虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)20:27:00 ハンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)20:27:00 No.1027255473

ハンチョウのカレー回見てからそのうちキャンプ行ってカレー食べたいなって思って1年くらい大槻カレー作ろうとしてるんだけどさ これ色んな味が混じってとっちらかってあんまり美味しくない気がする やっぱ大槻の言う通りカレーはレシピ通りにきちっと作ったほうが美味しいね あとキャンプは行けてません なんか寒いし…熊とか出るらしいし…

1 23/02/16(木)20:28:48 No.1027256212

まず本場のカレーの味わからんし…

2 23/02/16(木)20:29:04 No.1027256325

これもいいけど無水カレーの話は良かったな

3 23/02/16(木)20:29:45 No.1027256629

ヨーグルトを入れよう

4 23/02/16(木)20:30:33 No.1027256983

調味料たちは全部一口くらいしか入れてないから意味あんの?とは思う あとヨーグルトそんな一瞬で溶けないだろ

5 23/02/16(木)20:30:50 No.1027257074

>まず本場のカレーの味わからんし… 安心しろ 1年本場にいた俺もわからん

6 23/02/16(木)20:31:04 No.1027257195

1年使ってそこ止まりか…

7 23/02/16(木)20:31:38 No.1027257429

インドカレーをアイスチャイで食べたくなった回

8 23/02/16(木)20:32:46 No.1027257860

キャンプ用品買うだけ買って家で眠らせてそうな「」だ

9 23/02/16(木)20:33:16 No.1027258067

>キャンプ用品買うだけ買って家で眠らせてそうな「」だ それ宮本さん!

10 23/02/16(木)20:34:25 No.1027258523

インド人のカレー屋そこらじゅうにあるし 多少のジャパナイズはされてるだろうけど現地人の作ったそれが本場の味だろ

11 23/02/16(木)20:35:04 No.1027258798

大槻も言ってるけどインドカレーと日本カレーで分類違うんだし本場も何もないのでは

12 23/02/16(木)20:36:18 No.1027259287

インド感であって実際のインドはあんま関係ないと思う

13 23/02/16(木)20:36:44 No.1027259473

まあね キャンプなんてカトラリーとか気合い入れてたのにいつの間にか紙皿と割り箸になっちゃうもんだから スタートダッシュはキメない方がいいのよ

14 23/02/16(木)20:36:48 No.1027259494

焼うどんもそうだけどよくそんな細部まで覚えてるな…と

15 23/02/16(木)20:37:09 No.1027259634

本場っていうか本場っぽいカレーが食べたいんだ

16 23/02/16(木)20:37:14 No.1027259671

キャンプでの飯なんてカップラーメンでいいよってしまりんが言ってたから…

17 23/02/16(木)20:38:16 No.1027260142

凝ったもん作るのは持っていくのと片付けるの面倒だからな…

18 23/02/16(木)20:38:32 No.1027260245

本場の味だと思っていたものはネパール人の作ったやつ

19 23/02/16(木)20:38:50 No.1027260370

東南アジアの臭いってなんか苦手

20 23/02/16(木)20:39:43 No.1027260728

「」本にはご機嫌な仲間たちいるかな…

21 23/02/16(木)20:39:43 No.1027260730

ガチガチのインド目指したら腹壊しそうだし…

22 23/02/16(木)20:39:47 No.1027260764

本場とかバイ菌とか入ってそうだし 素足で踏んでナン作ってそう

23 23/02/16(木)20:41:11 No.1027261327

無水カレーは手軽に美味しく作れるから好き

24 23/02/16(木)20:41:11 No.1027261329

思うにキャンプとはいく前の準備してる期間が一番楽しそう

25 23/02/16(木)20:43:46 No.1027262328

燻りキャンパーめ…

26 23/02/16(木)20:48:11 No.1027264181

肉ゴロゴロのカレー好き

27 23/02/16(木)20:48:17 No.1027264229

>思うにキャンプとはいく前の準備してる期間が一番楽しそう アレやろうコレしようって考えてる時が一番楽しい 行く直前が1番億劫でめんどくさい 出掛けてしまえば楽しい

28 23/02/16(木)20:50:02 No.1027264967

キャンプいいけどさ 黒服が一番大変なんじゃない!?

29 23/02/16(木)20:50:26 No.1027265140

屋外で飯作って食うだけで十分大事で楽しいが撤収作業が怠そうで…

30 23/02/16(木)20:50:58 No.1027265351

南インドのカレー食べたい…

31 23/02/16(木)20:51:21 No.1027265544

ちょうど今日ターメリックライス食って腹壊したからタイムリーなスレ ターメリックって入れすぎるとおみずみたいなうんこ出るんだね…

32 23/02/16(木)20:54:11 No.1027266797

>>思うにキャンプとはいく前の準備してる期間が一番楽しそう >アレやろうコレしようって考えてる時が一番楽しい >行く直前が1番億劫でめんどくさい >出掛けてしまえば楽しい キャンプに限らず旅行やイベント遠征もこれだな…

33 23/02/16(木)20:54:18 No.1027266843

ロッジ借りて外で焼肉してたのがこの作品でのキャンプでいいんじゃない?

34 23/02/16(木)21:04:29 No.1027271289

>屋外で飯作って食うだけで十分大事で楽しいが撤収作業が怠そうで… 安い器具にして全部その場に捨てて帰ればいいじゃん みんなやってるよ?

35 23/02/16(木)21:12:30 No.1027274897

もうやめましょう…! 本場のカレーについて考えるのは…!

36 23/02/16(木)21:21:17 No.1027278855

>みんなやってるよ? 特に面白くはないな

37 23/02/16(木)21:23:29 No.1027279815

>もうやめましょう…! >本場のカレーについて考えるのは…! インド人料理家が書いた本買って真似てやってるが何か違う感が消えない

38 23/02/16(木)21:23:40 No.1027279899

一人分だけのカレーを作るのがどれほどめんどくさいか知るが良い そしてレトルトにゆけ

39 23/02/16(木)21:24:53 No.1027280396

行く直前面倒だよね 前日からめっちゃ面倒になる

40 23/02/16(木)21:26:28 No.1027281022

大槻この時テント無し野宿だっけ

41 23/02/16(木)21:28:49 No.1027282075

格安レンタル寝袋

42 23/02/16(木)21:29:15 No.1027282271

インドカレー初心者だけど スパイスよりココナッツミルク使う方が影響大きい

43 23/02/16(木)21:30:16 No.1027282701

本当の意味で本場の味再現出来たところで一回作って二度と作らないとかになる可能性が… 本場の味より自分好みの味追求したほうがまあいいよね

↑Top