虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 猫猫は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)20:56:54 No.1027267965

    猫猫は絶対に可愛くするという気概を感じる

    1 23/02/16(木)20:57:41 No.1027268307

    アニメ化するの?

    2 23/02/16(木)20:58:22 No.1027268612

    >アニメ化するの? 決まったよ!

    3 23/02/16(木)20:58:45 No.1027268786

    ついにか

    4 23/02/16(木)21:00:15 No.1027269411

    マジか!嬉しい!

    5 23/02/16(木)21:00:26 No.1027269480

    壬氏様のCVは誰になるんだろう

    6 23/02/16(木)21:00:58 No.1027269721

    めちゃくちゃ力を入れてる…当たり前だが https://youtu.be/gquRl13WryU

    7 23/02/16(木)21:01:46 No.1027270094

    fu1928464.jpg かわいい!

    8 23/02/16(木)21:02:14 No.1027270315

    めっちゃ動くな

    9 23/02/16(木)21:02:15 No.1027270320

    二つのコミカライズの中間ぐらいな見た目だな

    10 23/02/16(木)21:02:42 No.1027270524

    かなり力の入ったアニメ化っぽくて嬉しい

    11 23/02/16(木)21:04:06 No.1027271131

    サンデーとガンガンで宣伝するのかな

    12 23/02/16(木)21:04:25 No.1027271266

    待ちに待ったアニメ化だなあ

    13 23/02/16(木)21:04:44 No.1027271410

    どこまでやるんだろう

    14 23/02/16(木)21:05:42 No.1027271862

    どこまでやるんだこれ 終わらせるなら年単位必要になるが

    15 23/02/16(木)21:06:13 No.1027272082

    2023年ってことは秋アニメかな?

    16 23/02/16(木)21:06:17 No.1027272121

    >めちゃくちゃ力を入れてる…当たり前だが >https://youtu.be/gquRl13WryU 1クールで足りる?

    17 23/02/16(木)21:06:24 No.1027272167

    予想以上に力入ってるな めっちゃ動く

    18 23/02/16(木)21:07:24 No.1027272622

    こんだけ人気のある作品だし丁寧にやりそう

    19 23/02/16(木)21:08:14 No.1027272984

    そばかすOFF猫々可愛いな

    20 23/02/16(木)21:08:46 No.1027273225

    結構製作進んでるな完パケかな

    21 23/02/16(木)21:10:02 No.1027273788

    つい最近これがアニメ化されないとか何か陰謀が働いてる!って言ってた「」がいたの思い出して笑っちゃった

    22 23/02/16(木)21:10:06 No.1027273815

    原作一巻の範囲までかな

    23 23/02/16(木)21:10:54 No.1027274160

    やはり醜女は無理がある

    24 23/02/16(木)21:11:07 No.1027274252

    >結構製作進んでるな完パケかな なんかそんな雰囲気あるよね

    25 23/02/16(木)21:11:29 No.1027274428

    じんしさまが何者なのか最新刊まで読んでもわからない… 皇帝の息子?

    26 23/02/16(木)21:11:59 No.1027274661

    スレッドを立てた人によって削除されました >こんだけ人気のある作品だし丁寧にやりそう 最近大人気漫画が酷い出来のアニメになったろ

    27 23/02/16(木)21:12:25 No.1027274858

    >じんしさまが何者なのか最新刊まで読んでもわからない… >皇帝の息子? えっ…? 何の最新刊か知らないけど大体1,2巻でわからないか…?

    28 23/02/16(木)21:12:31 No.1027274905

    >最近大人気漫画が酷い出来のアニメになったろ 失せろ

    29 23/02/16(木)21:12:51 No.1027275051

    序盤の盛り上がりどころPVでだいたい見せてるな

    30 23/02/16(木)21:13:07 No.1027275179

    こんなに可愛いのにそばかすくらいでレイプ防げるなんて

    31 23/02/16(木)21:13:10 No.1027275199

    梨花姫のおっぱいが削られてる

    32 23/02/16(木)21:13:23 No.1027275285

    エッチなイラストが増えるの楽しみだ

    33 23/02/16(木)21:13:56 No.1027275518

    スレッドを立てた人によって削除されました >>最近大人気漫画が酷い出来のアニメになったろ >失せろ ワンピースの出来は別に悪くないと思うけど

    34 23/02/16(木)21:14:24 No.1027275718

    >エッチなイラストが増えるの楽しみだ パイズリは絶対描かれるね!

    35 23/02/16(木)21:14:31 No.1027275770

    >エッチなイラストが増えるの楽しみだ 毒(媚薬)飲んで発情えっち絵増えろ

    36 23/02/16(木)21:14:41 No.1027275849

    >梨花姫のおっぱいが削られてる パイズリできる大きさだよね

    37 23/02/16(木)21:15:15 No.1027276143

    もっと不細工にしろ

    38 23/02/16(木)21:15:19 No.1027276161

    儀式までアニメ化だな

    39 23/02/16(木)21:15:20 No.1027276171

    スレ「」ちゃんと管理して偉い

    40 23/02/16(木)21:15:26 No.1027276222

    これもSPY×FAMILY並にもうアニメ作ってんだろ?て見え見えの人気作だったから力入れるよね

    41 23/02/16(木)21:16:01 No.1027276497

    >>エッチなイラストが増えるの楽しみだ >カエルは絶対描かれるね!

    42 23/02/16(木)21:16:08 No.1027276550

    毒かー!

    43 23/02/16(木)21:16:19 No.1027276635

    >>じんしさまが何者なのか最新刊まで読んでもわからない… >>皇帝の息子? >えっ…? >何の最新刊か知らないけど大体1,2巻でわからないか…? 一体何者なのか明かされるまで待つとしよう…

    44 23/02/16(木)21:16:30 No.1027276709

    画像の声は定番がきたな もうちょっと意外なのきてもよかったと思うけど

    45 23/02/16(木)21:16:41 No.1027276775

    >儀式までアニメ化だな PV見る限り親父が見受けするまでだろうな

    46 23/02/16(木)21:17:46 No.1027277238

    >画像の声は定番がきたな >もうちょっと意外なのきてもよかったと思うけど ドラマCDと同じだったはず

    47 23/02/16(木)21:17:57 No.1027277331

    >サンデーとガンガンで宣伝するのかな うぇぶりアプリのほうではもう全話無料とかやってる

    48 23/02/16(木)21:18:13 No.1027277443

    OLM製の変人軍師殿がみれるのか それにしても毎回いい原作を持ってくな

    49 23/02/16(木)21:18:20 No.1027277508

    里樹姫も気合い入れてくれ

    50 23/02/16(木)21:18:33 No.1027277620

    そばかすいる?

    51 23/02/16(木)21:18:43 No.1027277710

    いつ猫猫のそばかすデバフバレるんだっけ?

    52 23/02/16(木)21:18:51 No.1027277777

    >そばかすいる? いる

    53 23/02/16(木)21:19:38 No.1027278140

    >つい最近これがアニメ化されないとか何か陰謀が働いてる!って言ってた「」がいたの思い出して笑っちゃった 絶対当てるためにめっちゃ時間かけたんだろうなとは察せられる

    54 23/02/16(木)21:20:23 No.1027278441

    まあ付けそばかすなんだが…

    55 23/02/16(木)21:20:26 No.1027278459

    聞いた事ないけど人気なんだ?

    56 23/02/16(木)21:20:29 No.1027278483

    陰謀とは言わんけど動きが妙に遅いから作者が嫌がってるのかと思った

    57 23/02/16(木)21:20:31 No.1027278494

    >じんしさまが何者なのか最新刊まで読んでもわからない… >皇帝の息子? お前が言ってるのがどの最新刊なのか言わないとネタバレくらうぞ

    58 23/02/16(木)21:20:48 No.1027278645

    あの絵が上手い方のコミカライズ参考にすれば 相応の良作になるはずだ

    59 23/02/16(木)21:20:52 No.1027278673

    単なるクオリティアップの為なのかもしれん

    60 23/02/16(木)21:21:25 No.1027278918

    主人公の娘めっちゃ美少女だな 貴族様に見初められそう

    61 23/02/16(木)21:21:26 No.1027278924

    >あの絵が上手い方のコミカライズ参考にすれば >相応の良作になるはずだ (どっちだ…

    62 23/02/16(木)21:21:45 No.1027279073

    >>そばかすいる? >いる ジンシのレス

    63 23/02/16(木)21:21:51 No.1027279121

    >>そばかすいる? >いる キテマスキテマス

    64 23/02/16(木)21:21:53 No.1027279131

    かわいい fu1928581.jpg

    65 23/02/16(木)21:21:55 No.1027279146

    コロナの影響もあって製作が遅れて発表も先送りになってたとかもあるかもね

    66 23/02/16(木)21:22:08 No.1027279213

    >そばかすいる? そばかすをなんで付けてるかわかると確実にいる

    67 23/02/16(木)21:22:39 No.1027279459

    >聞いた事ないけど人気なんだ? コミカライズ2つの出版社から出ててどちらも700万部以上

    68 23/02/16(木)21:22:43 No.1027279493

    コロナの影響で完パケに切り替えたから発表が遅くなったってのはありそう

    69 23/02/16(木)21:22:59 No.1027279596

    マオマオはもっと野暮ったくてそばかすもあって…

    70 23/02/16(木)21:23:31 No.1027279833

    どっちベースでやるんだろ

    71 23/02/16(木)21:24:26 No.1027280209

    イラストレイターのしのとうこさん色々見かけるけどアニメ化作品の元になったのは初めてかな?

    72 23/02/16(木)21:24:50 No.1027280379

    床上手な設定とかあったっけ?

    73 23/02/16(木)21:24:54 No.1027280404

    じんし様は皇帝の息子だけどそれを皇帝が知ってるのかはよくわかんない

    74 23/02/16(木)21:25:03 No.1027280454

    めっちゃ売れてる漫画だから気合が違う

    75 23/02/16(木)21:25:12 No.1027280516

    いや絶対やってるでしょうにまだなの……?ってなってたのは本当なので実際うれしい

    76 23/02/16(木)21:25:28 No.1027280626

    >床上手な設定とかあったっけ? 口づけとかは叩き込まれてる

    77 23/02/16(木)21:25:40 No.1027280707

    >床上手な設定とかあったっけ? 育ったところが育ったところなので性技の知識はある

    78 23/02/16(木)21:25:48 No.1027280754

    人さらいのいる時代… >床上手な設定とかあったっけ? 娼館のテクが

    79 23/02/16(木)21:26:17 No.1027280950

    >聞いた事ないけど人気なんだ? なろう書籍化作品だと累計2100万部で売上2位 ちなみに1位は転スラで3000万部

    80 23/02/16(木)21:26:24 No.1027280992

    娼館の辺りはカットされるんかな?

    81 23/02/16(木)21:26:37 No.1027281068

    >床上手な設定とかあったっけ? 王妃に手ほどきするくらいには

    82 23/02/16(木)21:26:40 No.1027281089

    一応のリー帝国の首都位置どこだっけ 南京あたりか

    83 23/02/16(木)21:27:19 No.1027281382

    正直あんまり知らなかったけど原作2100万部ときいて超大人気じゃんって思った 中国原作なの?

    84 23/02/16(木)21:27:48 No.1027281597

    話のベースは原作らしいけどキャラデザはガンガン寄りかな

    85 23/02/16(木)21:27:48 No.1027281600

    >中国原作なの? いいえ 架空の中華風世界

    86 23/02/16(木)21:27:59 No.1027281667

    じんし様の暗殺を狙ってたのとか死んだ職人の3兄弟の話とか あれが何だったのかがよくわからない

    87 23/02/16(木)21:28:07 No.1027281713

    >ドラマCDと同じだったはず ドラマCDと同じだと壬氏様が…

    88 23/02/16(木)21:28:11 No.1027281739

    fu1928624.jpg 作者コメント的に期待できそう

    89 23/02/16(木)21:28:15 No.1027281773

    >正直あんまり知らなかったけど原作2100万部ときいて超大人気じゃんって思った >中国原作なの? 日本だよ

    90 23/02/16(木)21:28:16 No.1027281778

    >中国原作なの? 後宮モノってジャンルなだけで中国関係ない

    91 23/02/16(木)21:28:57 No.1027282140

    中華ファンタジーなんて大昔からあるし

    92 23/02/16(木)21:29:05 No.1027282194

    PVで流れてるBGMのなんか中華っぽさが凄い良いね 昔NHKで見てたドラマ思い出す

    93 23/02/16(木)21:29:05 No.1027282199

    アニメ化前に2100万部は普通にやばい

    94 23/02/16(木)21:29:10 No.1027282222

    国の名前見るたびに葱っぽいなって思う

    95 23/02/16(木)21:29:15 No.1027282273

    一見ガンガン寄りっぽいけどちょっと違う所もあるからアニメはまた違った感じになるかも

    96 23/02/16(木)21:29:35 No.1027282409

    茘 ライチ

    97 23/02/16(木)21:29:41 No.1027282443

    書籍版デザインが一番近いのでは…

    98 23/02/16(木)21:29:50 No.1027282518

    スポンサーや版元がどこなんだろ

    99 23/02/16(木)21:30:06 No.1027282616

    >書籍版デザインが一番近いのでは… 原作のアニメ化だから当たり前の話ではある

    100 23/02/16(木)21:30:10 No.1027282656

    こんだけかわいいと悪い虫がつきかねないからやはり頼れるお父さんと暮らすべきでは?

    101 23/02/16(木)21:30:37 No.1027282866

    どれを読めばアニメについていける?全部?

    102 23/02/16(木)21:31:00 No.1027283021

    想像してたより声低いな!

    103 23/02/16(木)21:31:00 No.1027283022

    ??もそう思うよ

    104 23/02/16(木)21:31:07 No.1027283076

    キャラデザはトロプリの人なんだね

    105 23/02/16(木)21:31:28 No.1027283214

    >どれを読めばアニメについていける?全部? 書籍とウェブとウェブの外伝!

    106 23/02/16(木)21:31:29 No.1027283226

    >想像してたより声低いな! 声高いイメージはなくない?

    107 23/02/16(木)21:31:29 No.1027283227

    別に変な意味じゃないけど女性作家って中華風世界観の後宮物好きだよね

    108 23/02/16(木)21:31:35 No.1027283273

    >どれを読めばアニメについていける?全部? サンデーウェブリのやつ読めばいいと思うよ 今全話無料だし

    109 23/02/16(木)21:31:37 No.1027283282

    >どれを読めばアニメについていける?全部? 漫画はビッグガンガン版とサンデーGX版があるけどどっちも内容は同じなのでぱっと見で絵柄の好きな方でいいよ

    110 23/02/16(木)21:31:47 No.1027283355

    中国受けも狙う気なのか 最近はそういうの多いな

    111 23/02/16(木)21:31:53 No.1027283400

    >>想像してたより声低いな! >声高いイメージはなくない? もうちょい高いイメージだったわ

    112 23/02/16(木)21:31:59 No.1027283444

    >どれを読めばアニメについていける?全部? とりあえずなろう読んでおけば良いんじゃないの

    113 23/02/16(木)21:32:01 No.1027283456

    全キャラは出ないみたいな

    114 23/02/16(木)21:32:16 No.1027283539

    >どれを読めばアニメについていける?全部? 文章でいいなら無料で読めるなろう版で試そう 漫画の方もアプリで無料で読めたりするから探そう

    115 23/02/16(木)21:32:19 No.1027283571

    本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな…

    116 23/02/16(木)21:32:42 No.1027283741

    コナンの裏表紙の返しに出てた時点でアニメ化来るとは思ってたけどすごく嬉しい…

    117 23/02/16(木)21:32:52 No.1027283835

    fu1928650.jpg 確かに書籍版ベースだな というか書籍版やガンガン版に比べるとサンデー版はキャラが全体的に細身なんだよな

    118 23/02/16(木)21:33:01 No.1027283895

    俺は絵柄はスクエニのほうが好きだけど 話の構成のアレンジとかはどっちもそれぞれすこしずつちがってどっちもいい

    119 23/02/16(木)21:33:02 No.1027283897

    アニメ化したらここ気合い入れるだろうなってシーンもうPVで大体描かれてて笑う

    120 23/02/16(木)21:33:10 No.1027283958

    >本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな… ちんちん取っちゃうんだ…

    121 23/02/16(木)21:33:19 No.1027284013

    >本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな… 誰かにというか元々ドラマCD版では壬氏様が…

    122 23/02/16(木)21:33:26 No.1027284057

    高い方のYaoiボイスかと思って聞いたからちょっとびっくりした

    123 23/02/16(木)21:33:41 No.1027284175

    >本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな… ドラマCDからキャスト続投なら壬氏櫻井だよ

    124 23/02/16(木)21:33:54 No.1027284258

    >>本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな… >ちんちん取っちゃうんだ… 井上和彦がアップを始めそうだ…

    125 23/02/16(木)21:33:59 No.1027284307

    役作りでチンコ取ってもらおう

    126 23/02/16(木)21:34:08 No.1027284353

    オタク入ったヒネた子だから声低いイメージだったな

    127 23/02/16(木)21:34:10 No.1027284367

    じんしはちんちん切ってないはずだから…

    128 23/02/16(木)21:34:16 No.1027284413

    うぇぶりとマンガUPで無料分を並行して同時に読んでいこう

    129 23/02/16(木)21:34:33 No.1027284526

    >>>本来だったら誰かに櫻井が当てられたんだろうな… >>ちんちん取っちゃうんだ… >井上和彦がアップを始めそうだ… カーズ彦は玉の中の管切っただけだから…

    130 23/02/16(木)21:34:42 No.1027284586

    >じんしはちんちん切ってないはずだから… 使うの?

    131 23/02/16(木)21:34:50 No.1027284648

    じんしはちんちんないんじゃなくてインポだろ!

    132 23/02/16(木)21:34:52 No.1027284658

    制作はTOHOとOLM 監督は魔法使いの嫁の人 キャラデザはプリキュアの人(トロピカルージュ等) 信頼は出来そうかな

    133 23/02/16(木)21:35:00 No.1027284714

    やっぱり櫻井はアニメでは代わるのか?

    134 23/02/16(木)21:35:03 No.1027284739

    声も汚い感じで作ってるんだろうなってタイプだしな

    135 23/02/16(木)21:35:25 No.1027284911

    雀さんは出ない

    136 23/02/16(木)21:35:25 No.1027284915

    なろうと書籍版どれくらい内容違う?

    137 23/02/16(木)21:35:26 No.1027284923

    じんしさまちんちん使う事の責任の重さに気づいて萎えちゃうタイプだから…

    138 23/02/16(木)21:35:27 No.1027284934

    とりあえず1話の某シーンを日本語で行くか中国語でいくか気になる

    139 23/02/16(木)21:35:35 No.1027284979

    >別に変な意味じゃないけど女性作家って中華風世界観の後宮物好きだよね 源氏物語以来の伝統?

    140 23/02/16(木)21:35:40 No.1027285008

    何でコミカライズ2つあるの

    141 23/02/16(木)21:35:43 No.1027285031

    >やっぱり櫻井はアニメでは代わるのか? 続投したら間違いなくネタにされるし女子人気めっちゃ高い作品だしでこのタイミングで変えるのが無難

    142 23/02/16(木)21:35:56 No.1027285131

    サンデー版は漫画のコマ割上手いので読みやすい ガンガンは絵が綺麗なので見映え良い 好きなほうを読むといいよ

    143 23/02/16(木)21:36:10 No.1027285234

    >別に変な意味じゃないけど女性作家って中華風世界観の後宮物好きだよね 昔から定番だよね

    144 23/02/16(木)21:36:25 No.1027285343

    とくにバージョン違いや外伝でもなく原作準拠で2ライン漫画版が平行に連載してるの珍しいんだよな なんでそうなったんだろ

    145 23/02/16(木)21:36:33 No.1027285403

    >なろうと書籍版どれくらい内容違う? 本筋そのものというよりもその話に対してのオチとか生き死にみたいな部分や じんしさまの猫猫へのアピールや外堀埋めみたいなところが加筆要素強い

    146 23/02/16(木)21:36:54 No.1027285553

    ただこれ中華風後宮物にしてはちんちん切ってる男少ないよね いなくはないけど

    147 23/02/16(木)21:37:40 No.1027285908

    くそオヤジの声のイメージが藤原さんなんだ俺…だれが演るんだろう

    148 23/02/16(木)21:37:40 No.1027285909

    >なろうと書籍版どれくらい内容違う? ロリ妃の話が丸っと違う 書籍版はほぼオリジナル

    149 23/02/16(木)21:37:53 No.1027286010

    後宮舞台の割にはちんちん切らなくて何とかなる立場が多いから…

    150 23/02/16(木)21:37:55 No.1027286026

    虫が好きな子はなろう版だと死んだけど書籍だと名前変えて生存してたっけ?

    151 23/02/16(木)21:38:11 No.1027286128

    >ただこれ中華風後宮物にしてはちんちん切ってる男少ないよね >いなくはないけど 本編の期間だと禁止されてるからな

    152 23/02/16(木)21:38:46 No.1027286387

    なので新規に宦官になったショタとかがいないわけで…

    153 23/02/16(木)21:38:54 No.1027286443

    >なろうと書籍版どれくらい内容違う? 母親の結末、なろうだけだったから漫画版読んだ時びっくりした

    154 23/02/16(木)21:39:03 No.1027286488

    >虫が好きな子はなろう版だと死んだけど書籍だと名前変えて生存してたっけ? 外国に渡ったっぽい

    155 23/02/16(木)21:39:49 No.1027286829

    でもこれ切り所無い気がする どこまでやるんだ

    156 23/02/16(木)21:39:58 No.1027286888

    壬氏様のアプローチ具合は書籍だと逃げずにセックス出来そうなくらい頑張ってる気はする

    157 23/02/16(木)21:40:13 No.1027286977

    >本筋そのものというよりもその話に対してのオチとか生き死にみたいな部分や >じんしさまの猫猫へのアピールや外堀埋めみたいなところが加筆要素強い 小説はなろうの方しか読んでないけどめっちゃ人死ぬよな 猫猫もその辺ドライだし

    158 23/02/16(木)21:40:28 No.1027287100

    >でもこれ切り所無い気がする >どこまでやるんだ とりあえず後宮のおばさんの子供産まれる辺りで

    159 23/02/16(木)21:40:28 No.1027287101

    ちんちんへの緊張感を抱かずに見れるぜ

    160 23/02/16(木)21:40:43 No.1027287227

    これたびたび聞いてたけど そんなに人気な作品なんだな 折角だし漫画見てみようかな

    161 23/02/16(木)21:40:56 No.1027287301

    原作がトゥルーエンドで書籍版はグッドエンドみたいなことを作者が言ってたような覚えがある そんな感じに微妙に救いが追加されてるとこがある

    162 23/02/16(木)21:41:33 No.1027287587

    何年も前だけど一時期電車広告にもあったな

    163 23/02/16(木)21:41:33 No.1027287590

    玉藻はもう再会する事はなさそうかな 日本に行ったっぽいけど何するんだろ 流石に玉藻の前の本人ではないだろうけど

    164 23/02/16(木)21:41:49 No.1027287713

    声は櫻井のままじゃないと寝取られた感あるから変えないでほしい

    165 23/02/16(木)21:41:50 No.1027287723

    書籍の方が全体的に救いはある修正がされてる

    166 23/02/16(木)21:41:50 No.1027287727

    都内で死ぬほど飲んで終電なくして仕方なくネカフェ入ったときに漫画版読んで終電が無いことに感謝したくらいには良い漫画だった

    167 23/02/16(木)21:42:01 No.1027287809

    サンデーのは話が丁寧だけど進みも早い ガンガンのは絵面重視の印象

    168 23/02/16(木)21:42:09 No.1027287866

    >でもこれ切り所無い気がする >どこまでやるんだ 1クールなら親父とのごたごたあたりで2クールなら反乱終わるまであたりじゃないかなぁ

    169 23/02/16(木)21:42:14 No.1027287907

    >でもこれ切り所無い気がする >どこまでやるんだ オリジナルの感動話入れて最終回っぽい感じで〆てもいいと思う

    170 23/02/16(木)21:42:21 No.1027287949

    >これたびたび聞いてたけど >そんなに人気な作品なんだな >折角だし漫画見てみようかな 3000万部 転生したらスライムだった件 2200万部 魔法科高校の劣等生 2100万部 薬屋のひとりごと 1100万部 Re:ゼロから始める異世界生活 1100万部 オーバーロード 1100万部 盾の勇者の成り上がり 1000万部 この素晴らしい世界に祝福を! 1000万部 無職転生 なろう界隈の最終兵器と言ってもいい

    171 23/02/16(木)21:42:37 No.1027288087

    満を持してって感じだなあ

    172 23/02/16(木)21:43:00 No.1027288265

    >>これたびたび聞いてたけど >>そんなに人気な作品なんだな >>折角だし漫画見てみようかな >3000万部 転生したらスライムだった件 >2200万部 魔法科高校の劣等生 >2100万部 薬屋のひとりごと >1100万部 Re:ゼロから始める異世界生活 >1100万部 オーバーロード >1100万部 盾の勇者の成り上がり >1000万部 この素晴らしい世界に祝福を! >1000万部 無職転生 >なろう界隈の最終兵器と言ってもいい 見れば見るほどなんでこれまでアニメ化してなかったんだ

    173 23/02/16(木)21:43:05 No.1027288299

    >声は櫻井のままじゃないと寝取られた感あるから変えないでほしい そこまでドラマCD版に重き置く!?

    174 23/02/16(木)21:43:17 No.1027288373

    転スラすごいなぁ

    175 23/02/16(木)21:43:25 No.1027288442

    なろう最新話では抱けぇ!抱けねぇ!ってなってたね いつの間にそこまで関係進んだんだ!?ってびっくりした

    176 23/02/16(木)21:43:34 No.1027288497

    アニメは原作ベースらしいからあんまり救いが無いトゥルーエンドの方かな

    177 23/02/16(木)21:43:36 No.1027288515

    >でもこれ切り所無い気がする >どこまでやるんだ 暗殺阻止あたりで丁度よくない?

    178 23/02/16(木)21:43:56 No.1027288657

    これなろうだったんだ!? と言うかなろうって異世界転生以外もあるんだな…

    179 23/02/16(木)21:44:13 No.1027288781

    >なろう最新話では抱けぇ!抱けねぇ!ってなってたね >いつの間にそこまで関係進んだんだ!?ってびっくりした 書籍版だとそのくらいには進んでる空気あるんだけど ウェブってその辺一切やらないから急にご褒美に抱かせてやるかみたいな空気に…

    180 23/02/16(木)21:44:29 No.1027288887

    悠木碧じゃシコれねえ

    181 23/02/16(木)21:44:35 No.1027288922

    >これなろうだったんだ!? >と言うかなろうって異世界転生以外もあるんだな… >小説家になろうは日本最大級の小説投稿サイトです。 >小説掲載数1,009,700作品

    182 23/02/16(木)21:44:42 No.1027288973

    >アニメは原作ベースらしいからあんまり救いが無いトゥルーエンドの方かな よく知らずに乙女ゲー的逆ハーものだと思って見てたバーン様がハドラーよ…するやつ!

    183 23/02/16(木)21:44:43 No.1027288983

    お兄様に比肩するレベルで売れてたのか…

    184 23/02/16(木)21:44:47 No.1027289016

    女性向けだって婚約破棄されるだけのなろうだけではないのだ…

    185 23/02/16(木)21:44:49 No.1027289034

    コミカライズはなろう版と書籍版どっちがベースなの?

    186 23/02/16(木)21:44:50 No.1027289041

    >なろう最新話では抱けぇ!抱けねぇ!ってなってたね >いつの間にそこまで関係進んだんだ!?ってびっくりした カエル様はともかくマオマオは元々良くも悪くも忌避感ないし…

    187 23/02/16(木)21:44:57 No.1027289094

    >これなろうだったんだ!? >と言うかなろうって異世界転生以外もあるんだな… 確か2011年からやってる老舗なろうだ

    188 23/02/16(木)21:45:04 No.1027289131

    >コミカライズはなろう版と書籍版どっちがベースなの? 書籍版

    189 23/02/16(木)21:45:11 No.1027289176

    なろうで一番人気あるやつ?

    190 23/02/16(木)21:45:13 No.1027289185

    まぁ累計部数なんて何巻出てるかでも変わるし 一巻あたりになおしたらアニメ化前に小説50万部弱サンデーGX版50万部ビッグガンガン版100万部弱くらい売れてるだけだ やばいな

    191 23/02/16(木)21:45:17 No.1027289218

    そばかすいらねぇんじゃねぇかな?

    192 23/02/16(木)21:45:28 No.1027289301

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? いる!

    193 23/02/16(木)21:45:29 No.1027289305

    え…お兄様の漫画ってそこまで売れてたの?マジで?

    194 23/02/16(木)21:45:43 No.1027289399

    >コミカライズはなろう版と書籍版どっちがベースなの? 書籍版、基本的になろう版がベースになってるコミカライズは書籍版がないシャンフロぐらいじゃないかな

    195 23/02/16(木)21:45:44 No.1027289408

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? 一応理由はあるから……

    196 23/02/16(木)21:45:45 No.1027289412

    なんだかんだクソ親父も女性人気は高いんだろうなって造形だしアニメで過去のあれこれはみっちり描いてほしい

    197 23/02/16(木)21:45:46 No.1027289419

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? 超いる ちょん切るぞ

    198 23/02/16(木)21:45:51 No.1027289450

    スレッドを立てた人によって削除されました >そこまでドラマCD版に重き置く!? 櫻井変えるなら悠木碧も変えろよ普通

    199 23/02/16(木)21:46:04 No.1027289521

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? 要らない世界にしろ!

    200 23/02/16(木)21:46:16 No.1027289602

    >>これたびたび聞いてたけど >>そんなに人気な作品なんだな >>折角だし漫画見てみようかな >3000万部 転生したらスライムだった件 >2200万部 魔法科高校の劣等生 >2100万部 薬屋のひとりごと >1100万部 Re:ゼロから始める異世界生活 >1100万部 オーバーロード >1100万部 盾の勇者の成り上がり >1000万部 この素晴らしい世界に祝福を! >1000万部 無職転生 >なろう界隈の最終兵器と言ってもいい アニメ化前でこの面子に並ぶって凄いな

    201 23/02/16(木)21:46:29 No.1027289698

    なろう版途中までしか読めてなかった気がする… 今どこまで進んでるんだろう

    202 23/02/16(木)21:46:32 No.1027289710

    >書籍版がないシャンフロぐらいじゃないかな あれはマンガ版から直でアニメ化だからな マンガ家にデザイン料盛ってあげてね

    203 23/02/16(木)21:46:35 No.1027289729

    >櫻井変えるなら悠木碧も変えろよ普通 そっちは何の問題もないじゃん

    204 23/02/16(木)21:46:41 No.1027289768

    >なろうで一番人気あるやつ? なろう累計だと17位

    205 23/02/16(木)21:46:43 No.1027289780

    PVにも出てる毒味対決の所が区切りとしてちょうどいい気がする

    206 23/02/16(木)21:46:46 No.1027289788

    多分女装ダンサーまでは入らないだろ

    207 23/02/16(木)21:46:47 No.1027289800

    多分そばかすないと話始まる前に猫猫終わってると思うくらいにはいる

    208 23/02/16(木)21:46:51 No.1027289820

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? 消したよ

    209 23/02/16(木)21:47:01 No.1027289895

    なろう版が正史で書籍版は少し救いを与えたIFルートでいいのかな

    210 23/02/16(木)21:47:03 No.1027289910

    レアアイテム牛黄

    211 23/02/16(木)21:47:20 No.1027290021

    >そばかすいらねぇんじゃねぇかな? と思わせるためのそばかすなのである

    212 23/02/16(木)21:47:26 No.1027290061

    設定上当たり前だけど殺伐とした世界観だからな…

    213 23/02/16(木)21:47:30 No.1027290080

    馬閃とロリ姫がフラグ立ってたと思うんだけどあの二人くっついた?

    214 23/02/16(木)21:47:37 No.1027290129

    何作出てくるんだなろうの最終兵器

    215 23/02/16(木)21:47:38 No.1027290135

    スレッドを立てた人によって削除されました >>櫻井変えるなら悠木碧も変えろよ普通 >そっちは何の問題もないじゃん なろう主人公悠木碧やりすぎだしスレ画を櫻井と一緒に変えてもいいじゃん

    216 23/02/16(木)21:47:48 No.1027290200

    おもしれー女…って感じのやつか

    217 23/02/16(木)21:47:53 No.1027290247

    >やばいな 他のと人気作と比べてあんまり巻数でてないのに売り上げやたら伸びてるのがえぐいんだよな 定番ジャンルではあるけどオタク界隈でそんなに話聞かないからこんなに…?ってなる

    218 23/02/16(木)21:47:57 No.1027290279

    漫画の構成担当してる人の絵好き fu1928722.jpg

    219 23/02/16(木)21:48:06 No.1027290353

    実家の近くの風俗のねーちゃんたち好き

    220 23/02/16(木)21:48:17 No.1027290426

    >なろう主人公悠木碧やりすぎだしスレ画を櫻井と一緒に変えてもいいじゃん 知らんがな もう決まったことに対して何ぐちぐち言ってるんだ

    221 23/02/16(木)21:48:36 No.1027290552

    >>やばいな >他のと人気作と比べてあんまり巻数でてないのに売り上げやたら伸びてるのがえぐいんだよな >定番ジャンルではあるけどオタク界隈でそんなに話聞かないからこんなに…?ってなる それこそオタク界隈以外での受けがすごく良いんだと思う

    222 23/02/16(木)21:48:46 No.1027290629

    >おもしれー女…って感じのやつか どっちかっていうとおもしれー宦官…

    223 23/02/16(木)21:48:56 No.1027290700

    残念属性セルフ付与しないと普通にえっちな展開されちゃうからな…

    224 23/02/16(木)21:49:00 No.1027290722

    >見れば見るほどなんでこれまでアニメ化してなかったんだ ちゃんとやれば絶対ウケる枠なんだからかえっていい加減な事出来ない

    225 23/02/16(木)21:49:04 No.1027290756

    >>聞いた事ないけど人気なんだ? >なろう書籍化作品だと累計2100万部で売上2位 >ちなみに1位は転スラで3000万部 細かいけど2位は魔法科高校の劣等生のほうじゃない?

    226 23/02/16(木)21:49:09 No.1027290802

    >>おもしれー女…って感じのやつか >どっちかっていうとおもしれー宦官… やべー女とおもしれー宦官…

    227 23/02/16(木)21:49:10 No.1027290810

    >なろう版途中までしか読めてなかった気がする… >今どこまで進んでるんだろう いざセックスって時に孕まない用意と堕胎の用意も出来てます言われて冷静になって返した なお本番無しの方向も想定してたのでめっちゃ後悔した

    228 23/02/16(木)21:49:13 No.1027290848

    おもしれー女ではあるけどそれ以上にやべー女…

    229 23/02/16(木)21:49:23 No.1027290903

    たぶん女子人気が凄いんだろう知らんけど

    230 23/02/16(木)21:49:23 No.1027290904

    >他のと人気作と比べてあんまり巻数でてないのに売り上げやたら伸びてるのがえぐいんだよな >定番ジャンルではあるけどオタク界隈でそんなに話聞かないからこんなに…?ってなる 女性向け界隈でめっちゃ人気あるよ 壬氏様と猫猫のイラストが無限に出てくる

    231 23/02/16(木)21:49:26 No.1027290924

    濃すぎない漫画やアニメ好き層にきちんと届いてるタイプ

    232 23/02/16(木)21:49:28 No.1027290946

    毒うめー!する女

    233 23/02/16(木)21:49:40 No.1027291034

    マオマオの真似して毒見するちびっこが!

    234 23/02/16(木)21:49:52 No.1027291119

    やべー一族のやべー女だからな…

    235 23/02/16(木)21:49:55 No.1027291134

    声で大事なのはババァかな…

    236 23/02/16(木)21:50:21 No.1027291339

    >声で大事なのはババァかな… くじら…

    237 23/02/16(木)21:50:24 No.1027291361

    腕とかこう注射痕的なやつとか沢山ある女だからな…

    238 23/02/16(木)21:50:26 No.1027291393

    クソ親父出てくるまでやるかな…?

    239 23/02/16(木)21:50:40 No.1027291490

    やべー一族はやべーやつにならないとその辺の凡夫レベルにしかならんからな…

    240 23/02/16(木)21:50:46 No.1027291524

    漫画版両方とも買ってるから 俺が今どっちを読んでいるのか時々わからなくなる

    241 23/02/16(木)21:50:47 No.1027291529

    >たぶん女子人気が凄いんだろう知らんけど ほぼ女人気だよ

    242 23/02/16(木)21:50:54 No.1027291591

    賭けてもいいけどフェミがなんか文句言い出す!

    243 23/02/16(木)21:51:00 No.1027291643

    主婦とかにもファンが多いらしい

    244 23/02/16(木)21:51:04 No.1027291675

    >これなろうだったんだ!? >と言うかなろうって異世界転生以外もあるんだな… ホラーもポエムもエッセイも仮面ライダーの考察なんてものも当たり前にある国内一の小説投稿サイトをなんだと思ってるんだ…… うん十万の作品全部が異世界転生ならそれはそれですごいことだけど

    245 23/02/16(木)21:51:08 No.1027291712

    >クソ親父出てくるまでやるかな…? PV見てこい!

    246 23/02/16(木)21:51:09 No.1027291717

    PVだとくそ親父のところまでやりそうだな

    247 23/02/16(木)21:51:15 No.1027291765

    >賭けてもいいけどフェミがなんか文句言い出す! そういうのいいんで…

    248 23/02/16(木)21:51:24 No.1027291834

    むしろ女性向けの割にはここでもめっちゃ見る方じゃねえかな…

    249 23/02/16(木)21:51:48 No.1027292029

    やべー一族基準だとまとも側だよな猫猫

    250 23/02/16(木)21:51:55 No.1027292084

    >腕とかこう注射痕的なやつとか沢山ある女だからな… 可哀想に…って勝手に周りが誤解してくれるからOK!

    251 23/02/16(木)21:51:57 No.1027292096

    なんちゃって中華ものって本当に昔から少女マンガやコバルト文庫とかで定番ジャンルだからなあ

    252 23/02/16(木)21:52:14 No.1027292221

    >やべー一族はやべーやつにならないとその辺の凡夫レベルにしかならんからな… やべー一族そのへんの凡夫レベルでも特定分野にめっちゃ詳しい…

    253 23/02/16(木)21:52:19 No.1027292265

    なんか中国人がこんなの違う!って言い出す方がまだ現実的

    254 23/02/16(木)21:52:22 No.1027292288

    三木眞一郎さんみたいなキャラだけど流石に年齢的に無いか

    255 23/02/16(木)21:52:31 No.1027292341

    >やべー一族基準だとまとも側だよな猫猫 でもこの女ヤクやってるよ

    256 23/02/16(木)21:52:32 No.1027292345

    やべー親父 やべー母親 やべー義父 マオマオ

    257 23/02/16(木)21:52:33 No.1027292353

    やべー一族の名前覚えられない人もそこそこ凄いからな…

    258 23/02/16(木)21:52:45 No.1027292426

    なんだかんだでヒのクソ広告から入って読み続けてる

    259 23/02/16(木)21:53:01 No.1027292547

    >なんか中国人がこんなの違う!って言い出す方がまだ現実的 あくまで中華風の異世界だからなぁ

    260 23/02/16(木)21:53:27 No.1027292714

    なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか

    261 23/02/16(木)21:53:53 No.1027292888

    >なんだかんだでヒのクソ広告から入って読み続けてる サバサバ女といい抱かせろちゃんといい 俺は広告から入る事割とあるから馬鹿にできんなって

    262 23/02/16(木)21:53:54 No.1027292891

    >なんか中国人がこんなの違う!って言い出す方がまだ現実的 そもそも中国にだってこんなの違うってなる中華ファンタジーいっぱいあるじゃねーか!

    263 23/02/16(木)21:54:01 No.1027292953

    なんか死ぬほどいたそうで残酷な刑罰だけはリアル古代中華より

    264 23/02/16(木)21:54:07 No.1027292987

    漫画の方は中国でも結構人気だし放送できればあっちでも受けそう

    265 23/02/16(木)21:54:10 No.1027293025

    実家に帰った時に十何年前にチャングムとか見てた母親が漫画揃えてたから わりと年配のおばさまにも人気あるのかもしれない

    266 23/02/16(木)21:54:12 No.1027293039

    未だ名前でない兄とか一般人っぽい雰囲気だけどぜんぜん違うからな…

    267 23/02/16(木)21:54:44 No.1027293264

    >なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか 恋愛要素薄いのがなろう版だけど候補はジンシしかいないと思う

    268 23/02/16(木)21:54:47 No.1027293287

    >なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか その2その3は誰なんだよ… じじいか?

    269 23/02/16(木)21:55:01 No.1027293404

    なかなかアニメ化しないからNHKでドラマ化でもするのかとちょっと期待してた

    270 23/02/16(木)21:55:02 No.1027293411

    >実家に帰った時に十何年前にチャングムとか見てた母親が漫画揃えてたから >わりと年配のおばさまにも人気あるのかもしれない なるほどその年代の需要にもピッタリハマるのね

    271 23/02/16(木)21:55:06 No.1027293434

    ヤクやってるリスカ痕いっぱいある女主人公って字面だけだと酷い

    272 23/02/16(木)21:55:08 No.1027293450

    >未だ名前でない兄とか一般人っぽい雰囲気だけどぜんぜん違うからな… 出たよ名前!

    273 23/02/16(木)21:55:13 No.1027293480

    >なんか死ぬほどいたそうで残酷な刑罰だけはリアル古代中華より 文明レベルもっと高くね明くらいじゃなかった?

    274 23/02/16(木)21:55:29 No.1027293576

    >>なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか >恋愛要素薄いのがなろう版だけど候補はジンシしかいないと思う 娼婦買い取ったやつとか…

    275 23/02/16(木)21:55:42 No.1027293700

    ガオシュンも攻略対象かな?ってちょっと思ってた時はある 嫁さんいたわ

    276 23/02/16(木)21:55:46 No.1027293727

    >>なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか >その2その3は誰なんだよ… >じじいか? 虫姫との百合はありだと思う

    277 23/02/16(木)21:55:52 No.1027293761

    >実家に帰った時に十何年前にチャングムとか見てた母親が漫画揃えてたから >わりと年配のおばさまにも人気あるのかもしれない 医局系は大体チャングムブームから来てると思う

    278 23/02/16(木)21:55:57 No.1027293798

    好意抱いてるのじんし様くらいでは?

    279 23/02/16(木)21:56:00 No.1027293822

    >>なろう版だとジンシ様がメインヒロインじゃなくて攻略候補その1くらいって聞いたけどほんとだろうか >恋愛要素薄いのがなろう版だけど候補はジンシしかいないと思う なんかあの…武官の人とか…

    280 23/02/16(木)21:56:04 No.1027293857

    なんか親父がめちゃくちゃ変なやつだけど一応父親としての情があるの好きだった まあまた生えるとはいえ赤ん坊の頃の主人公の指先ちょんぎるのはドン引きしたけど

    281 23/02/16(木)21:56:19 No.1027293955

    チャングムなつかし…

    282 23/02/16(木)21:56:50 No.1027294152

    >なんか親父がめちゃくちゃ変なやつだけど一応父親としての情があるの好きだった >まあまた生えるとはいえ赤ん坊の頃の主人公の指先ちょんぎるのはドン引きしたけど やったのは親父じゃねぇよ!?

    283 23/02/16(木)21:56:51 No.1027294162

    クソ親父は娘とその母親大好きすぎてキモいレベルだからな

    284 23/02/16(木)21:56:53 No.1027294173

    アニメはどこまでやるんだろうな? 区切り的には親父の話までかな

    285 23/02/16(木)21:57:01 No.1027294227

    >なんかあの…武官の人とか… 思いつく武官のやつみんなお相手いるな…

    286 23/02/16(木)21:57:29 No.1027294410

    >アニメはどこまでやるんだろうな? >区切り的には親父の話までかな 2クールやるとして子一族くらいが限界じゃないか

    287 23/02/16(木)21:57:49 No.1027294560

    ちんちんカエル様原作の方だとそんなに仲進展してんのか

    288 23/02/16(木)21:57:50 No.1027294567

    馬閃は女苦手だけど猫猫だけは平気って設定だけなら攻略対象

    289 23/02/16(木)21:57:51 No.1027294572

    漫画の方何度も読み返してるのにマオマオとジンシ以外の名前覚えられねえ!

    290 23/02/16(木)21:58:04 No.1027294647

    クソ親父の話振られて物凄い形相になるマオマオは作画コストたっぷり投入してほしい

    291 23/02/16(木)21:58:13 No.1027294707

    猫猫母 母親は娼婦 なんで知性がこんなに向上して…?

    292 23/02/16(木)21:58:15 No.1027294723

    >なかなかアニメ化しないからNHKでドラマ化でもするのかとちょっと期待してた じんし役が難題過ぎる…

    293 23/02/16(木)21:58:39 No.1027294884

    >馬閃は女苦手だけど猫猫だけは平気って設定だけなら攻略対象 あいつロリ妃といい感じになってるし

    294 23/02/16(木)21:59:03 No.1027295048

    >虫姫との百合はありだと思う 悲恋系の百合になりそう 書籍版だと虫姫生存はしてるけど二度と再会はしないだろうし

    295 23/02/16(木)21:59:05 No.1027295060

    >>なかなかアニメ化しないからNHKでドラマ化でもするのかとちょっと期待してた >じんし役が難題過ぎる… 個人的な妄想では松坂桃李のイメージ

    296 23/02/16(木)21:59:24 No.1027295197

    >漫画の方何度も読み返してるのにマオマオとジンシ以外の名前覚えられねえ! 皇帝 おっぱいデカい妃 デカくないほうの妃 ロリ妃 じんしのお付きの人 ヤブ医者 武官A おやじ 糞おやじ やり手ババア

    297 23/02/16(木)21:59:26 No.1027295207

    高順はツダケンのままだろうか

    298 23/02/16(木)21:59:45 No.1027295337

    冤罪とはいえ親父のとばっちりでやらかしたようなもんなのに クソ親父のこと庇ってくれない親父はなんなのってちょっと思う

    299 23/02/16(木)21:59:47 No.1027295357

    >猫猫母 母親は娼婦 >なんで知性がこんなに向上して…? 羅の一族に碁で勝てる時点で母も大概では…

    300 23/02/16(木)22:00:02 No.1027295465

    化学ミステリーパートは好きなんだけど王宮パートは人間歓迎全く覚えられてなくて正直雰囲気で読んでいる

    301 23/02/16(木)22:00:12 No.1027295539

    ロリコン先帝を初め色んな不運に振り回されたロリ姫は最終的に怪力イケメンとフラグが立ってたね

    302 23/02/16(木)22:00:21 No.1027295606

    >猫猫母 母親は娼婦 >なんで知性がこんなに向上して…? 猫猫の母親の将棋と碁の腕ヤバいよな クソ親父と対等って

    303 23/02/16(木)22:00:22 No.1027295610

    >猫猫母 母親は娼婦 >なんで知性がこんなに向上して…? そもそも猫猫母も碁と将棋がめちゃつよの知性派

    304 23/02/16(木)22:00:32 No.1027295683

    アニメ化でちょっと漫画読んだけど壬氏さま大分お可愛い青少年で櫻井絶対嫌な気持ちになったんだけど!? ちゃんと替わるといいな…

    305 23/02/16(木)22:01:24 No.1027296051

    櫻井は別のアニメの役降りたりしてるからこのタイミングだと変わりそうな気はするな

    306 23/02/16(木)22:01:29 No.1027296081

    まず娼婦だから知性低いってのが偏見なんよ

    307 23/02/16(木)22:01:55 No.1027296270

    俺は女だった…?

    308 23/02/16(木)22:01:57 No.1027296282

    母親もクソ親父相手にこいつつまんねしておもしれー女判定出したやべー奴だからな… その割に純情一途だけど

    309 23/02/16(木)22:02:12 No.1027296390

    >>猫猫母 母親は娼婦 >>なんで知性がこんなに向上して…? >猫猫の母親の将棋と碁の腕ヤバいよな >クソ親父と対等って そんな才女が梅毒であんな有り様になるとは

    310 23/02/16(木)22:02:15 No.1027296407

    つーか猫猫の育った娼館はトップクラスだからそこの娼婦は基本みんな頭いいよ

    311 23/02/16(木)22:02:17 No.1027296424

    芸姑に客取れる学があるのは割と普通の事では

    312 23/02/16(木)22:02:28 No.1027296512

    >まず娼婦だから知性低いってのが偏見なんよ むしろ高級娼婦だから知性高いんだよな…

    313 23/02/16(木)22:02:42 No.1027296608

    娼婦って言っても政治家の相手するホステスも娼婦見てえなもんだしな…

    314 23/02/16(木)22:03:06 No.1027296784

    >まず娼婦だから知性低いってのが偏見なんよ 客に楽しんで貰う為には教養も必要だからね

    315 23/02/16(木)22:03:30 No.1027296940

    猫猫のとこはトップクラスの妓女になると客を選べるレベルだしな

    316 23/02/16(木)22:03:51 No.1027297082

    貴族相手でも釣り合うように素養はメチャクチャ高めてあるからな

    317 23/02/16(木)22:04:30 No.1027297342

    マオマオも客と取りな!