虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/16(木)20:37:30 サモン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)20:37:30 No.1027259791

サモンナイト4で唯一好きな人

1 23/02/16(木)20:41:33 No.1027261487

仮面ライダーにガチ恋してた人

2 23/02/16(木)20:43:46 No.1027262330

今遊ぶ手段あるの4って

3 23/02/16(木)20:45:00 No.1027262802

4って何かズラしたキャラデザばっかだったから正統派美少女ってこの人くらいだったよね

4 23/02/16(木)20:45:45 No.1027263119

少女…?

5 23/02/16(木)20:47:08 No.1027263706

一番好きだけど一番文句言いたい人

6 23/02/16(木)20:47:37 No.1027263933

ライやフェアも良かったしリシェルポムニットさんも良かったし…

7 23/02/16(木)20:48:53 No.1027264488

ポムニットさん斧振り回せるから好き

8 23/02/16(木)20:49:32 No.1027264757

でっかぁ…

9 23/02/16(木)20:55:37 No.1027267393

そういや何歳くらいなんだろうって思ったら年齢不詳なのこの人

10 23/02/16(木)20:56:53 No.1027267948

>今遊ぶ手段あるの4って アーカイブかPSPかな

11 23/02/16(木)20:58:18 No.1027268580

なんだかんだ俺の思い出のゲーム ブレイブクリアの歯応えなかなかだったように思う

12 23/02/16(木)20:58:27 No.1027268656

3の先生の後にスレ画を攻略対象に出してきたら「わかってるね!」って普通は喜ぶじゃん

13 23/02/16(木)20:58:50 No.1027268819

女キャラだと鳥は覚えてたけどデコ眼鏡天使は思い出すの時間かかった

14 23/02/16(木)20:59:30 No.1027269093

4はフェアで男攻略するのが楽しすぎて

15 23/02/16(木)21:00:18 No.1027269433

気ぶりと脳破壊の間で心が引き裂かれた

16 23/02/16(木)21:00:43 No.1027269593

竜の子も可愛いし… なんか全体的に今出した方が受け入れられてそう

17 23/02/16(木)21:02:02 No.1027270232

3のあとにギャルゲー期待されてたからボコボコに言われてたけど楽しかったよ でも親父とパズルだけは許さねぇ

18 23/02/16(木)21:03:41 No.1027270968

>3のあとにギャルゲー期待されてたからボコボコに言われてたけど楽しかったよ >でも親父とパズルだけは許さねぇ 防具属性は許される?

19 23/02/16(木)21:05:20 No.1027271694

>4はフェアで男攻略するのが楽しすぎて 男キャラは魅力的なのに女キャラが微妙なんだよね4は

20 23/02/16(木)21:07:33 No.1027272691

リシェル滅茶苦茶可愛いと思うんだけどな…

21 23/02/16(木)21:08:02 No.1027272891

>ポムニットさん滅茶苦茶可愛いと思うんだけどな…

22 23/02/16(木)21:08:02 No.1027272893

いや女キャラも可愛いし攻略したいって思えるくらい魅力あるよ ライさんが朴念仁すぎて攻略してもなんか恋愛にまで発展しないのが悪い

23 23/02/16(木)21:08:47 No.1027273235

そんな男キャラ良かったかな…苦労人の軍人兄貴があざとかったくらいで獣姦眼鏡とかミキシンとかそこまで刺さらなかった

24 23/02/16(木)21:09:02 No.1027273333

>男キャラは魅力的なのに女キャラが微妙なんだよね4は 3がギャルゲーって言われた逆張り呼ばわりされてて乙女ゲー化してる部分は多分天然 4も夜会話繰り返すとグッとくる子多いんだけど逆に言えばメインだけだとなんだこいつは…で終わり勝ちなんだよな

25 23/02/16(木)21:09:52 No.1027273707

アロエリとか夜会話するの前提なキャラ付けされてる 本編だけだと何だこいつはってなりがち

26 23/02/16(木)21:09:59 No.1027273762

キャラ可愛くないことはないと思うんだけどなんか当時のニーズみたいのに合わなかった感じ

27 23/02/16(木)21:10:00 No.1027273771

ブレイブクリアのバランス自体は好きだけどギアン関連の話もいい感じの設定からかなり強引にまとめた感じだしシナリオもなんかなと思うところはけっこうある ラスボスが3とエクステーゼみたいな「設定的にそういうのがいるのはともかくユーザー視点だとポッと出にしか感じられない」みたいなキャラじゃないのは良かったけど

28 23/02/16(木)21:10:34 No.1027274012

第一印象悪い子が多かった記憶はある

29 23/02/16(木)21:10:40 No.1027274067

>そんな男キャラ良かったかな…苦労人の軍人兄貴があざとかったくらいで獣姦眼鏡とかミキシンとかそこまで刺さらなかった 男キャラは歴代でも一番人間の美形が多いし彼女持ちもいないし乙女ゲーとしてはNo.1

30 23/02/16(木)21:10:56 No.1027274172

3で巨乳先生がウケたのになぜ捻ってしまうのか せめて兄貴かセクター先生のどっちかにしろ

31 23/02/16(木)21:11:07 No.1027274249

親父が連れてるのは選ばなかった方の主人公かと思ったら知らない妹だった…

32 23/02/16(木)21:11:18 No.1027274333

3にキャッチーなキャラが多すぎたのが悪い 何人かこっちに分けろ

33 23/02/16(木)21:11:52 No.1027274611

でもお兄ちゃんがまるで脈無しだったからこそ私にチャンス回ってきたところあるから

34 23/02/16(木)21:12:14 No.1027274792

女キャラは(何周もしてちゃんと個別に夜会話見ていけば)可愛いみたいな感じでそこもなんかなっていうのと あとなんか俺が子供だったから受けいられなかったのかなと思って改めて見直してみても親父はやっぱ鬱陶しい

35 23/02/16(木)21:12:15 No.1027274798

色々言われるけどルシアンくんかわいかったからずっと使ってたよ

36 23/02/16(木)21:12:47 No.1027275028

メインキャラなのにデコ眼鏡天使とインディアンはデザインからして尖りすぎ

37 23/02/16(木)21:13:13 No.1027275212

>あとなんか俺が子供だったから受けいられなかったのかなと思って改めて見直してみても親父はやっぱ鬱陶しい 大人になると更にダメになるタイプじゃないかなあの親父は

38 23/02/16(木)21:14:21 No.1027275694

親父が妹のために出てったのは覚えてるんだけど主人公おいてったのってなんか理由あったっけ?

39 23/02/16(木)21:14:48 No.1027275912

スタッフは親父に力入れてたんだろうなってのが節々に見え隠れするインタビューやそこで語られる転移前の話 そしてそれを踏まえた上でこいつがユーザーに理解されると思ってたのか?ってなる

40 23/02/16(木)21:14:48 No.1027275921

サモンナイトなのに主人公が召喚より殴る方が強いって捻りすぎでは

41 23/02/16(木)21:14:50 No.1027275931

逆に大人になってから見ると更に評価上がってしまうテイラーさん

42 23/02/16(木)21:15:26 No.1027276223

育児放棄して知人に押しつけは大人になってこそ許さないだろ

43 23/02/16(木)21:15:46 No.1027276368

>サモンナイトなのに主人公が召喚より殴る方が強いって捻りすぎでは Sになれないからな…

44 23/02/16(木)21:15:47 No.1027276378

自分が結婚してからあの親父見ると不快なレベルに達するぞ メインキャラやギアンは全然好きになれるっていうか魅力あるのがわかるんだけど

45 23/02/16(木)21:17:03 No.1027276918

ギアンはやってる事はともかく身の上としてはマジでおつらいからな…

46 23/02/16(木)21:17:16 No.1027277012

>色々言われるけどルシアンくんかわいかったからずっと使ってたよ ブロックなかなか上手く使えなくて弱弱しいの愛おしかったよね

47 23/02/16(木)21:17:37 No.1027277172

(ブロックを覚える兄貴)

48 23/02/16(木)21:18:40 No.1027277684

グラッド兄貴は俺がもらう

49 23/02/16(木)21:18:52 No.1027277782

ブロックが1ターンに数回物理無効とか一定ダメージ無効とかならまだ活躍できたかな…

50 23/02/16(木)21:18:58 No.1027277830

SLGパートは一番好きなんだけどストーリーが一回やれば十分だな…

51 23/02/16(木)21:19:29 No.1027278074

>ブロックが1ターンに数回物理無効とか一定ダメージ無効とかならまだ活躍できたかな… ブロック覚える兄貴が更に無法になっちまうー!

52 23/02/16(木)21:20:02 No.1027278301

ライがファーつけて料理するのが毛落ちそうですごい気になった

53 23/02/16(木)21:20:52 No.1027278674

3も序盤の先生の言動とかアズリアのアホさ加減とかうへえってなるところはあるし親父さえいなけりゃ4もそこまで変わらんレベルのクオリティだったとは思うんだ ラスボスに至るまでのギアンとの戦いは盛り上がるし…

54 23/02/16(木)21:20:53 No.1027278684

知らない妹にまでなんか微妙な印象持っちゃうからあの親父は罪深い

55 23/02/16(木)21:21:24 No.1027278906

>>サモンナイトなのに主人公が召喚より殴る方が強いって捻りすぎでは >Sになれないからな… お気に入りシステムを使わせたかった感がある ラミもA止まりだったな…ナイスデザインなのに

56 23/02/16(木)21:21:54 No.1027279133

親父周りは本編に一切出さなかった方がまだ良かったと思う

57 23/02/16(木)21:22:00 No.1027279178

馬鹿!鈍感!みたいのを攻略してるはずのフェアでやるの面白すぎる

58 23/02/16(木)21:22:00 No.1027279182

俺は3は先生がメソメソしすぎでキツかったから周りの大人が頼りになりすぎて即立ち直った4は凄く気持ちよかったよ 最後に親父出てくるところだけはスッキリしなかったけど…

59 23/02/16(木)21:22:31 No.1027279393

中身に関しては3よりも人間出来ているのになんでライフェア人気無いんだ?

60 23/02/16(木)21:22:52 No.1027279552

3は先生になってチヤホヤされるのが気持ちいいんだ

61 23/02/16(木)21:23:20 No.1027279756

ブレイブクリアで丁度良い難易度だった

62 23/02/16(木)21:23:29 No.1027279817

先生はとにかくデザインがいい

63 23/02/16(木)21:23:32 No.1027279837

PSPは3も4もいいリメイクだったけどSランク召喚が難しくなってた気がする もともとMP大量消費するからそんなに乱発も出来ないんだが

64 23/02/16(木)21:23:44 No.1027279925

抜剣かっこいいしな…

65 23/02/16(木)21:23:47 No.1027279945

子供主人公ってだけで結構不利になる 子供なのを幼な妻属性で活かしたフェア兄貴エンドは最高だったが

66 23/02/16(木)21:23:47 No.1027279946

先生はひとえにデザインがね

67 23/02/16(木)21:24:04 No.1027280055

素直になれない幼馴染と素直になれない天使と素直になれないインディアンが出てきて こいつらもうちょっとキャラ被り意識しろよ…ってなった

68 23/02/16(木)21:24:07 No.1027280081

今見たら リシェルの格好すけべすぎ… ライくん誘ってるだろ近子

69 23/02/16(木)21:24:19 No.1027280168

ライ君はいいやつだけど恋愛に興味がなさすぎる…

70 23/02/16(木)21:24:23 No.1027280189

4で突然移動力伸び出してすごい快適だった

71 23/02/16(木)21:24:41 No.1027280309

先生は脳みそお花畑なだけで見た目はどっちもいいからな

72 23/02/16(木)21:25:04 No.1027280459

>ライ君はいいやつだけど恋愛に興味がなさすぎる… 怒らないでくださいね 恋愛してられるほど状況に余裕がないじゃないですか

73 23/02/16(木)21:25:06 No.1027280474

>ライ君はいいやつだけど恋愛に興味がなさすぎる… 背負わされたものが大きすぎてそれどころじゃねえんだ

74 23/02/16(木)21:25:15 No.1027280541

まずそもそもサモンナイトの人気って3が多分全盛期だからなぁ シリーズ全部やってる人だけで人気投票したらライフェアが人気ないってことはないんじゃないかと思うけど 3までしかやってないとか3しかやったことないって人がまず多いと思う

75 23/02/16(木)21:25:18 No.1027280564

4はストーリーに関しては親父周り以外は結構好きなんだよな… バトルパートもかなりバランス取れてると思うし微妙な点を許容できるなら良作だと思う 逆にはっきりと微妙な点があるからそこがどうしても気になる人には合わないけど

76 23/02/16(木)21:25:32 No.1027280648

コーラルは男に入りますか

77 23/02/16(木)21:25:33 No.1027280653

リシェルは別に素直になれないツンデレ属性とかないよ! 相手が子供すぎたのがわる…おい…なんでメイド相手に本気で赤くなってる…

78 23/02/16(木)21:25:48 No.1027280755

基本純然たる被害者なライフェアだけど甘やかしたいってならないんだよな…本人がしっかりしすぎてて

79 23/02/16(木)21:25:56 No.1027280804

>コーラルは男に入りますか わかんねえ

80 23/02/16(木)21:26:06 No.1027280874

>4で突然移動力伸び出してすごい快適だった 3のキャラ連れていくと移動力の差で結構つらい 先生はそれでも無法だけど

81 23/02/16(木)21:26:10 No.1027280903

ポムニットさんがいろんな意味で強すぎた

82 23/02/16(木)21:26:14 No.1027280942

先生が既に復讐遂げてるの夜会話でしかわからんのダメでしょ…

83 23/02/16(木)21:26:40 No.1027281087

女性キャラだとミルリーフとポムニットさんとミントさんが好きだったな

84 23/02/16(木)21:26:43 No.1027281108

親父はこういうの好きだろう?みたいにお出しされるから嫌悪感がブーストされまくるんだよな…

85 23/02/16(木)21:27:02 No.1027281256

シンゲンは一番美味そうに飯食ってくれるから結構好きだった

86 23/02/16(木)21:27:02 No.1027281261

ポム子は4の物語のテーマ的にもメインヒロインみたいな立ち位置だもんな

87 23/02/16(木)21:27:09 No.1027281317

テイラーさんいなかったらどうなってたんだ

88 23/02/16(木)21:27:38 No.1027281538

俺に青肌属性を植え付けたポムニットさん

89 23/02/16(木)21:27:41 No.1027281555

遠距離から銃撃って近づいたら大剣で殴るライの無法ぶり

90 23/02/16(木)21:27:50 No.1027281615

仮にカルマルートあったらどうなってたんだろうな

91 23/02/16(木)21:27:59 No.1027281672

俺は普通だったのに…リュームのせいで…

92 23/02/16(木)21:28:11 No.1027281735

>テイラーさんいなかったらどうなってたんだ 宿屋も潰れてその辺でくたばってる

93 23/02/16(木)21:28:13 No.1027281759

>仮にカルマルートあったらどうなってたんだろうな 親父を…殺す!

94 23/02/16(木)21:28:14 No.1027281764

ハーフの境遇とか召喚獣の扱いを見るとあの世界クソだなってなる

95 23/02/16(木)21:28:25 No.1027281868

そもそもサモンナイトはシナリオが良いゲームだなんて評価されてたことは当時のファンからもなかったのでそこが微妙なのはさしたる問題じゃない 色々考えると最終的にやっぱ親父が悪いと思う

96 23/02/16(木)21:28:26 No.1027281879

敵の機械娘達も結構好きだった

97 23/02/16(木)21:28:30 No.1027281913

親父はライフェアだけ何故か母親に会わせてなかったのがクソ過ぎる

98 23/02/16(木)21:28:35 No.1027281953

>ハーフの境遇とか召喚獣の扱いを見るとあの世界クソだなってなる それは一貫してそう

99 23/02/16(木)21:28:42 No.1027282012

>>仮にカルマルートあったらどうなってたんだろうな >親父を…殺す! むしろ普通に殺させろ

100 23/02/16(木)21:28:44 No.1027282028

>遠距離から銃撃って近づいたら大剣で殴るライの無法ぶり しかも着物でTECも確保できる

101 23/02/16(木)21:28:47 No.1027282066

武器交換に戦闘経過で広がるマップとか 戦闘がめっちゃ楽しい

102 23/02/16(木)21:29:06 No.1027282203

>親父はライフェアだけ何故か母親に会わせてなかったのがクソ過ぎる 酷いよねライフェアハブった家族会議

103 23/02/16(木)21:29:11 No.1027282232

銃ダブルアタック射程6だっけPS2のライ

104 23/02/16(木)21:29:11 No.1027282235

仲間化にあたって夜会話一つ確実に持っていくポムニットさんは強い

105 23/02/16(木)21:29:16 No.1027282275

13章あたりの魚とるだけなのに何か攻め込まれたって勘違いされたあたりのやり取りがすき

106 23/02/16(木)21:29:35 No.1027282403

コーラルの存在で全て許すよ…俺はまともだったのに君のせいで…

107 23/02/16(木)21:29:39 No.1027282423

>仲間化にあたって夜会話一つ確実に持っていくポムニットさんは強い おかげであそこの夜会話が回収できねえ!

108 23/02/16(木)21:29:42 No.1027282448

>ポム子は4の物語のテーマ的にもメインヒロインみたいな立ち位置だもんな 3の幽霊妹もそうなんだけどテーマ的にはメインシナリオのど真ん中にきていいようなやつが仲間の端っこのほうでそんな目立つわけでもないっていう 2のネスとかそうでもなかったのに

109 23/02/16(木)21:29:45 No.1027282473

>武器交換に戦闘経過で広がるマップとか サモンナイトで戦闘中にイベント起こるんだ…って変な感動した覚えある

110 23/02/16(木)21:29:53 No.1027282535

SLG部分は間違いなく最高傑作

111 23/02/16(木)21:30:29 No.1027282800

親父周りはUXでライフェアが頑張った形でハッピーエンドまで持っていけてやっと許容できるようになった

112 23/02/16(木)21:30:53 No.1027282981

>銃ダブルアタック射程6だっけPS2のライ しかも片方に確定睡眠付与の銃も持てるから一生俺のターンできる

113 23/02/16(木)21:31:01 No.1027283032

エニシアも重要なポジションな割にあんま出なかった気がする

114 23/02/16(木)21:31:08 No.1027283087

リシェルの無い乳の隙間で精通したよ

115 23/02/16(木)21:31:34 No.1027283266

ゲームとしては好きだしな…4 戦闘面白かったしパラ振り直しで出来て育成の楽しみも増えててよかった

116 23/02/16(木)21:31:41 No.1027283309

4は世界のクソさを殊更アピールしていたと思う 後アカネもだいぶクソだった

117 23/02/16(木)21:31:52 No.1027283391

>親父周りはUXでライフェアが頑張った形でハッピーエンドまで持っていけてやっと許容できるようになった UXで親父周りなんかやってんの!?

118 23/02/16(木)21:32:00 No.1027283451

戦闘だと姫の忠臣の3軍団に包囲された状態からスタートのどう戦えばいいんだって状態が楽しかった

119 23/02/16(木)21:32:11 No.1027283515

ワンボタン武器持ち替えが快適すぎた PSP版だとちょっとだけ読み込み入るのが数少ない不満点

120 23/02/16(木)21:32:18 No.1027283562

防具の属性付与がいちいち確認するのめんどくさいし金かかるしで途中からノーマルしか使わなくなっていらんだろとおもってたらpspで消えた

121 23/02/16(木)21:32:18 No.1027283567

敵幹部全員出てくるマップのブレイブクリアはなかなか難しかった

122 23/02/16(木)21:33:07 No.1027283937

サモンナイトと言えば色白ラスボスですよね!

123 23/02/16(木)21:33:16 No.1027283998

BGM「鼓武」が良かった もっと使って

124 23/02/16(木)21:33:17 No.1027284000

電撃PSのライターがこのゲームは基本的にディスガイア先生の絵とキャラクターさえ良ければそれで良しついでにシミュレーション部分が良く出来てればより良し 世界観の仄暗さはキャラクターを引き立てるぶんには良し本筋は正直そこまで気になってない みたいなこと言ってたけど まぁ実際(熱意は別として)数として多かったのはその層だろうなと思う

125 23/02/16(木)21:33:21 No.1027284021

女キャラ目当てだったはずがセイロンが一番好きになってしまった…

126 23/02/16(木)21:33:22 No.1027284034

PSP版3/4Switchあたりに移植されねぇかな…

127 23/02/16(木)21:33:40 No.1027284170

リメイクは全クラスのスキル取って無双が楽しかった

128 23/02/16(木)21:34:35 No.1027284538

デカパイインフレに飲み込まれたから5のイェンファくらいじゃないとデカパイじゃないのがな…

129 23/02/16(木)21:34:38 No.1027284551

リメは育成要素強くなってるのが良かったよね

130 23/02/16(木)21:34:45 No.1027284613

男キャラは皆結構いい感じなんだけどな…

131 23/02/16(木)21:34:50 No.1027284644

俺はミルリーフがいるだけでサモナイ4に120点の評価を出せるよ

132 23/02/16(木)21:34:55 No.1027284675

俺の初周エンドはリビエルで2周目はスレ画だったな…

133 23/02/16(木)21:35:01 No.1027284723

アルバくんが成長して登場してくれたのが結構嬉しかった

134 23/02/16(木)21:35:05 No.1027284758

大きくなったスバルとか過去キャラのファンサービスも熱かった

135 23/02/16(木)21:35:07 No.1027284772

>BGM「鼓武」が良かった >もっと使って めっちゃかっこいいのに3回しか使われねえ

136 23/02/16(木)21:35:34 No.1027284972

兄貴みたいな一般人Aが最後まで一緒にいてくれるのいい シナリオはともかくずっと前衛張れるのもうれしい

137 23/02/16(木)21:36:41 No.1027285448

ステ振り直しで後半加入の中途半端なステのキャラも使いやすくなるのよかったね

138 23/02/16(木)21:37:00 No.1027285591

昨今のリマスターブームに乗ってくれてもいいのよ

139 23/02/16(木)21:37:04 No.1027285616

ブラックマトリクスとかサモンナイトとか どうでもいいとまでは言わないがキャラさえ良ければ本筋が滅茶苦茶でも別に気にしないゲームではあった ドラゴンシャドウスペルまでいくとストーリーがキャラをダメにしてたが

140 23/02/16(木)21:37:20 No.1027285751

>大きくなったスバルとか過去キャラのファンサービスも熱かった 過去キャラは上手く使ってたなーと思う デザインも良くなってたし

141 23/02/16(木)21:37:28 No.1027285816

4はキャラ育てようと思うとマップの広さのせいで稼ぎづらかったな

142 23/02/16(木)21:37:51 No.1027285996

4の女性キャラってポムニットとミントさん以外みんなけおってた気がする

143 23/02/16(木)21:37:55 No.1027286029

帝国兵のユニフォームかっこいいから仲間には欲しかったし兄貴いるのは良かったなあ

144 23/02/16(木)21:38:05 No.1027286095

4はポムニットとアカネすきだったけどなあ

145 23/02/16(木)21:38:22 No.1027286205

>4はキャラ育てようと思うとマップの広さのせいで稼ぎづらかったな ギアン殺しまくった記憶がある

146 23/02/16(木)21:39:07 No.1027286514

ぶっちゃけキャラが良ければ後の要素はまぁ足引っ張るレベルじゃなければいいぐらいだけど シナリオ担当とかスタッフとか見ててもなんかそういうの目指して作ってるんじゃないんだなってのが

147 23/02/16(木)21:39:08 No.1027286524

PSP版は傀儡システムで本当のオールスターを出来たのがうれしい

148 23/02/16(木)21:39:16 No.1027286584

>4はキャラ育てようと思うとマップの広さのせいで稼ぎづらかったな アカネ戦で稼いでたような記憶がある

149 23/02/16(木)21:39:24 No.1027286635

>ドラゴンシャドウスペルまでいくとストーリーがキャラをダメにしてたが ガチガチのBLゲーで女の子の扱いが軽くてけっこうな悪評だったなこれ BGMは好きだった

150 23/02/16(木)21:39:49 No.1027286828

>帝国兵のユニフォームかっこいいから仲間には欲しかったし兄貴いるのは良かったなあ 最初から最後まで頼りになる兄貴だった

151 23/02/16(木)21:39:50 No.1027286837

>4はポムニットとアカネすきだったけどなあ 戦闘面でも出るゲーム間違えてない?てくらいの一騎当千ぶりがいい

152 23/02/16(木)21:40:08 No.1027286943

>>4はポムニットとアカネすきだったけどなあ >戦闘面でも出るゲーム間違えてない?てくらいの一騎当千ぶりがいい そんな強かったっけ!?

153 23/02/16(木)21:40:10 No.1027286953

ディスガイア先生がちょろっと描きなおしただけで魅力アップしまくる旧作メンバー達

154 23/02/16(木)21:40:10 No.1027286957

>4の女性キャラってポムニットとミントさん以外みんなけおってた気がする なんか気の強い感じのキャラが多いよね

155 23/02/16(木)21:40:17 No.1027287008

4の経験値稼ぎってステルス化してギアンの背後からライダーキックだっけ

156 23/02/16(木)21:40:17 No.1027287013

ギャルゲーとSPRGが良ければ他の要素はまあそこまで…

157 23/02/16(木)21:40:26 No.1027287082

4のBGM良かったよね 4好きな理由のひとつがそこだ多分俺

158 23/02/16(木)21:40:43 No.1027287221

>そんな強かったっけ!? 間違いなく最強の忍者

159 23/02/16(木)21:40:48 No.1027287251

ドラゴンシャドウスペルは好きな要素も結構あるけどストーリーが色々と雑な1巻で完結するラノベって感じでうn…ってなる

160 23/02/16(木)21:40:54 No.1027287287

>>>4はポムニットとアカネすきだったけどなあ >>戦闘面でも出るゲーム間違えてない?てくらいの一騎当千ぶりがいい >そんな強かったっけ!? ブレイブ前提だと微妙 高レベルだと二人ともアホほど強い

161 23/02/16(木)21:41:12 No.1027287422

サモンナイトの忍者は狂ってるからな

162 23/02/16(木)21:41:12 No.1027287424

ポムニットさんは殴ってHP回復とかできて不沈艦みたいになる

163 23/02/16(木)21:41:16 No.1027287454

スレ画の人は声がね...

164 23/02/16(木)21:41:30 No.1027287563

PSP版3の忍者はやりたい放題できたな

165 23/02/16(木)21:41:36 No.1027287621

>スレ画の人は声がね... いいよね…

166 23/02/16(木)21:41:42 No.1027287675

地形無視移動とステルスがだいぶ無法

167 23/02/16(木)21:41:45 No.1027287688

俺は気付いたらフェアさんで兄貴を攻略していた…

168 23/02/16(木)21:41:51 No.1027287730

リメイクで更に強化される忍者

169 23/02/16(木)21:41:58 No.1027287775

>PSP版3の忍者はやりたい放題できたな 元から強いのにさらに強化されてた覚えがある

170 23/02/16(木)21:42:23 No.1027287975

>PSP版3の忍者はやりたい放題できたな レベル50くらいあれば時間かければ無限回廊ソロ制覇できるからなあの忍者…

171 23/02/16(木)21:42:26 No.1027288007

一応隠しとはいえ金払ってればいいだけなので見逃すこともなく アカネがすぐに仲間になるから性能がだいたい下位互換の子安が地味になるんだよな…

172 23/02/16(木)21:42:32 No.1027288053

忍者が強くて侍の居合切りが強いのにそれが組み合わさった3の忍者はさぁ

173 23/02/16(木)21:42:36 No.1027288083

>そんな強かったっけ!? 育成とエネミーフェイズ用のケアがちゃんとしてれば敵中に放り込んでも生還する

174 23/02/16(木)21:42:38 No.1027288104

リシェルは年相応な感じが可愛い

175 23/02/16(木)21:42:56 No.1027288229

改めて見るとリシェルの父ちゃんが本当にいいやつすぎる

176 23/02/16(木)21:43:34 No.1027288503

ポムニットさんは攻撃面に全振りでもHP吸収や魔抗でそれなりに耐久力あるのがズルい

177 23/02/16(木)21:43:53 No.1027288625

>改めて見るとリシェルの父ちゃんが本当にいいやつすぎる 知り合いの子供しっかり面倒見つつ教育してるからな…

178 23/02/16(木)21:45:36 No.1027289355

>ガチガチのBLゲーで女の子の扱いが軽くてけっこうな悪評だったなこれ フライトプランの自社ブランド初作品だったし期待が大きかったぶんね BL人気明らかに狙いに来てるのはまだいいしシナリオが死ぬほど破綻してるのとかキャラが把握困難なぐらい出番少ないやつ多いとかそういうのはまだ許容範囲なんだけど UIがめっちゃダメだとかアドベンチャーパートの操作性がクソすぎるとか地味にバグめちゃくちゃ多いとか色々普通に足りてないまま発売したのが最大の悪評の要因だったよ 戦闘バランス自体は悪くないんだけども

↑Top