虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魔法の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/16(木)20:17:10 No.1027251311

    魔法のツーちゃんいいよね…

    1 23/02/16(木)20:18:34 No.1027251870

    異修羅で一番好きな英雄だ 次点でアルス

    2 23/02/16(木)20:20:00 No.1027252455

    エロい上にボクっ子だから好き…

    3 23/02/16(木)20:21:29 No.1027253091

    クソみたいな出自からびっくりするくらい真っ当な精神 いやまあそういうふうに作られたからだが…

    4 23/02/16(木)20:22:14 No.1027253414

    種族名が検閲済みだったときは絶対本性邪悪なやつだと思ったのに!

    5 23/02/16(木)20:23:23 No.1027253901

    ツーちゃんというかツーちゃんと仲間たちが好きだ あのお金持ちデブの医療大臣おばさんも含めて

    6 23/02/16(木)20:25:57 No.1027255027

    >クソみたいな出自からびっくりするくらい真っ当な精神 >いやまあそういうふうに作られたからだが… ドブカスすぎるパパさえ最後にはツーちゃんに絆されてたの笑う それ言われたらあのドブカスめちゃくちゃ嫌な顔しそうだけど

    7 23/02/16(木)20:26:51 No.1027255416

    この子とメレさんの登場回は良い話すぎる

    8 23/02/16(木)20:28:15 No.1027255994

    珪素生物のことだし絶対まともな本性じゃねえと思ってたらめちゃくちゃまともな本性してるからこそ曇らされる枠だったのは参ったね

    9 23/02/16(木)20:29:42 No.1027256603

    スタイル良すぎる fu1928286.jpg

    10 23/02/16(木)20:30:51 No.1027257084

    まっタく…とんダ、疫病神、無鉄砲、無礼者、ダ…! 考えナし、過ギて、見てイられん!!

    11 23/02/16(木)20:32:17 No.1027257672

    >ツーちゃんというかツーちゃんと仲間たちが好きだ >あのお金持ちデブの医療大臣おばさんも含めて 医の徒としては超真摯な先触れのフリンスダさんいいよね ジブリ版の荒地の魔女みたいな見た目でイメージされる

    12 23/02/16(木)20:33:42 No.1027258273

    >スタイル良すぎる >fu1928286.jpg さすがはあのドブカス野郎が創り上げた籠絡に最適なボディだけはある… fu1928312.jpg

    13 23/02/16(木)20:34:04 No.1027258398

    >まっタく…とんダ、疫病神、無鉄砲、無礼者、ダ…! >考えナし、過ギて、見てイられん!! 愉快な仲間たちその2来たな…

    14 23/02/16(木)20:35:18 No.1027258883

    無敵さに任せてめちゃくちゃに暴れまわるから服がすぐ破けるの好き リッケには叱られる

    15 23/02/16(木)20:36:06 No.1027259205

    少年漫画から飛び出してきたような陽のメンタルしてる まあ異修羅世界でそんなもん持ってるから曇ってるわけだが…

    16 23/02/16(木)20:37:38 No.1027259848

    リッケとクラフニルにめっちゃなついてるのがわむ まあよく考えたら最初に友達になってくれた英雄たちだもんなぁ…

    17 23/02/16(木)20:38:15 No.1027260137

    魔法のツー回はジギタ・ゾギがナイスアシストしてるのも含めて爽やかでいい…

    18 23/02/16(木)20:39:11 No.1027260517

    >fu1928312.jpg かわいい×かわいい来たな…

    19 23/02/16(木)20:40:43 No.1027261139

    あの何かいかにも邪悪外道なローブ系アンデッド使いの魔法使いおじさんはあざとすぎる

    20 23/02/16(木)20:41:31 No.1027261478

    イジックが捏ね上げたんだよなこの子…いい趣味してんなあいつ…

    21 23/02/16(木)20:42:07 No.1027261699

    >魔法のツー回はジギタ・ゾギがナイスアシストしてるのも含めて爽やかでいい… 出てくる奴らがみんな気持ちのいいやつらだから読後感がすごくいい

    22 23/02/16(木)20:42:47 No.1027261941

    というかボクっ子と言い性格といいわりと凝った造形だから色彩パパお前…ってなる

    23 23/02/16(木)20:43:32 No.1027262224

    恐怖そのものを切除されたこの子でさえも本物の魔王の恐怖には抗えないんだよな…

    24 23/02/16(木)20:44:31 No.1027262621

    無防備すぎてリッケに無自覚ラッキースケベかますツーちゃん好き 純朴な好漢ドワーフをもっと困らせろ

    25 23/02/16(木)20:45:17 No.1027262921

    魔王の落とし子って呼び名もいいよね

    26 23/02/16(木)20:46:41 No.1027263519

    >まっタく…とんダ、疫病神、無鉄砲、無礼者、ダ…! >考えナし、過ギて、見てイられん!! 腹芸も出来る策謀家の筈なのにクソみたいな世界でまっすぐ立ってる若人見ると肩入れしまくっちゃうおじさん…

    27 23/02/16(木)20:48:20 No.1027264251

    お父さんの二つ名いいよね…

    28 23/02/16(木)20:49:21 No.1027264690

    厄運のリッケと言い聖域のヤコンと言いこの世界のドワーフ優しくて力持ちの青年多いな…

    29 23/02/16(木)20:50:23 No.1027265115

    私はイい人ナどではなイ…!!これは一ツ目の忠告ダ…!!するクラフニルおじさん

    30 23/02/16(木)20:51:07 No.1027265433

    >ツーちゃんというかツーちゃんと仲間たちが好きだ >あのお金持ちデブの医療大臣おばさんも含めて ツーとリッケとクラフニルの愉快な黄都行き大冒険はやく書いて珪素生物やくめでしょ

    31 23/02/16(木)20:51:27 No.1027265579

    >お父さんの二つ名いいよね… 色彩をああいう解釈で持ってくるのは唸った

    32 23/02/16(木)20:52:16 No.1027265978

    それまでみんな感覚でやってたことを体系化したからガチですごいんだけどねクラフニルおじさん…

    33 23/02/16(木)20:53:41 No.1027266602

    ツーがやらかしてリッケが頭抱えてクラフニルがブツブツ言いながらフォローしてる絵が容易に思い浮かぶのが悪い

    34 23/02/16(木)20:55:12 No.1027267203

    Twitterとかではあんまり表に出してないけど この作者の珪素って人かわいい女のコとか主人公格の女のコがメタクソにリョナなれるの好きだよね

    35 23/02/16(木)20:55:28 No.1027267326

    >それまでみんな感覚でやってたことを体系化したからガチですごいんだけどねクラフニルおじさん… イジックの虫がなかったら無理だったって自虐してたけどそこから心術をちゃんと実用化して体系化して人に教えられる形に整えたのすごい偉業なんだけどな…

    36 23/02/16(木)20:56:29 No.1027267777

    >私はイい人ナどではなイ…!!これは一ツ目の忠告ダ…!!するクラフニルおじさん 質疑応答でクラフニルはちょっと偏屈だけどいい人なんだ!リッケとも仲良しだし!とか嬉しそうに答えるツーちゃん クラフニルはキレた

    37 23/02/16(木)20:57:50 No.1027268383

    >Twitterとかではあんまり表に出してないけど >この作者の珪素って人かわいい女のコとか主人公格の女のコがメタクソにリョナなれるの好きだよね ケイ素が厄介なのはそこから立ち上がる女の子やら絶望の中でも優しさを失わない女の子も好きなところだな…

    38 23/02/16(木)20:58:30 No.1027268674

    >ツーちゃんというかツーちゃんと仲間たちが好きだ >あのお金持ちデブの医療大臣おばさんも含めて 守銭奴かと思ったらお金の大切さと医療の実態を誰より見据えてる人なのいいよねフリンスダ

    39 23/02/16(木)20:59:43 No.1027269185

    書籍で描かれた孤児院でのリッケとツー好き 昔救えなかった依頼先の花嫁のことをずっと悔いてるリッケがいいやつすぎる

    40 23/02/16(木)21:00:11 No.1027269381

    >それまでみんな感覚でやってたことを体系化したからガチですごいんだけどねクラフニルおじさん… レヴナントの遠隔操作も今のところクラフニルの固有技らしいしな…

    41 23/02/16(木)21:00:54 No.1027269689

    変にひねり過ぎずツーを真っ当によいこにしたのは作劇の腕が光ってんなと思う

    42 23/02/16(木)21:02:24 No.1027270389

    無敵ボディが無敵すぎるから他の技術が全部大雑把なのとか面白い そりゃリッケさんも苦労する

    43 23/02/16(木)21:03:12 No.1027270767

    >お父さんの二つ名いいよね… 本物が現れるまではやつこそが最悪の魔王と呼ばれた男だったって設定も燃える

    44 23/02/16(木)21:04:04 No.1027271117

    狂戦士(ジャガーノート)いいよね…

    45 23/02/16(木)21:05:06 No.1027271586

    >恐怖そのものを切除されたこの子でさえも本物の魔王の恐怖には抗えないんだよな… クウロの外伝のケルバとかもだけど本物の魔王の問答無用さの見せ方が上手い

    46 23/02/16(木)21:05:42 No.1027271864

    >無防備すぎてリッケに無自覚ラッキースケベかますツーちゃん好き >純朴な好漢ドワーフをもっと困らせてほしかった…

    47 23/02/16(木)21:06:38 No.1027272265

    リッケも技量だけに限ればカヅキに迫る域とか言われてたしツー組普通に精鋭揃いだよな

    48 23/02/16(木)21:07:11 No.1027272530

    リッケの死に方があっけなさすぎる…

    49 23/02/16(木)21:07:51 No.1027272823

    死者の巨盾がこの子の理論の元になってんだっけ

    50 23/02/16(木)21:09:16 No.1027273438

    >リッケの死に方があっけなさすぎる… もう駄目なの直感してるのに嘘だよね当たってないよね大丈夫だよねリッケ…って必死で繰り返すツーがおつらい

    51 23/02/16(木)21:09:48 No.1027273681

    クラフニルの「あんな若者は滅多にいなかった」いいよね よくないつらい

    52 23/02/16(木)21:10:32 No.1027273997

    あそこでクゼおじを殺しに行かず堪えたのはえらいよツー…

    53 23/02/16(木)21:12:47 No.1027275025

    イジッククソカスだけどサイアノプ連れて行かない事に同意してんだよな…

    54 23/02/16(木)21:13:03 No.1027275146

    6巻のクラフニルとリッケの激突がいいシーン過ぎてな…

    55 23/02/16(木)21:13:18 No.1027275253

    >恐怖そのものを切除されたこの子でさえも本物の魔王の恐怖には抗えないんだよな… 本物の勇者が怖すぎる…

    56 23/02/16(木)21:14:05 No.1027275566

    >イジッククソカスだけどサイアノプ連れて行かない事に同意してんだよな… ついでにフラリクのことは本気で気に入ってた節があるし 最初の一行はあんなバラバラのキャラしてるのにいいパーティーだったんだなって…

    57 23/02/16(木)21:14:45 No.1027275888

    >>リッケの死に方があっけなさすぎる… >もう駄目なの直感してるのに嘘だよね当たってないよね大丈夫だよねリッケ…って必死で繰り返すツーがおつらい 呆然とリッケの名前を呼んだあとでこれまでにない剣幕でクゼにブチギレるクラフニルもつらい

    58 23/02/16(木)21:15:44 No.1027276349

    クゼおじが動くと地獄しか生み出さんなあの人…

    59 23/02/16(木)21:15:45 No.1027276357

    >イジッククソカスだけどサイアノプ連れて行かない事に同意してんだよな… あんなクソザコの役立たずウーズとか邪魔にしかならねぇしそろそろうざったいからさぁ~!とか言って賛成してそうだよなアイツ

    60 23/02/16(木)21:16:57 No.1027276878

    リッケの屍に縋ってうええええって泣くツーと怒りで我を忘れるクラフニルどっちもリッケのこと好きすぎる

    61 23/02/16(木)21:19:35 No.1027278116

    >6巻のクラフニルとリッケの激突がいいシーン過ぎてな… 人々を助けに飛び出していこうとするツーと今ここで禁を破れば貴様は都にいられなくなる!貴様が思うほどこの社会は逸脱した者に優しくはない!よく考えろ!って止めるクラフニルいいよね リッケだったらきっと助けに行ったってツーの言葉に動けなくなるクラフニルも

    62 23/02/16(木)21:20:20 No.1027278416

    >クゼおじが動くと地獄しか生み出さんなあの人… ツーが踏み止まったことで救われると同時に自分の信じきれなかったものをそこに見てさらに曇るクゼおじはもう芸術の域だ

    63 23/02/16(木)21:23:04 No.1027279647

    クゼおじと愉快な仲間たちの盛大な自殺は成功するんすかね…

    64 23/02/16(木)21:23:32 No.1027279839

    クラおじの「貴様らになど関わらなければ良かった!私はただやり過ごして生きるつもりでいたのに!」にまっすぐ「ぼくは会えてよかった」「最初に出会ったのがリッケとクラフニルでよかった」って即座に返せるツーはちょっと陽の存在すぎる

    65 23/02/16(木)21:24:10 No.1027280096

    >クゼおじと愉快な仲間たちの盛大な自殺は成功するんすかね… あんな形で覚悟決まったファンタジー宗教組織も珍しい…

    66 23/02/16(木)21:26:10 No.1027280909

    アルハルは言うまでもなくツー組は本当に最高の関係性してるよな…