虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)21:47:11 No.1027289963

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6247294503fae4d872532a6886a270ace28d94b あと3年後には新しいカード作りますね!

1 23/02/16(木)21:48:04 No.1027290336

これ無駄な公共事業というやつでは?

2 23/02/16(木)21:49:13 No.1027290842

新規格のマイナンバーカードじゃなくてマイナンバーカードの後継ってこと?

3 23/02/16(木)21:50:43 No.1027291503

もう既存の免許証か保険証とかの方に機能持たせた方が早いんじゃねぇの

4 23/02/16(木)21:51:07 No.1027291703

>新規格のマイナンバーカードじゃなくてマイナンバーカードの後継ってこと? 多分番号管理とかの方式も変わるだろうしICチップも変わるだろうし

5 23/02/16(木)21:52:43 No.1027292416

>もう既存の免許証か保険証とかの方に機能持たせた方が早いんじゃねぇの >もう既存の免許証か保険証とかの方に機能持たせた方が早いんじゃねぇの スマホで良くね?

6 23/02/16(木)21:54:36 No.1027293205

短期で引っ越し繰り返すと住所の記録分が足らなくなって時間がかかるとかなんとか 新たな暗号化規格とその辺何とかして欲しいわ

7 23/02/16(木)21:55:27 No.1027293568

もうしばらく作らない方が良さそうだな

8 23/02/16(木)21:58:05 No.1027294657

0才児が顔写真入りよ証明書作れて更新が5年後なのは狂ってる

9 23/02/16(木)21:58:14 No.1027294721

>スマホで良くね? どうせ電子情報なんだからeSIMみたいにしてもいいよね

10 23/02/16(木)21:59:33 No.1027295253

国民にチップ埋め込んだ方が早くね?

11 23/02/16(木)22:00:27 No.1027295644

今のヤツを更新のタイミングで順次切り替えとかかな また一から作り直させるのははっきり言って面倒だぞ

12 23/02/16(木)22:00:34 No.1027295694

次は何ポイントばら撒くんだい?

13 23/02/16(木)22:18:22 No.1027303183

ただのデザイン変更の話では

14 23/02/16(木)22:19:43 No.1027303771

俺のカード3年後に更新だからまあ……

15 23/02/16(木)22:22:20 No.1027304931

マイナカードがもう7年くらいやってたっていう驚きのほうが大きい

16 23/02/16(木)22:24:04 No.1027305680

今のままじゃ難しいと思うけどな 財源を作るために増税してはどうだろう

17 23/02/16(木)22:24:11 No.1027305736

運転免許証も何度も機能や見た目の変更くらいしてるが

18 23/02/16(木)22:26:56 No.1027306818

日本端子さんにはいくら入るんです?

19 23/02/16(木)22:27:46 No.1027307166

もう型落ちだしね

20 23/02/16(木)22:27:50 No.1027307197

券面の見直しは去年も検討されてたが今回のはプライバシーか https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1459803.html

21 23/02/16(木)22:29:09 No.1027307730

スマホは普通に悪用されるからダメ 不正利用への行政のセキュリティ意識に絶大な信頼なんてないだろ

22 23/02/16(木)22:31:04 No.1027308544

なんて骨体

23 23/02/16(木)22:31:58 No.1027308933

またポイント配るの?

24 23/02/16(木)22:31:59 No.1027308938

住基ネットより寿命短いじゃん

25 23/02/16(木)22:38:37 No.1027311862

番号が変わる訳じゃないからクレカのデザイン変更みたいなもんだぞ

26 23/02/16(木)22:43:12 No.1027313832

また電通に金配るの?

27 23/02/16(木)22:44:29 No.1027314374

毎回マイナポイント配ってくれるって信じてるよ

28 23/02/16(木)22:47:09 No.1027315588

チップまで搭載してる免許証はもうちょっとキレてもいいと思う

29 23/02/16(木)22:47:16 No.1027315640

もう脳に埋め込んどいてくれ

30 23/02/16(木)22:47:31 No.1027315761

もうあとはマイナカード使ってない奴が損する方向だろ

31 23/02/16(木)22:51:05 No.1027317323

どんだけ中抜してえんだ

32 23/02/16(木)22:52:05 No.1027317759

>毎回マイナポイント配ってくれるって信じてるよ そうだね…

33 23/02/16(木)22:52:12 No.1027317817

>運転免許証も何度も機能や見た目の変更くらいしてるが 内蔵チップの恩恵が全く感じられない 警察には楽になったのかもしれないが

34 23/02/16(木)22:52:47 No.1027318077

>もうあとはマイナカード使ってない奴が損する方向だろ ETC未搭載車みたいな末路になってるな

35 23/02/16(木)22:53:57 No.1027318498

顔写真無かったら証明書の扱いしてくれるところぐっと減るんじゃ?

36 23/02/16(木)22:57:40 No.1027319827

>>スマホで良くね? >どうせ電子情報なんだからeSIMみたいにしてもいいよね いやさすがにそれはいじくれば 他人のスマホで勝手に自分のマイナンバーで半グレに借金されそうだから嫌かな…

↑Top