23/02/16(木)22:14:02 きゅう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/16(木)22:14:02 No.1027301362
きゅうりの味噌汁美味しいよね
1 23/02/16(木)22:14:54 No.1027301731
冷や汁いいよね…
2 23/02/16(木)22:15:28 No.1027301968
シソと胡麻も入れたい
3 23/02/16(木)22:16:50 No.1027302547
>冷や汁いいよね… いやしっかり火を通すよ
4 23/02/16(木)22:17:55 No.1027303013
知ってた
5 23/02/16(木)22:18:41 No.1027303329
ご飯投入しないの?
6 23/02/16(木)22:24:41 No.1027305919
カタ牛乳寒天
7 23/02/16(木)22:25:51 No.1027306396
うまいとはよく聞くが食ったことないな
8 23/02/16(木)22:27:09 No.1027306918
ずいぶん厚切りじゃない?
9 23/02/16(木)22:28:07 No.1027307306
きゅうりの色が汚くなるまで火を通すと適度な青臭さを残しつつ茄子みたいな柔らかさになって美味しいよ
10 23/02/16(木)22:28:44 No.1027307557
何でも寒天に見えてきた…
11 23/02/16(木)22:28:56 No.1027307642
知らなかった
12 23/02/16(木)22:29:26 No.1027307859
その漬物みたいなやつか
13 23/02/16(木)22:30:24 No.1027308250
右下の汚いやつがしっかり火を通したきゅうり 汁にきゅうりの青臭さが移っててそれが妙に爽やかで美味しい
14 23/02/16(木)22:30:25 No.1027308260
取りごろ逃したクソ太きゅうりはこれで処分する http://www.kanazawa-kagayasai.com/recipe/ankake/?l_kagayasai=2
15 23/02/16(木)22:32:00 No.1027308942
>取りごろ逃したクソ太きゅうりはこれで処分する >http://www.kanazawa-kagayasai.com/recipe/ankake/?l_kagayasai=2 これは随分と美味しそうだね…
16 23/02/16(木)23:00:59 No.1027321027
そうか瓜ではあるもんな…
17 23/02/16(木)23:11:33 No.1027324744
中国ではよく煮たり焼いたりするためかよくバイト先の中華料理屋のまかないに入ってた