし
85 23/02/16(木)23:29:11 No.1027330614
>ユニバーサル規格化するのはアナハイムがジオニック化して >敵も味方も実質ジオン機になるからで >一年戦争は関係無いし… 一年戦争で敵のライフル拾って使うシーンてあったっけ?
86 23/02/16(木)23:29:14 No.1027330622
>そういえばF91のラストシーンどうやってセシリーのところに飛んでいったっけ…? 「バーニア1つじゃ無理よ!」
87 23/02/16(木)23:29:44 No.1027330786
>ドライセンがビームバズ持ってたシーンには感動したやっぱこっちだよねって ビームバズいつ使ったっけ?
88 23/02/16(木)23:29:56 No.1027330832
そういや装備の喪失で難儀するガンダムあんまりいないな 破壊されてもなんか平然と次の話しでは同じライフルとか盾持ってる
89 23/02/16(木)23:30:34 No.1027331060
>北米でミデアから補給受けた時くらいしかベルファスト着くまでまともに武器無いよなガンダム… その間にもう2回ぐらい補給受けてなかったっけ
90 23/02/16(木)23:30:40 No.1027331094
>そういや装備の喪失で難儀するガンダムあんまりいないな >破壊されてもなんか平然と次の話しでは同じライフルとか盾持ってる バスターライフルとシールドは無理がある…
91 23/02/16(木)23:30:54 No.1027331203
>そういや装備の喪失で難儀するガンダムあんまりいないな サテライトキャノンがある意味そうかな
92 23/02/16(木)23:31:19 No.1027331374
>そういや装備の喪失で難儀するガンダムあんまりいないな ∀がビームライフル溶けて拾ったハンマーも爆散してビームサーベルと格闘でなんとかしてた気がする
93 23/02/16(木)23:31:22 No.1027331396
ショットランサーをCVMSから盗んだら撃てるんだろうか
94 23/02/16(木)23:32:13 No.1027331716
装備どうこうでどうにもヘビーアームズが思い浮かんでしまう 補給すげえ!
95 23/02/16(木)23:32:35 No.1027331830
クシャトリアも半壊したけど連邦側の艦に来てたからリペアードに変身した
96 23/02/16(木)23:32:46 No.1027331897
バナージを見ろ ライフルのために腕の方を変えるという 支離滅裂なことをやっておられるけど あれが一番火力高いんだぞ
97 23/02/16(木)23:32:58 No.1027331958
>そういや装備の喪失で難儀するガンダムあんまりいないな >破壊されてもなんか平然と次の話しでは同じライフルとか盾持ってる はさあじの次以降で装備に難儀することになる…
98 23/02/16(木)23:33:02 No.1027331978
>>アムロは割と思い切りよく武器捨ててた覚えがある >Eパックも無い頃だし弾切れしたビームライフルとか投げてぶつけるくらいしか使い道ない なんかで見たジオンがビーム兵器の小型化が早まったifの話でその理由がアムロが投げ捨てたガンダムのビームライフルを拾ったからって理由で笑った覚えがある
99 23/02/16(木)23:33:12 No.1027332042
>装備どうこうでどうにもヘビーアームズが思い浮かんでしまう >補給すげえ! 砲弾もミサイルも連合の規格らしいから…
100 23/02/16(木)23:33:27 No.1027332132
>アムロは割と思い切りよく武器捨ててた覚えがある なおそのせいでジオンに鹵獲されてゲルググのライフル開発に役立てられた模様
101 23/02/16(木)23:33:37 No.1027332195
age-2とかの変形するときライフルを一旦手放すタイプの可変は見ててハラハラする
102 23/02/16(木)23:33:54 No.1027332292
>はさあじの次以降で装備に難儀することになる… ライフルも弾薬もかなり回収されてるぞ
103 23/02/16(木)23:34:32 No.1027332502
宇宙空間で投げ捨てたものの回収とかよくできるよな Zではよくやってたんだけどさ
104 23/02/16(木)23:34:35 No.1027332516
>装備どうこうでどうにもヘビーアームズが思い浮かんでしまう >補給すげえ! 南極基地で補給受けられてるから既存弾薬と同じみたい
105 23/02/16(木)23:35:14 No.1027332778
変形で盾とライフルが完全に宙をフワッと浮いてくっつくウィングのあれはイメージ映像なんだろうか…
106 23/02/16(木)23:35:30 No.1027332862
ショットランサーとVSBRで裏取引したからそれを知らされてるくらいのポジションなら撃てるんじゃね?
107 23/02/16(木)23:36:21 No.1027333183
試作機に更に試作要素増やしてどうすんねーん!
108 23/02/16(木)23:36:23 No.1027333194
種最終決戦のストライクの盾とライフル持った素デュエル好き アーマーパージした後バスターの武器借りてフェイズシフトダウンまでしたのに 補給してまた働いてるの偉い
109 23/02/16(木)23:36:41 No.1027333316
>変形で盾とライフルが完全に宙をフワッと浮いてくっつくウィングのあれはイメージ映像なんだろうか… 実際に磁場コントロールで浮いてる PDと同じ原理
110 23/02/16(木)23:37:05 No.1027333465
>バナージを見ろ >ライフルのために腕の方を変えるという >支離滅裂なことをやっておられるけど >あれが一番火力高いんだぞ 腕交換ギミックの意義はともかくマグナムないと困る場面は実際あったから正解なんだよな
111 23/02/16(木)23:37:10 No.1027333495
>変形で盾とライフルが完全に宙をフワッと浮いてくっつくウィングのあれはイメージ映像なんだろうか… 実際には両手使ってモタモタと合体してるんだろうなと俺は思ってる
112 23/02/16(木)23:37:38 No.1027333676
>変形で盾とライフルが完全に宙をフワッと浮いてくっつくウィングのあれはイメージ映像なんだろうか… PDも浮遊するから絶対できないとも言えない それと別に普通に逆変形もやってる
113 23/02/16(木)23:38:01 No.1027333824
ファンネルやビットって亡くしたら新しいの貰えるんだよね?
114 23/02/16(木)23:38:58 No.1027334151
>ファンネルやビットって亡くしたら新しいの貰えるんだよね? 予備があればそれがある分には
115 <a href="mailto:袖付ヤクト">23/02/16(木)23:39:01</a> [袖付ヤクト] No.1027334178
>ファンネルやビットって亡くしたら新しいの貰えるんだよね? …
116 23/02/16(木)23:39:07 No.1027334214
ライフル投げ捨てたら始末書とか書かされそう
117 23/02/16(木)23:39:17 No.1027334271
ビームマグナムは財団かネオジオンどっちのツテでも撃てる機体あるんじゃねえの!?って思っちゃう
118 23/02/16(木)23:39:49 No.1027334461
>ライフル投げ捨てたら始末書とか書かされそう フラッグのライフル無くしたグラハムはそれに対して始末書物だな…と言ってたな…
119 23/02/16(木)23:40:19 No.1027334623
互換性とか換装とか色々便利だからって言われるけど MSは武器手に持つばかりでマウントする場所少なすぎる気がするし サーベル抜くときに武器持ちかえるの不合理
120 23/02/16(木)23:40:47 No.1027334789
マグナムに耐える機体ってそれこそZZぐらい行かないといなさそうだし…
121 23/02/16(木)23:41:23 No.1027334988
>ライフル投げ捨てたら始末書とか書かされそう こっちは頼まれたから戦ってやってるんだということをみんな一度、よく考えてみるべきでしょう。軍隊には、礼儀というものはないのですか?
122 23/02/16(木)23:41:25 No.1027335003
>ビームマグナムは財団かネオジオンどっちのツテでも撃てる機体あるんじゃねえの!?って思っちゃう ドーベンウルフクラスでも無理ってなると厳しいんじゃねえかな… 最新鋭の機体回してもらえるようなツテはもうないだろうし あってもユニコーン封印しておいてそんなん通るわけねえだろってなっちゃうし
123 23/02/16(木)23:41:39 No.1027335083
フィンファンネルとか初陣で2枚破壊されたけど 最後の出撃で6枚装備してるから予備もあったことになる
124 23/02/16(木)23:41:44 No.1027335116
>ライフル投げ捨てたら始末書とか書かされそう 実際兵士が戦場に武器捨ててきましたは米軍ですら激おこ案件だからMSの武装ともなると一人では責任取りきれないと思う
125 23/02/16(木)23:42:02 No.1027335235
ミノフスキー粒子補充自体は規格同じだろうし現実より大分楽そう
126 23/02/16(木)23:42:32 No.1027335424
>ビームマグナムは財団かネオジオンどっちのツテでも撃てる機体あるんじゃねえの!?って思っちゃう ドーベンでも無理だとちょっと厳しいと思う… ていうかドーベン腕だって1発で使い捨てるほど沢山余ってないだろ…
127 23/02/16(木)23:43:03 No.1027335605
>ビームマグナムは財団かネオジオンどっちのツテでも撃てる機体あるんじゃねえの!?って思っちゃう ドーベンウルフ系とデルタプラスが一撃で腕ダメになってユニコーン系以外で問題なく使えたのがデルタカイくらいしかいないから無理じゃないか
128 23/02/16(木)23:43:15 No.1027335657
ドーベン腕より高そうというとゲーマルク腕かZZ腕か
129 23/02/16(木)23:44:21 No.1027336059
子供向けアニメだったから見栄え重視は基本や
130 23/02/16(木)23:44:25 No.1027336078
>ドーベンウルフ系とデルタプラスが一撃で腕ダメになってユニコーン系以外で問題なく使えたのがデルタカイくらいしかいないから無理じゃないか 逆に言うとデルタ系でも頑張って改修すれば撃てるんだからやっぱり使い捨てにする必要なかったんじゃ…
131 23/02/16(木)23:44:50 No.1027336244
>ドーベン腕より高そうというとゲーマルク腕かZZ腕か ゲーマルク腕はそもそもライフル持てない…
132 23/02/16(木)23:44:53 No.1027336260
ZZのライフルってマグナムよりヤバいらしいから行けるんだろうな…
133 23/02/16(木)23:45:14 No.1027336396
>>ビームマグナムは財団かネオジオンどっちのツテでも撃てる機体あるんじゃねえの!?って思っちゃう >ドーベンでも無理だとちょっと厳しいと思う… >ていうかドーベン腕だって1発で使い捨てるほど沢山余ってないだろ… 出撃の時わざわざマグナムの準備頼んでたしその辺の追撃部隊とか小悪党相手には使ってなさそうだよね
134 23/02/16(木)23:45:28 No.1027336488
ゲーマルクで思い出したけどワンオフ機にあんなサーベル持たせるのは補給とか何も考えてなさそう
135 23/02/16(木)23:46:03 No.1027336692
>ZZのライフルってマグナムよりヤバいらしいから行けるんだろうな… でもライフル自体にジェネレーターついてるらしいしマグナムほど本体に負担かからない可能性もあるのでは?
136 23/02/16(木)23:46:14 No.1027336744
>逆に言うとデルタ系でも頑張って改修すれば撃てるんだからやっぱり使い捨てにする必要なかったんじゃ… 頑張って改修する資材も施設も予算もないんだわ バナージたちが手持ちで出来る範囲でなんとか形にしたのがサプレッサー
137 23/02/16(木)23:46:24 No.1027336808
ビームマグナムが起こすの電装系の故障らしいけどそれなら腕ごつくする必要ないからなんかあるんだろうな
138 23/02/16(木)23:46:31 No.1027336861
>逆に言うとデルタ系でも頑張って改修すれば撃てるんだからやっぱり使い捨てにする必要なかったんじゃ… デルタカイは改造元がデルタ系ってだけで最終的にほぼ別物のユニコーンクラスの機体だぞ
139 23/02/16(木)23:47:33 No.1027337304
拾った武器が使えないってエネルギー電源のプラグが合わないとかそんな感じなの?
140 23/02/16(木)23:47:48 No.1027337404
ガーベラテトラが何気にレアなビームマシンガン持ち
141 23/02/16(木)23:47:52 No.1027337429
>ゲーマルクで思い出したけどワンオフ機にあんなサーベル持たせるのは補給とか何も考えてなさそう ザクⅢが持ってるシーンもあるからあのサーベル結構作ってたんじゃない? ていうかゲーマルクだって使えるパイロットがキャラくらいしかいなかっただけでワンオフじゃないらしいし…
142 23/02/16(木)23:48:58 No.1027337802
>拾った武器が使えないってエネルギー電源のプラグが合わないとかそんな感じなの? OS今ダウンロードしてるからちょっと待って!がユニコーンにある
143 23/02/16(木)23:49:16 No.1027337918
>ガーベラテトラが何気にレアなビームマシンガン持ち 試作品なんで威力あるけど 一気に撃ちまくるとリミッター作動して強制停止して 強制冷却始まってしばらく撃てなくなる
144 23/02/16(木)23:49:21 No.1027337950
>拾った武器が使えないってエネルギー電源のプラグが合わないとかそんな感じなの? 機体側が今持ってる武器を武器と認識してくれないみたいな感じだと思う 認識しないとロックオンもカメラとの同期もできないだろうし
145 23/02/16(木)23:49:40 No.1027338079
>ガーベラテトラが何気にレアなビームマシンガン持ち ところでこのアナハイムで改修したゲルググが持ってるマシンガンなのですが…
146 23/02/16(木)23:50:42 No.1027338448
>OS今ダウンロードしてるからちょっと待って!がユニコーンにある >機体側が今持ってる武器を武器と認識してくれないみたいな感じだと思う >認識しないとロックオンもカメラとの同期もできないだろうし なるほど 引き金引いたら弾出てくれるとかじゃないんだ…
147 23/02/16(木)23:52:25 No.1027339020
発射母機とミサイル等が別開発される現実の感覚で語るとおかしくなる
148 23/02/16(木)23:52:26 No.1027339030
>>OS今ダウンロードしてるからちょっと待って!がユニコーンにある >>機体側が今持ってる武器を武器と認識してくれないみたいな感じだと思う >>認識しないとロックオンもカメラとの同期もできないだろうし >なるほど >引き金引いたら弾出てくれるとかじゃないんだ… 下手に共通OSとかだと勝手にインストール始めてめんどくさいだろうけど岩を投げて当てたり出来るんだからカメラと同期しなくてもなんとなく当てられるんじゃないか?
149 23/02/16(木)23:53:09 No.1027339310
ビームマシンガンとかガトリングってバラマキ武器の割に一発一発の威力は破格なんだろうけど なんか良いところ殺してる気もする…MS相手には十分か
150 23/02/16(木)23:53:09 No.1027339311
シルヴァバレトの前はマーク2にドーベン系の腕つけてたしケチってたんだろうな…と思うことはある
151 23/02/16(木)23:54:07 No.1027339677
物理的にトリガーがあってそれ引いて撃ってるわけだしとりあえず使うだけなら何でも行けそうではある
152 23/02/16(木)23:54:18 No.1027339728
宇宙戦でマニュアルで敵に当てられるのはそれはもうニュータイプなんだよ
153 23/02/16(木)23:54:26 No.1027339770
>なるほど >引き金引いたら弾出てくれるとかじゃないんだ… 出るだけなら出るだろうけど狙いをつけるとかいう次元じゃなくただ出るだけだろうし
154 23/02/16(木)23:55:45 No.1027340241
引き金もあれ物理トリガーが保険としてついてるよ確か
155 23/02/16(木)23:55:59 No.1027340311
>ショットランサーをCVMSから盗んだら撃てるんだろうか あっちはブッホのやつだし無理なんじゃない?
156 23/02/16(木)23:57:05 No.1027340690
いつ見てもサプレッサーの腕交換は頭悪い発想すぎて笑う 腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな…
157 23/02/16(木)23:57:19 No.1027340766
>>ショットランサーをCVMSから盗んだら撃てるんだろうか >あっちはブッホのやつだし無理なんじゃない? F91が終盤デナンゲーのライフル拾って使ってる
158 23/02/16(木)23:57:28 No.1027340817
>>ショットランサーをCVMSから盗んだら撃てるんだろうか >あっちはブッホのやつだし無理なんじゃない? ブッホの技術も元を辿ればジェガンとかアレックスの魔改造からだし…
159 23/02/16(木)23:58:03 No.1027341002
>いつ見てもサプレッサーの腕交換は頭悪い発想すぎて笑う >腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな… 物理的な反動じゃなくてオーバーヒートして使い物にならなくなるから無意味
160 23/02/16(木)23:58:10 No.1027341049
>いつ見てもサプレッサーの腕交換は頭悪い発想すぎて笑う >腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな… ほぼメタ事情が理由でああなったから…
161 23/02/16(木)23:58:17 No.1027341080
>腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな… それMarkⅡでやったんだけどその後交換式のサプレッサーに切り替えてるからダメだったんだろう
162 23/02/16(木)23:58:27 No.1027341145
>>>ショットランサーをCVMSから盗んだら撃てるんだろうか >>あっちはブッホのやつだし無理なんじゃない? >F91が終盤デナンゲーのライフル拾って使ってる なんか最近のガンダムAのせいでアナハイムもブッホもサナリィも木星もみんなズブズブみたいな感じになっちゃったからな…
163 23/02/16(木)23:58:37 No.1027341211
>F91が終盤デナンゲーのライフル拾って使ってる ブッホも元々連邦に流してんだしいいのか…
164 23/02/16(木)23:59:26 No.1027341489
ブッホは元々アナハイムとヤシマ重工からMSの部品仕入れてて規格も共通にしてる
165 23/02/16(木)23:59:50 No.1027341648
あんまり言いたかないけど現実の戦争でもそうだからね 規格が合ってる武器使ってるなら敵の武器はボーナスアイテムだし 支援してくれる国の武器の規格がバラバラだと整備のせいで実際に実戦投入するのは遅れる
166 23/02/17(金)00:00:28 No.1027341885
>>いつ見てもサプレッサーの腕交換は頭悪い発想すぎて笑う >>腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな… >物理的な反動じゃなくてオーバーヒートして使い物にならなくなるから無意味 マーク2の方は腕二本でOKなのでそうでもない
167 23/02/17(金)00:01:52 No.1027342353
>マーク2の方は腕二本でOKなのでそうでもない あんだけやっても1発撃ったらダメになるんじゃなかったっけ? それならもう無理して貴重なドーベン腕付けなくてもいいんじゃ…
168 23/02/17(金)00:02:38 No.1027342591
>>>いつ見てもサプレッサーの腕交換は頭悪い発想すぎて笑う >>>腕だけあんないっぱい用意するなら右から2本くらい生やして支えるとかで良かったんじゃないかな… >>物理的な反動じゃなくてオーバーヒートして使い物にならなくなるから無意味 >マーク2の方は腕二本でOKなのでそうでもない あれ腕2本だから手は使い捨てで二発までってヒで言ってるので支えてる訳じゃないと思う
169 23/02/17(金)00:03:47 No.1027342931
>なんか最近のガンダムAのせいでアナハイムもブッホもサナリィも木星もみんなズブズブみたいな感じになっちゃったからな… ダムエーのせいっていうか当時からそのあたりは当時から設定だけはあったんすよ 木星には当時無かったVガンやクロボンのバフがかかっちゃうので凄い事になってるけど