虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/16(木)19:59:32 俺はTPO... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/16(木)19:59:32 No.1027244001

俺はTPOを弁える魔法使い 味方の前では決して許されざる呪文を使わない あぁおまわりさんコイツアバダで叔父を殺したのでアズカバンまでお願いします

1 23/02/16(木)20:00:56 No.1027244648

怒らないできいてね 古代魔術も同類どころかもっとヤバい

2 23/02/16(木)20:01:04 No.1027244707

セバスチャン周りの選択肢は頭おかしくなりがち

3 23/02/16(木)20:02:24 No.1027245274

よしわかったクルーシオ覚えたいからお前俺にクルーシオかけろ

4 23/02/16(木)20:02:27 No.1027245295

変身魔法って確殺魔法になるんだね…

5 23/02/16(木)20:03:41 No.1027245793

>変身魔法って確殺魔法になるんだね… ひとり確殺した上で爆発物になってアバダケダブラより2倍お得! いや禁止すべきなのこっちじゃない?

6 23/02/16(木)20:04:22 No.1027246071

>怒らないできいてね >古代魔術も同類どころかもっとヤバい でも法律で禁止されてないし…

7 23/02/16(木)20:04:25 No.1027246086

ここから出ないと3人でここでガイコツだよね… え?クルーシオ使えるの?教えてよお前に打つから

8 23/02/16(木)20:04:46 No.1027246248

スパイダーセンスが古代魔術の力と聞いてあいつの使う魔法で一番やばいのアレじゃないかと思い始めてきた

9 23/02/16(木)20:04:53 No.1027246282

ウィーズリー先生の前で使ってみたい魔法第一位 樽爆弾

10 23/02/16(木)20:05:07 No.1027246377

寮によってはアズカバンツアーできると聞いて羨ましい…

11 23/02/16(木)20:05:10 No.1027246398

許されざる魔法は身体に悪いからやめようね

12 23/02/16(木)20:05:33 No.1027246548

>>変身魔法って確殺魔法になるんだね… >ひとり確殺した上で爆発物になってアバダケダブラより2倍お得! >いや禁止すべきなのこっちじゃない? パーシバルが言ってるけど古代魔法の使い手は普通の魔法とは違う使い方が出来るんだ 爆発樽にする転入生が頭おかしい

13 23/02/16(木)20:06:20 No.1027246867

>寮によってはアズカバンツアーできると聞いて羨ましい… ハッフルパフだとジョンドゥイベントでアズカバンに潜入出来るよ

14 23/02/16(木)20:06:22 No.1027246882

あの爆発樽爆発した後ちゃんと一回人に戻ってから消えてるな

15 23/02/16(木)20:07:26 No.1027247322

>あの爆発樽爆発した後ちゃんと一回人に戻ってから消えてるな 戻ったぞ!(死)

16 23/02/16(木)20:08:53 No.1027247853

落ちてる鐘を2つセットしたら無茶苦茶うるさかったんだけどこれ何が起きるんだ?

17 23/02/16(木)20:09:26 No.1027248076

感情奪う魔法って記憶抜き取る魔法にスキルポイント振った感じのやつ?

18 23/02/16(木)20:10:54 No.1027248675

>パーシバルが言ってるけど古代魔法の使い手は普通の魔法とは違う使い方が出来るんだ >爆発樽にする転入生が頭おかしい 呪文のパークってそういうことなのか

19 23/02/16(木)20:11:10 No.1027248776

クルーシオ喰らっても平然と回復しやがるぞ転入生

20 23/02/16(木)20:11:19 No.1027248844

ディゴリー家の人間が良い人だらけでそらセドリックみたいな聖人も産まれるわ…ってなった

21 23/02/16(木)20:11:53 No.1027249096

>>パーシバルが言ってるけど古代魔法の使い手は普通の魔法とは違う使い方が出来るんだ >>爆発樽にする転入生が頭おかしい >呪文のパークってそういうことなのか アバダがマーキング対象に必中拡散とか本来ありえんし…

22 23/02/16(木)20:11:58 No.1027249137

主人公可愛くならねえ ちょっとだけホモになるわ

23 23/02/16(木)20:13:59 No.1027249978

宝物庫の謎解きでいきなりチェス要求されたんだが駒の動き知らねぇ!

24 23/02/16(木)20:14:15 No.1027250098

まぁ全部ランロクのせいだからね!!!!!

25 23/02/16(木)20:16:21 No.1027250969

>ディゴリー家の人間が良い人だらけでそらセドリックみたいな聖人も産まれるわ…ってなった …ああ!

26 23/02/16(木)20:16:46 No.1027251126

このゲーム選択肢で会話の流れ大きく変わるしその後の会話も選択した内容で変化するし俺のキャラはこういう行動する!って入れ込みやすいね そりゃ声2パターンでピッチ変更になるわ…

27 23/02/16(木)20:17:23 No.1027251409

>宝物庫の謎解きでいきなりチェス要求されたんだが駒の動き知らねぇ! レベリオ

28 23/02/16(木)20:17:41 No.1027251519

4寮のどれ選ぶかによっても台詞変わるしな

29 23/02/16(木)20:19:06 No.1027252090

俺の末路が気になる

30 23/02/16(木)20:19:46 No.1027252365

>4寮のどれ選ぶかによっても台詞変わるしな スリザリンで純血主義やるぜー!って入ったのに一番最初の会話で「俺サラザールの直系なんだけど純血主義っておかしいよな」された時の衝撃よ…

31 23/02/16(木)20:20:14 No.1027252559

ポニーも今闇の魔術つかっ…はぁ!?ってリアクションしてくれる

32 23/02/16(木)20:20:50 No.1027252802

魔法生物可愛いけどハリーが授業で関わったのヒポグリフと尻尾爆発スクリュートとレタス喰い虫だけなんだよな…

33 23/02/16(木)20:21:04 No.1027252912

狂気のハッフルパフ生だぞ俺

34 23/02/16(木)20:21:50 No.1027253239

呪文を切り替えながらバシバシ攻めるのはカッコいいけどクルーシオからのアバダは楽なんだ仕方ないんだ

35 23/02/16(木)20:23:25 No.1027253915

頭のおかしいやつしか使わんから闇の魔術に対する偏見が酷い

36 23/02/16(木)20:24:06 No.1027254207

オミニスくんまともすぎる ブラック校長に絡まれた時めちゃくちゃ困惑しててその辺にしといてやれよ主人公!ってなった

37 23/02/16(木)20:24:21 No.1027254311

ヒッポグリフにお辞儀するところなんか笑っちゃった

38 23/02/16(木)20:25:18 No.1027254741

(鼻歌を歌う)

39 23/02/16(木)20:25:35 No.1027254873

まともな神経してたら純血主義なんて先細りしかしないものを掲げないぞ 聞いてるかサラザール

40 23/02/16(木)20:25:49 No.1027254972

主人公ちょいちょい選択肢とかセリフがいかれてるのに フルボイスかつ坊ちゃん嬢ちゃん風だから余計サイコパスっぽさあるんだよな

41 23/02/16(木)20:25:53 No.1027254999

実際にホグワーツ襲うなら拡散アバダと連射アバダどっちの方が効果的なのかなぁ 術の使い手は転入生として

42 23/02/16(木)20:26:41 No.1027255349

>実際にホグワーツ襲うなら拡散アバダと連射アバダどっちの方が効果的なのかなぁ >術の使い手は転入生として 無駄に数多そうだし拡散じゃない?

43 23/02/16(木)20:26:42 No.1027255356

返信魔法…こんな危険なものをホグワーツでは教えとんのか…

44 23/02/16(木)20:27:37 No.1027255729

変身術の名手でも敵を爆弾に変えて爆破しないぞ

45 23/02/16(木)20:28:15 No.1027255989

セバスと肖像画探すメインクエスト2枚目はウキウキなのに3枚目は死ぬほどギスギスしてて辛い

46 23/02/16(木)20:29:02 No.1027256312

変身術は失敗したら元に戻せなくならから危険とか言うけど 爆弾でふっとばすから元に戻す必要も無くて失敗しても安心

47 23/02/16(木)20:30:14 No.1027256852

動物もどきって名前酷くない?超高難易度の魔法なのに…

48 23/02/16(木)20:30:16 No.1027256868

魔法生物大分揃ったからエンチャに手を出したけどクソ強くない?

49 23/02/16(木)20:30:16 No.1027256869

最初から元に戻すつもりなんてねぇ!

50 23/02/16(木)20:31:00 No.1027257160

>動物もどきって名前酷くない?超高難易度の魔法なのに… 虫になる場合もあるのにな

51 23/02/16(木)20:31:12 No.1027257242

そもそもアバダとか禁止された理由がちょっとの決闘でもみんな持ち出すからとかいう昔の魔法界の無法ぶりがやばい

52 23/02/16(木)20:31:22 No.1027257317

元に戻せなくて危険とか言うけどこれから殺す相手の人権なんて考えるだけ無駄だしね……

53 23/02/16(木)20:31:26 No.1027257351

>動物もどきって名前酷くない?超高難易度の魔法なのに… アニメーガスの訳が酷いだけで原語だともう少しマシだから……

54 23/02/16(木)20:31:56 No.1027257526

>動物もどきって名前酷くない?超高難易度の魔法なのに… 映画見てた時名前がしょっぱいから全然すごみを感じなかった シリウスとマクゴナガル先生はいいけどペティグリューも居たし…

55 23/02/16(木)20:32:02 No.1027257572

呪文の魔改造できるのは古代魔法の才能による物だから普通は変身爆弾使えないんだ

56 23/02/16(木)20:32:31 No.1027257768

アニメーガスの儀式頑張って達成して変身したのがコガネムシだったら俺は泣くよ

57 23/02/16(木)20:33:23 No.1027258115

口の中に葉っぱ入れて飲み込まないまま一月もごもごする儀式

58 23/02/16(木)20:34:50 No.1027258696

>口の中に葉っぱ入れて飲み込まないまま一月もごもごする儀式 しかも何に変身出来るようになるか運ゲー

59 23/02/16(木)20:35:12 No.1027258841

変身術なのに何で運ゲーなんだろう

60 23/02/16(木)20:35:23 No.1027258915

>オミニスくんまともすぎる >ブラック校長に絡まれた時めちゃくちゃ困惑しててその辺にしといてやれよ主人公!ってなった 地下聖堂の時のこと根に持ってやがる…

61 23/02/16(木)20:35:55 No.1027259126

憂いの篩とペンシーブで統一できてなくてちょっとダメだった いや原作はどっから出てきたんだよ憂いの篩!

62 23/02/16(木)20:36:04 No.1027259191

正義の魔法使いとしての才能が開花したぞ俺 普通の呪文やカウンターに呪いが付加されて相手を苦しめるぞ俺

63 23/02/16(木)20:36:23 No.1027259326

杖なし呪文使える上に動物もどきが普通にいるアフリカ凄くない?未開の地なのに

64 23/02/16(木)20:36:43 No.1027259466

呪い撒き散らすとか魔法通り越して呪術ではないだろうか

65 23/02/16(木)20:36:48 No.1027259495

>アニメーガスの儀式頑張って達成して変身したのがコガネムシだったら俺は泣くよ あのパパラッチにとってはうってつけだったのがまた…

66 23/02/16(木)20:36:57 No.1027259564

>杖なし呪文使える上に動物もどきが普通にいるアフリカ凄くない?未開の地なのに 世界最大の魔法学校があるんだぞ

67 23/02/16(木)20:37:00 No.1027259586

>杖なし呪文使える上に動物もどきが普通にいるアフリカ凄くない? うn >未開の地なのに 貴様!それはヘイトスピーチだぞ!

68 23/02/16(木)20:37:20 No.1027259712

アフリカは魔術超先進国だぞ…

69 23/02/16(木)20:37:32 No.1027259803

オ○ニスくんはすっげぇまともだよ 妹のことがあっては不安定なセバスを刺激しないよう頑張ってた そして5年から学校に来たやつがセバスのメンタルを台無しにした

70 23/02/16(木)20:38:28 No.1027260223

>オ○ニスくんはすっげぇまともだよ >妹のことがあっては不安定なセバスを刺激しないよう頑張ってた >そして5年から学校に来たやつがセバスのメンタルを台無しにした ランロクが悪いんだよ

71 23/02/16(木)20:38:34 No.1027260256

おみにす…

72 23/02/16(木)20:38:40 No.1027260295

ガチャーン!(セバスのメンタルが割れる音 やっぱりあのレベリオが悪いよなあ…

73 23/02/16(木)20:38:48 No.1027260348

敵として襲ってくる密漁動物もどきもモゴモゴする儀式やってたと思うと微笑ましい 首輪つけて犬として飼ってあげたい

74 23/02/16(木)20:38:50 No.1027260368

さっきクリアしたよ 魔法鍔迫り合いとか大人の先生達の助けとかとても良かったです このゲーム原作や映画で思ったあれやってみたい!をめちゃくちゃ叶えてくれるね…

75 23/02/16(木)20:38:52 No.1027260386

おむなす…

76 23/02/16(木)20:39:02 No.1027260449

どんなにセンスあってもよく冒険終わるしなあ

77 23/02/16(木)20:39:22 No.1027260594

今オリバンダーに頼まれて杖を回収しに洞窟に乗り込んだんだけどわけも分からぬうちに本を取りにホグワーツに帰ってしまった 杖は回収したんですか?

78 23/02/16(木)20:39:24 No.1027260613

>呪い撒き散らすとか魔法通り越して呪術ではないだろうか 防衛術で扱う闇の魔術全般は原語だとCurse分類なので 許されざる呪文は別格にしても立派に呪いだ

79 23/02/16(木)20:39:48 No.1027260779

ガーリック先生ちょっとエッチすぎない? 俺の花粉で受粉してください

80 23/02/16(木)20:40:15 No.1027260971

>さっきクリアしたよ >魔法鍔迫り合いとか大人の先生達の助けとかとても良かったです >このゲーム原作や映画で思ったあれやってみたい!をめちゃくちゃ叶えてくれるね… ダンブルドアがやってた大広間の模様替え再現できるとは思わなかった ブラック校長嫌われすぎてるから何やってもいいと思ってそうな主人公

81 23/02/16(木)20:40:23 No.1027261014

転入生が居なくてもおじさんか妹連れて失踪で どのみち激発するよセバスは

82 23/02/16(木)20:40:36 No.1027261099

DLCでお辞儀やジョニデと会えないかなあ 古代魔法で時間跳躍やなんやかんやしてさ

83 23/02/16(木)20:40:53 No.1027261196

他の寮はいい友達がいるのにうちのレイヴンクローは人間関係クエストねぇのか…?

84 23/02/16(木)20:41:09 No.1027261309

>杖は回収したんですか? 無茶苦茶になってた

85 23/02/16(木)20:41:14 No.1027261356

>DLCでお辞儀やジョニデと会えないかなあ >古代魔法で時間跳躍やなんやかんやしてさ お辞儀はともかくダンブルドアとグリンデルバルドはこの時代にいるだろ ショタだけど

86 23/02/16(木)20:41:18 No.1027261386

良い奴ほど闇に憑かれると面倒なことになるんだな

87 23/02/16(木)20:41:39 No.1027261529

装備改造したら基礎魔法ワンコンボで狼くらいなら死ぬな

88 23/02/16(木)20:41:46 No.1027261576

>アフリカは魔術超先進国だぞ… ポリコレ要素なのかもしれないけどオナいさん母娘の故郷超強そう

89 23/02/16(木)20:42:14 No.1027261738

正義感の暴走というか自分のしてることは正しいことって考えから抜け出せなくなってしまうんだろうな闇の魔術は

90 23/02/16(木)20:42:22 No.1027261792

ダンブルドアにボッコボコにされたい 僕は古代魔法が見えるんだぞ!!ってけおりたい

91 23/02/16(木)20:42:40 No.1027261894

俺がセバスとオミニスの友情に亀裂を入れてる気がしてならなかった まあ許されざる呪文コンプリート出来たからどうでもいいけど

92 23/02/16(木)20:42:53 No.1027261981

>>アフリカは魔術超先進国だぞ… >ポリコレ要素なのかもしれないけどオナいさん母娘の故郷超強そう JKがポリコレなんて気にするような人間なら名前を言ってはいけないあの人扱いになってないような…

93 23/02/16(木)20:42:59 No.1027262024

>>杖は回収したんですか? >無茶苦茶になってた こう…レパロとかで…

94 23/02/16(木)20:43:17 No.1027262131

>>呪い撒き散らすとか魔法通り越して呪術ではないだろうか >防衛術で扱う闇の魔術全般は原語だとCurse分類なので >許されざる呪文は別格にしても立派に呪いだ なんか…翻訳のせいで雰囲気変わってる要素多くない?

95 23/02/16(木)20:43:24 No.1027262167

>>>杖は回収したんですか? >>無茶苦茶になってた >こう…レパロとかで… 杖直せるのはニワトコだけとかいう設定があったような

96 23/02/16(木)20:43:40 No.1027262287

杖は一般レパロじゃ直せなかったような

97 23/02/16(木)20:43:45 No.1027262324

オリバンダー老人は杖の修理もできるから大丈夫大丈夫

98 23/02/16(木)20:44:16 No.1027262516

もしかして2年生にしてアクロマンチュラの大群から逃げ切ったハリーってちょっと凄い…?

99 23/02/16(木)20:44:19 No.1027262540

オミニスもセバスも俺が一方と仲良くしてると微妙に牽制してくるのなんなんだよ!!なら仲良くしろよ!!!

100 23/02/16(木)20:44:52 No.1027262755

>もしかして2年生にしてアクロマンチュラの大群から逃げ切ったハリーってちょっと凄い…? 野生に還った車が来てくれなきゃ死んでた…

101 23/02/16(木)20:45:10 No.1027262870

ハリーとハーマイオニーは派手に凄い

102 23/02/16(木)20:45:15 No.1027262905

>オミニスもセバスも俺が一方と仲良くしてると微妙に牽制してくるのなんなんだよ!!なら仲良くしろよ!!! 俺は3人で仲良くなりたいのに…

103 23/02/16(木)20:45:22 No.1027262961

>オミニスもセバスも俺が一方と仲良くしてると微妙に牽制してくるのなんなんだよ!!なら仲良くしろよ!!! しかしこの歳ならそんなもんではなかろうか

104 23/02/16(木)20:45:23 No.1027262965

たまに敬語外れたり敬称なかったりするね 文字だけならともかくボイス付きだからこれ収録の時指摘なかったの?とちょっと思う

105 23/02/16(木)20:45:43 No.1027263095

セバスチャンの印象で進行度合いが分かるの面白い

106 23/02/16(木)20:45:57 No.1027263194

>ヒッポグリフにお辞儀するところなんか笑っちゃった お辞儀をするのだ転入生

107 23/02/16(木)20:46:00 No.1027263224

>良い奴ほど闇に憑かれると面倒なことになるんだな 転入生は根っからの闇だから変化がないみたいなそんな…

108 23/02/16(木)20:46:11 No.1027263299

5年生って実年齢だと何歳だっけ

109 23/02/16(木)20:46:16 No.1027263332

>>オミニスもセバスも俺が一方と仲良くしてると微妙に牽制してくるのなんなんだよ!!なら仲良くしろよ!!! >俺は3人で仲良くなりたいのに… 本来なら俺の位置はアンなんだ

110 23/02/16(木)20:47:01 No.1027263651

>5年生って実年齢だと何歳だっけ 15~16歳

111 23/02/16(木)20:47:06 No.1027263691

ようやくクリアした…このゲームで一番可愛いのはポピーちゃんだと思う オナイちゃんは髪型変えればすごく人気出ると思うのにもったいない

112 23/02/16(木)20:47:14 No.1027263757

スリザリンのこの湿度の高さは女性ウケ半端ないと思う

113 23/02/16(木)20:47:21 No.1027263800

そんな…私がサークラの姫みたいじゃないですか…

114 23/02/16(木)20:47:23 No.1027263820

翻訳はあれだけどこっちの過去の行動からフラグ回収してるみたいだし会話細かいね

115 23/02/16(木)20:47:27 No.1027263851

>>良い奴ほど闇に憑かれると面倒なことになるんだな >転入生は根っからの闇だから変化がないみたいなそんな… 闇の魔術でどうこうなるようなヤワなメンタルしてないのは確かだ いちおう善人ではある

116 23/02/16(木)20:47:35 No.1027263910

オナイちゃんに人気がないならかばってもらった責任俺が取るけど…

117 23/02/16(木)20:47:42 No.1027263969

>5年生って実年齢だと何歳だっけ およそ15歳 11歳が1年生って考えるとわかりやすい

118 23/02/16(木)20:47:45 No.1027263991

アンもインセンディオの火力凄いよね 俺の知ってるやつと違う…

119 23/02/16(木)20:48:07 No.1027264154

これ寮分けする意味あったの?

120 23/02/16(木)20:48:14 No.1027264199

主人公ってホイホイプロテゴしまくってるけど原作だとプロテゴ使える人少なくてプロテゴ付与した服が売れまくったりしてるんだな...なんで俺入学前から習得してるんだ?

121 23/02/16(木)20:48:15 No.1027264213

これ守護霊はない感じ?

122 23/02/16(木)20:48:21 No.1027264255

>これ寮分けする意味あったの? 絶対ある

123 23/02/16(木)20:48:29 No.1027264313

>15~16歳 高1か 思春期真っ只中だな…

124 23/02/16(木)20:48:32 No.1027264333

1年生にしてトロール相手に生き残り 2年生にしてアクロマンチュラの大群から逃げ切ってバジリスクを剣で殺し 3年生にして吸魂鬼の大群を打ち倒して 4年生にしてドラゴン相手に真正面から箒で卵を奪い去ったハリー

125 23/02/16(木)20:48:43 No.1027264431

>これ寮分けする意味あったの? ストーリーやら会話やらが細かく変わる

126 23/02/16(木)20:48:50 No.1027264466

呪い付与は闇の魔術に含まれますか?

127 23/02/16(木)20:48:50 No.1027264467

>主人公ってホイホイプロテゴしまくってるけど原作だとプロテゴ使える人少なくてプロテゴ付与した服が売れまくったりしてるんだな...なんで俺入学前から習得してるんだ? 師匠が良いのと転入生のセンスが良かった

128 23/02/16(木)20:49:11 No.1027264623

>主人公ってホイホイプロテゴしまくってるけど原作だとプロテゴ使える人少なくてプロテゴ付与した服が売れまくったりしてるんだな...なんで俺入学前から習得してるんだ? フィグ先生の教えがよかったんです

129 23/02/16(木)20:49:11 No.1027264624

それにしても意外なまでにグリフィンドール入りたいって転入生少ないな

130 23/02/16(木)20:49:26 No.1027264727

>それにしても意外なまでにグリフィンドール入りたいって転入生少ないな 映画で散々見たから…

131 23/02/16(木)20:49:36 No.1027264791

強めの攻撃をプロテゴで防いでちょっと後ろにズサーッってなるのかっこいいよね

132 23/02/16(木)20:49:49 No.1027264867

>アンもインセンディオの火力凄いよね >俺の知ってるやつと違う… 洞窟で人を抱えて姿くらましできるのはやばいよ 何か間違って俺を殺しに来たら勝てなさそうだ

133 23/02/16(木)20:49:53 No.1027264898

>それにしても意外なまでにグリフィンドール入りたいって転入生少ないな グリフィンドール視点でお話が動く原作があるからもういいやってのはある

134 23/02/16(木)20:49:59 No.1027264943

フィグ先生の教えが良かったのは本当にその通りとしか言いようがないのよね

135 23/02/16(木)20:50:05 No.1027264977

グリフィンドールは原作でお腹いっぱいなんだ

136 23/02/16(木)20:50:18 No.1027265082

>それにしても意外なまでにグリフィンドール入りたいって転入生少ないな 折角だから映画でも原作でも描写薄い他の寮見てみたいよね でかいイカにトースト餌やりできるのはスリザリンだけ!

137 23/02/16(木)20:50:39 No.1027265230

せっかくなら別の談話室が見たい!!ってなるよね

138 23/02/16(木)20:50:55 No.1027265335

ヒポグリフ助けて逃げるところでアバダ撃ってるやついてビックリした もし当たってたら死んだんだろうか

139 23/02/16(木)20:50:58 No.1027265358

そういやセバスチャンミッションは必ずやらなきゃだめなの?

140 23/02/16(木)20:50:59 No.1027265365

授業についていけるとかじゃなくて戦う術を最初に教えるフィグ先生

141 23/02/16(木)20:50:59 No.1027265370

なんでこの転入生ローブ着ながら泳いでるんだろう

142 23/02/16(木)20:51:03 No.1027265395

スリザリンだとブラック校長やる時スクロープとのやりとりが増えるんだよな

143 23/02/16(木)20:51:13 No.1027265468

>主人公ってホイホイプロテゴしまくってるけど原作だとプロテゴ使える人少なくてプロテゴ付与した服が売れまくったりしてるんだな...なんで俺入学前から習得してるんだ? プロテゴ使えるくらい力があった魔法使いはだいたいお辞儀に殺されたから…

144 23/02/16(木)20:51:14 No.1027265481

>>これ寮分けする意味あったの? >ストーリーやら会話やらが細かく変わる 変わってるんけ 我がレイブンクロー以外ゴミみたいなもんだけど2週目て違うとこはいってみるか

145 23/02/16(木)20:51:27 No.1027265580

>なんでこの転入生鎧着ながら泳いでるんだろう

146 23/02/16(木)20:51:43 No.1027265706

>なんでこの転入生パジャマ着ながら泳いでるんだろう

147 23/02/16(木)20:52:07 No.1027265920

いまだにトロフィー取得率一桁でとてもレア扱いのハッフルパフ…

148 23/02/16(木)20:52:15 No.1027265971

>授業についていけるとかじゃなくて戦う術を最初に教えるフィグ先生 いきなり5年生スタートとか強くないと絶対虐められるから…

149 23/02/16(木)20:52:22 No.1027266019

レイブンクローでやったけど灰色のレディはクリア後に初めて見た ほとんど首なしニックとか血みどろ男爵はもっと出てきてくれるんだろうか…

150 23/02/16(木)20:52:24 No.1027266042

この時代ってまだ水着とか言う概念もほぼ未発達しゃない?

151 23/02/16(木)20:52:26 No.1027266053

魔法の才能とか関係なしに着衣水泳からの素潜りで何年も前に沈んだ遺物引き上げてくるの怖いよ こいつ三校対抗戦の第二試練単純に素潜りでクリアできるんじゃないかな…

152 23/02/16(木)20:52:29 No.1027266080

戦闘チャレンジ達成最終報酬の仮面がダサすぎる…

153 23/02/16(木)20:52:53 No.1027266265

へキャット先生との雑談で昔はあんたと同じ誇り高きレイヴンクロー生だったとかちょっと変化がある

154 23/02/16(木)20:52:55 No.1027266277

>なんでこの転入生トーマスになってるんだろう

155 23/02/16(木)20:53:00 No.1027266319

>レイブンクローでやったけど灰色のレディはクリア後に初めて見た >ほとんど首なしニックとか血みどろ男爵はもっと出てきてくれるんだろうか… そこらへん泣きながら飛んでなかったか灰色レディ

156 23/02/16(木)20:53:49 No.1027266654

>いまだにトロフィー取得率一桁でとてもレア扱いのハッフルパフ… 意外とハッフルパフ選ばれないんだ…ってなった でも自分もレイヴンクロー選んだから分かるよ…

157 23/02/16(木)20:53:50 No.1027266660

この五年生古代魔法がどうとか言う前に身体能力が凄い

158 23/02/16(木)20:53:54 No.1027266687

公式トレーラー見てたらレイブンクロー代表的ポジションのタッカーくんだけ特に紹介がなくて駄目だった

159 23/02/16(木)20:54:05 No.1027266752

スリザリンだとセバスと洞窟行く時主人公がグリフィンドールより俺らの方が上みたいなこと言い出す

160 23/02/16(木)20:54:35 No.1027266948

鍵開けだけ才能は無かったようだ

161 23/02/16(木)20:54:40 No.1027266989

>公式トレーラー見てたらレイブンクロー代表的ポジションのタッカーくんだけ特に紹介がなくて駄目だった ゴブリディグック語が話せる(話せない)星オタクくん…

162 23/02/16(木)20:54:51 No.1027267065

>もしかして2年生にしてアクロマンチュラの大群から逃げ切ったハリーってちょっと凄い…? ルーモスとエクスペリアームズくらいしか呪文がないんだぞ! 滅茶苦茶凄い

163 23/02/16(木)20:54:58 No.1027267105

>レイブンクローでやったけど灰色のレディはクリア後に初めて見た >ほとんど首なしニックとか血みどろ男爵はもっと出てきてくれるんだろうか… ハッフルパフの談話室にはデブのゴーストが出てくるよ 寝間着でいるとなんかブヒブヒ笑ってるいいやつ

164 23/02/16(木)20:55:08 No.1027267178

ハッフルパフはなんというか地味いいトコもわかるんだけど地味 なのであんまり一週目に選ぶひとは少ないんじゃないかな…

165 23/02/16(木)20:55:46 No.1027267465

基本的にダサいの多すぎ

166 23/02/16(木)20:55:47 No.1027267467

>スリザリンだとセバスと洞窟行く時主人公がグリフィンドールより俺らの方が上みたいなこと言い出す 他の寮だとスリザリンのくせになかなかやるじゃん お前も○○のくせになみたいな軽口のやりとりになる 仲良し~!

167 23/02/16(木)20:55:57 No.1027267534

名前はわからないけど御婦人のゴーストはすれ違ったらすご勢いで片手上げて挨拶してすれ違っていく… 誰…?

168 23/02/16(木)20:56:05 No.1027267592

アバダってもしかしてみんな使わないだけで使えるのかな…

169 23/02/16(木)20:56:08 No.1027267618

ルーモスでどうしろって言うんだ…

170 23/02/16(木)20:56:13 No.1027267652

あらゆる魔法をいとも簡単に覚えるので防衛術の先生になれる 魔法生物のブリーダーとしてもやっていける 薬学にも明るいのでそっち方面でもいい 将来おまんま食いっぱぐれる事ねえだろうなこの転入生…

171 23/02/16(木)20:56:15 No.1027267669

>公式トレーラー見てたらレイブンクロー代表的ポジションのタッカーくんだけ特に紹介がなくて駄目だった 他の寮生はガッツリサブクエ絡んでくるけどレイブンクローだけ望遠鏡くれたりゴブリン語の通訳してくれたりありがたいんだけど地味

172 23/02/16(木)20:56:28 No.1027267768

ゲーム内だとレイブンクローが影薄い気がするわNPCとかの印象があんまり残らない

173 23/02/16(木)20:57:04 No.1027268037

>アバダってもしかしてみんな使わないだけで使えるのかな… それなりの魔力と殺意があれば使えるのは使えるらしい

174 23/02/16(木)20:57:20 No.1027268145

>ゲーム内だとレイブンクローが影薄い気がするわNPCとかの印象があんまり残らない 腰抜ケインとゴブストーンのメスガキと箒の人と…

175 23/02/16(木)20:57:27 No.1027268194

お前の煙突飛行粉がすごいのはわかったよ!

176 23/02/16(木)20:57:42 No.1027268318

おてがる殺人魔法だからこそ禁止されるくらい普及しちゃったとこはある

177 23/02/16(木)20:57:47 No.1027268351

>>スリザリンだとセバスと洞窟行く時主人公がグリフィンドールより俺らの方が上みたいなこと言い出す >他の寮だとスリザリンのくせになかなかやるじゃん お前も○○のくせになみたいな軽口のやりとりになる >仲良し~! こういうやり取り見るとやっぱ普通にハッピーエンドになって欲しかったなぁ…ってなる つらい

178 23/02/16(木)20:57:54 No.1027268409

エクスペリアームスだけで最後まで戦い抜いてるのすげえよハリー

179 23/02/16(木)20:58:09 No.1027268529

映画最初の2作くらいしかまともに見てないけどホグワーツってこんな物騒な学校だったんだな

180 23/02/16(木)20:58:18 No.1027268576

>お前の煙突飛行粉がすごいのはわかったよ! ファストトラベル地点まで猛ダッシュしながら痛感してる 石の友よ会えてよかった

181 23/02/16(木)20:58:24 No.1027268629

煙突飛行の人黙らせるMODが案の定高速で実装されてて……

182 23/02/16(木)20:58:24 No.1027268632

>お前の煙突飛行粉がすごいのはわかったよ! フィールドガイドは本当に便利ね!私も載せてもらえて嬉しいわ!!

183 23/02/16(木)20:58:38 No.1027268739

実際エクスペリアームスはつよい…古代魔術の投擲と合わせるとかっこいいし強いしでよろしい

184 23/02/16(木)20:58:47 No.1027268800

お辞儀のせいでもあるけど教育機関としてはクソだぞホグワーツ

185 23/02/16(木)20:58:49 No.1027268814

>映画最初の2作くらいしかまともに見てないけどホグワーツってこんな物騒な学校だったんだな 最初の2作で分かるだろ!?

186 23/02/16(木)20:59:20 No.1027269011

気軽に同族殺ししてるから支配種族をマグルに取られっぱなしなんじゃみたいなところはあります

187 23/02/16(木)20:59:26 No.1027269059

相手の武器を落としてそれを投げつけるのは無法で好き

188 23/02/16(木)20:59:34 No.1027269118

一年に数人行方不明者が出るとかさらっと言われる学校だぞ

189 23/02/16(木)20:59:55 No.1027269266

マグルもマグルで同族殺しまくってるから…

190 23/02/16(木)21:00:07 No.1027269345

>お辞儀のせいでもあるけど教育機関としてはクソだぞホグワーツ この時代のホグワーツ見るに本編中のアレさは9割くらいお辞儀が魔法界に与えた影響のせいじゃねえかなって…

191 23/02/16(木)21:00:08 No.1027269354

>映画最初の2作くらいしかまともに見てないけど禁じられた森って人が普通に出入りできたんだな

192 23/02/16(木)21:00:12 No.1027269386

ピーブズが禁書庫入るの先生にチクったくらいでその後は全く絡んで来ないけど ホグワーツ内でいたずらしまくってるの自由すぎる…

193 23/02/16(木)21:00:13 No.1027269398

斧とか金床ぶつけるといい音するのいいよね

194 23/02/16(木)21:00:49 No.1027269638

まだ試練1個目をクリアしたくらいの進行度だけど当たり前のように床で夜を過ごすのがシュールで笑ってしまう いつかベッドで寝て時間経過とかもできるようになるのかな

195 23/02/16(木)21:01:05 No.1027269777

まあ最高の環境与えても特に著名な魔法使いを排出できない学校とかもあるから

196 23/02/16(木)21:01:13 No.1027269854

ひとまずED見て区切りつけるかってサクッとフィールドガイド渡しちゃったけど コンプした状態でウィーズリー先生にわたすとセリフ変わるんだろうな

197 23/02/16(木)21:01:34 No.1027270028

この時代には既にいるしそれよりも前の時代にもいることが明示されてるけど誰も昔の話とか聞こうとしないピーブスはポルターガイストの鏡だ

198 23/02/16(木)21:02:00 No.1027270211

サイバーパンクでも思ったけどその辺の椅子やベッドで休憩みたいなのができないのがちょっと寂しい

199 23/02/16(木)21:02:05 No.1027270238

今回ビーブスがまともに見えてくるくらい洒落にならないいたずらゴーストがPS版限定でいるからな…

200 23/02/16(木)21:02:58 No.1027270673

ピーブズは原作でもクソみたいにウザいけどいいところもある 左に回せば外れます

201 23/02/16(木)21:03:02 No.1027270698

>ピーブズが禁書庫入るの先生にチクったくらいでその後は全く絡んで来ないけど >ホグワーツ内でいたずらしまくってるの自由すぎる… あれでもポルターガイストの中では大人しい方なんだよな…

202 23/02/16(木)21:03:24 No.1027270841

世界こんだけ広いだけですげぇ…ってなってたのに 季節が移ろいで俺は…うんちもらした…

203 23/02/16(木)21:03:44 No.1027270980

メスガキのゴブ石全然見つからねぇ……

204 23/02/16(木)21:03:58 No.1027271077

光の剣とか作って相手斬り殺す呪文とかないのかな

205 23/02/16(木)21:04:14 No.1027271182

>メスガキのゴブ石全然見つからねぇ…… 視点を上に向けると大体ある

206 23/02/16(木)21:04:32 No.1027271317

プレイ時間90時間弱にして初めて水の中でスティック押し込みでクロールが出来ることを知りました

207 23/02/16(木)21:05:11 No.1027271622

レベリオしつつ上見たら青くひかるからわかりやすいよ

208 23/02/16(木)21:05:27 No.1027271753

>世界こんだけ広いだけですげぇ…ってなってたのに >季節が移ろいで俺は…うんちもらした… どんだけ莫大なデータ作ったんだこれ…ってなる

209 23/02/16(木)21:06:09 No.1027272038

>今回ビーブスがまともに見えてくるくらい洒落にならないいたずらゴーストがPS版限定でいるからな… ピーブスは生徒に怪我させたり謎空間に送り込んだりしないからな…

210 23/02/16(木)21:07:04 No.1027272473

大きな声でアバダケタブラ

211 23/02/16(木)21:07:24 No.1027272619

広さを考えると箒がないと確実に困るのは確かなんだけど もうちょっと城以外も歩きで探索する期間ほしかった気持ちもある

212 23/02/16(木)21:08:22 No.1027273043

トークンってホグワーツに全部あるんだよな…? どこにあるの…?

213 23/02/16(木)21:08:55 No.1027273284

便利機能やアイテムはいっぱいあるから 縛りたい人はそっちで勝手にやってくれていいよって感じ 普段ゲームしないけどホグワーツに来たいって人にはすごい親切なつくりしてる

214 23/02/16(木)21:09:00 No.1027273316

ゴーストなんだから当たり前なんだがホグワーツ決戦も普通に戦力として参加してたピーブスはすげえよ… お辞儀煽る歌まで歌ってたしさ

215 23/02/16(木)21:09:08 No.1027273378

>トークンってホグワーツに全部あるんだよな…? >どこにあるの…? もう諦めて校内歩いてたら偶然鍵虫に出会うのを待つことにした

216 23/02/16(木)21:09:21 No.1027273482

>トークンってホグワーツに全部あるんだよな…? どこにあるの…? 話が進まないと侵入できない場所にも数個あるから アロホモラ開放まではやってからのがいいぞ

217 23/02/16(木)21:09:32 No.1027273561

>トークンってホグワーツに全部あるんだよな…? >どこにあるの…? 俺は図書室のを見逃してたな

218 23/02/16(木)21:09:51 No.1027273692

>ゴーストなんだから当たり前なんだがホグワーツ決戦も普通に戦力として参加してたピーブスはすげえよ… >お辞儀煽る歌まで歌ってたしさ ピーブスはゴーストじゃなくてポルターガイストなんだ

↑Top