虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 押入れ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)21:47:06 No.1027289932

    押入れから出てきて懐かしくなった マクロス楽しい…

    1 23/02/16(木)21:47:52 No.1027290232

    電池パック生きてたのか!

    2 23/02/16(木)21:48:02 No.1027290320

    電池の状態は大丈夫か? 俺の場合は電池が臨月状態だった

    3 23/02/16(木)21:48:22 No.1027290467

    俺は未だにタッグフォース6やってる

    4 23/02/16(木)21:48:44 No.1027290614

    グリーンとは貴様分かってるな…

    5 23/02/16(木)21:49:00 No.1027290727

    AC3がプレイできる最新機

    6 23/02/16(木)21:49:35 No.1027291003

    バッテリーは予備含めて無事だったよ

    7 23/02/16(木)21:49:41 No.1027291041

    うちは3000が2台あるけど1台はテレビ番組の録画用になってる

    8 23/02/16(木)21:49:53 No.1027291122

    自分のは電池は妊娠してないけどくたばっててすぐ切れる…

    9 23/02/16(木)21:51:05 No.1027291688

    バッテリーは外しときゃまず妊娠しない

    10 23/02/16(木)21:51:33 No.1027291907

    俺もやりたいけどソフトがねえから買ってくる何かこう好感度システムがある名作ゲームがあったら教えて

    11 23/02/16(木)21:51:40 No.1027291961

    バッテリー死んでるから有線じゃないと遊べない

    12 23/02/16(木)21:51:46 No.1027292015

    3000は軽過ぎて改めて驚く

    13 23/02/16(木)21:52:00 No.1027292128

    純正もう売ってないんだよな 互換バッテリーは何か怖い…

    14 23/02/16(木)21:52:39 No.1027292386

    ガンダムバトルユニバース大好き

    15 23/02/16(木)21:52:59 No.1027292529

    >俺もやりたいけどソフトがねえから買ってくる何かこう好感度システムがある名作ゲームがあったら教えて それこそスレ画のマクロスとかじゃ無いか?フランティアゲートは好感度とはまたちょっと違うしなあ

    16 23/02/16(木)21:53:16 No.1027292649

    シャーーーーーーー………

    17 23/02/16(木)21:53:38 No.1027292790

    >俺もやりたいけどソフトがねえから買ってくる何かこう好感度システムがある名作ゲームがあったら教えて 遊戯王タッグフォースかなあ

    18 23/02/16(木)21:53:38 No.1027292796

    >ガンダムバトルユニバース大好き アサルトサヴァイブじゃないあたりが通だな

    19 23/02/16(木)21:53:57 No.1027292913

    428遊んだなあ

    20 23/02/16(木)21:54:19 No.1027293080

    シャイニングハーツとか…

    21 23/02/16(木)21:54:43 No.1027293258

    >俺もやりたいけどソフトがねえから買ってくる何かこう好感度システムがある名作ゲームがあったら教えて サモンナイト3と4

    22 23/02/16(木)21:54:57 No.1027293374

    俺も3000の緑使ってたなあ

    23 23/02/16(木)21:55:59 No.1027293820

    マクロストライアングルおすすめシェリルもアルトもランカもナナセも攻略出来るぜ特にナナセは力入ってる

    24 23/02/16(木)21:56:28 No.1027294020

    当時1000番からの2000番で軽くなったなあと感じたよ 麻雀格闘倶楽部が暇つぶしに丁度良かった

    25 23/02/16(木)21:56:50 No.1027294157

    調べたら互換バッテリーなら安いのね

    26 23/02/16(木)21:56:54 No.1027294179

    USB給電だけでプレイできたっけ?できるならモバブつないで代用できない?

    27 23/02/16(木)21:57:18 No.1027294337

    これくらいのサイズが一番携帯しやすい Switchはデカいし

    28 23/02/16(木)21:57:18 No.1027294339

    同じく3000の緑だわ プロジェクトDIVA専用機だったな

    29 23/02/16(木)21:58:19 No.1027294748

    >>ガンダムバトルユニバース大好き >アサルトサヴァイブじゃないあたりが通だな あれ面倒くさくなってんだもん でもF91世代の量産機も使えるのは大好き

    30 23/02/16(木)21:58:39 No.1027294887

    Vitaあるから売っちゃったけど結構いい値段になった

    31 23/02/16(木)21:58:42 No.1027294910

    エスコンXとMGSPWとあと音楽再生機だった

    32 23/02/16(木)22:00:06 No.1027295479

    >でもF91世代の量産機も使えるのは大好き シードと00のキャラ強制シナリオはウザかったな…

    33 23/02/16(木)22:00:13 No.1027295548

    rtypeタクティクスは今やるとテンポ悪いな

    34 23/02/16(木)22:00:49 No.1027295791

    fftには期待してたんスよ…

    35 23/02/16(木)22:01:32 No.1027296097

    柿崎が死ぬ技が最強すぎるやつか

    36 23/02/16(木)22:01:45 No.1027296198

    割とオンリーワンなゲームがあってリマスター化しねえかなと願ってる

    37 23/02/16(木)22:02:07 No.1027296357

    ボタンがガバガバになって液晶は黄ばみつつありバッテリーパックはパンパンでAC端子部分は認識しない俺のPSP-3000… パーツ頼んで直すよりいっそ新古品買った方がいいか…

    38 23/02/16(木)22:02:12 No.1027296386

    どこでもいっしょはやっぱり携帯機じゃないと良さが出ないよなぁって思う

    39 23/02/16(木)22:02:16 No.1027296413

    戦場のヴァルキュリア3がPSPだけでしかプレー出来ない

    40 23/02/16(木)22:02:29 No.1027296524

    ワンセグ録画機

    41 23/02/16(木)22:02:39 No.1027296593

    すげえハードだったな

    42 23/02/16(木)22:03:00 No.1027296741

    >ワンセグ録画機 フルセグあったら無敵だったな

    43 23/02/16(木)22:03:18 No.1027296875

    なんか画面にすげぇゴミ入る!

    44 23/02/16(木)22:03:19 No.1027296880

    互換バッテリーは安いしハズレでもすぐ死ぬぐらいで危険は無かったよ 膨らんだところでたかがしれてるしな

    45 23/02/16(木)22:03:38 No.1027296998

    バッテリーぱんぱんで回収してもらったから今こいつで遊べない

    46 23/02/16(木)22:03:52 No.1027297091

    グラディウス全部入りと沙羅曼蛇全部入りが最高だったわ

    47 23/02/16(木)22:04:06 No.1027297189

    3000の青と未使用のピンクが転がってる ソフトはツインエンジェルの時とセカイの迷宮しか無いかも

    48 23/02/16(木)22:04:44 No.1027297430

    充電部分だけはDSみたいなガッチリとハメれるタイプにして欲しかった…

    49 23/02/16(木)22:05:36 No.1027297801

    ケーブル挿せばいいかと思ったらこいつmicroじゃなかったな・・・

    50 23/02/16(木)22:06:04 No.1027297976

    >フルセグあったら無敵だったな ああ…ワンセグは8個ぐらいしか予約できねえんだ ドキュメンタリー録画機だ

    51 23/02/16(木)22:06:09 No.1027298010

    ガンダムvsガンダムネクストプラスは今でもたまに触る エクバシリーズとはまた違った面白さというか懐かしさがあっていい

    52 23/02/16(木)22:07:52 No.1027298781

    俺のパンヤ専用機

    53 23/02/16(木)22:08:25 No.1027299015

    多分今でもモンハン持ちすぐ出来る

    54 23/02/16(木)22:08:34 No.1027299087

    ネクプラとACLRPとGEB

    55 23/02/16(木)22:08:55 No.1027299230

    接触不良起こしやすいよね充電端子 同じ規格の電源アダプタ多いから使いやすくはあるんだけど

    56 23/02/16(木)22:09:39 No.1027299528

    充電部分はVitaになってやっとで良くなったんだよな遅いよ!

    57 23/02/16(木)22:10:12 No.1027299748

    >接触不良起こしやすいよね充電端子 PSoneの時からずっと通ってきた道だ…

    58 23/02/16(木)22:10:31 No.1027299868

    >ガンダムvsガンダムネクストプラスは今でもたまに触る >エクバシリーズとはまた違った面白さというか懐かしさがあっていい エクバに慣れてるとキャンセルにブーストも押さないといけない事をすっかり忘れてしまう

    59 23/02/16(木)22:12:22 No.1027300649

    この色いいよね… 1000に比べると塗装面は凸凹してるけどそれでもカッコいい

    60 23/02/16(木)22:12:23 No.1027300657

    >柿崎が死ぬ技が最強すぎるやつか どちらかと言うとマックスワールドがヤバい奴

    61 23/02/16(木)22:13:24 No.1027301081

    俺も今しまい込んでたPSP確認したら妊娠バッテリーが蓋をぶっ飛ばしてた

    62 23/02/16(木)22:13:31 No.1027301136

    デデッデデッタタカーイツーヅーケールソーラニー デデッデデッタタカーイ デデッデデッ

    63 23/02/16(木)22:13:33 No.1027301148

    前半はMHP2G専用機 後半はガンダムVEnext専用機だった俺のpsp

    64 23/02/16(木)22:13:53 No.1027301295

    PSのソフト入れるのめんどくさ過ぎる

    65 23/02/16(木)22:14:03 No.1027301369

    好感度系…なんかあったかな…?

    66 23/02/16(木)22:14:10 No.1027301423

    ギャルゲーとの相性も凄く良かった 寝る前に布団の中で毎日やってた おかげで熱中して毎日深夜3時寝に

    67 23/02/16(木)22:14:25 No.1027301522

    アマガミやってる

    68 23/02/16(木)22:15:24 No.1027301930

    最近引っ張り出してスパロボやってるわ

    69 23/02/16(木)22:15:34 No.1027302012

    大概が過放電で電圧下がりすぎて 電池として破綻した結果だな妊娠は ほどほどに充電してから仕舞われたやつはなかなか妊娠しない

    70 23/02/16(木)22:15:51 No.1027302125

    俺んちの最新ハード

    71 23/02/16(木)22:16:02 No.1027302208

    互換バッテリー買ってみたけどやっぱり保たないね…

    72 23/02/16(木)22:16:16 No.1027302305

    今やると割りとうるさい

    73 23/02/16(木)22:16:50 No.1027302544

    うちはさすがにPSPは死んだ 今はPSVitaちょっといじってACLRやってる

    74 23/02/16(木)22:17:00 No.1027302615

    2台目かった後に1台目をカーナビにしたな懐かしい

    75 23/02/16(木)22:18:07 No.1027303090

    >ケーブル挿せばいいかと思ったらこいつmicroじゃなかったな・・・ 確かPS3のコントローラーと一緒だったか

    76 23/02/16(木)22:20:03 No.1027303913

    いつの間にかPSN繋がらなくなってる どうして…

    77 23/02/16(木)22:21:25 No.1027304530

    日付と時刻を設定して下さい。

    78 23/02/16(木)22:22:17 No.1027304909

    うちのはドライブから死んじゃったから 今はvitaが頑張ってくれてる

    79 23/02/16(木)22:22:21 No.1027304936

    知らないうちにアカウント消えてて100円を失った

    80 23/02/16(木)22:22:50 No.1027305148

    地元の深夜に放送されてるアニメを録画して撮り溜めてる

    81 23/02/16(木)22:24:05 No.1027305690

    アーカイブスが存続している限りたまにお世話になり続ける のでps3共々壊れないでね…

    82 23/02/16(木)22:26:13 No.1027306537

    インフィニッティ-

    83 23/02/16(木)22:27:30 No.1027307065

    バッテリーは孕んだけど本体はケーブル繋げばまだ使えるはず でも思い出は思い出のままにしておく…どうせ遊ぶ時間と体力なんかないし…

    84 23/02/16(木)22:27:42 No.1027307143

    今見ると画面ちっせえし解像度も記憶より遥かに低い

    85 23/02/16(木)22:27:45 No.1027307155

    ガー

    86 23/02/16(木)22:28:19 No.1027307395

    >2台目かった後に1台目をカーナビにしたな懐かしい 後付けGPSユニット無いとただの玩具だった記憶がある

    87 23/02/16(木)22:28:20 No.1027307403

    ネットに繋げようと思ったら古いタイプだったので設定変えないといけなかった

    88 23/02/16(木)22:28:40 No.1027307523

    今Steam Deckに各種エミュレータを組み込んでるけど スレ画の時代を思い出してる

    89 23/02/16(木)22:29:20 No.1027307814

    俺の中で一番丈夫なゲーム機 いくらおでこに落ちてもベッドから落ちても体の下敷きにしても壊れる気配がなかった

    90 23/02/16(木)22:29:51 No.1027308047

    ギレンアクシズVはいい加減移植してくれ

    91 23/02/16(木)22:30:20 No.1027308227

    >今見ると画面ちっせえし解像度も記憶より遥かに低い 下手すると大きいスマートフォンと画面サイズほとんど変わらなくてびっくりする でも楽しさは色褪せない...

    92 23/02/16(木)22:30:24 No.1027308255

    昔の危機みたら 袋型のリチウム電池はだいたい全滅だったなあ スレ画はまだ大丈夫だったから充電してやった

    93 23/02/16(木)22:30:31 No.1027308302

    ゆうなま全作まとめた移植をくれ

    94 23/02/16(木)22:31:00 No.1027308520

    >今見ると画面ちっせえし解像度も記憶より遥かに低い 480×272でスマホの1/4以下だからな…

    95 23/02/16(木)22:31:37 No.1027308778

    >俺の中で一番丈夫なゲーム機 >いくらおでこに落ちてもベッドから落ちても体の下敷きにしても壊れる気配がなかった 俺の3000は立ち上がった瞬間に手から落ちてフローリングに落としたら読み込みの時にギャリギャリギャリ!って鳴るようになってゲームするのには煩すぎて無理になったぜ!だからワンセグ機になった

    96 23/02/16(木)22:32:17 No.1027309066

    丈夫だけどコネクタ部分は脆い

    97 23/02/16(木)22:32:21 No.1027309099

    ノベルゲーやるには最高の端末

    98 23/02/16(木)22:32:35 No.1027309215

    これでトロステーション見てた思い出が蘇る…

    99 23/02/16(木)22:32:52 No.1027309320

    バトルユニバースはベタ移植でいいから現行機にほしい

    100 23/02/16(木)22:33:02 No.1027309378

    PSPが現役の頃はロスカラみたいなキャラゲーいっぱい出てよかった

    101 23/02/16(木)22:33:28 No.1027309559

    >丈夫だけどコネクタ部分は脆い あれ本体側とケーブル側のどっちが弱いんだろ ウチはケーブルだったけどどっちもなのかな

    102 23/02/16(木)22:33:33 No.1027309594

    当たり前のように改造のための雑誌が販売されていた自身

    103 23/02/16(木)22:34:11 No.1027309883

    純正じゃないバッテリー使うの怖いけどもう純正品売ってないし売ってたとしてもバッテリー死んでるだろうな

    104 23/02/16(木)22:34:15 No.1027309924

    >当たり前のように改造のための雑誌が販売されていた自身 DSとスレ画の時代はマジで暗黒すぎる 裁判起こしてよかったね…

    105 23/02/16(木)22:34:21 No.1027309966

    ダッセー色だな 黒かホワイト一択だろ

    106 23/02/16(木)22:34:27 No.1027310003

    PSPのアダプターはPSVitaTV、DS充電台、DSそしてレトロフリークと脈々と受け継がれている

    107 23/02/16(木)22:36:07 No.1027310760

    末期はエルミナージュ2専用機になった

    108 23/02/16(木)22:36:12 No.1027310791

    >純正じゃないバッテリー使うの怖いけどもう純正品売ってないし売ってたとしてもバッテリー死んでるだろうな ロワジャパンとかなら信頼性の面でもいいんじゃないかな

    109 23/02/16(木)22:36:30 No.1027310922

    ACアダプタをどこかに仕舞い込んでしまったのでUSBで充電するしかなくなっている …miniUSBもよく残してたな…

    110 23/02/16(木)22:36:52 No.1027311095

    バトマス…DLC…うぅ…頭が…

    111 23/02/16(木)22:36:58 No.1027311143

    ひデブやってる

    112 23/02/16(木)22:37:02 No.1027311175

    2000をワンセグ用にしてたな… この前思い出した時仕舞ってた棚から出そうとしたらバッテリーを中心に見るも無惨な姿になってた

    113 23/02/16(木)22:37:56 No.1027311555

    俺の当時品のバッテリーは去年時点で30分は持ったしまだ妊娠もしてないけどあれは当たり個体だったのかな

    114 23/02/16(木)22:38:44 No.1027311914

    うちも緑だけど引っ張り出したら塗装が結構はげてた あとリオレイアのキーホルダーの尻尾が無くなってた

    115 23/02/16(木)22:39:26 No.1027312191

    UMDがシャーシャー言う事以外ほぼ理想の携帯機だった

    116 23/02/16(木)22:40:31 No.1027312659

    まだvitaやPS3でアーカイブスを買えばPSPのストアから落とせるんだろうか

    117 23/02/16(木)22:40:49 No.1027312783

    >まだvitaやPS3でアーカイブスを買えばPSPのストアから落とせるんだろうか PSPのストアはもう無い

    118 23/02/16(木)22:41:15 No.1027312932

    PSPのエロゲ移植は追加ヒロインとか頑張ってるパターン多くて良い時代だった

    119 23/02/16(木)22:41:43 No.1027313142

    >UMDがシャーシャー言う事以外ほぼ理想の携帯機だった 右スティックないのは不便だぜ

    120 23/02/16(木)22:43:10 No.1027313811

    >まだvitaやPS3でアーカイブスを買えばPSPのストアから落とせるんだろうか PSPから直で購入は無理だけどそっちからならまだ可能 ただ2段階認証だなんだが面倒になってったと思うのでググるなりヒで探すなりしてする羽目になると思う

    121 23/02/16(木)22:44:11 No.1027314233

    DL版ならわざわざPSPでやるよりvitaの方が良いと思う

    122 23/02/16(木)22:44:22 No.1027314335

    質はともかくとしてアマゾン漁ると最早基盤さえ無事ならほぼ自作できそうなレベルで修理パーツ調達できるなスレ画…

    123 23/02/16(木)22:46:42 No.1027315381

    2GのDLC死ぬほど欲しかったんだけど先週試したら通信出来たのでうれしみ 行商人のばあちゃん覚悟しろよ…

    124 23/02/16(木)22:47:55 No.1027315907

    あの起動音聞くと自分はまずマイソロ1のOPが頭の中で流れ出す

    125 23/02/16(木)22:48:46 No.1027316273

    PSPの起動音って2パターンある気がするんだけど気のせいか?

    126 23/02/16(木)22:51:38 No.1027317558

    >あの起動音聞くと自分はまずマイソロ1のOPが頭の中で流れ出す 光と影良いよね…

    127 23/02/16(木)22:52:02 No.1027317745

    本体起動とソフト起動?

    128 23/02/16(木)22:52:49 No.1027318089

    1000と2000と3000を1台ずつ持ってたけど去年フリマで処分しちゃった

    129 23/02/16(木)22:53:38 No.1027318393

    >本体起動とソフト起動? ソフト起動の方で2パターン なんでこんな事思ってるか分からん!

    130 23/02/16(木)22:56:08 No.1027319280

    システムアップデートの後に微妙に変わってた記憶はあるが前バージョンをもう思い出せない!

    131 23/02/16(木)22:56:22 No.1027319371

    今でもゲーム綺麗だなって思うから俺にはこのあたりが限界なんだな